津田沼校
スタッフからのお知らせスタッフからのお知らせへ
2025年10月14日
【中3生、高1・2生対象】難関大入試トライアルのお知らせ
2025年10月10日
全館休館日のお知らせ
2025年9月29日
【高1・2生対象】開催迫る!!無料イベント「新学年のための準備講座」のご案内
2025年9月25日
【中3生対象】入塾説明会と体験授業のご案内
住所
〒275-0026千葉県習志野市谷津1-15-33
アクセス
-
●JR総武線津田沼駅南口から徒歩3分
●新京成線新津田沼駅南口から徒歩6分
●京成本線京成津田沼駅北口から徒歩12分
お電話での問い合わせや受講に関するご相談はこちら
047-473-7581
- [受付時間]
-
<月~土>11:00~19:00 <日・祝>10:00~17:00
校舎で実施するイベント・入塾説明会・個別相談はこちら
イベント一覧よりお申し込みいただけます。
設置コース津田沼校の設置コースはこちら
高校グリーンコース

冬期・直前講習

中学グリーンコース 中高一貫(速習)コース
中学グリーンコース 中高一貫(速習)コース 冬期講習
合格者の声合格者の声をもっと見る

慶應義塾大学文学部
關 篤人さん
(千葉県・印旛明誠高校)
大学受験科 津田沼校
テキストとその構成について
大学受験科の英語のテキストと授業は、文法・長文・表現・解釈で構成されています。そして、例えば文法で「関係詞」を扱った週は他の三つの授業でも同じ単元を学習します。そのため、一つの単元をさまざまな観点から学習でき、そのため特に記述模試では解きながら伸びを実感できます。「テキストの河合塾」とよく言われますがその通りです。河合塾を信じて頑張ってください。

慶應義塾大学商学部
藤井 優空さん
(千葉県・八千代松陰高校)
高校グリーンコース 津田沼校
英文法の大切さとその活用
高校1年生の段階から、河合塾の授業では英文法の大切さとその生かし方をプロの講師から教えていただきました。また、量と質を兼ね備えたテキストで演習することで、他の受験生より早く英語力を身につけ、熟成することができました。

千葉大学法政経学部
松本 大駕さん
(千葉県・船橋(県立)高校)
高校グリーンコース 津田沼校
講師を信じて頑張れば大丈夫
私は特別選抜数学を受講していましたが、数学の苦手意識が強く受験への不安がありましたが、授業内では発展的な問題を取り扱うため予習段階ではほとんど解くことができませんでしたが、講師が用意してくださったプリントをこなしているうちに、発展問題にも食らいつけるようになり、最終的には苦手を克服できました。
お電話での問い合わせや受講に関するご相談はこちら
047-473-7581
- [受付時間]
-
<月~土>11:00~19:00 <日・祝>10:00~17:00
校舎で実施するイベント・入塾説明会・個別相談はこちら
イベント一覧よりお申し込みいただけます。