河合塾グループ 河合塾
学年と地域を選択
設定

学年と地域を選択すると、必要な情報がすぐに見つかる

塾生ですか?

はい
いいえ

河合塾>校舎・教室>校舎・教室一覧(福岡県)>福岡校>合格者の声

合格者の声福岡校

146件の合格者体験記があります。 61-90件を表示

合格

東京工業大学情報理工学院

福島 悠太さん
(福岡県・筑紫丘高校)

大学受験科 福岡校

完全習得タイム

理科(物理・化学)の完全習得タイムの問題は、河合塾の教材の中でも特に要点を押さえた問題となっています。そこで、その問題を解いた際に解法や考えたことをコメントとして残しておくと、入試本番直前にコメントを見返すだけでかなり強力な復習となり役に立ちました。

続きを見る閉じる

合格

一橋大学商学部

岩切 遥也さん
(福岡県・修猷館高校)

大学受験科 福岡校

復習を何周も何周もコツコツ

特に世界史と英語を伸ばすことができました。テキストの復習を何周もすることで、現役のときよりも解ける問題が格段と多くなり伸びを実感しました。授業を受けるだけでなく、その日、1週間後、1カ月後に復習すれば必ず力になります。周りに流されず、自分の勉強を続けてください!

続きを見る閉じる

合格

横浜国立大学経済学部

近藤 侑さん
(福岡県・福岡大学附属大濠高校)

高校グリーンコース 福岡校

受験は最後の最後までわからない

授業はわかりやすく、部活づけで勉強習慣がなかった私でも予習・復習のサイクルを身につけることができました。講師の方々のアドバイスのおかげで、入試本番も適度な緊張感を持って挑むことができました。前期試験がダメでもあきらめずに後期試験まで頑張れば受かります。自分を信じて頑張ってください!

続きを見る閉じる

合格

名古屋工業大学工学部

原 裕太郎さん
(福岡県・筑紫高校)

大学受験科 福岡校

基礎の大切さ

河合塾のカリキュラムは基礎から学ぶことができ、予習・授業・復習のサイクルを徹底することで知識を定着させることができました。また、完全習得タイムでは疑問に思ったことを講師に積極的に質問することで本質的な理解や、自分のミスしやすい問題を確認できました。夏までに基礎を完璧にすることで10月以降の模試で伸びを実感できました。

続きを見る閉じる

合格

大阪大学外国語学部

堺 彩喜さん
(福岡県・筑紫女学園高校)

高校グリーンコース 福岡校

講師が最高!頼れる河合塾

高1から英語の授業を受講しており、対面授業で講師の熱量を感じながら質の良い授業を受けられたので、楽しんで受講できました。国語は苦手でしたが、授業時間が90分と長く、文章理解に時間をかけることができ、自分で問題を解くときにも文章を理解することを意識して読むようになり成績が上がりました。講師の熱量に感銘を受け、私も入試直前まで全力で勉強できました。授業・質問対応とたくさんお世話になりました。

続きを見る閉じる

合格

大阪大学経済学部

中村 凜太郎さん
(福岡県・筑陽学園高校)

高校グリーンコース 福岡校

良かったこと

授業で扱う内容は実力向上だけでなく入試に通用するもので、講師のわかりやすい解説も加わって誰にも負けない実力をつけられるところが良かったです。チューターが親身になって話を聞いてくれたおかげで、不安や悩みを正直に話すことができたので、受験期の心の支えとなりました。

続きを見る閉じる

合格

大阪大学工学部

森 龍之介さん
(福岡県・春日高校)

大学受験科 福岡校

河合塾の教材を信じて何度も復習

河合塾の網羅性の高いテキストで基礎を固めて、完全習得タイムで応用問題を解くというサイクルが伸びにつながりました。テキストと完全習得タイムの問題を繰り返し解くことで、さまざまな問題に対する考え方や対応力が養え、どんな問題でも一度経験したことがあるようになり、楽しく問題演習ができました。

続きを見る閉じる

合格

大阪大学基礎工学部

尾辻 大希さん
(鹿児島県・鶴丸高校)

大学受験科 福岡校

最強

授業のテキストがとても良かったです!追加の参考書はほとんど買いませんでした。また、困ったことがあったらチューターにいつでも相談できて、とても良い環境でした。

続きを見る閉じる

合格

大阪大学基礎工学部

樋渡 征人さん
(福岡県・九州産業大学付属九州産業高校)

高校グリーンコース 福岡校

杉本先生の英語

特に杉本先生の英語の授業で成績が伸びた実感があります。倒置や省略などの気づきにくい文法を成り立ちから教えてくださり、頭に入りやすかったです。また、杉本先生の授業はテンポが早く集中し続けられることが良いと思います。

続きを見る閉じる

合格

大阪大学人間科学部

宮崎 莉穂さん
(福岡県・筑紫丘高校)

高校グリーンコース 福岡校

質の高い授業

テストゼミで本番と同じような緊張感の中、何度もテストを受けることができたのが良かったです。また、模試は正確な判定が出るため、とても参考になり、もっと頑張ろうというモチベーションになりました。

続きを見る閉じる

合格

神戸大学経済学部

筒井 暖大さん
(福岡県・筑紫丘高校)

大学受験科 福岡校

1年間で大逆転!

