スタッフからのお知らせ河合塾Wings用賀教室
18件の新着情報があります。 1-10件を表示
ご自身の学習の記録を残していますか。
2023年6月2日 更新
6/11(日)14:00~15:30
夏期講習・入塾説明会
【夏期申込:6/1~開始】
学力診断テストを同日・同時刻開始!
- 河合塾Wings、用賀教室の指導方針
- 高校入試の最新情報
- 通塾時の各種サポートについて
こんにちは。
河合塾wings用賀教室です。
6月に入り、例年より早く梅雨入りを迎えているようです。
中学生のみなさん、期末テストまで3週間ぐらいでしょうか。
突然ですが、みなさん、ご自身の「学習の記録」は残していますか。
丁寧に「計画を立てる」方はいらっしゃると思いますが、
日々記録を残すことで次の目標を立てることや振り返りにもつながります。
日記のようなことでもいいかもしれません。
記録を残すことは、やったことを整理することになりますし、
ある種の達成感や、自信につながりますね。
勉強するにも、何かを頑張るにも気持ちを高めることは必要です。
学習の記録を残すところから始めてみませんか。
余談ですが、日記といえば、
私の祖父が生前に何十冊もの手帳型の日記帳を、残していました。
それこそ私が生まれた日のものもありました。
普段は、その日の天気や買ったもの、
出向いた先のことなど、日常のこと。
私が生まれて数日後に、命名した当時の様子が書かれていました。
なんというか、、いろいろな感情が込み上げてきました。。
この時期に、塾をお探しになられている方も多いですよね。
まずは、教室の雰囲気をご覧いただいたり、
説明会や体験授業などにご参加いただけるとよいかと思います。
教室見学から歓迎いたします。
ご説明時には以下のご内容をお話しいたします。
どうぞご検討ください。
- 高校入試の最新情報
- 用賀教室の指導方針について
- 河合塾Wingsで学習するメリット
- 通塾時の各種サポートについて
「現在、通塾をお考えの方」、
「高校入試についての仕組みについて知りたい方」
ぜひ、以下のイベントのご案内よりご確認ください。
◇◆各種問い合わせ◆◇
河合塾Wings用賀教室
TEL:03-5491-5761
《受付時間》
月~土:14:00~19:30
「5月28日(日)に小学生・中2の保護者会を行いました!」
2023年5月30日 更新
河合塾Wings用賀教室です。
タイトルにあるように、先日28日(日)に
小学生・中2の保護者会を行いました。
1学期の保護者会ということもあり、
昨年度の入試結果・今年度の入試情報だけでなく、
各教科担当からの指導方針やクラスの様子の話も
多めにさせていただきました。
私自身は用賀教室での保護者会に参加するのは
初めてだったのですが、
農大一高が来年度から高校募集を停止する話を
既にご存知の保護者様がいらっしゃるなど、
用賀の保護者様方の教育熱の高さを感じました。
今回の保護者会に欠席された方は、
6月中に行う面談の際に
保護者会の内容をお伝えさせていただきます。
これからも引き続きよろしくお願いします。
※延期しておりました中1・中3の保護者会は
6月11日(日)に実施させていただきます。
ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
変化から気がつくこと
2023年5月24日 更新
こんにちは。
河合塾Wings用賀教室です。
5月も後半に入りました。
暦の上では6月11日が入梅。
それまでは、過ごしやすい時期が続きそうですね。
こういった時期は、穏やかに過ごすことができるので、
個人的に好きな季節ではあるのですが、
春先と違って「変化」に少し躊躇してしまったり、気が付かなかったり・・・
なんてことがありがちです。
「変化」に自ら気が付きに行くことも大切なのではないかと感じました。
教室内の掲示や
教室の入口に閲覧できる高校案内があります。
新しいものに入れ替える時期にそれとなく様子を見ていると、
驚いたことに「●●高校のパンフレット新しくなりましたね!」と
すぐに気が付いたり、ある掲示物を貼り替えたら、それに対してもよく読み込んでいる生徒もいます。
周辺の環境に限らず、自分の学習状況について、
きちんと変化に気が付く生徒もいます。
少し思うところがあって、
試しにある問題の解く手順を変えてみたそうです。
しかしながら、結果的に伸び悩んでしまった・・・
すぐに先生に、方向性を相談していました。
その「変化」は、先生から気が付いたことではありましたが、
変化を恐れずに行動し、そしてアドバイスに耳を傾けながら、修正もしていく。
そして自分の考えをしっかりと伝えることができている。
その生徒は、やみくもにやっているわけではないのですよ。
「変化」に気が付くことが難しいようであれば、
変えたいと思っていることから、自分なりに分析してみましょう!
この時期に塾をお探しになられている方も多いですよね。
まずは、教室の雰囲気をご覧いただいたり、
説明会や体験授業などにご参加いただけるとよいかと思います。
教室見学から歓迎いたします。
ご説明時には以下のご内容をお話しいたします。
どうぞご検討ください。
6/11(日)14:00~15:30
夏期講習・入塾説明会
【夏期申込:6/1~開始】
学力診断テストを同日・同時刻開始!
