河合塾グループ河合塾

緊急のお知らせ:関東・甲信越

学年と地域を選択
設定

学年と地域を選択すると、必要な情報がすぐに見つかる

塾生ですか?

はい
いいえ
  1. 河合塾
  2. 夏期講習
  3. 夏期講習(高校生・高卒生)
  4. 講座を探す・申し込む
  5. 答案作成力強化トレ・答案作成力向上ラボ

答案作成力強化トレ・答案作成力向上ラボ 講座を探す・申し込む | 夏期講習(高校生・高卒生)

2025年度河合塾生(高校グリーンコース生・大学受験科生)は、優先申込受付中です。「塾生マイページ」からお申し込みください。
先行申込は6月2日(月)18:00から、一般申込は6月6日(金)13:00から受付を開始します。※先行申込はどなたでも申し込めます。

塾生マイページはこちら

塾生優先申込の流れ(高校グリーンコース生・大学受験科生)

東大・京大・医学部志望者対象 記述・論述問題の答案作成力を磨こう! ~全国のライバルと高めあおう~ 高3生 答案作成力強化トレ 高2生 答案作成力向上ラボ オンライン授業 答案を添削して返却! 東大・京大・医学部志望者対象 記述・論述問題の答案作成力を磨こう! ~全国のライバルと高めあおう~ 高3生 答案作成力強化トレ 高2生 答案作成力向上ラボ オンライン授業 答案を添削して返却!

東大・京大・医学部医学科入試突破のための、記述・論述の「答案作成力」を強化できる講座をご紹介します。

最難関大学で課される記述・論述問題では、最終的な答えがあうだけでなく、答えに辿り着くまでの根拠を論理的に説明する記述・論述力が試されます。この講座では、講師がピックアップしたライバルの答案を使ってポイントをレクチャーし、通常の授業だけでは伝えきれない「答案作成力」アップの秘訣を伝授します。

答案作成のポイントを学んで、点が取れる答案をめざそう

POINT1 すべての答案を添削し、講師が確認

すべての答案を添削し、講師が確認

提出された答案すべてを添削して返却します。授業内容をふまえて、添削済み答案を確認し、復習しましょう。

POINT2 実際に採点された答案をもとにした解説講義

実際に採点された答案をもとにした解説講義

提出されたたくさんの答案をもとに、加点される理由・減点されるポイントを講師がレクチャー。最難関大で重視されるポイントをおさえて、自分の答案をブラッシュアップしよう。

講座の流れ

事前に準備しておくこと、受講当日の流れをご案内します。

事前答案作成・提出 得点差がつきやすい良問をご自宅にお届け。事前に答案を作成し期日までに提出しましょう! ライブ配信授業に参加 答案作成のスキルアップに役立つポイントを交えながら、入試を熟知した講師が解説を行います。どのように答案を作成すれば得点がとれるか、事前提出答案を用いて得点力アップのポイントをレクチャーします。 復習して定着! 見逃し配信の映像視聴が可能です。返却された答案を確認し復習しましょう。 事前答案作成・提出 得点差がつきやすい良問をご自宅にお届け。事前に答案を作成し期日までに提出しましょう! ライブ配信授業に参加 答案作成のスキルアップに役立つポイントを交えながら、入試を熟知した講師が解説を行います。どのように答案を作成すれば得点がとれるか、事前提出答案を用いて得点力アップのポイントをレクチャーします。 復習して定着! 見逃し配信の映像視聴が可能です。返却された答案を確認し復習しましょう。

高3生 東大答案作成力強化トレ

高3生 京大答案作成力強化トレ

高2生 答案作成力向上ラボ

【高2生】答案作成力向上ラボ

地区を選択してお進みください。

【高3生】東大答案作成力強化トレ(理類型)

地区を選択してお進みください。

【高3生】東大答案作成力強化トレ(文類型)

地区を選択してお進みください。

【高3生】京大答案作成力強化トレ(理系型)

地区を選択してお進みください。

【高3生】京大答案作成力強化トレ(文系型)

地区を選択してお進みください。

東大・京大・医学部医学科入試に必要な答案作成力を磨くために

模試の得点が自己採点結果より低かった経験はありませんか?
値を求める問題でも答えに至る論理的な道筋が採点されます。以下の3つの答案は、すべて解は同じですが、得点は大きく差がついています。

問題 nを4以上の自然数とする。数2,12,1331がすべてn進法で表記されているとして,2^12=1331が成り立っている。このとき,nはいくつか。十進法で答えよ。(京都大学) 答案例1予想得点10点(減点理由)条件を満たすnは1つだけとは限らないにも関わらず、他のnが条件を満たさないことの記述がない。 答案例2予想得点20点(減点理由)n≧8における記述が直感的であり、根拠が明確でない。 答案例3予想得点30点満点! 問題 nを4以上の自然数とする。数2,12,1331がすべてn進法で表記されているとして,2^12=1331が成り立っている。このとき,nはいくつか。十進法で答えよ。(京都大学) 答案例1予想得点10点(減点理由)条件を満たすnは1つだけとは限らないにも関わらず、他のnが条件を満たさないことの記述がない。 答案例2予想得点20点(減点理由)n≧8における記述が直感的であり、根拠が明確でない。 答案例3予想得点30点満点!

