横浜校
スタッフからのお知らせスタッフからのお知らせへ
2025年8月26日
【9/1(月) 高校グリーンコース2学期スタート/夏トクキャンペーン締切迫る!
2025年8月23日
入塾金0円! 【お得な夏トクキャンペーンのご案内】
2025年8月5日
★イベント・ご入塾のご案内★
2025年8月1日
【高3生対象】自宅で受講OK!「総合型・学校推薦型選抜対策プログラム」受付開始
2025年7月15日
高1・2生必見!夏期講習ダイジェスト講座&講習受講生限定イベント
住所
〒220-0004神奈川県横浜市西区北幸2-11-6
アクセス
-
●JR・東急東横線・みなとみらい線・京急本線・相鉄線横浜駅みなみ西口から徒歩6分、西口から徒歩7分
●横浜市営地下鉄横浜駅出口9から徒歩4分
お電話での問い合わせや受講に関するご相談はこちら
045-312-6581
- [受付時間]
-
<月~土>11:00~19:00 <日・祝>10:00~17:00
合格者の声合格者の声をもっと見る

早稲田大学文化構想学部
雨宮 理紗さん
(神奈川県・川和高校)
高校グリーンコース 横浜校
テキストが大いに学力を高めてくれる
河合塾のテキストはとても質が高いと感じました。講ごとにどのような力を身につけることができるのかという狙いがはっきりと定められているため、それに沿って計画的に学習を進められました。また、予習・復習用の課題を活用することによって、学びを深め、知識を定着させていくことができたように思います。

立教大学コミュニティ福祉学部
冨松 裕輔さん
(神奈川県・青山学院横浜英和高校)
高校グリーンコース 横浜校
受験は周りの環境が大事
自分は河合塾の自習室の環境にとても助けられました。広くて勉強しやすい机はもちろんのこと、周りの河合塾生が一心不乱に勉強している姿に刺激を受けてモチベーションを維持できました。授業が終わった後はすぐに自習室に向かい、復習して記憶を定着させるなど、とても有効に活用することができました。

同志社大学商学部
石井 快さん
(神奈川県・川和高校)
高校グリーンコース 横浜校
予習→授業→復習サイクル
高1の冬から河合塾に通い始め、そのときの偏差値は校内で30くらいでした。そこから予習→授業→復習のサイクルを最後までやり続けました。「河合塾は予習・復習が一番大事」とよく言われますが、正直半信半疑でした。でも、最後までこのサイクルを繰り返すことで第一志望に合格できました。一回一回の授業を大切にしましょう。
お電話での問い合わせや受講に関するご相談はこちら
045-312-6581
- [受付時間]
-
<月~土>11:00~19:00 <日・祝>10:00~17:00