- 河合塾Wings、用賀教室の指導方針
- 高校入試の最新情報
- 通塾時の各種サポートについて
この時期に、塾をお探しになられている方も多いですよね。
まずは、教室の雰囲気をご覧いただいたり、
説明会や体験授業などにご参加いただけるとよいかと思います。
教室見学から歓迎いたします。
ご説明時には以下のご内容をお話しいたします。
どうぞご検討ください。
- 高校入試の最新情報
- 用賀教室の指導方針について
- 河合塾Wingsで学習するメリット
- 通塾時の各種サポートについて
「現在、通塾をお考えの方」、「高校入試についての仕組みについて知りたい方」
ぜひ、以下のイベントのご案内よりご確認ください。
◇◆各種問い合わせ◆◇
河合塾Wings用賀教室
TEL:03-5491-5761
《受付時間》
月~土:14:00~19:30
「5/18(木)の開館時間の変更について」
2023年5月17日 更新
河合塾Wings用賀教室です。
明日5/18(木)の教室開館時間につきまして、
会議等のため通常14:00開館のところを
16:00開館に変更いたします。
河合塾Wings用賀教室
03-5491-5761
春季保護者会にむけて
2023年5月15日 更新
こんにちは。
河合塾wings用賀教室です。
先週より、5月のレギュラー授業が開講しました。
昨年とは異なり、連休中に遠出された方も多かったのではないでしょうか。
私も数年ぶりに帰省し、懐かしさを感じつつ
街並みの変化にすこし寂しさもありました。
話は変わりますが、連休前に、卒業生が教室に立ち寄ってくれました。
実に1年ぶりです。
小学生から知っているだけに、もう大学受験か、、と。
7年も経ったわけです。
なんというか、気恥ずかしいところもありますが、
内心、とても嬉しいのです。
どうしたって、話題は当時の話になります。
・あの時は、あの教科に苦戦していたよね
・〇年の時に、成績が伸びて上位クラスになったね
本当は、高校生活はどうか、現状の成績はどうかとか聞いたり、、
そういう話を「こちらから」したいのです。
当の本人は志望校選択などの考えもしっかり話してくれて、
こちらが心配する必要もなく感動する反面、なんだか少し寂しいような。。
とはいえ、、卒業生が頑張っている姿を見るのは、
やはり嬉しい気持ちになりますね。
生徒自身に限らず、保護者会や面談を通して
保護者の方々ともお話しさせていただく機会もあります。
気になることがあれば、
いつでも相談していただけるような環境を
作っていきたいと思っています。
用賀教室では、5月21日(日)と28日(日)に、
春季保護者会を実施いたします。
現在の授業の状況はもちろん、今後の指導方針など
各教科担当からお話しをさせていただきます。
ご相談されたいことがありましたら
こういった機会にぜひお聞かせください。
最新の入試情報についても卒業生の例をあげながら、
詳しくお話しします。
ご多忙とは存じますが、
ぜひご参加くださいますよう、よろしくお願いします。
5/21(日)・28(日)
春季保護者会
中1・中3:21日に実施/小56・中2:28日に実施
- クラスの現状報告と今後の方針
- 入試・進学情報
- 夏期講習のスケジュールと指導内容
6/11(日)14:00~15:30
夏期講習・入塾説明会【夏期申込:6/1~開始】
学力診断テストを同日・同時刻開始!
- 河合塾Wings、用賀教室の指導方針
- 高校入試の最新情報
- 通塾時の各種サポートについて
この時期に、塾をお探しになられている方も多いですよね。
まずは、教室の雰囲気をご覧いただいたり、
説明会や体験授業などにご参加いただけるとよいかと思います。
教室見学から歓迎いたします。
ご説明時には以下のご内容をお話しいたします。
どうぞご検討ください。
- 高校入試の最新情報
- 用賀教室の指導方針について
- 河合塾Wingsで学習するメリット
- 通塾時の各種サポートについて
「現在、通塾をお考えの方」、「高校入試についての仕組みについて知りたい方」
ぜひ、以下のイベントのご案内よりご確認ください。
◇◆各種問い合わせ◆◇
河合塾Wings用賀教室
TEL:03-5491-5761
《受付時間》
月~土:14:00~19:30
「中央大学附属横浜高校の学校説明会のご案内」
2023年4月29日 更新
河合塾Wings用賀教室です。
再来月の6月の話になりますが、
河合塾Wings主催で
中央大学附属横浜高校の学校説明会(都内では初!)
を実施いたします。
------------------------------
【日時】 6/10(土) 13:00~14:30
【会場】 河合塾Wings用賀教室
------------------------------
高校の指導方針や特色などはもちろん、
中央大学との連携や、他大学への進学状況などの
生の情報もお伝えできると思います。
なお、お申込については予約制とさせていただきます。
お申込方法につきましては、
塾生の方も一般の方も5月以降にご案内
させていただきますので、お待ちください。
河合塾Wings用賀教室
03-5491-5761
「GW期間の休館のご案内」
2023年4月29日 更新
河合塾Wings用賀教室です。
河合塾Wings用賀教室は以下の日程で休館とさせていただきます。
4/30(日)~5/7(日) この期間は受付もいたしかねますので、ご了承ください。
5/8(月)は14:00から開館いたします。
休館中に資料をご請求いただいた方は、5/8(月)以降に発送いたします。
河合塾Wings用賀教室
03-5491-5761
少しでも得点につなげることができるように
2023年4月20日 更新
こんにちは。
河合塾Wings用賀教室です。
今週末には「第1回実力テスト」が実施されます。
みなさま、「目標」は決めましたでしょうか?
