河合塾グループ 河合塾
学年と地域を選択
設定

学年と地域を選択すると、必要な情報がすぐに見つかる

塾生ですか?

はい
いいえ

河合塾>校舎・教室>校舎・教室一覧(茨城県)>水戸校

水戸校

戻る

高1 高2 高3 高卒

住所

〒310-0015茨城県水戸市宮町1-2-22

アクセス

    ●JR常磐線、JR水戸線、JR水郡線、鹿島臨海鉄道大洗鹿島線
    水戸駅北口から徒歩2分

お電話での問い合わせや受講に関するご相談はこちら

029-302-6581

[受付時間]

<電話>9:00~19:00/日祝は18:00
<窓口>9:00~18:00/日祝は17:00

校舎でのご相談はこちら

事前にWebから予約いただくとご案内がスムーズです。

ご予約はこちら

大学受験科

高校グリーンコース

冬期・直前講習

高卒生 高3生 高2生 高1生
合格

筑波大学情報学群

根本 樹さん
(茨城県・水戸第一高校)

大学受験科 水戸校

河合塾の授業・テキスト

私が浪人をして最も成績が伸びたのは英語です。河合塾のテキストは、文法の授業で学んだことを、すぐに表現の授業で使ったり、表現で学んだことが、長文の授業で出題されたり、並列して学習できる良い教材だったと思います。予習・復習をしっかりやれば、確実に力をつけることができると思います。

合格

東北大学経済学部

鈴木 暖さん
(茨城県・緑岡高校)

高校グリーンコース 水戸校

河合塾の活用法

私は河合塾の提供している授業や全統模試をただ単に受動的に受けるのではなく、質問をしたり、模試の解き直しをして自分の苦手な単元を分析するなど、能動的に動くことで成績を伸ばすことができたと思います。

合格

筑波大学総合学域群

佐竹 拓斗さん
(茨城県・日立第一高校)

大学受験科 水戸校

テキストの有用性

河合塾のテキストは基本的な内容から発展的な内容まで幅広く扱っており、志望校がどこであれとても役立つものです。またその構成も一連の流れに沿って作られているので、参考書に手をつける前に一度河合塾のテキストをやりきることをおすすめします。

お電話での問い合わせや受講に関するご相談はこちら

029-302-6581

[受付時間]

<電話>9:00~19:00/日祝は18:00
<窓口>9:00~18:00/日祝は17:00

校舎でのご相談はこちら

事前にWebから予約いただくとご案内がスムーズです。

ご予約はこちら
水戸校をもっと知ろう!
施設案内 校舎の中を見学しよう!
体験授業・イベント イベントに参加してみよう!
合格者の声 先輩の声を聞いてみよう!