大阪北キャンパス 東大・京大・医進館(2020年春 新規開校)
スタッフからのお知らせスタッフからのお知らせへ
2021年4月22日
授業の時間割と授業以外の時間割からなる総合時間割作成を!
2021年4月12日
4月12日東大京大医進館 開講しました!
2021年3月28日
多くのコースがキャンセル待ちとなっています。
2021年3月20日
大学受験科コースの締め切り状況
2021年3月19日
エクシードコースの紹介動画が完成!
住所
〒531-0072大阪府大阪市北区豊崎5-8-4
アクセス
-
●地下鉄御堂筋線中津駅1号出口から徒歩1分
●阪急大阪梅田駅茶屋町口から徒歩6分
●JR大阪駅から徒歩11分
お電話での問い合わせや受講に関するご相談はこちら
0120-070-362
- [受付時間]
-
11:30~19:30(日曜・祝日は11:30~17:00)
体験授業・イベント体験授業・イベントをもっと見る
合格者の声合格者の声をもっと見る

京都大学工学部
清水 怜さん
(奈良県・帝塚山高校)
大学受験科 東大・京大・医進館
河合塾でないと得られないこの環境
河合塾に通って一番良かったことは、周りの生徒のレベルが高いことです。大阪校や東大・京大・医進館では、一日中高い集中力で勉強している生徒も多く、自分も頑張らないとという気持ちになりました。自宅学習ではつい得意な分野を偏って勉強しがちですが、河合塾ではテキストに沿って学習するのですべての分野を満遍なく勉強できます。このおかげで、全教科バランスよく点数が取れました。

大阪市立大学医学部医学科
井上 慶香さん
(大阪府・天王寺高校)
大学受験科 東大・京大・医進館
最良のテキスト
河合塾で最も良かったことはテキストの質です。特に基礎シリーズのテキストは何度も復習する価値があり、三周ほどすれば、受験に必要な土台は完成しました。夏の間にその土台をつくれたことが合格に一番に結びついたと思っています。秋からの完成シリーズで、その土台に上乗せしていく感じで、私の勉強が完成しました。模試での良い結果がモチベーションにつながりました。

神戸大学医学部保健学科
小崎 未結さん
(大阪府・北野高校)
大学受験科 東大・京大・医進館
河合塾で感じたこと
授業とは、これか。私が最初に授業を受けて思ったことです。河合塾の授業はテキストを読み、問題を解き、解答を教えてもらうだけの単調なものではありません。どこでつまずきやすいのか、なぜその解法になるのか、難しい問題をどうやって攻略するのかなど、根本的な部分を教えてもらえたことは、確実に私の力になったと思っています。本当にありがとうございました。
お電話での問い合わせや受講に関するご相談はこちら
0120-070-362
- [受付時間]
-
11:30~19:30(日曜・祝日は11:30~17:00)