河合塾グループ 河合塾
学年と地域を選択
設定

学年と地域を選択すると、必要な情報がすぐに見つかる

塾生ですか?

はい
いいえ

河合塾>校舎・教室>校舎・教室一覧(宮城県)>河合塾NEXT<本町教室(中学)>>スタッフからのお知らせ

スタッフからのお知らせ河合塾NEXT<本町教室(中学)>

教室長からのメッセージ

教室長 伊藤 聖(教科:社会)

教室長 伊藤 聖(教科:社会)

「番号あった!」「合格したよっ!」
この経験は、これからを生きる子ども達の最初の大きな自信になります。初めて、他者から認められたような気持ちです。そして、その「合格した!」は、お父さんお母さんが、自分が思っている以上に喜んでくれて、おじいちゃんおばあちゃんは、最後まであきらめず努力したことに、涙を流してくれた。家族の愛、自分への希望、未来への憧れ、そして、夢。チカラがみなぎってくる。そんなキミの姿を見せに、最後に挨拶に来てくれ。そして、河合で夢を語れ。その日が来るまで、いやその先も、僕らは、キミの夢を信じ、応援する覚悟だよ。
さぁ、いっちょ、やってやろうぜ!

時間割・費用

★時間割・費用詳細。対象学年をクリックしてください。

合格体験記

慶應義塾志木高校 合格

私は中学2年生の春期講習から入塾しました。河合塾を選んだ理由は、全国トップレベルの高校受験に必要な学力が身に付けられると思ったからです。入塾後は、先生とやるべき事を明確にして計画を立て、分からない事はすぐに質問し理解する習慣を付けました。
先生との毎日のコミュニケーションが、私に勇気と自信を与えてくれ、合格につながりました。河合塾NEXTで学力・精神力とも鍛えられました。本当に有難うございました。

西大和学園 合格

高校受験のゴールは、志望校合格ではなく大学受験に向け最高のスタートを決めること。私は、中1の春から河合塾NEXTに入塾し、難易度が高く、出題の仕方に工夫が凝らされた問題に数多く取り組みました。わからない問題は、先生を質問攻めにしました。河合塾NEXTの先生は、授業の分かりやすさはもちろんのこと、質問にも熱心に答えてくれます。難関校で出題される問題に対応できる実力を身につけるだけではなく、その先にある大学受験の世界も体感することができました。ありがとうございました。

教室の様子

教室の様子 教室の様子

ここがポイント!

①「小中高一貫教育」が実現できる河合塾グループの建物が集中している地域

本町教室がある立地は、仙台の河合塾グループの建物が集中している有名な場所です。大学受験を専門とした河合塾アカデミア館やベリスタ館、マナビスが近くにあります。小学生から通塾し、現役で東北大医学部へ合格した卒業生や東大や京大に進学した卒業生が多数、この地域の河合塾で学び続けていました。
小中高一貫教育を「河合塾」で。そんな場所を一度訪れてみてください。

②エクシードクラス(認定制)がある環境

中学校内容を超越し、受験に打ち勝つ圧倒的な力を身につけるためのクラスが、エクシードクラスです。入室のためには「認定試験」に合格した方のみ受講することができます。授業内容は、週3日で中学から高校内容まで踏み込んだ授業を展開しています。使用しているテキスト(応用)は、宮城県では河合塾NEXTのエクシードクラスの生徒のみが使用している良材です。質の高い問題を通し、質の高い授業を提供しているのが、エクシードクラスです。

③日曜学習会イベントの実施による「学び型」の確立

毎週日曜日に「学ぶチカラ」を養うための日曜学習会(イベント)を開いています。まず、今までに習った範囲の小テストを実施します。そのテストを講師が採点し、この1週間で「分からないまま」にしている単元や問題を把握します。その後、類題を自ら河合塾NEXTのテキストから探し演習し、1週間分の学習内容を定着させます。1週間単位で自らの学習方法と向き合い、将来の大学受験のための「学び型」を身につけていく、それが日曜学習会です。

お問い合わせ

受付時間
月~土 15:00~21:00(日曜日は不定休)

35件の新着情報があります。 31-35件を表示

|1|2|3|4|次の10件

100点宣言

2023年7月6日 更新

みなさん。こんにちは。村山です。

昨日、小学生の一人が「今回の小テストは絶対100点取ります。」との発言をしてくれました。

その眼には、自信とその裏に隠された努力がうかがえました。

どんな結果になるにしろ、こういった発言が出るくらい頑張ってくれたことが嬉しいです。

小テストをやると、すらすら解いていてやはりしっかり頑張ってきたんだなと伺えました。

ピピピ・・・とタイマーの音が鳴り、その生徒がなると同時に「先生ちょっと待ってください」といいましたが、

「終了です。」と無慈悲に打ち切りました。

結果は1問ミス。難しい内容なのでこれでも十分素晴らしい結果です。

その生徒は「9:7までは出ていて、あとこの三角形を出せば答えられたんです。」と必死にしゃべっていました。

その話している内容を聞いても本当にしっかりと勉強してきたことがわかり、とても嬉しかったです。

ただ、算数という科目はスピードも大切なので、唯一、それが少し不足していました。

この悔しさをばねに頑張ってほしいと思います。

今回は目標までは届きませんでしたが、目標を設定し頑張ったのは素晴らしいですし、

宣言することで自らを追い込んでいく姿勢はより素晴らしいと思います。

資料請求はこちら⛄

本町教室インスタグラムはこちら📷

河合塾NEXTの最新情報はこちら✨

河合塾NEXTのページ

河合塾NEXT本町教室
022-224-1041

数学演習開始!

