河合塾グループ 河合塾
学年と地域を選択
設定

学年と地域を選択すると、必要な情報がすぐに見つかる

塾生ですか?

はい
いいえ

河合塾>校舎・教室>校舎・教室一覧(静岡県)>浜松校

浜松校

戻る

高1 高2 高3 高卒

住所

〒430-0944静岡県浜松市中央区田町326-19

アクセス

    ●JR東海道本線浜松駅北口から徒歩7分
    ●遠鉄第一通り駅から徒歩1分

お電話での問い合わせや受講に関するご相談はこちら

053-453-5581

[受付時間]

<月~土>11:00~19:00 <日・祝>10:00~17:00

校舎で実施するイベント・入塾説明会・個別相談はこちら

イベント一覧よりお申し込みいただけます。

大学受験科

高校グリーンコース

夏期講習

高卒生 高3生 高2生 高1生
合格

早稲田大学文化構想学部

高柳 俐心さん
(静岡県・浜松西高校)

高校グリーンコース 浜松校

1年間頑張りました

私は高2まで美術大学への進学をめざしていました。しかし幼少からの歴史への関心を捨てきれず、高2の冬に進路を変更し、河合塾で受験勉強を始め、第1志望に合格することができました。1年間で合格できたのは世界史の講師がしてくださった記憶に残る授業のおかげです。

合格

静岡大学工学部

藤井 航志さん
(静岡県・浜松西高校)

高校グリーンコース 浜松校

授業の選び方

私は数学が得意だったため難関レベルを受講し、物理が苦手だったため標準レベルを受講しました。各教科ごとに自分のレベルにあった講座がとれるのが河合塾の良い点であり、成績を伸ばすのにも重要になってきます。無理してレベルの高い講座をとるのではなく、実力相応の授業を受講することが着実に実力をつけられる方法だと感じました。

合格

京都大学工学部

太田 俊哉さん
(静岡県・浜松北高校)

高校グリーンコース 浜松校

テキストの復習がとにかく大事

難関物理のテキストの問題がとても良かったので、何周も復習することで他の問題集なしで京大の二次試験に対応できた。いろいろな要素が詰まっていて、時間をかけて復習するに値する問題だと思う。また、それをやっておけば共通テストの物理でもかなりの点数が取れるようになって助かった。

お電話での問い合わせや受講に関するご相談はこちら

053-453-5581

[受付時間]

<月~土>11:00~19:00 <日・祝>10:00~17:00

校舎で実施するイベント・入塾説明会・個別相談はこちら

イベント一覧よりお申し込みいただけます。

浜松校をもっと知ろう!
施設案内 校舎の中を見学しよう!
合格者の声 先輩の声を聞いてみよう!