スタッフからのお知らせ千種校
2022年 新校舎開校!「新」しい時代には、「新」しい学びが必要だ。
「新」千種校は、いま河合塾が描く学びの理想をカタチにした校舎。キミが望む学びと、その先にあるゴールを、一緒に見つけよう。
●サポーターが、キミの近くに。
担当のチューターやスタッフが、小学生から高卒生まで学年・対象ごとに分かれたメインフロアにいるので、学びのコミュニケーションが活性化。新千種校には、キミに寄り添うサポーターがいる。
●ワカラナイを、「オモシロイ」に。
例えば、授業後すぐに講師と対話できるリフレクションルーム。新千種校には、即時質問・即時解決のしくみがある。
●通塾を、日常に。
自習室はもちろん、学校帰りの重い荷物を預けられるロッカーなどの工夫がいっぱい。新千種校には、毎日通いたくなる仕掛けがある。
千種校スタッフ一同、皆さんの来校をお待ちしております。
79件の新着情報があります。 1-10件を表示
【高3生】名大現役合格プログラム 【高2生】最難関大学対策スタート講座 英語・数学
2022年5月21日 更新
名大現役合格プログラム
名大入試に精通した河合塾講師がこの時期から攻めるべき分野を取り上げ、
「最重要分野」「現役生の苦手なポイント」を中心にアドバイスします。
●参加費:1,500円/1科目
●受付期間 実施日前日まで
※定員になり次第、締め切ります。
<会場>千種校
6/11(土)
【時間】 【教科】 【担当講師】
10:00~11:30 英語 松延
12:00~13:30 数学 理系数学 三田村/文系数学 小栗
7/2(土)
【時間】 【教科】 【担当講師】
10:00~11:30 物理 西浦
12:00~13:30 化学 大
【申込方法】
インターネットもしくは河合塾本館2階窓口(10:00~18:00)
インターネット申込はこちらから
*高2生対象*
最難関大対策スタート講座 英語・数学
東大・京大・医学科をはじめとした最難関大学現役合格には、高2からの対策が必須です!
この講座で最難関大対策の第一歩を踏み出しましょう。
最上位クラス担当講師がわかりやすく講義します。
●参加費:1,000円/1講座
●受付期間 実施日前日まで
※定員になり次第、締め切ります。
<会場>千種校
6/11(土)
【時間】 【教科】 【担当講師】
10:30~11:40 英語 松岡
11:50~13:00 数学 水嶋
【申込方法】
インターネットもしくは河合塾本館2階窓口(10:00~18:00)
インターネット申込はこちらから
【高校生・高卒生】夏期講習一般申込受付開始日のご案内
2022年5月14日 更新
河合塾の夏期講習を受けると5日間で学力の伸びが実感できます!
夏休みは、今までの学習を見直す絶好のチャンス。
夏期講習でこれまでの授業の復習・苦手克服をしっかりしておけば、万全な状態で秋からの授業を受けることができます。
まずは5日間!気軽に受けてみよう!
※塾生の方は、塾生優先申込期間中にお申し込みください。
★受付開始日★
6/13(月)12:00~
一般申込とは受付期間中に先着順でお申し込みになれる申込方法です。
定員に達した講座はその時点で受付を締め切りますのでお早めにお申し込みください。
★お申し込み方法★
インターネット申込:塾生マイページ(塾生)又は河合塾HP(一般生)
窓口申込:河合塾千種校 本館2階窓口(10:00~18:00)
河合塾の夏期講習についての詳細はこちら
【千種校小中GW休みのお知らせ】【小中グリーンコース】
2022年4月28日 更新
こんにちは!千種校小中グリーンコースです!
つい先月新学期もはじまりあっという間に5月になりましたね!
ゴールデンウィークは家族やお友達と楽しく過ごしてくださいね。
河合塾千種校小学中学グリーンコースもゴールデンウィーク期間中は窓口受付はお休みになります。
河合塾千種校小学中学グリーンコースゴールデンウィークお休み期間
4月29日(金)~5月5日(木)
窓口受付開始
5月6日(金)
受付時間/火~金13:00~18:00 土・日10:00~18:00
※月曜休館
5月8日(日)千種校会場認定テストをご希望の方は前日の5月7日(土)18時までにお申し込みお願い致します。
【高校グリーンコース】高1生対象イベントのご案内
2022年4月16日 更新
高校生になり、物理の学習に臨む皆さん。「これから物理を本格的に勉強するけど不安」
「物理がはじめからわからない」 「テストの時どう勉強したらいいかわからない。」
という方を対象に、物理を解くうえで必要な数学の基礎がマスターできる特別講座を用意しました!
高1で物理嫌いにならないためにも、ぜひこの特別講座を受講して、物理の土台を築きましょう!
