水戸校
スタッフからのお知らせスタッフからのお知らせへ
2025年10月5日
10月・11月実施イベントのお知らせ!
2025年10月3日
【高1・2生対象】理社学習法ガイダンスのご案内
2025年9月4日
【水戸校】無料体験授業フェア実施中!!
2025年8月21日
入塾相談WEEK開催!
2025年8月13日
【水戸校】2学期開講間近!
住所
〒310-0015茨城県水戸市宮町1-2-22
アクセス
-
●JR常磐線、JR水戸線、JR水郡線、鹿島臨海鉄道大洗鹿島線
水戸駅北口から徒歩2分
お電話での問い合わせや受講に関するご相談はこちら
029-302-6581
- [受付時間]
-
<月~土>11:00~19:00 <日・祝>10:00~17:00
校舎で実施するイベント・入塾説明会・個別相談はこちら
イベント一覧よりお申し込みいただけます。
合格者の声合格者の声をもっと見る

東京科学大学工学院
田中 大陸さん
(茨城県・水戸第一高校)
大学受験科 水戸校
河合塾生になりましょう!
浪人時代における一番のパートナーは他でもない河合塾のテキストです。現役時代の反省点として、学習が偏ってしまい、学習分野に抜けができてしまう、ということがありました。しかし、浪人時代は河合塾の洗練されたテキストを繰り返し解くことによって、基礎から応用まで満遍なく網羅して学習を行うことができました。

筑波大学総合学域群
櫻井 基瑛さん
(茨城県・日立第一高校)
高校グリーンコース 水戸校
仲間やライバルの存在
志望校を悩んでいたときに、チューターが背中を押してくれ、チャレンジすることができました。また、やる気が起きないときも、自習室で必死に勉強している仲間やライバルたちを見て、「自分も頑張らなくては」と感じ、勉強に打ち込むことができました。本当にお世話になりました。

筑波大学総合学域群
田口 湧太さん
(茨城県・水城高校)
大学受験科 水戸校
テキストをやりましょう
河合塾のテキストを信じて、ほぼテキストの予習・復習しかしなかった。その結果、苦手科目を中心に実力を大きく伸ばすことができた。具体的には、昨年と比べて数学では模試の点数を70点くらい伸ばすことができた。また、Studyplus を活用して、日々の勉強の状況を可視化し、毎日自己評価をすることができた。
お電話での問い合わせや受講に関するご相談はこちら
029-302-6581
- [受付時間]
-
<月~土>11:00~19:00 <日・祝>10:00~17:00
校舎で実施するイベント・入塾説明会・個別相談はこちら
イベント一覧よりお申し込みいただけます。