河合塾グループ 河合塾
学年と地域を選択
設定

学年と地域を選択すると、必要な情報がすぐに見つかる

塾生ですか?

はい
いいえ

河合塾>校舎・教室>校舎・教室一覧(東京都)>吉祥寺現役館>合格者の声

合格者の声吉祥寺現役館

100件の合格者体験記があります。 1-30件を表示

前の30件|1|2|3|4|

合格

東京大学文科二類

加賀美 晋さん
(東京都・成蹊高校)

高校グリーンコース 吉祥寺現役館

授業が楽しかったです

講師がわかりやすく解説してくださり、それまで触れたことのなかった問題も、解答のプロセスが明確につかめました。問題の解き方だけでなく、関連した知識についてもこまめに教えてくださり、より一層幅広い問題に対応できるようになりました。ありがとうございました。

続きを見る閉じる

合格

東京大学文科三類

倉沢 雪乃さん
(東京都・鷗友学園女子高校)

高校グリーンコース 吉祥寺現役館

入試のプロ、河合塾

東大入試のプロである河合塾の講師による質の高い授業を通じ、入試のノウハウや文法書の解釈にとらわれない生きた英語を学ぶことができました。早い段階から確かな実力を身につけ、英語を武器に入試を突破することができたと思います。またチューターのサポートも手厚く、快適に勉強に打ち込むことができました!

続きを見る閉じる

合格

京都大学工学部

今江 勇斗さん
(東京都・桐朋高校)

高校グリーンコース 吉祥寺現役館

努力は必ず報われる

受講していた数学ⅢCの授業はかなり入試本番を意識したもので、非常に助けられました。また、京大型の授業では、同じ大学を受験するライバルが多くいる緊張感の中でテストゼミなどを受けることで、より本番に近い形の演習を積めたので、大きな武器となったと思います。

続きを見る閉じる

合格

京都大学文学部

栗岡 治輝さん
(東京都・武蔵(私立)高校)

高校グリーンコース 吉祥寺現役館

本番志向の河合塾

河合塾に通って京大をめざすのはなぜか。それは、河合塾のカリキュラムが「入試本番でどう戦うか」に最適化されているからだ。圧倒的な経験と実績に裏打ちされた頼れる講師陣が提供する、テストゼミでの実戦演習と解説、全統模試の積み重ねは、確かな実戦力と大きな自信をくれた。それらが心強い支えとなり、京都大学に私を導いてくれたのだと思う。

続きを見る閉じる

合格

京都大学総合人間学部

栗山 涼さん
(東京都・西高校)

高校グリーンコース 吉祥寺現役館

実戦力を育む授業

大学別対策講座では、河合塾の講師は実際の入試にあわせた特色のある問題を扱い、解答に至るまでのプロセスを丁寧に解説していました。大学に特化した教材内容と併せて、本番の臨機応変な解答作成につながるような思考方法が身につけられ、合格に大きく役立ったと思います。

続きを見る閉じる

合格

群馬大学医学部医学科

坂本 有希さん
(東京都・吉祥女子高校)

高校グリーンコース 吉祥寺現役館

河合塾でやる気アップ

数学では公式の考え方からの解説や解法パターンを教えてくださり、自分の中で知識が整理できました!受講した講座がいずれも対面授業だったので、周囲から刺激を受け、授業終わりに気軽に質問に行けたのは自分のやる気を持続させるいい機会でした!!

続きを見る閉じる

合格

北海道大学法学部

飯田 美月さん
(東京都・西高校)

高校グリーンコース 吉祥寺現役館

自習環境が充実

家だと勉強ができない、とチューターに相談したところ、河合塾の自習室に通って家で勉強しないスタイルはどうか、とアドバイスをいただきました。家と河合塾でメリハリをつけたことで集中できました。また、学校の友達も自習室にたくさんいたのでライバル意識を持って頑張れました。支えていただき、ありがとうございました!

