河合塾グループ 河合塾
学年と地域を選択
設定

学年と地域を選択すると、必要な情報がすぐに見つかる

塾生ですか?

はい
いいえ

河合塾>校舎・教室>校舎・教室一覧(福岡県)>福岡校>合格者の声

合格者の声福岡校

123件の合格者体験記があります。 91-120件を表示

合格

九州大学芸術工学部

吉村 綾人さん
(福岡県・修猷館高校)

大学受験科 福岡校

自分に必要な講習を受けよう

講習では、講座によっては解答の添削をしてもらうことができるので、それが良い復習材料となり、成績の向上に繋がったと思います。自分に必要な教科を選択できるので、講習を受けて自分の苦手な教科を克服しましょう。

続きを見る閉じる

合格

九州大学芸術工学部

藤原 音搖さん
(福岡県・修猷館高校)

大学受験科 福岡校

モチベーションは最強の武器!

受験においてモチベーションは一番と言っても過言ではないほど大切です。それを保つために支えてくださったのはチューターでした。入試本番までの長期的な学習計画や模試の成績に対するアドバイスなど、常にやる気が出る言葉をかけてくださいました。チューターが声をかけてくださるたびに頑張ろうと思えてありがたかったです。

続きを見る閉じる

合格

九州大学農学部

浦川 玲宗さん
(福岡県・城南高校)

大学受験科 福岡校

チューターが大きな支え

チューターが成績以外のことも含めて自分が知りたい情報を詳しく教えて下さり、入試に関する不安をすぐに解消できたので、直前期は特に気持ちの面で大きな支えとなりました。

続きを見る閉じる

合格

九州大学農学部

古川 剛暉さん
(福岡県・福岡大学附属大濠高校)

大学受験科 福岡校

河合塾のテキストと授業は素晴らしい

基礎シリーズの授業で基礎からしっかり固め直し定着したことが一年の伸びにつながったと思います。予習・復習を徹底することで学力がつくと講師陣が自信を持って仰ってくれたおかげで、モチベーションが続きやりきれました!

続きを見る閉じる

合格

九州大学農学部

大村 心優さん
(福岡県・福岡高校)

大学受験科 福岡校

河合塾で学んだ基礎の重要性

現代文の授業において、文章の読み方の基本から選択肢の見方における解答のプロセスまでを、講師が何度も言い続けてくれたおかげで頭に印象深く残り、現代文を克服できた。あらゆる科目において基礎を徹底的に追究する授業によって、点数のブレが少なくなり自信を持てるようになったことが合格に繋がった。

続きを見る閉じる

合格

九州大学農学部

山口 優奈さん
(福岡県・九州産業大学付属九州産業高校)

高校グリーンコース 福岡校

河合塾での授業を受けて良かったこと

私は化学と数学が苦手だったので河合塾の授業を受講しました。授業が自分にぴったりあっていたので、化学のイメージがしっかりつかめたり、数学の問題を多角的な視点から見られるようになったりして、苦手を克服できました。河合塾で化学と数学を鍛えてきたので、入試本番は焦らずに落ち着いて解くことができました。

続きを見る閉じる

合格

九州大学医学部生命科学科

高田 花美さん
(福岡県・伝習館高校)

大学受験科 福岡校

テキストが良かった

何度も教わった通り、河合塾のテキストや完全習得タイムの問題を軸に1年間取り組みました。特に現役時なかなか点が取れなかった数学は、夏頃にテキストを反復することで基礎をしっかり定着できたような気がします。基礎から発展まで着実に積み上げていけたことが自信に繋がりました。

続きを見る閉じる

合格

九州大学医学部保健学科

柴田 小羽さん
(福岡県・九州産業大学付属九州産業高校)

高校グリーンコース 福岡校

講師の講義が最高!

標準化学の講師が最高でした!なかなか伸びなかった化学が講師の授業のおかげで合格できる点数まで伸ばすことができて良かったです。一つひとつ丁寧に教えてくれるからおすすめです。

続きを見る閉じる

合格

九州大学医学部保健学科

村上 彩花さん
(福岡県・筑紫丘高校)

大学受験科 福岡校

河合塾のテキストを自分のものにする!

