横井 直人 担当講座一覧 | 九州 | 高2生 講師一覧 | 講師から探す | 講座案内・時間割 | 高校グリーンコース
横井 直人
ヨコイ ナオト
スタンダード英語
英語4技能(読む・聞く・書く・話す)の核となる力を養成し、受験英語のベースを築く
授業の前半で、身近な話題を中心とした英文の読解を通して、文法事項の確認を行いながら英語4技能の核となる力を養成します。またe-サポートで問題に取り組み、そのさまざまな考え方・表現の仕方をもとにポイントを絞った解説を行い、知識の定着を図ります。後半ではリスニングに取り組んだり、問題を解いた後に声に出して読むなど、着実に4技能のスキルアップを図り、新入試などに対応できる柔軟な英語力を身につけます。添削指導講では、授業内で取り組んだライティングの答案の添削を行いますので、学習成果の確認と強化すべき点の確認ができます。*授業で扱った英文の音声をe-サポートで聞くことができます。
*対面授業と映像授業は同一内容
*映像授業は、学期単位でもお申し込みいただけます。
目標大学・対象
目標:熊本大・長崎大などの国公立大や明治大・立命館大などの難関私立大への現役合格。
対象:現役合格をめざす国立・公立・私立高校生で、模擬試験や定期テストでの成績アップを図りながら、着実に受験英語の基盤を固めたい方。
講座レベル
授業時間
90分授業 × 全22講
- 対面授業:週1回
授業の仕組み
講義+4技能演習(講により添削課題あり)
講座の料金
- 授業形態
-
映像授業
-
映像授業
-
映像授業
- 受講できる講
-
全22講
-
Ⅰ期( 全11講 )
-
Ⅱ期( 全11講 )
- 料金
-
115,500円 月払い可
-
57,750円 月払い可
-
57,750円 月払い可
- ※別途、入塾金(33,000円)と塾生サポート料(高3生:月額6,600円、高1・2生:月額3,960円)が必要です。塾生サポート料には、テスト費用(模試等)・在籍データ管理料・施設利用料・システム利用料を含みます。なお、インターネットからのお申し込みで、入塾金は16,500円免除となります。
学期別カリキュラム
Ⅰ期 <11講>
- 以下の文法項目に即しながら、「リーディング」「リスニング」「ライティング」「スピーキング」の技能の素地を総合的・統合的に養成していきます。1~4講:文の構造Ⅰ5~7講:句の働きⅠ8~11講:節の働きⅠ
夏期講習
Ⅱ期 <11講>
- 以下の文法項目を中心に、「リーディング」「リスニング」「ライティング」「スピーキング」の技能を総合的・統合的に養成していきます。1~3講:文の構造Ⅱ4~7講:句の働きⅡ8~11講:節の働きⅡ
冬期講習
2024年1月開講
- 2024年1月より新学年に向けての授業が開講します。高2の3学期は、受験本番に向けて本格的な入試対策を開始します。授業やカリキュラムなどの詳細は、2023年秋よりご案内します。
春期講習
- カリキュラムは予定です。
英検準1級対策セット
問題演習と解説講義を通して、英検®準1級対策のメソッドを身につける
英検®準1級対策レクチャー編とトレーニング編(1)(2)がセットになった講座です。レクチャー編では、これから英検®準1級対策を始める方を対象に、リーディング、リスニング、ライティング、スピーキングの各技能でどのようなことが問われるのか、解き方のポイントをレクチャーします。まず、試験内容や時間配分、問題の解き方などのポイント解説を行い、問題演習とその解説を行います。トレーニング編では、試験内容や時間配分、問題の解き方などのポイントを確認しながら、問題演習と解説講義を行います。
*授業で扱った英文の音声をe-サポートで聞くことができます。
*2022、2021年度同名講座と同一内容
目標大学・対象
目標:英検®準1級合格。
対象:問題の解き方など英検®準1級対策のメソッドを身につけ、準1級合格レベルの英語力を養成し、その演習量を増やしたい方。
講座レベル
授業時間
90分授業 × 全20講
授業の仕組み
講義(添削あり)
講座の料金
- 授業形態
-
映像授業
- 受講できる講
-
全20講
- 料金
-
74,000円 一括のみ
- ※別途、入塾金(33,000円)と塾生サポート料(高3生:月額6,600円、高1・2生:月額3,960円)が必要です。塾生サポート料には、テスト費用(模試等)・在籍データ管理料・施設利用料・システム利用料を含みます。なお、インターネットからのお申し込みで、入塾金は16,500円免除となります。
- 「カートに入れる」ボタンが表示されていても、定員締切のためお申し込みができない場合があります。
英検準1級対策レクチャー編(映像)