続きを見る閉じる

合格

北海道大学総合文系

粟国 哲平さん
(東京都・立川国際中等教育学校)

高校グリーンコース 吉祥寺現役館

模試とチューターを利用して!

河合塾のチューターは入試に向けてさまざまなことをアドバイスしてくれ、僕も受験期にはチューターと話し合うだけで気持ちが落ち着いたりやる気が出てきたりしました。また、河合塾が作成する全統模試やオープン模試は非常に完成度が高く、実際に国立大学の二次試験で出てきた問題もあったので、しっかりと復習することをおすすめします。

続きを見る閉じる

合格

東北大学文学部

深澤 響樹さん
(東京都・東京農業大学第一高校)

高校グリーンコース 吉祥寺現役館

河合塾の丁寧な添削のおかげ!

河合塾でテストゼミを受講していました。丁寧な解説と添削のおかげで記述力がつきました!特に国公立大学では記述力が試されます。わからないところや理解できないところは躊躇わず、講師に聞きにいってください!さまざまなサポートがあるのでぜひ活用してください!

続きを見る閉じる

合格

筑波大学人文・文化学群

杉浦 百華さん
(東京都・東京電機大学高校)

高校グリーンコース 吉祥寺現役館

頑張ることと休むことの両立

河合塾では、英語・国語の対面授業を受講していました。授業がない週末なども自習室を活用させていただき、集中して自主学習に取り組むことができました!勉強も大事ですが、睡眠も大事です!受験生の皆さんは、休息も大事にしつつ合格めざして頑張ってください。

続きを見る閉じる

合格

群馬大学理工学部

宮垣 翔さん
(東京都・石神井高校)

高校グリーンコース 吉祥寺現役館

授業選びの大切さ

授業を選ぶときに、自分がとてもわかりやすいと感じる講師の授業を受講することで、自分の学力アップも期待できてモチベーションを保ちやすいです。春期講習などを利用して、自分が授業を受けたいと思う講師を見つけるのがいいと思います。

続きを見る閉じる

合格

千葉大学看護学部

廣部 萌恵さん
(東京都・國學院大學久我山高校)

高校グリーンコース 吉祥寺現役館

講師の授業で成長できた

河合塾の講師の授業はとてもおもしろかったです。授業の合間の話でも社会について深く考えるきっかけとなり、人としてもさまざまな視点を持ち成長することができたと思います。また、対面授業は当てられることもありモチベーションとなりました。

続きを見る閉じる

合格

東京外国語大学言語文化学部

榊原 彩水さん
(東京都・調布北高校)

高校グリーンコース 吉祥寺現役館

テキストを使った効果的な勉強

テキストを使って予習・復習をすることで、受験勉強に大いに役立てることができました。授業前に予習をすることで自分の苦手分野を明確にし、授業ではその分野を特に集中して聞くことができました。復習をすることでさらに苦手を克服することができたので、効果的にテキストを活用できたと思います。

続きを見る閉じる

合格

東京学芸大学教育学部

井上 日菜子さん
(東京都・武蔵野北高校)

高校グリーンコース 吉祥寺現役館

チューターを頼ろう

河合塾のチューターは最高でした!入試情報を自分で探すのは大変ですが、チューターに相談すると河合塾に蓄積された膨大なデータからたくさんの情報を提供してくれます。古い過去問題や面接試験の過去問題も探し出してくださいました。困ったとき、不安になったとき、気軽にチューターを頼るのが合格の秘訣かもしれません。

続きを見る閉じる

合格

東京農工大学工学部

阿部 穣太さん
(東京都・豊多摩高校)

高校グリーンコース 吉祥寺現役館

印象に残りやすい授業

河合塾の夏期講習で普段受講している授業に加え無機化学などのテーマ授業を受講したことで、一気に苦手分野をなくすことができ、成績向上につながった。また、講師の授業や話がおもしろく、非常に印象に残りやすい授業をしてくださり、発展的な内容まで幅広く教えてくださったので、効率的に学ぶことができた。

続きを見る閉じる

合格

東京農工大学農学部

松田 晃宙さん
(東京都・ドルトン東京学園高校)

