胡摩﨑 章秀 担当講座一覧 | 近畿 | 新高3生 講師一覧 | 講師から探す | 講座案内・時間割 | 高校グリーンコース
胡摩﨑 章秀
ゴマサキ アキヒデ
ONE WEX京大英語
京大合格のための実戦力を養成
過去の京大入試を徹底的に研究した教材を用いた実戦テスト形式(毎講採点あり)で行われ、本番入試に向けての答案作成力を強化します。また、長めの英文を読む訓練を自宅でできるようにサブテキストを用意しています。さらに毎学期末には、実際の入試とまったく同じ時間で本番さながらの予想問題テストを実施し、限られた時間内での思考力と本格的な答案作成力を磨き上げます。
*授業で扱った英文の音声をe-サポートで聞くことができます。
目標大学・対象
京大現役合格をめざす明確な意志と、極めて高い学力を有する方。
認定レベルコード
ONE WEX/阪大医進
講座レベル
授業時間
180分授業 × 週1回
- 途中休憩あり
授業の仕組み
講義+テストゼミ
講座の料金
2023年04月18日から受講開始いただいた場合の料金です。
- 授業形態
-
対面授業
- 受講できる講
-
第1講~第22講
- 料金
-
165,000円 月払い可
- ※別途、入塾金(33,000円)と塾生サポート料(高3生:月額6,600円、高1・2生:月額3,960円)が必要です。塾生サポート料には、テスト費用(模試等)・在籍データ管理料・施設利用料・システム利用料を含みます。なお、インターネットからのお申し込みで、入塾金は16,500円免除となります。
学期別カリキュラム
Ⅰ 期< 11講 >
- 京大入試で要求される記述力・思考力の基盤となる学力の確立。
夏期講習
Ⅱ 期< 11講 >
- 習得した学力を本格的な実戦力へと高めるべく、得点直結型の総合演習を展開。
冬期・直前講習
- カリキュラムは予定です。
- 「カートに入れる」ボタンが表示されていても、定員締切のためお申し込みができない場合があります。
阪大英語
阪大合格のための基礎力と実戦力を養成
高度な内容を、下線部和訳・総合長文・自由英作文・本格英作文という多彩な出題形式で問う阪大二次試験突破のために、基本事項の確認から英文を論理的に読む・書く訓練まで、徹底指導を行います。予習課題にじっくり取り組み、テストゼミ形式の演習を行うことで、論理力形成を確実なものとし、同時に早期から実戦力を養成します。また、Ⅱ期からの自由英作文添削指導で表現力を強化し、阪大現役合格に必要な学力を養成します。
*授業で扱った英文の音声をe-サポートで聞くことができます。
*「阪大医進英語」と同一テキスト使用
目標大学・対象
阪大現役合格をめざす方。
認定レベルコード
阪大レベル(阪大医進除く)
講座レベル
授業時間
180分授業 × 週1回
- 途中休憩あり
授業の仕組み
講義+テストゼミ
講座の料金
2023年04月17日から受講開始いただいた場合の料金です。
- 授業形態
-
対面授業
- 受講できる講
-
第1講~第22講
- 料金
-
165,000円 月払い可
- ※別途、入塾金(33,000円)と塾生サポート料(高3生:月額6,600円、高1・2生:月額3,960円)が必要です。塾生サポート料には、テスト費用(模試等)・在籍データ管理料・施設利用料・システム利用料を含みます。なお、インターネットからのお申し込みで、入塾金は16,500円免除となります。
学期別カリキュラム
Ⅰ 期< 11講 >
- 阪大入試で要求される思考力の基盤となる学力を確立するために、英文の構造・文法を理解したうえで、英文解釈・長文・本格英作文などの能力を体系的に身につける。
夏期講習
Ⅱ 期< 11講 >
- 習得した学力を本格的な実戦力へと高めるべく、英文解釈・長文・本格英作文・自由英作文など得点直結型の総合演習を展開。
冬期・直前講習
- カリキュラムは予定です。
- 「カートに入れる」ボタンが表示されていても、定員締切のためお申し込みができない場合があります。
ハイレベル国公立大英語
難関国公立大突破のための実戦力を養成
英文解釈・長文読解・英作文の演習を通して、深い読解力・幅広い表現力を定着させ、本番入試で高得点を獲得するための実戦力を養成します。また、学期ごとに確認テストを実施して、学力の定着と本格的な答案作成力の養成を図ります。 *大学入学共通テストの英文読解でも不可欠で、個別(二次・私大)入試でも確実な得点源としたい英文法・語法分野の強化に「入試頻出英文法・語法」を併せて受講することをおすすめします。 *授業で扱った英文の音声をe-サポートで聞くことができます。