この特別講座は、定期テスト対策にもなります。ぜひご参加ください。
日程 | 時間 | 講座内容 | 講師 |
---|---|---|---|
5/4(水・祝) | 14:00~15:40 | 三角比・ベクトルで学ぶ 物理で応用してみる | 坂本 幸雅 |
◆イベント参加にはお申込みが必要です。※申込開始は4/18(月)からです。
インターネット申込はこちらをクリック!
校舎窓口・電話での申込
河合塾千種校本館2階教務窓口
TEL:052-735-1588(10:00~18:00)
【小中グリーンコース】5月入塾申込受付中!
2022年4月16日 更新
こんにちは、小中グリーンコースです。
4月に入って半月が経ちましたが、生活リズムは掴めてきましたか?
学校生活に慣れてきたら塾に通おうかな、と考えている方もいらっしゃると思います。
現在、5月入塾申込受付中ですので、ぜひ河合塾で一緒に頑張っていきましょう!
※入塾には認定が必要です。
高校受験ジュニア・高校受験コースのWEBパンフレットは【こちら】
私立中高一貫コースのWEBパンフレットは【こちら】
さて、新学年になり、勉強頑張るぞ!と意気込んでいる方が多いと思いますが、順調に勉強は進んでいますか?4月上旬は勉強のやる気があったけれど、段々授業の復習や宿題がおろそかになってしまった、となるのは避けたいですね。中には部活動で疲れて寝てしまう、という方もいると思います。
そこで意識すると良いことは、『家に帰ったら(手洗いうがいをして)すぐに勉強用具を開くこと』です。そのまま、5分でいいので今日の復習・宿題をしましょう。案外15分、20分と勉強できてしまうものです。学校から家に帰って一息ついていたら1時間経っていた、ということはよくあります。この時間を勉強に充てることで、勉強時間を確保しましょう。毎日続けることで大きな差になります。新学年最初のテストに向けて、コツコツ勉強していくことが大切です!
お問い合わせ:河合塾千種校小学中学グリーンコース
TEL:052-735-1581
火~金:13:00~18:00(月曜は受付を行いません。)
土・日:10:00~18:00
※4月29日(金)~5月5日(木)は受付を行いません。
【小中グリーンコース】開講日のお知らせ
2022年3月30日 更新
こんにちは、小中グリーンコースです。
もうすぐ新学期が始まりますね。
春から通塾を検討されている方もいらっしゃると思います。
ぜひ河合塾で一緒に頑張っていきましょう!
〇開講日のお知らせ
・高校受験ジュニアコース(小5・6年生):4月3日(日)~
・高校受験コース(公立中学生):4月5日(火)~
・私立中高一貫コース(私立中学生):4月9日(土)~、(3年生は4月5日(火)~)
・東海・南山女子エンリッチコース:4月5日(火)~
※中1の英語・国語は締切、数学のみ申込受付中
※中2は3教科全て締切のため、申込は行っておりません。
新たな気持ちで良いスタートを切りましょう!河合塾が皆さんの学びをサポートします。
高校受験ジュニア・高校受験コースのWEBパンフレットは【こちら】
私立中高一貫コースのWEBパンフレットは【こちら】
東海・南山女子エンリッチコースのWEBパンフレットは【こちら】
お問い合わせ:河合塾千種校小学中学グリーンコース
TEL:052-735-1581
【大学受験科】申込受付中
2022年3月26日 更新
千種校は“新”千種校に生まれ変わります。
現役時に悔しい思いをした方、大学受験を再チャレンジしたい方、私たちと新たなスタートを切りませんか?
現在、入塾説明会を随時実施中です。
入塾説明会では、大学受験科のカリキュラム・サポート体制などについて進学アドバイザーが詳しく説明します。
説明会終了後、個別相談や校舎見学も承りますので、お気軽にご参加ください。
詳しくはパンフレット・ホームページをご覧ください。
>ホームページはこちら
入塾説明会・認定テストはいずれも事前申込が必要です。
【申込方法】窓口・電話・WEB
電話: 052ー735-1588
>入塾説明会の申込はこちら
>認定テストの申込はこちら(大学受験科の入塾には全コース認定が必要です)
【高校グリーンコース】千種校 春のイベントのご案内
2022年3月19日 更新
【新高1・2生対象】☆トップハイレベル英語/数学 無料体験授業
高校グリーンコースと同じ雰囲気・レベルを時間できるイベントです。
わかる!を実感してキミのぴったり講座を見つけよう!