河合塾での1年間は本当に伸びを実感しました。現役のときはぜんぜん点が取れていなかった数学と英語は見違えるように良くなったし、元から好きだった国語はさらに点が取れるようになりました。これも講師の方々の丁寧でわかりやすい指導のおかげだと思います。

続きを見る閉じる

合格

神戸大学経営学部

一瀬 美緒さん
(長崎県・長崎西高校)

大学受験科 福岡校

無駄のない充実した授業

授業は90分をあっという間に感じさせるほど内容たっぷりで、テキスト以外の教材にも活かせるポイントが詰め込まれています!講師は質問や相談にも丁寧に対応してくださいました。英作文を講師室で添削してもらったときに、「とてもよく書けてる!」と講師に褒めてもらえて、モチベーションUPにつながりました。

続きを見る閉じる

合格

岡山大学文学部

川岸 友季さん
(長崎県・青雲高校)

大学受験科 福岡校

復習の積み重ね

多くの講師が、「同じ問題が出たときに間違えないように、復習をしっかりしなさい」とおっしゃっていて、同じ問題なんて出ないだろうと思いながらも、毎日の復習に力を入れていました。しかし、二次試験の本番で古文のテキストで扱った本文がそっくりそのまま出題され、復習をしていたおかげで授業の内容がリピートされて気持ちよく解ききることができました。最後の最後にこれまでの日々の頑張りが報われた気がしました。

続きを見る閉じる

合格

岡山大学理学部

真鍋 航一郎さん
(福岡県・西南学院高校)

大学受験科 福岡校

パターン問題は公式化すべし

現役時は苦手な古文で単語を忘れることが多かったのですが、河合塾の授業で単語の漢字表記や背景知識をもとに理解することで、幾ばくか単語を覚えるのが楽になり、文法もこのやり方で忘れにくくなりました。また、化学は質問や完全習得タイムや授業で、公式化はされていないが毎回同じ作業をする問題に対して、同じ作業の結果を覚えておくことで時短になることが多いということに気づき、化学の成績は現役時に比べてかなり伸びました。

続きを見る閉じる

合格

広島大学文学部

中村 桃子さん
(福岡県・筑紫女学園高校)

大学受験科 福岡校

講師を頼りに!

よく講師室を利用して、講師に英作文や論述問題の添削、授業関連の疑問点を質問しに行きました。河合塾の講師室は開放感があり、利用しやすく、気軽にわからないことを質問できるという点が良かったです。添削のおかげで、模試や二次試験では英作文を得点源にすることができました。

続きを見る閉じる

合格

広島大学教育学部

川楠 結花さん
(福岡県・福岡大学附属大濠高校)

大学受験科 福岡校

英語への苦手意識克服

どの授業もわかりやすいですが、特に英語の授業は分野ごとに細かく分かれていて、自分が今何をしているのかが明確になり、予習・復習による知識の定着を感じました。模試のたびに英文を速く正確に理解できるようになり、実力の伸びを実感しました。

続きを見る閉じる

合格

広島大学教育学部

吉田 拓矢さん
(福岡県・福岡高校)

大学受験科 福岡校

予習と授業と復習のサイクル!

基礎シリーズでは今までの自分は基礎がしっかり定着していなかったことを実感し、復習を何回もすることで、基礎を固めることができました。完成シリーズではその基礎力を使って応用問題を解いていくことで、自分の伸びを実感することができました。

続きを見る閉じる

合格

広島大学教育学部

橋本 昂弥さん
(広島県・広島城北高校)

大学受験科 福岡校

わかりやすい授業で苦手を克服

どの授業もわかりやすく、特に数学の苦手意識を克服することができました。模試の点数も回数を重ねるごとに伸び、共通テストでは目標としていた点数を取ることができました。入試直前のテストゼミなどで問題演習の時間を多くとることができ、自分にあった環境で勉強することができました。

続きを見る閉じる

合格

広島大学薬学部

森田 莉緒さん
(福岡県・明善高校)

大学受験科 福岡校

久我先生ありがとうございました

河合塾を選んだのは、授業が自由席だったこと、自習室が広々していることでした。人が密集しているところはあまり集中できないタイプだったので良かったです。成績が特に伸びたのは英語で、偏差値が1年で10上がりました。英語がある大学でも受けることができるようになったのが浪人して一番良かったなと思うことです!

