河合塾グループ 河合塾
学年と地域を選択
設定

学年と地域を選択すると、必要な情報がすぐに見つかる

塾生ですか?

はい
いいえ

河合塾>校舎・教室>校舎・教室一覧(福岡県)>福岡校

福岡校

戻る

高1 高2 高3 高卒 中学生 小5・6 個別指導

住所

〒810-8619福岡県福岡市中央区渡辺通4-2-11

アクセス

    ●西鉄天神大牟田線薬院駅北口からすぐ
    ●地下鉄七隈線薬院駅1番出口から徒歩2分
    ●地下鉄空港線天神駅から徒歩8分
    ●JR博多駅博多口から西鉄バス利用
      天神方面行「渡辺通2丁目」から徒歩2分
      城南線方面行「薬院駅前」から徒歩2分

お電話での問い合わせや受講に関するご相談はこちら

092-714-0581

[受付時間]

月-土10:00~20:00、日・祝10:00~17:00、中学生は火-土13:00~20:00

大学受験科

高校グリーンコース

冬期・直前講習

高卒生 高3生 高2生 高1生

中学グリーンコース

中学グリーンコース 冬期講習

合格

熊本大学法学部

井 裕理子さん
(福岡県・筑紫丘高校)

高校グリーンコース 福岡校

苦手克服

私は現代文が苦手で、文系だったので何とか記述が書けるようになりたいと思い、土井先生の講座を受講しました。春の無料講座で現代文は語い力だ!と言われて、まず語いを身につけるところから始めました。授業で添削していただいても、初めは0点もあったり、毎回半分以下しか点数が取れないことが続きましたが、現代文はすぐに成果は出ないから地道にやっていく、という言葉を信じて頑張ることができました。実際はわかりませんが、本番の英語は自信がなかったので、国語で成果を出せたのではないかと思います。

合格

熊本大学医学部医学科

渡邉 哲大さん
(福岡県・福岡大学附属大濠高校)

大学受験科 福岡校

苦手分野克服への道

模試を受けて、志望校の判定や自分の点数・順位を見て一喜一憂することは、自分のモチベーションづくりには大事だとは思います。でも自分ができなかったところは、河合塾のテキストを何回も演習してアウトプットする、そして自分でもできるようにするということが苦手分野克服へのカギであり近道でもあります。

合格

東京大学文科一類

有永 天生さん
(福岡県・久留米大学附設高校)

大学受験科 福岡校

講師が良かった

各教科の講師がかなり良かったので、信用して言うことを聞いていたら勝手に成績が上がりました。テキストの予習・復習だけで事足りたので他の参考書は一切使わずにすみました。

お電話での問い合わせや受講に関するご相談はこちら

092-714-0581

[受付時間]

月-土10:00~20:00、日・祝10:00~17:00、中学生は火-土13:00~20:00

福岡校をもっと知ろう!
施設案内 校舎の中を見学しよう!
体験授業・イベント イベントに参加してみよう!
合格者の声 先輩の声を聞いてみよう!