立川校
スタッフからのお知らせスタッフからのお知らせへ
2025年7月10日
【立川校NEWS】夏の学習計画を計画倒れにしないコツ!
2025年7月1日
【立川校NEWS】受験を制する夏の学習ポイント
2025年6月19日
【立川校NEWS!!】定期テスト対策にも塾を活用しよう!
2025年6月13日
【立川校NEWS!!】6月16日(月)全館休館のお知らせ
住所
〒190-0012東京都立川市曙町1-14-13
アクセス
-
●JR中央線・南武線・青梅線立川駅北口から徒歩3分
●多摩都市モノレール立川北駅から徒歩2分、立川南駅から徒歩3分
お電話での問い合わせや受講に関するご相談はこちら
042-526-0581
- [受付時間]
-
<月~土>11:00~19:00 <日・祝>10:00~17:00
校舎で実施するイベント・入塾説明会・個別相談はこちら
イベント一覧よりお申し込みいただけます。
設置コース立川校の設置コースはこちら
高校グリーンコース

合格者の声合格者の声をもっと見る

大阪大学外国語学部
梶谷 七奈さん
(山梨県・甲府東高校)
大学受験科 立川校
数学の基本は大事
河合塾のテキストはとても良かったと思います。特にオススメするのは、数学基本事項集です。とにかく見やすい。わかりやすい。このテキスト1冊に、公式、公式の証明、例題がまとめて記載されています。数学が苦手な私にとっては、基本に立ち返るという意味で、とても活用できました。また応用レベルの知識も冊子の後半部分に記載されているので、どの学力レベルにも対応できると思います。

東京外国語大学国際社会学部
小林 絢さん
(東京都・八王子東高校)
大学受験科 立川校
本番もいつも通り落ち着いて挑む
1年間世界史を教わってきた講師に小論文を添削してもらった際にかけてもらった、「いつも通りやれば大丈夫だから心配していない」という言葉を入試本番も自分の中で反芻して落ち着いて挑むことができた。

一橋大学商学部
石松 巧帆さん
(東京都・桐朋高校)
大学受験科 立川校
授業はしっかり出席しよう
授業を受けることで、自分にはない視点を得ることができました。例えば数学では、解法を暗記することに意識が行きがちですが、自然な発想を用いることでより深い理解が得られると学びました。授業をすべて受けることで、合格することができたので、皆さんも授業はきちんと出席しましょう。
お電話での問い合わせや受講に関するご相談はこちら
042-526-0581
- [受付時間]
-
<月~土>11:00~19:00 <日・祝>10:00~17:00
校舎で実施するイベント・入塾説明会・個別相談はこちら
イベント一覧よりお申し込みいただけます。