続きを見る閉じる

合格

九州大学文学部

中島 杏菜さん
(佐賀県・唐津東高校)

大学受験科 福岡校

わかりやすい授業

講師の方々の授業がわかりやすいのはもちろん、90分という授業時間が満足感の得られる長さでちょうど良かったです。授業に加えて予習・復習をすることでテキストの内容がしっかり定着していくのを実感しました。

続きを見る閉じる

合格

九州大学文学部

園木 琉生さん
(福岡県・九州産業大学付属九州産業高校)

高校グリーンコース 福岡校

1年間で成長したはず、です!

九大は数学がカギになると学校で聞いていたので、数学の講座を受講しました。模試も定期的にあり、自分の成績の伸びを感じたり、強化すべき点を見つけたりして自分のペースで勉強することができました。授業も丁寧で、予習でわからなかったところは解説を聞くとすぐに理解できたので良かったです。

続きを見る閉じる

合格

九州大学文学部

西島 華菜さん
(福岡県・福岡高校)

高校グリーンコース 福岡校

とてもわかりやすかった授業

講師の授業がとてもわかりやすかっただけでなく、ためになるお話やモチベーションにつながるお話をしてくださり、予習や復習など授業以外で何をしたらよいかも教えてくださって、学習の質がとても上がったと思います。

続きを見る閉じる

合格

九州大学教育学部

尾形 柊斗さん
(福岡県・筑陽学園高校)

大学受験科 福岡校

土台作りが一番大切

カリキュラムで一番良かったのは夏まで基礎にとにかく力を注いでいるところです。現役のときに埋められなかった穴を一つ一つ埋めたことで、夏以降一気に成績が伸びました。また、総合型選抜に向けては、チューターからやれることを最大限やろうと声をかけていただき、二人三脚で取り組んでくれたので落ちついて試験に向かえました。

続きを見る閉じる

合格

九州大学教育学部

鈴木 悠吏さん
(福岡県・福岡中央高校)

大学受験科 福岡校

能動的な学習のすすめ

講師室に自発的に行き、英作文や古文・漢文の添削指導を受けました。それが一番成績が伸びた要因だと思います。また、数学の講師に自分の答案の矛盾点やどの分野が弱いかなどの質問をすることでも成績は伸びると思います。大事なのは自発的に講師とコンタクトをとることだと思います。

続きを見る閉じる

合格

九州大学法学部

村上 奏人さん
(福岡県・修猷館高校)

大学受験科 福岡校

すべて河合塾のおかげ

河合塾のテキストや授業は、基礎の定着がしっかりできるので、やや基礎が抜けていた自分はとても助けられました。また、九大の問題を知り尽くした講師による特化型授業とテストゼミのおかげで、入試直前まで二次力を高めることができたと思います。

続きを見る閉じる

合格

九州大学法学部

松本 悠生さん
(福岡県・九州産業大学付属九州産業高校)

高校グリーンコース 福岡校

1回質問に行ってみよう

授業が終わった後、気軽に講師の方々に質問をすることができました。授業中のちょっとした雑談で気分転換もできました。二次試験直前の添削指導もとても役に立ちました。また、定期的に受けることができる全統模試があり、それで自分の苦手を分析できました。

続きを見る閉じる

合格

九州大学法学部

酒井 由樹さん
(福岡県・春日高校)

高校グリーンコース 福岡校

丁寧・親身な講師陣

初めて講師に質問に行ったときはすごく緊張しましたが、どの講師も授業でわからなかったところを丁寧に説明してくださり、勉強方法についてもアドバイスしてくださいました。質問の後の「頑張ってね」という声かけがすごく励みになりました。

続きを見る閉じる

合格

九州大学経済学部

柳野 文哉さん
(福岡県・城南高校)

大学受験科 福岡校

授業がとてもわかりやすい!

授業がとてもわかりやすく、わからないことについての質問にも講師が親身になって対応してくれました。チューターは不安なときに相談に乗ってくれ、安心感を与えてくれました。

続きを見る閉じる

合格

九州大学経済学部

西田 未幸さん
(福岡県・福岡高校)

大学受験科 福岡校

勉強できる環境が充実

自分で計画を立てて勉強することが苦手だったので、河合塾のカリキュラムを信じて1年間勉強しました。テキストの予習・復習を完璧にしようと思ったら他の参考書は必要がないほどテキストが充実していました。また、自習室がほぼ毎日開いていたので、授業がない日でも勉強に集中できる環境が良かったです。

続きを見る閉じる

合格

九州大学経済学部

西山 ももさん
(福岡県・福岡大学附属大濠高校)

大学受験科 福岡校

河合塾で良かったです

河合塾の授業のおかげで、特に化学と古文が伸びました。河合塾では空きコマが90分あるため自習時間が確保できて、そのスタイルは自分にあっていました。また、チューターにはいつも相談に乗っていただきました。ありがとうございました!

続きを見る閉じる

承諾をいただいた方のみ掲載しています。