それは、「目標とする得点」であったり、
「この単元は全問正解する!」
「計算ミス、スペルミスをなくす」というのもよいのかもしれません。
ノートの見直しなど 直前にできることもありますよね。
少しでも得点につなげることができるようにしていきましょう。
4/22(土)14:00~15:30
入塾説明会【5月度は5/8~開講】
学力診断テストを同日・同時刻開始!
- 河合塾Wings、用賀教室の指導方針
- 高校入試の最新情報
- 通塾時の各種サポートについて
この時期に、塾をお探しになられている方も多いですよね。
まずは、教室の雰囲気をご覧いただいたり、
説明会や体験授業などにご参加いただけるとよいかと思います。
教室見学から歓迎いたします。
ご説明時には以下のご内容をお話しいたします。
どうぞご検討ください。
- 高校入試の最新情報
- 用賀教室の指導方針について
- 河合塾Wingsで学習するメリット
- 通塾時の各種サポートについて
「現在、通塾をお考えの方」、「高校入試についての仕組みについて知りたい方」
ぜひ、以下のイベントのご案内よりご確認ください。
◇◆各種問い合わせ◆◇
河合塾Wings用賀教室
TEL:03-5491-5761
《受付時間》
月~土:14:00~19:30
どんなテストでも「1点の重み」があります。
2023年4月13日 更新
こんにちは。
河合塾Wings用賀教室です。
4月23日(日)には第1回実力テストが実施されます。
(用賀教室では小5.6生の実力テストは4月21日(金)に実施します)
それぞれに目標とする得点があるかと思いますが、
「1点の重み」は実力テストに限らず、日々の小テストや定期考査など
どんなテストを受ける人にも、当てはまることではないでしょうか。
結果が返却されると・・・
「あと1問正解していれば5教科で450点だった、、、」
「あと5点あれば、(志望校)判定がA判定だった・・・」
というのを
「問題が難しかった」と見るか 「もう少し頑張れば、達成できた」と見るかは、それぞれに自由です。
ですが、
そのテストが1回限りのものである場合、
おおげさなことではなく、その後、大きな変化をもたらすことになります。
私が高校生の頃の話になりますが、
ある時の定期考査の数学の答案を見て、
最後の最後でミスをしていたことがありました。
配点が大きく(たしか8点問題)、少しでも得点を伸ばしたい私は、
先生のところへ向かいました。
ささいなミスでも途中点など許さない先生でした。
(穏やかな容姿からは想像もつかない辛口な方でした。誤解のないように言いますが、普段は優しく、教え方は秀逸です!)
「●●先生、なんとか1点でも何とかなりませんか・・・」
当然のように「出来ません」と言われました。
「例えば、模試で、点数が1点違えば、 全国順位が●●●●番くらい変わることもありますよ。」
「できたはずの問題を間違えることの重要性をわかってくださいね。(穏やかな口調と微笑みとともに、終了・・・)」
確かに、直近の模擬試験で
ほぼ同じ得点だった友人と順位が全然違ったこともありました。
皆さんには、
普段から得点に対して貪欲になっていってほしいと思います。
そして、
1点の重みを感じてほしい思います。
そうすることで、自分が目指す成績に届かなかった時、
「悔しい」と思う気持ちも芽生えやすく、次につながりますね。
「勉強に対する気持ち作り」も大切ですね。
新学期が始まり、
塾をお探しになられている方も多いですよね。
まずは、 教室の雰囲気をご覧いただいたり、
説明や体験授業などにご参加いただけるとよいかと思います。
教室見学から歓迎いたします。
ご説明時には以下のご内容をお話しいたします。
どうぞご検討ください。
- 高校入試の最新情報
- 用賀教室の指導方針について
- 河合塾Wingsで学習するメリット
- 通塾時の各種サポートについて
「通塾をお考えの方」、「高校入試についての仕組みについて知りたい方」
ぜひ、以下のイベントのご案内よりご確認ください。
◇◆各種問い合わせ◆◇
河合塾Wings用賀教室
TEL:03-5491-5761
《受付時間》
月~土:14:00~19:30
通常授業再開!
2023年4月10日 更新
こんばんは。
算数・数学担当の山本です。
本日4月10日(月)から
春期講習明けの通常授業が再開しました。
新中1は小学校卒業記念で遠出する、
ということで春期講習をお休みする方も
いたのですが、
春期講習前に課していた課題を
皆さん提出してくれて…安堵です。
春期講習を経て、
新しい仲間も増えました。
集団で切磋琢磨しながら、
2週間後の実力テストに備えましょう!
お電話のお問い合わせはこちら↓
TEL:03-5491-5761