デニス 西村 担当講座一覧 | 東北 | 高1生 講師一覧 | 講師から探す | 講座案内・時間割 | 高校グリーンコース
デニス 西村
デニス ニシムラ
(Ⅱ期開講)はじめてのスピーキングテスト対策
スピーキングテストで評価されるポイントを知り、汎用性の高いスキルを身につける
英検®、GTEC、ケンブリッジ英語検定など、大学入試要件となる資格・検定試験に広く対応できる、汎用性の高いスピーキングスキルを集中的に学べる講座です。基本的な表現を用いた応答練習を、ペアワークなどのさまざまな形で実践します。比較・対比など、スピーキングで特に大切になる文法事項も、実際に口に出しながら身につけることができます。実際のスピーキングテストの評価基準に基づく具体的なアドバイスが受けられるので、自分の弱点や目標がわかり、効果的にスキルを伸ばしていくことができます。
2018年度 オプショナル講座の同名講座と同一内容
目標大学・対象
目 標:CEFRレ ベ ルA2以上(英検®2級、ケンブリッジ英語検定KET合格をめざす)
対象:資格・検定試験のスピーキング対策をこれからスタートする方。
講座レベル
授業時間
90分授業 × 5講
授業の仕組み
45分×2のアクティビティ(音読・応答練習・意見表明など)
講座の料金
16,800円
- ※料金には、学習指導費・教材費などの費用が含まれます。 ※別途、入塾金(30,000円)が必要です。
- この講座はインターネット申込はできません。受講希望校舎へお問い合わせください。
-
仙台校
(Ⅱ期開講)スピーキング実践 -声を出して、少人数ゼミで鍛える!-
ディスカッション・プレゼンテーションなどに対応するスピーキング力を伸ばす
CEFRレベルB1程度(英検®2級合格相当)以上の力を持ち、実践的なスピーキングスキルを磨きたい方に最適の講座です。授業は原則、英語で進行します。テキスト・グラフ・写真・イラストなどのさまざまなマテリアルを題材に、賛成・反対それぞれの立場に立ったディスカッションやプレゼンテーションなどのアクティビティを通して、自分の意見を英語でしっかり表現できる力をつけます。「自分の意見を英語でどうまとめていいかわからない」「言いたいことは思いつくけれど、人前で上手に話せない」「決まり表現は言えるけれど、プレゼンの経験がないのでスキルを身につけたい」という方は、本講座で自信をつけ、スキルアップしましょう。
2018年度 オプショナル講座の同名講座と同一内容
目標大学・対象
目標:CEFRレベルB2程度(英検®準1級、ケンブリッジ英語検定PET ~ FCE合格、TEAPハイスコア取得)をめざす
対象:資格・検定試験の上位級突破だけでなく、留学など、将来を見据えた実践的なスピーキング力を養成したい方。
講座レベル
授業時間
90分授業 × 5講
授業の仕組み
90分のアクティビティ(ディスカッション・プレゼンテーションなど)
講座の料金
16,800円
- ※料金には、学習指導費・教材費などの費用が含まれます。 ※別途、入塾金(30,000円)が必要です。
- この講座はインターネット申込はできません。受講希望校舎へお問い合わせください。
-
仙台校