日程 | 講座 | 時間 | 講師 |
---|---|---|---|
4月2日(土) | 【新高1生】トップ・ハイレベル英語 | 13:00~14:10 | 宮下 |
4月2日(土) | 【新高1生】トップ・ハイレベル数学 | 14:20~15:30 | 小倉 |
4月2日(土) | 【新高2生】スタンダード英語 | 16:30~17:40 | 市位 |
4月2日(土) | 【新高2生】スタンダード数学 | 17:50~19:00 | 河合 |
⇒イベントのお申し込みはコチラ
【大学受験科】申込受付中
2022年3月19日 更新
千種校は“新”千種校に生まれ変わります。
現役時に悔しい思いをした方、大学受験を再チャレンジしたい方、私たちと新たなスタートを切りませんか?
現在、入塾説明会を随時実施中です。
入塾説明会では、大学受験科のカリキュラム・サポート体制などについて進学アドバイザーが詳しく説明します。
説明会終了後、個別相談や校舎見学も承りますので、お気軽にご参加ください。
詳しくはパンフレット・ホームページをご覧ください。
>ホームページはこちら
入塾説明会・認定テストはいずれも事前申込が必要です。
【申込方法】窓口・電話・WEB
電話: 052ー735-1588
>入塾説明会の申込はこちら
>認定テストの申込はこちら(大学受験科の入塾には全コース認定が必要です)
イベント➀開講前体験授業
河合塾の授業を開講に先駆けて体験できるイベントです。
開講までに何を勉強すればよいか気になる方にもおすすめです。
日程 | 時間 | 内容 |
---|---|---|
3月24日(木) | 10:30~12:00 12:10~13:10 | 英語(発展/標準)/数学(発展/標準) ※開講前ガイダンス/個別相談会 |
※入塾申込をされた方は開講前ガイダンスにご参加ください。入塾を迷われている方は、個別相談会でコース選びのご相談を承ります。
イベント②数学×現代文!?-最高の合格力ー
現在の入試で一層求められている「読解力」。それは数学でも同様です。本イベントでは共通テスト数学ⅠAの形式の問題を題材に現代文読解の観点からアプローチします。
対象 | 日程 | 時間 | 科目:担当講師 |
---|---|---|---|
共通テスト受験予定者 | 3月23日(水) | 11:10~12:40 | 数学:水嶋/現代文:佐藤 |
春期講習申込受付中
4月から始まる大学受験科の授業の前に春期講習を受講し、重要ポイントを的確に押さえるとともに、新しい生活リズムの勉強法を身につけ、スムーズに4月の開講を迎えましょう。
受講講座を迷われる方は、お気軽に校舎までご相談ください。
※春期講習は、2022年度大学受験科に入塾申込された方が対象です。「大学受験科入塾申込」完了後にお申し込みください。
>申込はこちら
2022年度大学受験科入塾受付中
2022年3月12日 更新
千種校は“新”千種校に生まれ変わります。
現役時に悔しい思いをした方、大学受験を再チャレンジしたい方、私たちと新たなスタートを切りませんか?
現在、入塾説明会を随時実施中です。
入塾説明会では、大学受験科のカリキュラム・サポート体制などについて進学アドバイザーが詳しく説明します。
説明会終了後、個別相談や校舎見学も承りますので、お気軽にご参加ください。
詳しくはパンフレット・ホームページをご覧ください。
>ホームページはこちら
入塾説明会・認定テストはいずれも事前申込が必要です。
【申込方法】窓口・電話・WEB
電話: 052ー735-1588
>入塾説明会の申込はこちら
>認定テストの申込はこちら(大学受験科の入塾には全コース認定が必要です)
イベント➀開講前体験授業
河合塾の授業を開講に先駆けて体験できるイベントです。
開講までに何を勉強すればよいか気になる方にもおすすめです。
日程 | 時間 | 内容 |
---|---|---|
3月21日(月・祝) | 10:30~11:10 11:20~12:50 | 開講前ガイダンス(英語(発展)受講者) 英語(発展*) |
3月21日(月・祝) | 10:30~12:00 12:10~13:10 | 英語(標準)/数学(発展/標準) ※開講前ガイダンス/個別相談会 |
※入塾申込をされた方は開講前ガイダンスにご参加ください。入塾を迷われている方は、個別相談会でコース選びのご相談を承ります。
イベント②名大合格ストラテジー
志望大学合格への戦略的学習法・合格へのロードマップを講師やチューター、合格したOB・OGが伝授します!
対象 | 日程 | 時間 | 内容:担当 |
---|---|---|---|
名大志望者 | 3月17日(木) | 11:10~11:50 11:50~12:20 12:20~12:40 | 英語:登木 合格法講演:OB・OG チュートリアル:チューター |
イベント③数学×現代文!?-最強の合格力ー
現在の入試で一層求められている「読解力」。それは数学でも同様です。本イベントでは共通テスト数学ⅠAの形式の問題を題材に現代文読解の観点からアプローチします。
対象 | 日程 | 時間 | 科目:担当講師 |
---|---|---|---|
共通テスト受験予定者 | 3月23日(水) | 11:10~12:40 | 数学:水嶋/現代文:佐藤 |