問題演習と解説講義を通して、英検®準1級対策のメソッドを身につける
これから英検®準1級対策を始める方を対象に、リーディング、リスニング、ライティング、スピーキングの各技能でどのようなことが問われるのか、解き方のポイントをレクチャーする講座です。まず、試験内容や時間配分、問題の解き方などのポイント解説を行い、問題演習とその解説を行います。
*第6講のライティングでは、答案を採点して返却します。
*本講座を受講した後に「英検®準1級対策トレーニング編(1)(2)」を受講して、万全の対策で英検®本番を迎えましょう。
*授業で扱った英文の音声をe-サポートで聞くことができます。
*2022、2021年度同名講座と同一内容
目標大学・対象
目標:英検®準1級合格。
対象:問題の解き方など英検®準1級対策のメソッドを身につけ、準1級合格レベルの英語力を養成したい方。
講座レベル
授業時間
90分授業 × 全10講
授業の仕組み
講義(添削あり)
講座の料金
- 授業形態
-
映像授業
- 受講できる講
-
全10講
- 料金
-
37,000円 一括のみ
- ※別途、入塾金(33,000円)と塾生サポート料(高3生:月額6,600円、高1・2生:月額3,960円)が必要です。塾生サポート料には、テスト費用(模試等)・在籍データ管理料・施設利用料・システム利用料を含みます。なお、インターネットからのお申し込みで、入塾金は16,500円免除となります。
学期別カリキュラム
- リーディングⅠ
- リーディングⅡ
- リーディングⅢ
- リーディングⅣ
- ライティングⅠ
- ライティングⅡ
- リスニングⅠ
- リスニングⅡ
- リスニングⅢ
- スピーキング(面接対策)
-
※カリキュラムは予定です。
- 「カートに入れる」ボタンが表示されていても、定員締切のためお申し込みができない場合があります。
英検準1級対策トレーニング編(1)(映像)
問題演習と解説講義を通して、英検®準1級合格に必要な実戦力を身につける
英検®準1級合格に必要な、リーディング、リスニング、ライティング、スピーキングの問題演習を行う講座です。試験内容や時間配分、問題の解き方などのポイントを確認しながら、問題演習と解説講義を行います。
*第3講のライティングでは、答案を採点して返却します。
*トレーニング編(1)と(2)の授業レベルは同じですが、使用する問題が異なります。しっかりと対策を行いたい方は(1)と(2)の両方を受講することをおすすめします。
*授業で扱った英文の音声をe-サポートで聞くことができます。
*2022、2021年度同名講座と同一内容
目標大学・対象
目標:英検®準1級合格。
対象:本番試験に向けて、英検®準1級対策の演習量を増やしたい方。
講座レベル
授業時間
90分授業 × 全5講
授業の仕組み
講義(添削あり)
講座の料金
- 授業形態
-
映像授業
- 受講できる講
-
全5講
- 料金
-
18,500円 一括のみ
- ※別途、入塾金(33,000円)と塾生サポート料(高3生:月額6,600円、高1・2生:月額3,960円)が必要です。塾生サポート料には、テスト費用(模試等)・在籍データ管理料・施設利用料・システム利用料を含みます。なお、インターネットからのお申し込みで、入塾金は16,500円免除となります。
学期別カリキュラム
- リーディングⅠ
- リーディングⅡ
- ライティング
- リスニング
- スピーキング(面接対策)
-
※カリキュラムは予定です。
- 「カートに入れる」ボタンが表示されていても、定員締切のためお申し込みができない場合があります。
英検準1級対策トレーニング編(2)(映像)
問題演習と解説講義を通して、英検®準1級合格に必要な実戦力を身につける
英検®準1級合格に必要な、リーディング、リスニング、ライティング、スピーキングの問題演習を行う講座です。試験内容や時間配分、問題の解き方などのポイントを確認しながら、問題演習と解説講義を行います。
*第3講のライティングでは、答案を採点して返却します。
*トレーニング編(1)と(2)の授業レベルは同じですが、使用する問題が異なります。しっかりと対策を行いたい方は(1)と(2)の両方を受講することをおすすめします。
*授業で扱った英文の音声をe-サポートで聞くことができます。
*2022、2021年度同名講座と同一内容
目標大学・対象
目標:英検®準1級合格。
対象:本番試験に向けて、英検®準1級対策の演習量を増やしたい方。
講座レベル
授業時間
90分授業 × 全5講
授業の仕組み
講義(添削あり)
講座の料金
- 授業形態
-
映像授業
- 受講できる講
-
全5講
- 料金
-
