新宿校
高1
高2
高3
高卒
中学生
スタッフからのお知らせスタッフからのお知らせへ
2025年10月9日
【全学年対象】10/14(火)、15(水)新宿校開館時間のご案内
2025年10月7日
【中3生対象】10月の体験授業のご案内
2025年9月23日
【高1・2生対象】10月入塾説明会のご案内
2025年9月22日
【高1~3生対象】2学期体験授業のお知らせ
2025年9月15日
【高3生対象】一橋大志望者必見!入試対策イベント
住所
〒160-0023東京都新宿区西新宿7-12-1
アクセス
-
●JR・小田急線・京王線・東京メトロ丸ノ内線・都営新宿線新宿駅西口から徒歩3分
●都営大江戸線新宿西口駅D4出口から徒歩1分
●西武新宿線西武新宿駅南口から徒歩3分
●東京メトロ丸ノ内線西新宿駅E9出口すぐ
駅からの詳しい経路はこちら
お電話での問い合わせや受講に関するご相談はこちら
03-3362-6581
- [受付時間]
-
<月~土>11:00~19:00 <日・祝>10:00~17:00
校舎で実施するイベント・入塾説明会・個別相談はこちら
イベント一覧よりお申し込みいただけます。
設置コース新宿校の設置コースはこちら
高校グリーンコース

高3生
高2生
高1生
冬期・直前講習

高卒生
高3生
高2生
高1生
中学グリーンコース 中高一貫(速習)コース
中学グリーンコース 中高一貫(速習)コース 冬期講習
合格者の声合格者の声をもっと見る

北海道大学総合文系
北村 大介さん
(東京都・西高校)
大学受験科 新宿校
完全習得タイムの重要性
完全習得タイムは、授業で習ったことを忘れてしまうタイミングで復習問題を解くことで、もう一度復習できる良い機会である。また、講師に個別で質問することができるため、疑問点が解消される。

青山学院大学法学部
廣瀬 紀香さん
(東京都・北園高校)
高校グリーンコース 新宿校
テキストを中心に頑張ろう!
授業で使うテキストとプリントで、受験に必要なほとんどの内容を網羅できました。授業後は必ず復習をすることで内容の理解を深めることができたので、効率的に学習することができます!特にプリントは重要なことが多く記載されているので、直前期に活用しました。

早稲田大学社会科学部
小林 瑛汰朗さん
(東京都・本郷高校)
高校グリーンコース 新宿校
河合塾の自習室は最高
高2の夏に入塾しました。新宿校9階の開放教室の自習室を毎日使いました。受験が近づくにつれて不安でしたが、チューターや友人と楽しく話すことで共に頑張れました。河合塾に毎日通ったことが大きな自信になりました!
お電話での問い合わせや受講に関するご相談はこちら
03-3362-6581
- [受付時間]
-
<月~土>11:00~19:00 <日・祝>10:00~17:00
校舎で実施するイベント・入塾説明会・個別相談はこちら
イベント一覧よりお申し込みいただけます。