*対面授業と映像授業は同一内容
*映像授業は、学期単位でもお申し込みいただけます。
目標大学・対象
北海道大・東北大・名古屋大・九州大・大阪公立大などの難関国公立大入試を突破するための英語力養成をめざす方。
認定レベルコード
神大・早慶大・ハイレベル
講座レベル
授業時間
90分授業 × 全22講
- 対面授業:週1回
授業の仕組み
講義(テスト実施講あり)
講座の料金
2023年04月21日から受講開始いただいた場合の料金です。
- 授業形態
-
対面授業
-
映像授業
-
映像授業
-
映像授業
- 受講できる講
-
第1講~第22講
-
全22講
-
Ⅰ期( 全11講 )
-
Ⅱ期( 全11講 )
- 料金
-
127,600円 月払い可
-
127,600円 月払い可
-
63,800円 月払い可
-
63,800円 月払い可
- ※別途、入塾金(33,000円)と塾生サポート料(高3生:月額6,600円、高1・2生:月額3,960円)が必要です。塾生サポート料には、テスト費用(模試等)・在籍データ管理料・施設利用料・システム利用料を含みます。なお、インターネットからのお申し込みで、入塾金は16,500円免除となります。
学期別カリキュラム
Ⅰ 期< 11講 >
- 入試頻出テーマに関するさまざまな読解素材に取り組みます。また、下線部和訳問題・説明問題などの記述問題と、空所補充問題・内容一致問題などの客観問題にも取り組み、語い力・読解力・表現力も含めた幅広い入試対応実戦力を鍛え上げます。
夏期講習
Ⅱ 期< 11講 >
- 入試頻出テーマに関するさまざまな読解素材に取り組みます。また、下線部和訳問題・説明問題などの記述問題と、空所補充問題・内容一致問題などの客観問題にも取り組み、語い力・読解力・表現力も含めた幅広い入試対応実戦力を鍛え上げます。
冬期・直前講習
- カリキュラムは予定です。
- 「カートに入れる」ボタンが表示されていても、定員締切のためお申し込みができない場合があります。
ケンブリッジ英語検定対策(KET)(PET)(映像)
ケンブリッジ英語検定KET・PETの概要を知り、合格に繋がるポイントを把握する
公式サンプル問題を題材に、ケンブリッジ英語検定の概要、および各技能パートの出題方針や、問われるポイントを確認します。時間配分のコツや、ライティング・スピーキングではどのような観点で評価が行われるかも徹底的に知ることができるので、自信をもって本番試験に臨むことができます。講義内で使用した音声は視聴後も何度も繰り返し聞くことができるので、リスニング対策のみならず、スピーキングに役立つ音読練習もしっかり行うことができます。
*無料で受講いただけますが申込が必要です。*授業で扱った英文の音声をe-サポートで聞くことができます。
*2022、2021年度同名講座と同一内容
目標大学・対象
目標:ケンブリッジ英語検定KET・PET合格
対象:ケンブリッジ英語検定受検予定者。
講座レベル
授業時間
全8講
授業の仕組み
講義
講座の料金
- 授業形態
-
映像授業
- 受講できる講
-
全8講
- 料金
-
0円 一括のみ
- ※別途、入塾金(33,000円)と塾生サポート料(高3生:月額6,600円、高1・2生:月額3,960円)が必要です。塾生サポート料には、テスト費用(模試等)・在籍データ管理料・施設利用料・システム利用料を含みます。なお、インターネットからのお申し込みで、入塾金は16,500円免除となります。
学期別カリキュラム
- KET:リーディング、ライティング1対策(約90分)
- KET:リーディング、ライティング2対策(約70分)
- KET:リスニング対策(約70分)
- KET:スピーキング対策(約50分)
- PET:リーディング対策(約90分)
- PET:ライティング対策(約60分)
- PET:リスニング対策(約80分)
- PET:スピーキング対策(約45分)
-
※カリキュラムは予定です。
- 「カートに入れる」ボタンが表示されていても、定員締切のためお申し込みができない場合があります。