高2生対象講座・高3生対象講座をそれぞれご用意しています。最難関大学合格へ向けて、この夏自分の答案作成力をブラッシュアップしよう!

高3生対象 東大答案作成力強化トレ

東大の入試傾向を踏まえた記述・論述対策を、3教科セットで行います。

★実施科目:理類型(英語・理類数学・現代文) 文類型(英語・文類数学・現代文)

授業日時

7月26日(土)
【現代文】11:00~12:30 【英語】13:20~14:50 【数学】15:20~16:50 
※英語と現代文は文理合同で授業を行います。

講師

【現代文】菊川 智子 【英語】田村 喜宏 【理類数学】香坂 季京 【文類数学】刈谷 今比古

★答案提出日:6月10日(火)~7月13日(日)23:59まで
※9月16日(火)まで答案を受け付けますが、授業実施後の返却となります。

★見逃し配信 視聴期間:各教科ライブ配信日2日後の12:00~9月30日(火)23:59まで
※ライブ配信を受講された方、ライブ配信の受講ができなかった方含めて期間中は何度でも視聴いただけます。

高3生対象 京大答案作成力強化トレ

京大の入試傾向を踏まえた記述・論述対策を、3教科セットで行います。

★実施科目:理系型(英語・理系数学・現代文) 文系型(英語・文系数学・現代文)

授業日時

7月19日(土)【英語】13:40~15:10 
7月20日(日)【数学】13:40~15:10 
7月21日(月・祝)【現代文】13:40~15:10 
※英語と現代文は文理合同で授業を行います。

講師

【英語】刀禰 泰史 【理系数学】西浦 高志 【文系数学】藤野 真也 【現代文】中崎 学 

★答案提出日:6月10日(火)~7月6日(日)23:59まで
※9月16日(火)まで答案を受け付けますが、授業実施後の返却となります。

★見逃し配信 視聴期間:各教科ライブ配信日2日後の12:00~9月30日(火)23:59まで
※ライブ配信を受講された方、ライブ配信の受講ができなかった方含めて期間中は何度でも視聴いただけます。

高2生対象 答案作成力向上ラボ

東大・京大・医学部医学科志望者向けに、高2生からやるべき記述・論述対策を伝授します。

★実施科目:英語・数学

授業日時

8月3日(日)
【英語】17:20~18:50 【数学】19:10~20:40

講師

【英語】胡摩﨑 章秀【数学】樋原 賢治

★答案提出日:6月10日(火)~7月20日(日)23:59まで
※9月16日(火)まで答案を受け付けますが、授業実施後の返却となります。

★見逃し配信 視聴期間:各教科ライブ配信日2日後の12:00~9月30日(火)23:59まで
※ライブ配信を受講された方、ライブ配信の受講ができなかった方含めて期間中は何度でも視聴いただけます。

受講した先輩たちからも、よかったという声が届いています

さまざまな表現の仕方を学ぶいい機会になった!

さまざまな表現の仕方を学ぶいい機会になった!

ポイントをたくさん教えてくださったし、いろんな生徒の解答例を見てさまざまな表現の仕方の善し悪しを学ぶいい機会になった。

25年度春実施に参加

答案の書き方がよくわかった!

答案の書き方がよくわかった!

各問題のポイントを踏まえた答案の書き方がよくわかった。勉強法や気をつけるべきところも明確になったことで、今後の勉強の指針をもつことができた。

25年度春実施に参加

高3生 東大答案作成力強化トレ

高3生 京大答案作成力強化トレ

高2生 答案作成力向上ラボ

先行申込は6月2日(月)18:00から、一般申込は6月6日(金)13:00から受付を開始します。※先行申込はどなたでも申し込めます。

夏期講習の案内書請求はこちら

  1. 河合塾
  2. コース・講習
  3. 夏期講習(高校生・高卒生)
  4. 講座を探す・申し込む
  5. 答案作成力強化トレ・答案作成力向上ラボ
  1. 河合塾
  2. 高卒生
  3. 夏期講習(高校生・高卒生)
  4. 講座を探す・申し込む
  5. 答案作成力強化トレ・答案作成力向上ラボ
  1. 河合塾
  2. 高3生
  3. 夏期講習(高校生・高卒生)
  4. 講座を探す・申し込む
  5. 答案作成力強化トレ・答案作成力向上ラボ
  1. 河合塾
  2. 高2生
  3. 夏期講習(高校生・高卒生)
  4. 講座を探す・申し込む
  5. 答案作成力強化トレ・答案作成力向上ラボ
  1. 河合塾
  2. 高1生
  3. 夏期講習(高校生・高卒生)
  4. 講座を探す・申し込む
  5. 答案作成力強化トレ・答案作成力向上ラボ
  1. 河合塾
  2. 中高一貫校生のための大学受験対策
  3. 夏期講習(高校生・高卒生)
  4. 講座を探す・申し込む
  5. 答案作成力強化トレ・答案作成力向上ラボ
  1. 河合塾
  2. 大学合格をめざす
  3. 夏期講習(高校生・高卒生)
  4. 講座を探す・申し込む
  5. 答案作成力強化トレ・答案作成力向上ラボ
  1. 河合塾
  2. 学校の成績を伸ばしたい
  3. 夏期講習(高校生・高卒生)
  4. 講座を探す・申し込む
  5. 答案作成力強化トレ・答案作成力向上ラボ