18,500円 一括のみ
- ※別途、入塾金(33,000円)と塾生サポート料(高3生:月額6,600円、高1・2生:月額3,960円)が必要です。塾生サポート料には、テスト費用(模試等)・在籍データ管理料・施設利用料・システム利用料を含みます。なお、インターネットからのお申し込みで、入塾金は16,500円免除となります。
学期別カリキュラム
- リーディングⅠ
- リーディングⅡ
- ライティング
- リスニング
- スピーキング(面接対策)
-
※カリキュラムは予定です。
- 「カートに入れる」ボタンが表示されていても、定員締切のためお申し込みができない場合があります。
英検2級対策セット
テスト演習と解説講義で、英検®2級合格に必要な実戦力を身につける
英検®2級対策レクチャー編とトレーニング編(1)(2)がセットになった講座です。レクチャー編は、これから英検®2級対策を始める方を対象に、各技能でどのようなことが問われるのか、解き方のポイントをレクチャーする講座です。まず、試験内容や時間配分、問題の解き方などのポイント解説を行い、問題演習とその解説を行います。トレーニング編は、英検®2級合格に必要な各技能の実戦演習を行う講座です。本番の時間配分を意識しながら実戦問題に取り組んだ後、解説講義を行います。
*授業で扱った英文の音声をe-サポートで聞くことができます。
*2022、2021年度同名講座と同一内容
目標大学・対象
目標:英検®2級合格。
対象:問題の解き方など英検®2級対策のメソッドを身につけ、本番試験を意識した、より実戦的なトレーニングを行いたい方。
講座レベル
授業時間
90分授業 × 全15講
授業の仕組み
レクチャー編:講義(添削あり) トレーニング編:テストゼミ(添削あり)
講座の料金
- 授業形態
-
映像授業
- 受講できる講
-
全15講
- 料金
-
55,500円 一括のみ
- ※別途、入塾金(33,000円)と塾生サポート料(高3生:月額6,600円、高1・2生:月額3,960円)が必要です。塾生サポート料には、テスト費用(模試等)・在籍データ管理料・施設利用料・システム利用料を含みます。なお、インターネットからのお申し込みで、入塾金は16,500円免除となります。
- 「カートに入れる」ボタンが表示されていても、定員締切のためお申し込みができない場合があります。
英検2級対策レクチャー編(映像)
問題演習と解説講義を通して、英検®2級対策のメソッドを身につける
これから英検®2級対策を始める方を対象に、リーディング、リスニング、ライティング、スピーキングの各技能でどのようなことが問われるのか、解き方のポイントをレクチャーする講座です。まず、試験内容や時間配分、問題の解き方などのポイント解説を行い、問題演習とその解説を行います。
*第3講のライティングでは、答案は採点して返却します。
*本講座を受講した後に「英検®2級対策トレーニング編(1)(2)」を受講して、万全の対策で英検®本番を迎えましょう。
*授業で扱った英文の音声をe-サポートで聞くことができます。
*2022、2021年度同名講座と同一内容
目標大学・対象
対象:英検®2級合格をめざす方。問題の解き方など英検®対策のメソッドを身につけたい方。
講座レベル
授業時間
90分授業 × 全5講
授業の仕組み
講義(添削あり)
講座の料金
- 授業形態
-
映像授業
- 受講できる講
-
全5講
- 料金
-
18,500円 一括のみ
- ※別途、入塾金(33,000円)と塾生サポート料(高3生:月額6,600円、高1・2生:月額3,960円)が必要です。塾生サポート料には、テスト費用(模試等)・在籍データ管理料・施設利用料・システム利用料を含みます。なお、インターネットからのお申し込みで、入塾金は16,500円免除となります。
学期別カリキュラム
- リーディングⅠ
- リーディングⅡ
- ライティング
- リスニング
- スピーキング(面接対策)
-
※カリキュラムは予定です。
- 「カートに入れる」ボタンが表示されていても、定員締切のためお申し込みができない場合があります。
英検2級対策トレーニング編(1)(映像)
テスト演習と解説講義で、英検®2級合格に必要な実戦力を身につける
英検®2級合格に必要な、リーディング、リスニング、ライティング、スピーキングの実戦演習を行う講座です。本番の時間配分を意識しながら実戦問題に取り組んだ後、解説講義を行います。スピーキングの講は、実際に声に出して解答した後、ポイントを解説します。
*第3講のライティングでは、答案は採点して返却します。
*トレーニング編(1)と(2)の授業レベルは同じですが、使用する問題が異なります。しっかりと対策を行いたい方は(1)と(2)の両方を受講することをおすすめします。
