仙台校
高1
高2
高3
高卒
スタッフからのお知らせスタッフからのお知らせへ
2025年6月4日
【高1・2対象】ダイジェスト講座のご紹介
2025年6月2日
【高校生・高卒生】夏期講習一般申込 受付開始!
2025年5月21日
【高校生】6/15(日)開催!「親子で学ぶ!学習ガイダンス」開催のお知らせ
2025年4月14日
高校グリーンコース1学期 体験授業フェア開催中!
住所
〒980-0014宮城県仙台市青葉区本町2-12-12
アクセス
-
●JR仙台駅西口から徒歩10分
●JR仙石線あおば通駅出入口1から徒歩5分
●地下鉄南北線広瀬通駅西1番出口から徒歩1分
●各社バス「広瀬通一番町」「電力ビル前」「商工会議所前」バス停から徒歩2分
お電話での問い合わせや受講に関するご相談はこちら
コースごとにお問い合わせ電話番号を設けています。
各コースに記載の電話番号までお電話ください。
※受付時間もコースごとに異なります。
設置コース仙台校の設置コースはこちら
高校グリーンコース

合格者の声合格者の声をもっと見る

山形大学工学部
洪 雨清さん
(宮城県・尚絅学院高校)
高校グリーンコース 仙台校
何回も復習することの大切さ
カリキュラムの中にテストゼミがあることで、気を引き締めることができました。授業の予習・復習に加えて、テストゼミの前は演習問題にも取り組んでいたため、定着が早かった。何回も繰り返し解くことの大切さを感じました。

東京大学文科三類
梅津 拓未さん
(山形県・山形東高校)
大学受験科 仙台校
テキストの河合塾
河合塾はテキストが特に秀逸だったと思います。東大を含め、河合塾のテキストを繰り返し復習すればおそらくどんな大学でも合格できるくらいの力がつくと思いました。テキストの予習・復習を完全にすることで、基礎的な内容の定着ができ、成績の伸びを実感しました。

信州大学工学部
山崎 良太さん
(宮城県・仙台向山高校)
高校グリーンコース 仙台校
コミュニケーションの大切さ
高校3年生になり入試が近づくにつれて、勉強の仕方や志望校について不安に感じることが増えていきました。しかし、チューターが気軽に相談に乗ってくださったおかげで、不安が自信へと変わり、大学受験を乗り越えることができました。