基礎が不安定なまま浪人を始めましたが、基礎シリーズ中にテキストを何度も復習することで基礎が確実になり、模試の成績や完成シリーズの予習でも成長を実感できました。完全習得タイムを一つの目標に復習を丁寧に行い、そこで講師の方々からアドバイスをいただくという方法で、さらに密度の濃い勉強ができたと思います。

続きを見る閉じる

合格

九州大学歯学部

森山 大新さん
(佐賀県・弘学館高校)

大学受験科 福岡校

講師の指導のわかりやすさ

講師の授業は細かい部分まで丁寧に伝えてくださり、非常にわかりやすかった。また、講師は質問だけでなく学習のアドバイスなどもしてくださり、モチベーションアップにつながった。

続きを見る閉じる

合格

九州大学歯学部

山田 陽人さん
(佐賀県・弘学館高校)

大学受験科 福岡校

学びを上手に支えてくれる講師陣

質問に行けば、自分でうまく疑問点を説明できなくても何がわからないのか講師は理解してくれる場合が多い。何かしっくりこないときにも、どう考えたら納得できるのか教えてくれる。

続きを見る閉じる

合格

九州大学歯学部

中村 智子さん
(福岡県・福岡中央高校)

高校グリーンコース 福岡校

授業で実戦演習

授業で1年間を通して実戦的な問題を解くことで少しずつ二次試験の形式に慣れることができました。直前期はわからないところを講師が丁寧に答えてくださり、最後まで頑張ることができました!

続きを見る閉じる

合格

九州工業大学工学部

阿南 颯真さん
(福岡県・明治学園高校)

大学受験科 福岡校

授業が良かった

90分授業・テキスト・講師の指導力が良かった。講師は質問したときにすぐにわかりやすく答えてくれる。授業の予習・復習は大変だが、しっかりそれをこなせば、誰でも一定以上の伸びを見込むことができると思う。

続きを見る閉じる

合格

福岡教育大学教育学部

鳥羽 葵さん
(福岡県・春日高校)

大学受験科 福岡校

完全習得タイムのおかげ

完全習得タイムで講師にわからないところを気軽に聞けたため、授業内での疑問点が解決し、内容がより定着しました。

続きを見る閉じる

合格

長崎大学教育学部

市村 映渡さん
(福岡県・筑前高校)

大学受験科 福岡校

日々の学習を継続させることが大事

私は歴史の論述が二次試験で必要だったので論述対策の授業を受けていました。歴史の論述を二次試験で導入している大学が多くないので周りの受講者よりも自分のレベルがあってないかもしれないと思っていたが、講師がわかりやすく丁寧に教えてくださったおかげで最後までついていくことができました。また授業ごとの小テストや添削指導をしっかりこなしたことで、入試本番での自信に繋がったと思います。

続きを見る閉じる

合格

熊本大学教育学部

濱 伶太さん
(福岡県・福翔高校)

高校グリーンコース 福岡校

惹きつけられる授業

授業では小手先のテクニックではない本質的な現代文の解き方、読み方を丁寧に教えてくださいました。講師の話は受験において大切であるだけではなく、クスッと笑え楽しく学習に取り組むこともできました。

続きを見る閉じる

合格

熊本大学医学部保健学科

松下 瑞季さん
(福岡県・明善高校)

大学受験科 福岡校

季節講習の活用

私は共通テストの点数に重きを置いている学校推薦型選抜を受験しました。昨年は、共通テストの対策がうまく進まなかったため不合格となりました。河合塾に入って、特に夏期講習と冬期講習は共通テスト対策講座を多めに受講し、学習に励みました。早くから共通テスト対策ができたので自信がつきました。

続きを見る閉じる

合格

大分大学医学部看護学科

川崎 望央さん
(福岡県・上智福岡高校)

高校グリーンコース 福岡校

一人ひとりにあった相談

私は共通テストが終わった後、どの大学に出願しようかとても悩みました。どうしようか迷っていたときに、チューターが長い時間をかけて相談に乗ってくれました。自分の学力で行ける大学を見つけ、不安がなくなり、自信を持って二次試験に臨むことができました。

続きを見る閉じる

合格

静岡文化芸術大学デザイン学部デザイン学科

中川 結風さん
(福岡県・筑紫女学園高校)

高校グリーンコース 福岡校

対応が丁寧な講師

講師はいつでも質問に親切に答えてくださり、質問に行きやすい環境が整っていた。また1日に何回も質問に行っても、毎回丁寧に答えてくださった。

続きを見る閉じる

合格

北九州市立大学文学部

斉藤 みつきさん
(福岡県・城南高校)

大学受験科 福岡校

授業での解説がとてもわかりやすかったです

河合塾で多くの知識を身につけることができました。国語は文章の読み方をわかりやすく解説してくれました。英語は文法を授業で学び、サブテキスト等で復習することで身につきました。世界史は授業プリントが非常にわかりやすく、共通テストで9割取ることができました。

続きを見る閉じる

合格

北九州市立大学法学部

伊藤 匠冴さん
(福岡県・福岡大学附属若葉高校)

