広島校
高1
高2
高3
高卒
中学生
個別指導
スタッフからのお知らせスタッフからのお知らせへ
2023年12月3日
【高3生・高卒生対象】広大本番プレテストのご案内
2023年11月23日
【高3生対象】11/25イベント申込締切のお知らせ
2023年11月19日
【高1・2生】冬期講習ダイジェスト講座のご紹介!【500円】
2023年11月10日
【高1・2生と保護者対象】個別相談会のご案内(11/18)
2023年11月2日
【全学年】休館日のご案内(11月4日)
住所
〒732-0821広島県広島市南区大須賀町14-20
アクセス
-
●JR・広島バス・広島交通・広島電鉄その他
いずれも広島駅南口から西へ徒歩5分
お電話での問い合わせや受講に関するご相談はこちら
082-263-8581
- [受付時間]
-
月-土10:00~18:00 (日・祝 10:00~17:00)
体験授業・イベント体験授業・イベントをもっと見る
合格者の声合格者の声をもっと見る

広島大学医学部医学科
宇坪 陽菜さん
(広島県・ノートルダム清心高校)
大学受験科 広島校
予習・復習の大切さ
私はこの1年間は河合塾のテキストをとにかく完璧にすることを目標にしていました。数学と理科のテキストは何回も繰り返しました。10回以上繰り返した問題もあります。テキストを完璧にしておけば、本番でも取らなければいけない問題はちゃんと取れると思います!

筑波大学芸術専門学群
川口 楓加さん
(広島県・安田女子高校)
高校グリーンコース 広島校
自分を高めるのに最適な環境
河合塾の自習室は、自分の勉強に集中できる一方で周りの頑張りも見えやすいので、とても勉強の励みになりました。自分のペースで使えたり席を予約できるのが自習室を気楽に習慣化して使えるポイントでした。モチベーションが下がったときもひとまず自習室に行くと自然とやる気が出てくる環境でした。

周南公立大学経済学部
中島 拓也さん
(広島県・広陵高校)
大学受験科 広島校
大事にしたこと
授業中は自分にとって大事なことをさらっと言われるので、講師のどんな話も聞き漏らさないようにすることが大事です。テキストの復習を第一に、そして情報ステーションは過去問題集が閲覧できるので最大限に活用することも大事です。
お電話での問い合わせや受講に関するご相談はこちら
082-263-8581
- [受付時間]
-
月-土10:00~18:00 (日・祝 10:00~17:00)