上本町校 校舎運営チーム 女性 先輩の声 | 採用情報(学校法人河合塾)
専門職員でステップアップ
前職は?
ウエディングプランナーでした。人の人生の節目に良い影響を与えられる仕事がしたいと思っていたため、結婚式というお客様の一生に一度の大舞台を支える仕事にやりがいを感じていました。
河合塾を選んだ決め手は?
今後の自分自身のステップアップのために、もっと普遍的に、誰しもが通る人生の節目を長期に渡って支えられる仕事がしたいと考え、教育業界への転職を考えました。私自身が大学受験のときに河合塾へ通っていたこともあり、自然と河合塾に惹かれました。
面接の中で、前職での経歴や仕事に対しての価値観などを細かく丁寧に聞いてくださり、河合塾での業務にも通じるところがあると言っていただけたことが、入塾の大きな決め手になりました。
現在の仕事内容は?
校舎運営業務全般、生徒指導業務、生徒募集業務です。
具体的には、授業運営、窓口受付、問い合わせ対応、講師対応、設備運営管理、アルバイト管理(採用、育成)、チュートリアル(HR)、生徒面談、保護者面談、進路指導、募集計画立案、イベント企画・運営、講習受講促進、一般生フォローを担当しています。
入塾して意外だったことは?
歴史のある学校法人という組織に対してのイメージとして、固い組織風土なのではないかと想像していましたが、実際は新人でも任せてもらえる業務範囲が広く、自分の裁量で生徒指導や新たな企画の提案もできるため、良い意味でギャップがありました。
職場の雰囲気は?
環境や制度がしっかりと整っており、働きやすい職場だと感じました。
具体的な一日の仕事の流れは?
シフトで時間帯は変わりますが、概ね一日のスケジュールは次のようになります。
11:30 全体ミーティング
12:30 募集チームミーティング
15:30 大学受験科チュートリアル(週1回90分)
17:00 講師対応、授業準備
18:00 生徒面談
19:30 講師対応、授業準備
20:00 グリーンコースチューター(大学生アルバイト)と面談
21:30 授業後処理、閉館準備
仕事でやりがいを感じられる時は?
受験の主役は確かに生徒本人ですが、主役である生徒の周りにはたくさんのサポーターがいるということを伝え、志望校合格までがゴールではなくその先の未来をも考えていくためのきっかけを少しでも多く作ることをやりがいに、日々取り組んでいます。
苦労することは?
まったくの異業種で新たに必要な知識が多くて戸惑うこともありますが、前職での接客・営業経験が活かせる部分もたくさんあるということも実感しました。
河合塾で働くことの魅力は?
受験を控えている生徒にとって、予備校は決して楽しめる場所ではないはずです。高い壁を乗り越えようとプレッシャーや不安と戦いながら日々頑張っている生徒たちに、簡単に「頑張れ」とは言えません。それでも、「生徒が私を頼って相談に来てくれること」、「アドバイスをして前向きに変わってくれること」、「成績が上がり嬉しそうに報告に来てくれること」で、自分の存在意義を感じられることが魅力です。
河合塾に就職を考えている人にメッセージは?
転職に不安や迷いは必ず付いてきます。そして、今までの仕事で築いてきた多くのものをリセットし、新たな知識が求められる全く違う環境で1からスタートするということは、想像以上に大変なことです。それでも、今までの経験を無駄にするのか、活かすのかは結局自分次第なのだということもわかりました。
大いに悩んで、それでもこのまま何もせず後悔したくないという思いで決めた転職ならば、後はその選択が正しかったと思えるように行動していくだけだと思います。