本サイトでは、JavaScriptを使用しております。ご利用の際にはブラウザ設定でJavaScriptを有効にしていただきますようお願いいたします。
学年と地域を選択すると、必要な情報がすぐに見つかる
塾生ですか?
授業日程(PDF)
最難関国立大学で頻出の長文読解・英作文力の養成
最難関国公立大の出題形式を中心に、本番入試で高得点獲得につながる正確な知識の定着と本格的な答案作成力を、緊張感を伴うテストゼミで徹底的に養成します。テストゼミの答案は毎講、採点後に返却され、本番…
早大・慶大など最難関私立大学合格に必要な英語力を養成
内容も設問も厳選したハイレベルな英文を用いて、最難関私立大入試の長文問題に対する合格答案作成の秘訣を徹底指導します。なお、本講座では長文問題を中心に学びます。 *最難関私立大入試で頻出の英文法…
難関国公立大突破のための実戦力を養成
英文解釈・長文読解・英作文の演習を通して、深い読解力・幅広い表現力を定着させ、本番入試で高得点を獲得するための実戦力を養成します。また、学期ごとに確認テストを実施して、学力の定着と本格的な答案作…
国公立大突破のための実戦力を養成
英語がやや苦手な方でも、無理なく学力が向上するように、バランスのとれたカリキュラムで懇切丁寧な指導を行っていきます。授業では精読を通して、英文読解のための基盤づくりから始めていきます。その後、年…
GMARCH合格に必要な長文読解などの各大学の頻出問題を攻略
首都圏の私立大学で特に人気がある学習院大・明治大・青山学院大・立教大・中央大・法政大の入試攻略を目標とします。各大学で頻出の長文読解問題、文法・語法・イディオム問題、英作文問題などを素材にして、…
難関私立大学合格への基礎となる英語力や実戦力を養成
難関私立大レベルの入試に対応できる実戦力を養成します。精選した長文読解問題、熟語・イディオム問題、文法・語法問題を素材にして、確実な知識と論理的な考え方を定着させ、テストゼミによる答案作成練習も…
厳選した文法問題と読解問題で応用力を高める
受験に必要な知識を基礎的事項から効率よく習得し、最終的には実戦的な英語総合力を養います。各講で習得すべき知識は、さらに「サポート&チェック問題」やⅠ期Ⅱ期の「チェックテスト」で反復し、より確実な…
入試で頻出の英文法・語法問題を得点源にする
「例題(解答・解説付)→演習問題→復習問題(解答・解説付)」という万全の学習体制で、年間で約1600問の入試問題演習を行い、文法・語法の実力を完璧なものにします。文法・語法問題で確実に得点するこ…
大学入学共通テストの得点力をアップ
大学入学共通テストでは、正しく概要を捉えたり、複数の情報を比較して判断・検討する力が求められます。そのため、早期から基礎力を固めていくことが必要になります。そこで、Ⅰ期から実際の問題レベル・形式…
個々の学習状況や目的に応じて、学習プランナー(河合塾講師)が作成するプランに沿って個別指導員が丁寧に指導します。決められたスタンダードなカリキュラムではなく、一人ひとりの今と未来を見据えた効率的…
東大・京大・医学部医学科の入試では、初見の問題に対応する力と、説得力のある答案を作成する力が必要です。難度の高い問題を最後まで解ききるための数学的思考力・論証力・計算力を、テストゼミ形式(テスト…
最難関大理系入試に対応したレベルの高い問題に取り組みます。Ⅰ期は各分野の入試頻出テーマ演習を行います。授業内で「復習テスト」を行うので、その日の講義で学んだことをすぐに確認し、数学Ⅲ未習者でも得…
最難関大理系入試を突破するために必要な、出題意図を推理する力、柔軟な思考力、正確な論理展開力、計算力をテストゼミ(テスト+解説講義)で鍛えます。取り組む問題の難度は高くハードな内容ですが、例題を…
最難関大入試を突破するためには、出題意図を推理する力、柔軟な思考力、正確な論理展開力、計算力が必要です。本講座では講義+テスト形式の宿題で各分野を集中的に鍛え、本質的な理解を深めます。Ⅱ期の後半…
数学Ⅲ分野と数学ⅠAⅡB分野を併行して進めていく講座です。数学Ⅲ分野は、現役生と高卒生の得点力の差が最も開きやすい分野です。基本概念からしっかりと学習し、授業内で行うドリル(自己採点)でその日の…
難関大入試で必要な典型問題の対策はもちろん、解法の糸口への着眼力、柔軟な思考力、正確な論理展開力を鍛え、問題の本質の理解を深めることで、初見の問題にも対応できる、テクニックに頼らない応用力を高め…
各頻出テーマを基本概念からじっくり学習することから始め、入試問題に対応できる実戦力、合格力を高めます。数学Ⅲ未習者でも、得点力向上のスキルを身につけることができます。講座の前半では各分野のテーマ…
理系学部入試の最頻出分野である数学Ⅲを基本からじっくり取り組む講座です。Ⅰ・Ⅱ期を通して数学Ⅲ全範囲を学習します。毎回授業内でその日に習った内容を反復練習し、すぐに「手を動かす」ことで学習内容を…
入試に対応できる実戦力をつけるためには、基本問題の解法の定着と、入試頻出タイプの問題演習の積み重ねが必要です。本講座では基礎からじっくり取り組み、頻出問題攻略を行います。授業内ではチェックテスト…
もっと見る
検索条件の追加・変更
科目を選択
校舎・教室を選択
愛知
岐阜
静岡
三重
曜日を選択
講座の種類を選択
認定レベルを選択
講座レベルを選択
キーワードで選択
よくあるご質問を見る
入塾申込をする
校舎・電話・オンラインで相談する
河合塾グループサイトのご案内