東大・京大・医学部合格をめざす! 講座を探す・申し込む | 夏期講習(高校生・高卒生)
東大・京大・医学部をめざすキミへ!最難関大学に特化した対策講座をご紹介します。
河合塾の最難関大対策講座では、各大学の入試で問われる、論理的思考力と答案作成力を養成します。志望大学の出題傾向に沿った問題に取り組むことで、今後の学習対策がわかります。選んだ講座はそのまま申し込めます。
東大をめざす講座
東大入試に特化したカリキュラムが、キミを東大合格に導く
東大対策講座では、東大入試で問われる記述力・論述力をはじめとした答案作成力が身につくカリキュラムで、東大入試対策を徹底的に指導します。
担当講師は東大入試を熟知したプロ講師のみ。授業内で、東大入試で差がつくポイントをレクチャーします。
東大対策講座(高3生・高卒生)、特別選抜講座(高1生・高2生)など、東大入試傾向にあわせたカリキュラムの講座が充実
東大英語では、東大の出題形式に即した問題演習を通して、的確に答案を作成できるよう指導しながら、合格に必要な英語力を養成。設問ごとの時間配分など、より実戦的な対策をお伝えします。
東大数学では、「完答をめざす」こと、「問題の選択眼を養う」ことを目標に、東大入試を突破するために必要な、出題意図を推理する力、柔軟な思考力、正確な論理展開力、計算力を鍛えます。高1生・高2生は、「特別選抜講座」で東大合格に必要な力を身につけましょう。
「東大答案作成力強化トレ」(高3生)・「答案作成力向上ラボ」(高2生)で、合格に近づく答案作成のコツをつかもう
東大・京大・医学部医学科の最難関大学で課される記述・論述問題では、最終的な答えが合うだけでなく、答えに辿り着くまでの根拠を論理的に説明する記述・論述力が試されます。この講座では、講師がピックアップしたライバルの答案を使ってポイントをレクチャーし、通常の授業だけでは伝えきれない「答案作成力」アップの秘訣を伝授します。
東大をめざす講座のお申し込みはこちらから!
各学年のボタンをタップすると、受講する地区を選択できます。
高1生|東大をめざす講座を申し込む
地区を選択してお進みください。
高2生|東大をめざす講座を申し込む
地区を選択してお進みください。
高3生|東大をめざす講座を申し込む
地区を選択してお進みください。
高卒生|東大をめざす講座を申し込む
地区を選択してお進みください。
京大をめざす講座
京大入試に特化したカリキュラムが、キミを合格に導く
京都大学の二次試験は、他の国公立大学と大きく異なり、科目数が多いところが一番の特徴です。京大講座では、京大入試で問われる思考力・発想力もとにした答案作成力が身につくカリキュラムで、京大入試対策を徹底的に指導します。
担当講師は京大入試を熟知したプロ講師のみ。授業では、京大入試で差がつくポイントを伝授します。
京大英語・京大数学など、京大入試傾向にあわせたカリキュラムの講座が充実
京大英語では、入試傾向に沿った問題に触れ、読解問題の文構造理解や英作文問題の攻略方法と英訳の手法などをレクチャーし、合格に必要な実戦力・答案作成力を養成します。
京大数学では、京大入試に対応する柔軟な思考力と発想力を養成する指針を示します。合格に必要な学力や学習量を把握することで、 目標と現状の距離を測り、入試本番までにやるべきことを確認することができます。高1生・高2生は、「特別選抜講座」で京大合格に必要な力を身につけましょう。
「京大答案作成力強化トレ」(高3生)・「答案作成力向上ラボ」(高2生)で、合格に近づく答案作成のコツをつかもう
京都大学の数学では、値を求める問題でも、答えに至る論理的な道筋が採点されます。そのため、最終値が一致していても、途中の記述内容で点数に差がつきます。この講座では、講師がピックアップしたライバルの答案を使ってポイントをレクチャーし、通常の授業だけでは伝えきれない「答案作成力」アップの秘訣を伝授します。
京大をめざす講座のお申し込みはこちらから!
各学年のボタンをタップすると、受講する地区を選択できます。
高1生|京大をめざす講座を申し込む
地区を選択してお進みください。
高2生|京大をめざす講座を申し込む
地区を選択してお進みください。
高3生|京大をめざす講座を申し込む
地区を選択してお進みください。
高卒生|京大をめざす講座を申し込む
地区を選択してお進みください。
医学部をめざす講座
医学部医学科合格のためのノウハウが凝縮された授業で、実戦力を身につける
難関国公立大医学部医学科志望者を対象に、豊富な問題を用意し、解答作成のための指導を重点的に行います。問題処理力を徹底的に鍛え上げ、高得点獲得のためのスキルを身につけていきます。
医進英語・医進数学などに加えて、医進トライアルで実戦的な演習が可能(高3生対象)
医学部医学科合格のために重要なことは、難問・奇問を制することではありません。まず揺るぎない学力の基盤を築くこと。その次に、良問に数多くあたり答案作成力を高めること。医進トライアルでは、医学科入試を想定したテストと、医学科入試の指導に高い実績のある河合塾の優秀な講師陣による解説講義をセットにした講座です。
医学部をめざす講座のお申し込みはこちらから!
各学年のボタンをタップすると、受講する地区を選択できます。
高1生|医学部をめざす講座を申し込む
地区を選択してお進みください。
高2生|医学部をめざす講座を申し込む
地区を選択してお進みください。
高3生|医学部をめざす講座を申し込む
地区を選択してお進みください。
高卒生|医学部をめざす講座を申し込む
地区を選択してお進みください。
受講した先輩の声
英作文の添削の質が非常に高い
東京大学 理科一類 合格
東大英語の授業では、実戦力を鍛えることができました。特に、英作文の添削の質が非常に高いです。文法ミスや論理の誤りに対するフィードバックが一覧できるプリントが配付され、自分の弱点に対する個別のアドバイスだけでなく、他の人がミスした事項まで客観的に把握できました。
思考力と答案作成力が身につく
筑波大学 医学群医学類 合格
医進数学の授業では、講師が解法を体系的にまとめてくださったので非常にわかりやすかったです。数学の質問だけでなく、学習についての不安や受験当日の緊張について相談した際にも、力強く励ましていただきました。テストゼミの問題は、思考力と答案作成力をつけるのに役立つような良問ばかりでした。
先行申込は6月2日(月)18:00から、一般申込は6月6日(金)13:00から受付を開始します。※先行申込はどなたでも申し込めます。
-
講座を申し込む