秦野 透 担当講座一覧 | 関東 | 高2生 講師一覧 | 講師名から探す | 講座を探す・申し込む | 冬期・直前講習(高校生・高卒生)
秦野 透
ハタノ トオル
- 担当するすべての講座を表示しています。
難関数学中高一貫-アドバンスト-
難度の高い問題で思考力を養う
早期に受験対策を行う講座です。数学ⅠAⅡBCの単元の中で、入試によく出題される、確率、図形と方程式、ベクトル、微分法・積分法などを扱います。ひと通り学習した内容について難度の高い問題演習を通して、しっかりとした思考力を養います。手応えのある問題にじっくり取り組むことで、入試のレベルを実感することができます。各講の授業後にチェックテスト(自宅課題)を実施することで、反復演習による講義内容の定着をめざします。
*扱う分野についてひと通り学習を終えた方に最適な講座です。
- *対面授業・映像授業は同一内容です。
扱う分野:数学A(確率)、数学Ⅱ(図形と方程式、微分法・積分法)、数学C(平面ベクトル、空間ベクトル)
講座レベル
授業時間・講数
講座の料金
21,700円 (塾生料金 21,200円)
- 「カートに入れる」ボタンが表示されていても、定員締切のためお申し込みができない場合があります。
難関数学-トップレベル-
応用・発展問題への対応力を高め差をつける
図形と方程式、微分法、積分法、ベクトルを扱います。入試頻出のこれらの分野について、ややレベルの高い問題で演習することで確実な土台をつくり、高度な入試にも対応できる応用力をつけていきます。各講の授業後にチェックテスト(自宅課題)を実施することで、反復演習による講義内容の定着をめざします。
- *2025年度春期講習「高2難関理系数学中高一貫」と一部内容が重複します。
*冬期講習「難関数学」と同一教材を使用します。併行受講はおすすめしません。
扱う分野:数学Ⅱ(図形と方程式、微分法、積分法)、数学C(ベクトル)
講座レベル
授業時間・講数
講座の料金
21,700円 (塾生料金 21,200円)
- 「カートに入れる」ボタンが表示されていても、定員締切のためお申し込みができない場合があります。
難関数学-ハイレベル-
応用・発展問題への対応力を高め差をつける
図形と方程式、微分法、積分法、ベクトルを扱います。入試頻出のこれらの分野について、ややレベルの高い問題で演習することで確実な土台をつくり、高度な入試にも対応できる応用力をつけていきます。各講の授業後にチェックテスト(自宅課題)を実施することで、反復演習による講義内容の定着をめざします。
- *2025年度春期講習「高2難関理系数学中高一貫」と一部内容が重複します。
*冬期講習「難関数学ートップレベルー」と同一教材を使用します。併行受講はおすすめしません。
*対面授業・映像授業は同一内容です。
扱う分野:数学Ⅱ(図形と方程式、微分法、積分法)、数学C(ベクトル)
講座レベル
授業時間・講数
講座の料金
21,700円 (塾生料金 21,200円)
- 「カートに入れる」ボタンが表示されていても、定員締切のためお申し込みができない場合があります。