高校グリーンコース 吉祥寺現役館

特別選抜の授業を受けるべき理由

私は、スタート学期は難関の授業を受けていたが、4月から特別選抜を受講した。その結果、応用的な考え方が身につき難関大学の合格を手にすることができた。特別選抜の授業はその名前から発展的なことばかりで、ついていくのが大変な授業だと思うかもしれないが、基礎を確認した上で発展的な内容を行うため、市販の参考書では得ることができない知識を得ることができる。

続きを見る閉じる

合格

一橋大学経済学部

石川 瑞生さん
(東京都・西高校)

高校グリーンコース 吉祥寺現役館

特別問題で鍛えられた

私は吉祥寺現役館で特別選抜数学を受講していましたが、毎回講師が特別問題を用意してくれました。その問題はスピードも求められるものでした。また講師から私たちへの要求も高く、解説の際に「ここはできるのが普通」と言ってくれるのも、モチベーションになりました。年度当初は数学があまり得意ではなかったのですが、今では胸を張って得意と言えます。講師に感謝しています。

続きを見る閉じる

合格

一橋大学商学部

髙橋 英幸さん
(東京都・桐朋高校)

高校グリーンコース 吉祥寺現役館

河合塾を信じて

河合塾の国立大入試オープンやテキストは、かなりその大学の特徴に近づけて作られています。実戦的で、しっかり復習することで力がつけられると思います。実際僕も河合塾のテキストには助けられました。添削や指導も講師がとても丁寧にやってくれるので、後輩の皆さんも河合塾を信じて勉強を続けてください!

続きを見る閉じる

合格

横浜国立大学経営学部

竹井 文紀さん
(東京都・中央大学杉並高校)

高校グリーンコース 吉祥寺現役館

教材を完璧にすることの重要性

私は数学が苦手で、受験勉強を始めた当初まったく理解できず不安を抱いていました。加えて、私の志望校は共通テストの比重が大きく、共通テストレベルの問題を漏れなく完璧にするという勉強が必要でした。河合塾のテキストは取り組みやすくも必要なところがつまっている良問が多く、テキストの数学の問題を自分で解いたり、授業後の復習で理解を深めたことによって伸びを実感しました。共通テスト対策テキストは出題傾向を反映した問題が網羅されており、これをやっておけば心配ない!という心持ちで完璧にするように頑張りました。

続きを見る閉じる

合格

横浜国立大学経営学部

坂本 陽河さん
(東京都・西高校)

高校グリーンコース 吉祥寺現役館

授業と予習・復習

私は数学の授業を受講していました。予習・復習を徹底したことで、確認テストで点数が取れるようになり、数学力が身についていくのを実感することができました。ぜひ皆さんも予習→授業→復習のサイクルを意識して学習に取り組んでみてください!

続きを見る閉じる

合格

神戸大学文学部

新宮 瑞樹さん
(東京都・西高校)

高校グリーンコース 吉祥寺現役館

自習室と充実したサポート

苦手科目である数学の授業を受けて、自習室をよく利用していました。自習室に行くと、熱心に勉強している受験生の仲間がたくさんいて、自分と同じように頑張る人たちを見て自分も頑張ろうと大きなモチベーションになりました。他にもさまざまなサポートが充実していて良かったです。

続きを見る閉じる

合格

高知大学農林海洋科学部

河西 孝太朗さん
(東京都・石神井高校)

高校グリーンコース 吉祥寺現役館

合格のためのモチベーション

河合塾の講師は皆個性的で、時に授業内で厳しい言葉をもらうこともあると感じました。しかし、僕はその言葉を噛み締めることでやる気をアップさせることにつながったと思いました。通塾していた期間を振り返ってみるとやはり、河合塾の授業でモチベーションをアップさせることができたことが、志望校合格への第一歩だったのかなと思いました。

続きを見る閉じる

合格

東京都立大学経済経営学部

赤司 楓子さん
(東京都・広尾学園高校)