*授業で扱った英文の音声をe-サポートで聞くことができます。
*2022、2021年度同名講座と同一内容
目標大学・対象
目標:英検®2級合格。
対象:本番試験を意識したより実戦的なトレーニングを行いたい方。
講座レベル
授業時間
90分授業 × 全5講
授業の仕組み
テストゼミ(添削あり)
講座の料金
- 授業形態
-
映像授業
- 受講できる講
-
全5講
- 料金
-
18,500円 一括のみ
- ※別途、入塾金(33,000円)と塾生サポート料(高3生:月額6,600円、高1・2生:月額3,960円)が必要です。塾生サポート料には、テスト費用(模試等)・在籍データ管理料・施設利用料・システム利用料を含みます。なお、インターネットからのお申し込みで、入塾金は16,500円免除となります。
学期別カリキュラム
- リーディングⅠ
- リーディングⅡ
- ライティング
- リスニング
- スピーキング(面接対策)
-
※カリキュラムは予定です。
- 「カートに入れる」ボタンが表示されていても、定員締切のためお申し込みができない場合があります。
英検2級対策トレーニング編(2)(映像)
テスト演習と解説講義で、英検®2級合格に必要な実戦力を身につける
英検®2級合格に必要な、リーディング、リスニング、ライティング、スピーキングの実戦演習を行う講座です。本番の時間配分を意識しながら実戦問題に取り組んだ後、解説講義を行います。スピーキングの講は、実際に声に出して解答した後、ポイントを解説します。
*第3講のライティングでは、答案は採点して返却します。
*トレーニング編(1)と(2)の授業レベルは同じですが、使用する問題が異なります。しっかりと対策を行いたい方は(1)と(2)の両方を受講することをおすすめします。
*授業で扱った英文の音声をe-サポートで聞くことができます。
*2022、2021年度同名講座と同一内容
目標大学・対象
目標:英検®2級合格。
対象:本番試験を意識したより実戦的なトレーニングを行いたい方。
講座レベル
授業時間
90分授業 × 全5講
授業の仕組み
テストゼミ(添削あり)
講座の料金
- 授業形態
-
映像授業
- 受講できる講
-
全5講
- 料金
-
18,500円 一括のみ
- ※別途、入塾金(33,000円)と塾生サポート料(高3生:月額6,600円、高1・2生:月額3,960円)が必要です。塾生サポート料には、テスト費用(模試等)・在籍データ管理料・施設利用料・システム利用料を含みます。なお、インターネットからのお申し込みで、入塾金は16,500円免除となります。
学期別カリキュラム
- リーディングⅠ
- リーディングⅡ
- ライティング
- リスニング
- スピーキング(面接対策)
-
※カリキュラムは予定です。
- 「カートに入れる」ボタンが表示されていても、定員締切のためお申し込みができない場合があります。
英検準2級対策(映像)
テスト演習と解説講義で、英検®準2級合格に必要なコツと実戦力を身につける
実戦演習を通じて、英検®準2級合格に必要な解き方のポイントを徹底的に学ぶ講座です。リーディング、リスニング、ライティングでは、本番の時間配分を意識しながら実戦問題に取り組んだ後、解説講義を行います。スピーキングの講は、実際に声に出して解答した後、ポイントを解説します。
*第5講のライティングでは、答案は採点して返却します。
*授業で扱った英文の音声をe-サポートで聞くことができます。
*2022、2021年度同名講座と同一内容
目標大学・対象
目標:英検®準2級合格。
対象:本番試験を意識した実戦トレーニングを行いながら、問題の解き方など英検対策のメソッドを身につけたい方。
講座レベル
授業時間
90分授業 × 全5講
授業の仕組み
テストゼミ(添削あり)
講座の料金
- 授業形態
-
映像授業
- 受講できる講
-
全5講
- 料金
-
18,500円 一括のみ
- ※別途、入塾金(33,000円)と塾生サポート料(高3生:月額6,600円、高1・2生:月額3,960円)が必要です。塾生サポート料には、テスト費用(模試等)・在籍データ管理料・施設利用料・システム利用料を含みます。なお、インターネットからのお申し込みで、入塾金は16,500円免除となります。
学期別カリキュラム
- リーディングⅠ
- リーディングⅡ
- リーディングⅢ
- リスニング
- ライティング、スピーキング(面接対策)
-
※カリキュラムは予定です。
- 「カートに入れる」ボタンが表示されていても、定員締切のためお申し込みができない場合があります。