大阪北キャンパス 東大・京大・医進館
スタッフからのお知らせスタッフからのお知らせへ
2025年5月30日
学習スケジュールをいつも先取りせよ
2025年5月17日
新年度入塾者の面談を実施中!
2025年3月12日
今年も多くの合格者が出ました!
2025年1月6日
共通テストリサーチ分析会のご案内
2024年12月18日
共通テスト対策は万全に!
住所
〒531-0072大阪府大阪市北区豊崎5-8-4
アクセス
-
●地下鉄御堂筋線中津駅1号出口から徒歩1分
●阪急大阪梅田駅茶屋町口から徒歩6分
●JR大阪駅から徒歩11分
お電話での問い合わせや受講に関するご相談はこちら
06-6372-3592
- [受付時間]
-
<月~土>11:30~19:30 <日・祝>11:30~17:00
校舎で実施するイベント・入塾説明会・個別相談はこちら
イベント一覧よりお申し込みいただけます。
冬期・直前講習

合格者の声合格者の声をもっと見る

京都大学法学部
前岡 伸之介さん
(和歌山県・向陽高校)
大学受験科 東大・京大・医進館
ほぼ河合塾のテキストだけで京大に
現役時は基礎を疎かにしていたのが原因で不合格でしたが、基礎シリーズのときから河合塾のテキストを予習・復習することで自然と基礎力がつき、京大入試オープンなどでもいい判定が出るようになりました。また完成シリーズのテキストには添削をしてくれる授業もあり、自己採点では気づきにくい自分の弱点を把握することができ、答案を作成する力も身につきました。

京都大学経済学部
森田 遥人さん
(大阪府・天王寺高校)
大学受験科 東大・京大・医進館
河合塾の良かったところ
僕は日本史の論述が苦手で、現役時は何を書けばいいかもほとんどわかりませんでした。しかし、河合塾の日本史のテキストは論述に必要なポイントが端的にまとまっていてとても助かりました。他の教科のテキストもとても質が高いと感じました。テキストの内容を重視している人には河合塾をすすめたいです。

鳥取大学農学部共同獣医学科
田中 結依さん
(大阪府・帝塚山学院泉ヶ丘高校)
大学受験科 東大・京大・医進館
予習・復習が大切
90分の対面授業を受け、添削をしてもらったり、完全習得タイムで質問をしたり、講師のアドバイスなどをしっかり聞き、テキストの予習・復習をすることで、苦手を克服しました。そのため入試本番では自信を持って挑むことができました。
お電話での問い合わせや受講に関するご相談はこちら
06-6372-3592
- [受付時間]
-
<月~土>11:30~19:30 <日・祝>11:30~17:00
校舎で実施するイベント・入塾説明会・個別相談はこちら
イベント一覧よりお申し込みいただけます。