河合塾グループ河合塾
学年と地域を選択
設定

学年と地域を選択すると、必要な情報がすぐに見つかる

塾生ですか?

はい
いいえ
  1. 河合塾
  2. コース・講習
  3. 河合塾COSMO
  4. 学力を伸ばす仕組み・時間割・講座紹介
  5. いろいろな状況からの大学進学

いろいろな状況からの大学進学 学力を伸ばす仕組み・時間割・講座紹介 | 河合塾COSMO

通信制高校生・高卒認定・高卒生・中卒生・高校中退・不登校・進路変更・大学中退・社会人経験のある人など、河合塾コスモはどんな人でも基礎から大学進学まで学べます。現状や年齢に関係なく、安心して通っていただけます。

まずは高卒認定を取得したい、基本から勉強し直したい科目がある、勉強にブランクがある、はじめて学びたい科目がある、総合型選抜試験で受験したい、など、どんな状況からでもしっかりサポート。自分に合ったペースで学べます。 まずは高卒認定を取得したい、基本から勉強し直したい科目がある、勉強にブランクがある、はじめて学びたい科目がある、総合型選抜試験で受験したい、など、どんな状況からでもしっかりサポート。自分に合ったペースで学べます。

「学力に自信がない」「ひさしぶりの勉強で不安」でも大丈夫 「学力に自信がない」「ひさしぶりの勉強で不安」でも大丈夫

学校にうまく通えなかった、全日制や通信制などの高校は卒業したけど学力に不安がある、勉強からしばらく遠ざかっていた、などのことから、いきなり一般的な高卒生と同じ授業レベルからスタートするのが難しくても、コスモなら科目ごとに中学内容の復習から始めることができます。

科目ごとに自分の学力に合ったレベルの講座を選べます:中学内容の復習からカバーすることもできるので、はじめての科目でも安心です。コスモの「基本講座」では、高校で学ぶ基本的な内容などから時間をかけて丁寧に説明し、まずは確実に理解してもらうことから進めます。 科目ごとに自分の学力に合ったレベルの講座を選べます:中学内容の復習からカバーすることもできるので、はじめての科目でも安心です。コスモの「基本講座」では、高校で学ぶ基本的な内容などから時間をかけて丁寧に説明し、まずは確実に理解してもらうことから進めます。

個別サポートが充実しています:個人の学習進度に合わせた学習を進められる学習会の時間があります。一日を通して校舎に待機している講師が、学習相談を受けます。経験豊かな講師が、学習方法や学習スタイルをいっしょに考えアドバイスします。 個別サポートが充実しています:個人の学習進度に合わせた学習を進められる学習会の時間があります。一日を通して校舎に待機している講師が、学習相談を受けます。経験豊かな講師が、学習方法や学習スタイルをいっしょに考えアドバイスします。

自分のペースで自由に学べます:コスモでは学校と違い、それぞれのペースで授業に出席したり、無理のない時間帯で学習できます。自習できる場所がたくさんあるので、自学自習が自由にできます。いつでもどこでも学習できるよう、オンラインを活用した学習サポートも用意しています。 自分のペースで自由に学べます:コスモでは学校と違い、それぞれのペースで授業に出席したり、無理のない時間帯で学習できます。自習できる場所がたくさんあるので、自学自習が自由にできます。いつでもどこでも学習できるよう、オンラインを活用した学習サポートも用意しています。

ゆっくりと進路を考える居場所にもなります ゆっくりと進路を考える居場所にもなります

大学進学はしたいけど、具体的な進路がまだ決まっていない、体調に不安があって本腰を入れた受験勉強までは取り組めない、という場合でもコスモでは無理強いはされず、自分の気持ちや体調と向き合いながら進学のし方を考えることができます。

進路の悩みや相談を講師やスタッフがいっしょに考えます。テーマ別ゼミ講座などで将来につながるきっかけやヒントが得られます。 進路の悩みや相談を講師やスタッフがいっしょに考えます。テーマ別ゼミ講座などで将来につながるきっかけやヒントが得られます。

高卒認定試験と大学入学試験のレベル差も無理なく埋められます 高卒認定試験と大学入学試験のレベル差も無理なく埋められます

高卒認定試験は難しくない試験です。コスモの実績では最初の1年の間に90%の人が合格しています。早い人で3カ月で合格しています。しかし、大学受験との間には難易度の差があります。コスモではこの差を自分のペースで埋めていくことができます。

高卒認定試験と大学中学試験ではレベルにかなり差があります

コスモでは、自分のペースに合わせた勉強の仕方を科目ごとに選べます:基礎からも改めて学びなおせます。苦手な部分は、個別にプロの講師が丁寧に教えてくれます。必要に応じて大学受験科新宿校の授業を受講できます。(無料特典)

総合型選抜入試の対策も安心です 総合型選抜入試の対策も安心です

経験豊富な講師やスタッフからのアドバイスを受けられ、小論文対策や志望理由書の添削、模擬面接で面接の練習をするなど、丁寧な対策を行ないます。テーマ別ゼミ講座に参加することで、総合型選抜入試での自己アピールに有効な経験になったり、考え方を広げることもできます。

8月の高卒認定試験後、秋の総合型選抜入試で大学に合格する人もいます。テーマ別ゼミに参加して深めた知識が入試での自己PRにつながることも。志望理由書の作成、小論文対策や面接の練習も行います。 8月の高卒認定試験後、秋の総合型選抜入試で大学に合格する人もいます。テーマ別ゼミに参加して深めた知識が入試での自己PRにつながることも。志望理由書の作成、小論文対策や面接の練習も行います。

例えばこんな時間割:高卒認定残り3科目から大学進学を目指す時間割例 例えばこんな時間割:高卒認定残り3科目から大学進学を目指す時間割例

  1. 河合塾
  2. 高卒生
  3. 河合塾COSMO
  4. 学力を伸ばす仕組み・時間割・講座紹介
  5. いろいろな状況からの大学進学
  1. 河合塾
  2. 通信制高校生・高校中退者
  3. 河合塾COSMO
  4. 学力を伸ばす仕組み・時間割・講座紹介
  5. いろいろな状況からの大学進学
  1. 河合塾
  2. 大学合格をめざす
  3. 河合塾COSMO
  4. 学力を伸ばす仕組み・時間割・講座紹介
  5. いろいろな状況からの大学進学