高校グリーンコース 福岡校

共通テスト対策がありがたかった

河合塾の共通テスト対策講座が非常に役に立ちました。特に直前講習の、模試を解き、添削まで1日でできる講座は、とても有意義な時間を過ごすことができたと思います。また、講師が入試本番に向けたアドバイスもくれてとても心強かったです。

続きを見る閉じる

合格

九州歯科大学歯学部

下垣 陽菜さん
(福岡県・福岡高校)

大学受験科 福岡校

講師に相談してみよう

講師は質問に行ったり添削をお願いしたりする際、丁寧に対応してくださいました。授業を欠席しても、抜けた分を質問でカバーすることができたことで、自分の自信に繋げることができたと思います。

続きを見る閉じる

合格

福岡女子大学国際文理学部

宮浦 百花さん
(福岡県・筑紫丘高校)

高校グリーンコース 福岡校

ただ暗記するだけではない楽しい授業

私は地理の授業を受けていました。授業を受けるまではほとんど地理の知識がなく、勉強方法もわからない状態でしたが、スタート学期から授業に参加し、地理の本当のおもしろさがわかりました。点数の伸びを実感するのはもちろんのこと、世界や日本のことを暗記ではなく、本質から知っていくことが本当に楽しくて、受験勉強全体のモチベーションになりました。

続きを見る閉じる

合格

青山学院大学法学部

大峰 愛登さん
(宮崎県・都城泉ケ丘高校)

大学受験科 福岡校

自分から変わる!

河合塾は年間を通して素晴らしい授業を展開してくれました!特に試験本番で使えるような知識を深く背景から教えてくださる講師が多く、実戦力がつきます!基礎から応用まで学力アップにつながるのは講師とテキストのコンビだと思うので、信じてついていく方がいいです!予習→授業→復習のサイクルが合格につながると思うので頑張って欲しいです!

続きを見る閉じる

合格

慶應義塾大学法学部

大津 澄夏さん
(福岡県・筑紫丘高校)

高校グリーンコース 福岡校

優しいチューターのサポート

部活と両立して勉強することは大変でしたが、河合塾に行くと明るくて優しいチューターの方が楽しく話しかけて下さるので、勉強のモチベーションに繋がりました。また、推薦入試対策の添削など自分にあった対策をして下さったことには感謝しかないです!ありがとうございました!

続きを見る閉じる

合格

国際基督教大学教養学部

竹川 和奏さん
(福岡県・クラーク記念国際高校)

高校グリーンコース 福岡校

総合型選抜と一般選抜の両立

総合型選抜と一般選抜の両立に不安があったが、チューターに気軽に相談できたので、うまく両立できた。志望理由書へのアドバイスをもらったり、帰り際に話したりしたことで、行き詰まったときにも気分転換ができた。また一般選抜の授業も受けていたことで、メリハリを持って取り組むことができたと感じている。

続きを見る閉じる

合格

上智大学文学部

島村 樹和さん
(山梨県・日本航空高校)

高校グリーンコース 福岡校

親身なアドバイスで合格!

何度もチューターに相談に乗ってもらった。受験校や入試本番のことで不安があった際に親身になってアドバイスをしてくださった。共通テストリサーチはE判定で出願するか迷ったが、チューターに背中を押していただき受験することを決めて、結果的に合格することができた。

続きを見る閉じる

合格

中央大学商学部

富村 源さん
(福岡県・福岡高校)

大学受験科 福岡校

河合塾の授業

河合塾の授業時間は90分で、高校のときより長かったが、内容を理解するにはちょうどよい時間でした。講師が黒板に板書する内容は授業の要点がまとめられていて、復習のときに助かりました。

続きを見る閉じる

合格

早稲田大学人間科学部

藤崎 杏さん
(福岡県・西南学院高校)

高校グリーンコース 福岡校

プロに相談することが大事

私は総合型・学校推薦型選抜対策プログラムで志望理由書の作成と面接対策を行った。マンツーマンでプロ講師が指導してくれ、うまく表現できていないところや、言葉足らずのところを指摘してもらい、最終的に満足のいく内容に仕上げることができた。また、精神的に不安な部分も相談でき、アドバイスをしてもらえたことで自信を持てた。

続きを見る閉じる

合格

立命館大学政策科学部

小林 萌咲さん
(福岡県・九州産業大学付属九州産業高校)

高校グリーンコース 福岡校

モチベーションにつながる授業!

講師によって、それぞれの授業スタイルで教えてくださったので、自分にあっていると思う授業を選んでとることができて、毎回の講座を楽しみに受講することができました!習うことは多く復習は少し大変でしたが、大変な分、自分の力になっているのをとても実感していました。模試や入試でも河合塾で習った問題が出たりすることが多かったので、自信を持って解くことができました。

続きを見る閉じる

承諾をいただいた方のみ掲載しています。