高校グリーンコース 吉祥寺現役館

河合塾の授業や講師について

河合塾の授業は対面授業が中心であり、周りにいる生徒や講師の方々の緊張感があって集中して授業を受けることができました。また、共通テスト直前の最終授業では「自分のやってきたことを信じて頑張って」と励ましてくださり、自信を持って試験本番を迎えることができました。

続きを見る閉じる

合格

東京都立大学理学部

築城 みなみさん
(東京都・駒場高校)

高校グリーンコース 吉祥寺現役館

力になってくれるチューター

私が受けていたのは数学の授業でしたが、チューターが面談のときに毎回他の教科についても気にかけてくれ、5科目それぞれの教科の学習方法についてアドバイスをしてくれました。受験に使う教科の中に自習で補わなくてはならないものがあった私にとってはとてもありがたかったです。

続きを見る閉じる

合格

東京都立大学システムデザイン学部

原田 雪花さん
(東京都・吉祥女子高校)

高校グリーンコース 吉祥寺現役館

自習室を最大限に活用!

河合塾の自習室を毎日利用しました。ライバルが常に周りにいる環境が勉強へのやる気を向上させてくれました。また、毎日授業の予習・復習をする習慣がついたことで成績も伸び、自信に繋がりました。

続きを見る閉じる

合格

酪農学園大学獣医学群

田中 やえねさん
(東京都・石神井高校)

高校グリーンコース 吉祥寺現役館

ぜひ講師を活用してください!

私は、国公立大学二次試験での英語の記述力を強化する授業を受講していました。私は毎回の授業の予習で解いた日本語訳を講師に添削してもらいました。そのおかげで、身についていないイディオムや文法が明確になり、英語に自信がつきました。入試で記述対策が必要な方は、講師に添削してもらうことを強くおすすめします!!

続きを見る閉じる

合格

青山学院大学文学部

小林 優衣奈さん
(東京都・調布北高校)

高校グリーンコース 吉祥寺現役館

受験は自分との戦い!

講師は受験のプロなので、教わらないような知識や勉強方法が学べて、河合塾に通っていて良かったなと思います。私も含め、E判定でも受かったという人もいるので最後まで諦めない気持ちが大事だと思います!受験勉強頑張ってください!

続きを見る閉じる

合格

青山学院大学文学部

山本 一葉さん
(東京都・晃華学園高校)

高校グリーンコース 吉祥寺現役館

心強いチューターのサポート

夏休みや冬休みなど、受験生にとって最も不安になりやすい時期に、あらゆることに不安を抱くようになってしまって、事あるごとにチューターに相談をしました。その際に話を優しく聞いてくださるのはもちろん、毎回適切なアドバイスをくださって本当に何度も助けられました。チューターがいなかったら今の私はなかったと思います。

続きを見る閉じる

合格

青山学院大学国際政治経済学部

嶋谷 凛さん
(東京都・調布北高校)

高校グリーンコース 吉祥寺現役館

良い環境が受験を有利にする

僕は空いている時間は必ず自習室に行くと決めていました。そうすることで自然と気持ちを切り替えることができ、周りにいる受験生たちを見て焦ることで、やる気も上がりました。また、チューターにもお世話になりました。チューターは受験を知り尽くしたプロフェッショナルです。受験生はさまざまな場面で多くの情報の中から自分にあった選択をしなくてはなりませんが、チューターのアドバイスを基に最良の判断をすることができました。

続きを見る閉じる

合格

青山学院大学経済学部

大久保 碧さん
(東京都・多摩科学技術高校)

高校グリーンコース 吉祥寺現役館

自分にあった授業を!!

1年間受けた英語の授業の講師が自分にぴったりあっていて、合格をつかみ取ることができました。講師は90分という時間を最大限活用して活を入れてくれたり、モチベーションを上げてくれるような熱い言葉もたくさんくれたりしました!

続きを見る閉じる

承諾をいただいた方のみ掲載しています。

前の30件|1|2|3|4|