2023年6月28日 更新

6月28日は,

パフェの日!

なんで?


1950年6月28日に巨人の藤本投手が,プロ野球史上初の

完全試合を達成

したことによりつけられました。

完全試合は英語で

perfect game(パーフェクトゲーム)

ですね♪
こんばんはいたうです。


1.中3の数学演習講座開始!

本日より,中3生対象の数学演習講座が始まりました。

これから毎週,公立入試レベルの小問集合プリントと,宮城県特有の読解系関数対策をしていきます。

実際の入試問題を扱うこともあるため,今はてこずることが多いと思いますが,しっかりトレーニングを積んでいけば大丈夫!

状況変化はグラフの折れ目

傾きは符号つき単位量

グラフが先!

の3つを胸に半年間頑張っていきまっしょい!


2.小5は熱い!!

小5の授業では,暑くて集中できない!との声が上がりました。

冷房もつけてはいたのですが,座席の位置によっては冷気が伝わりづらかった模様…

扇風機を回すも,「暑くて溶けそう…今日の授業みたい」といった具合でした。
※今日の授業は溶解度。



…ということで,学習環境改善のため席替えも視野に対策をしてまいります。

若くて代謝がよすぎるのかな?とおもうきょうこの頃。


3.保護者向けイベント締切間近

7月2日に,保護者向けのイベントがございます。


PDFはコチラ



PDFはコチラ


どちらもまだお席の準備がございます。

知人の方をお誘いあわせの上ご参加いただけたらと思います。



資料請求はこちら🌻

本町教室インスタグラムはこちら📷

河合塾NEXT本町教室
022-224-1041

新しいツールを使いこなして!

2023年6月12日 更新

お星さまになったPCの代わりに

新PCを導入いたしました!!

画像がきれいで感動している八戸です、こんばんは。



新しいものを導入したときって

わくわくしてしまいますよね。

生徒の皆さんも新学年になって

新しいテキスト・ノートになり

人によっては新しい文房具をそろえたり

わくわくがたくさんあるかもしれません。



新しい、きれいなままにしておいたい気持ちもありつつ

やはり

ツールは使い倒してなんぼ

です。



テキストは最終的にはボロボロになるまで

使いきってほしい!

文房具は壊れるくらいまで

書きまくりましょう!



一年後、みなさんの教科書やテキストが

どれだけ使い込まれているか

それが努力の証です。



(わざと雑に扱ってボロボロにするのはダメですよ~)



お知らせを!!




仙台でも私学受験が盛り上がってきています。

公立中高一貫校受検はもちろんのこと、

私立受験をお考えの方も今から対策をしていきましょう。

お問い合わせはお気軽に!


資料請求はこちら🍃

本町教室インスタグラムはこちら📷

河合塾NEXT本町教室
022-224-1041

大切なのはタイミング

2023年4月17日 更新

花粉と黄砂で真っ黄色!

こんばんは。車の窓が黄色く染まって憂鬱になった八戸です。
メランコリー八戸。


普段は気分を落ち込ませる雨ですが

黄砂の後は恵みの雨。

どんどん黄色いあいつらを流してほしいです。


雨もそうですが

タイミングってとても大切です。

どんなにいいこともタイミングを外しては効果減。

逆に言えばタイミングを外さず行動できればよい効果につながるのです。


本町教室小学コースでは

大型連休前後の全国模試を最大限に活用して

学力につなげてほしい!という思いから

4/30(日)13:10~15:00に小4・5生対象
5/7(日)13:10~15:00に小6生対象の「模試解説授業」を実施します。
※時間帯を訂正しました!!ご確認ください

受講料はもちろん…

無料!!

塾生の方は申し込み不要、来られる人は参加してください!

なんと…今回は塾生ではない一般生の方も

全国模試受験&解説授業

無料で受けられます!!


お申し込みの締め切りは

4/23(日)となっております。

気になる方はお早めにお問い合わせください。




資料請求はこちら🌸

本町教室インスタグラムはこちら📷

河合塾NEXT本町教室
022-224-1041

新年度の決意

2023年4月3日 更新

花より団子。団子よりアユの塩焼き。こんばんは、年に一回花見で食べるアユが楽しみの八戸です。
中学と統合し、慌ただしくもにぎやかな春期講習。いよいよ最終タームの開始です。
レギュラー授業は4月10日(月)より順次開講ですよ。お忘れなく!!

昨日はお休みだったのでふらふらとお花見にいってきました。花は桜、アユはうまし。
季節を楽しむ、食を楽しむ、そして何より
生徒たちといっしょに授業と勉強を楽しむ。そんな一年にしていきたいと思います。
よろしくお願いいたします。
資料請求はこちら⛄

本町教室インスタグラムはこちら📷

河合塾NEXTの最新情報はこちら✨
河合塾NEXTのページ

河合塾NEXT本町教室
022-224-1041

|1|2|3|4|次の10件