横浜校
スタッフからのお知らせスタッフからのお知らせへ
2025年9月4日
【高3生対象】秋の学習イベントのお知らせ
2025年8月26日
【9/1(月) 高校グリーンコース2学期スタート/夏トクキャンペーン締切迫る!
2025年8月23日
入塾金0円! 【お得な夏トクキャンペーンのご案内】
2025年8月5日
★イベント・ご入塾のご案内★
2025年8月1日
【高3生対象】自宅で受講OK!「総合型・学校推薦型選抜対策プログラム」受付開始
住所
〒220-0004神奈川県横浜市西区北幸2-11-6
アクセス
-
●JR・東急東横線・みなとみらい線・京急本線・相鉄線横浜駅みなみ西口から徒歩6分、西口から徒歩7分
●横浜市営地下鉄横浜駅出口9から徒歩4分
お電話での問い合わせや受講に関するご相談はこちら
045-312-6581
- [受付時間]
-
<月~土>11:00~19:00 <日・祝>10:00~17:00
設置コース横浜校の設置コースはこちら
高校グリーンコース

冬期・直前講習

中学グリーンコース 中高一貫(速習)コース
中学グリーンコース 中高一貫(速習)コース 冬期講習
合格者の声合格者の声をもっと見る

上智大学外国語学部
大下 栞さん
(東京都・青稜高校)
高校グリーンコース 横浜校
講師とチューター
講師が丁寧に問題の解き方を教えてくれるため、授業がとてもわかりやすかった。またモチベーションが上がる話をしてくれたので毎授業本当に楽しかった。チューターも熱心に相談に乗ってくれて、安心して受験をすることができた。

慶應義塾大学環境情報学部
川勝 美結さん
(神奈川県・洗足学園高校)
高校グリーンコース 横浜校
最後までE判定でも逆転合格
私は文転し、日本史は独学でやらなければならないという状況でした。しかし河合塾で日本史の授業を受講し始めて、日本史がどんどんできるようになりました。最終的には慶應義塾大学の入試で、過去問題では一度も合格点を取ったことがなかった日本史で得点でき、合格することができました。講師のプリントを毎日ひたすら音読しました。これだけで全統記述模試で偏差値を67まで上げることができました。

慶應義塾大学総合政策学部
鳥居 遼太郎さん
(神奈川県・逗子開成高校)
高校グリーンコース 横浜校
雑談が合否をわけた!
数学や英語など科目問わずいろいろな学びがあった。冬期講習の早大数学の授業で講師が話していた言葉を参考に、慶應義塾大学の小論文を書き無事合格することができました。河合塾の講師の話に無駄なことは一切ないので、雑談もすべて聞くべきだと思います。
お電話での問い合わせや受講に関するご相談はこちら
045-312-6581
- [受付時間]
-
<月~土>11:00~19:00 <日・祝>10:00~17:00