大阪北キャンパス 大阪校
スタッフからのお知らせスタッフからのお知らせへ
2025年6月17日
高1生・高2生対象 「ダイジェスト講座」ー夏から始める入試対策ー
2025年6月12日
6月15日(日)大阪校実施イベントのご案内
2025年6月1日
夏期講習の申込が始まります!!
2025年5月17日
【中3・高1・2・3年生対象】今トクキャンペーンのお知らせ
住所
〒531-0072大阪府大阪市北区豊崎 3-13-1
アクセス
-
●地下鉄御堂筋線中津駅4号出口から徒歩2分
●阪急大阪梅田駅茶屋町口から徒歩6分
●JR大阪駅から徒歩11分
お電話での問い合わせや受講に関するご相談はこちら
06-6375-8581
- [受付時間]
-
<月~土>11:30~19:30 <日・祝>11:30~17:00
校舎で実施するイベント・入塾説明会・個別相談はこちら
イベント一覧よりお申し込みいただけます。
高校グリーンコース

中学グリーンコース

中学グリーンコース 夏期講習
合格者の声合格者の声をもっと見る

奈良女子大学文学部
狩野 紗来さん
(兵庫県・葺合高校)
高校グリーンコース 大阪校
二次試験で逆転できた
Studyplusでのチューターへの相談や、入試本番直前の応援メッセージがすごく励みになりました!!また、フェローなどの添削のおかげで、二次試験への筋道がたてられました。おかげで第一志望合格を勝ち取ることができました!!

神戸大学経済学部
仁熊 蹴斗さん
(岡山県・岡山城東高校)
大学受験科 大阪校
継続して出席することの重要性
講師の教え方はとてもわかりやすく実戦的だった。授業後に質問や添削をお願いすると自分の問題点を寄り添って教えてくださり、一緒に改善点を考えてくださった。学習方法としては予習→授業→復習のサイクルをこなし、基本的には河合塾のテキストを用いた。授業内で理解が十分に及ばなかったところを重点的に復習するのが効果的だった。重要なことは授業に出席し続けることである。予習をしっかりとすることで、授業において得られることはより多くあった。

関西大学法学部
岡田 つぐみさん
(大阪府・東高校)
高校グリーンコース 大阪校
素敵な講師陣
選択科目の政治・経済に苦戦していたけれど、政治・経済の講師の授業がとてもおもしろく、苦手意識が薄れ受験本番まで頑張ることができました。古典の点数が伸び悩んでいたときに授業を受け、古典の講師にさまざまなポイントを教えていただいたことで、共通テストでも良い点数を取ることができました。
お電話での問い合わせや受講に関するご相談はこちら
06-6375-8581
- [受付時間]
-
<月~土>11:30~19:30 <日・祝>11:30~17:00
校舎で実施するイベント・入塾説明会・個別相談はこちら
イベント一覧よりお申し込みいただけます。