本サイトでは、JavaScriptを使用しております。ご利用の際にはブラウザ設定でJavaScriptを有効にしていただきますようお願いいたします。
学年と地域を選択すると、必要な情報がすぐに見つかる
塾生ですか?
授業日程(PDF)
文法の理解を基本に置いた高度な4技能の養成
本講座は高度な英語力獲得の基礎となる重要文法事項の理解を軸として展開します。また教材全体を通して音声面を重視し、「音」としての英語の理解力・運用力を養います。授業では、英文解釈や和文英訳を通して…
英語4技能(読む・聞く・話す・書く)の核となる力の養成と総合的な英語力の育成
授業の前半「Main Reading」では、厳選した良質な長文読解問題に取り組み、難関大入試で必要不可欠な「思考力・判断力・表現力」を身につけられるようリーディングの力を育成します。また、予習の…
授業の前半「Main Reading」では、厳選した良質な英文素材を使って長文読解問題に取り組み、難関大入試で必要不可欠な「思考力・判断力・表現力」を身につけられるようリーディングの力を育成しま…
英語4技能(読む・聞く・話す・書く)の核となる力を養成し、受験英語のベースを築く
授業の前半「Main Reading」では、身近な話題の英文読解を通し、文法事項の確認を行いながら英語4技能の核となる力を養成します。またe-サポートで問題に取り組み、その解答結果をもとにポイン…
一人ひとりの学習状況・目的ニーズにあわせて、学習プランナー(河合塾講師)が学習プランを提案、フォローします。立案したプランに沿って個別指導員が指導にあたり、理解の定着を図ります。ただわからないと…
トップ理系の高度な数学的思考力を伸ばす講義とテストゼミで本質的な力を伸ばす
理系最難関大学入試を突破するためには、公式・定理や解法スキルの習得だけでなく数学の本質的な理解と論理的な答案の形で伝える力が必要です。本講座では、高度な数学的思考力を伸ばす講義とテストゼミで、東…
講義とテストゼミで、高度な数学的思考力を伸ばす
最難関大学入試を突破するためには、公式・定理や解法スキルの習得だけでなく数学の本質的な理解と論理的な答案の形で伝える力が必要です。本講座では、講義とテストゼミで東大・京大をはじめとする最難関大入…
私立中高一貫校対象で、講義による深い学びとe-サポートによる演習で数学力を伸ばす
難関大入試を突破するためには、公式・定理や解法スキルの習得だけでなく数学の本質的な理解と論理的な答案の形で伝える力が必要です。本講座では、進度の速い私立中高一貫校に配慮したカリキュラムで、数学の…
講義による深い学びとe-サポートによる演習で難関大入試に対応できる数学の力を伸ばす
難関大入試を突破するには、公式・定理や解法スキルの習得だけでなく数学の本質的な理解と論理的な答案の形で伝える力が必要です。本講座では、高校の進度に配慮したカリキュラムで、数学の重要テーマを基礎・…
講義で基礎・基本の理解と解答スキルのアップを図り、e-サポートでしっかり定着
国公立高校や私立高校の標準的な学習進度にあわせて、高校数学の基礎・基本から教科書章末レベルの問題を学習します。講義ではつまずきやすいポイントを、理解度にあわせて解説するので「わかる」を実感できま…
最難関大入試突破と入学後を見据え、論理的思考力・論述力を含む国語の総合力を養成
高1生のうちから大学入試レベルの現代文・古文・漢文の文章をじっくり読み解き、考えることを通じて、正確かつ高度な読解力、論理的思考力、記述・論述力を育成します。さらに、テストゼミ・自宅課題で定着を…
高1生のうちから大学入試レベルの現代文の文章をじっくり読み解き、考えることを通じて、正確かつ高度な読解力、論理的思考力、記述・論述力を育成します。さらに、テストゼミ・自宅課題で定着を図ります。上…
高1生のうちから大学入試レベルの古文・漢文の文章をじっくり読み解き、考えることを通じて、正確かつ高度な読解力、論理的思考力、記述・論述力を育成します。さらに、テストゼミ・自宅課題で定着を図ります…
現代文・古文の読解に必要な基礎をマスターし、設問に的確に解答する力を養成
現代文は、テーマに沿った良質な文章を用い、多彩な切り口からの講義で読解に必要な重要ポイントを習得します。さらに、テストゼミ・発展問題に取り組むことで、入試突破に必要な解答作成能力を磨きます。また…
他分野にも深く関わる最重要分野の「力学」と、イメージがつかみにくく苦手な人が多い「波動」を基本から徹底的に学習し、高3時には難度の高い入試問題にも余裕を持って取り組める基礎力を養成します。授業で…
『化学基礎』の全範囲と『化学(4単位)』の理論分野を中心に扱い、物質の構造や状態、変化に関する化学の基本的な仕組みを理解します。理論分野は計算が多く、苦手意識を持つ方が多い分野ですが、これから学…
自由英作文の基本を学び、使える表現をたくさん身につける
自由英作文にどのように取り組めばよいかわからない、模試などで思ったよりも得点が取れていないといった方を対象に、課題に取り組みながら、自由英作文の基本や頻出表現を学ぶ講座です。自由英作文を書くため…
難度の高い英語表現を学び、自由英作文に必要な思考力・論理展開力を身につける
大学入試や資格・検定試験で80~150語程度の自由英作文が課される方を対象とした、発展的な自由英作文の書き方を学ぶ講座です。難度の高い英語表現を学びながら、意見論述やビジュアル問題だけでなく、「…
基礎・基本を再確認し、各分野の学力を入試問題に取り組めるレベルに引き上げる
分野別にわかれている、知って極める数学ⅠA「2次関数」「図形と計量」「場合の数」「確率」「整数」がセットになった講座です。数学ⅠAの重要分野である各分野の基本事項・公式を確認するところからスター…
もっと見る
検索条件の追加・変更
科目を選択
校舎・教室を選択
広島
曜日を選択
講座の種類を選択
認定レベルを選択
講座レベルを選択
キーワードで選択
よくあるご質問を見る
入塾申込をする
校舎・電話・オンラインで相談する
河合塾グループサイトのご案内