河合塾グループ 河合塾
学年と地域を選択
設定

学年と地域を選択すると、必要な情報がすぐに見つかる

塾生ですか?

はい
いいえ

河合塾>校舎・教室>校舎・教室一覧(大阪府)>現役生教室 岸和田>スタッフからのお知らせ

スタッフからのお知らせ現役生教室 岸和田

私たちが全力でサポートします!!

河合塾岸和田教室

河合塾現役生教室 岸和田は、『生徒とスタッフの距離が一番近い、志望校に一番近い教室』です!
生徒一人ひとりを全力でサポートしますので、一緒に志望校現役合格をめざしましょう!

52件の新着情報があります。 1-10件を表示

前の10件|1|2|3|4|5|

新学期準備に活用しよう、春期講習のおトクなキャンペーン!

2025年3月14日 更新

皆さん、こんにちは!春休みが近づいてきました。
春休みは約2週間という短期だからこそ、しっかりとした学習計画が大切です。岸和田教室の塾生たちは、しっかりと学習計画を立てています。
いつも何となく終わってしまう…という方、河合塾の春期講習を活用してみませんか?
春期講習は1講座90分×2講または4講が基本。短期集中で受講しやすく、キャンペーン利用でおトクに受講できます!

≪新高1・2生対象≫ 進学・進級お祝いキャンペーン!
通常1講座8,400円のところ ”500円” で受講できるとってもおトクなキャンペーンです。
4月からの学習の準備をしたい方におすすめの講座をご用意しています。
▶対象講座など詳細はこちら

≪全学年対象≫ お友達紹介・一緒にキャンペーン!
「お友達を紹介する方」「お友達と一緒に講習を受講された方」、双方に図書カードネットギフト500円分プレゼント!
お友達と一緒に頑張れる、お友達も自分も嬉しいキャンペーンです。
▶ご利用方法など詳細はこちら

春期講習の対面授業は3月24日(月)から順次開始、映像授業は今からでも受講可能です。
現役合格した先輩たちは、春期講習で勉強方法や予習・復習のやり方も学び、その後の学習に生かしています。
河合塾のホームページでは、2025年度入試の合格体験記を順次公開します。
皆さんがめざす大学に合格した先輩たちの体験記を、ぜひご覧ください。
先輩の合格体験記には、河合塾の活用法や後輩の皆さんへのアドバイスが満載です!
皆さんも合格をつかめるよう、これから着実に力をつけていきましょう。この春から頑張る皆さんをお待ちしています!

▶春期講習のご案内はこちら
(定員に達した講座はその時点で受付を締め切りますので、お早めにお申し込みください。)

▶合格実績・体験記はこちら


◆お問い合わせ先◆
河合塾現役生教室 岸和田
【TEL】 (072)436-8581
【受付時間】14:00~19:30(休館日は受付を行いません)
※学習相談や講座選択の個別相談を随時受付しています。ご予約はこちらから
※資料請求はこちらから

新高2・3生対象 「体験授業フェア」好評実施中!

2025年3月3日 更新

春から高2生、高3生の皆さん
いよいよ3月になり、新学年に向けた準備を始める時期となりました。
学年が上がれば学習の量・質ともにレベルアップします。そのため、次の学年に進級する前に、それまでに今までに生じた学習上の疑問や不安を解消して、スムーズに新学年のスタートを切ることが大切です!

河合塾高校グリーンコースでは、学習量・演習量の不足で本番に「間に合わない」受験生を一人でも減らしたいという思いを込めて、1月から新学年に向けた授業がスタートしています。
大学入試を意識して次の学年に向けた学習を早期スタートすることで演習量を増やし、学習の質を上げることで、入試学力の土台をつくることができます。

現在、高校グリーンコースでは「体験授業フェア」を実施中です!
受験のプロである河合塾講師による通常の授業を無料で体験して、授業や校舎の雰囲気を知ることができます。
どの講座が自分にあっているか確認したい方、塾の雰囲気が知りたい方はぜひ体験してみてください。
また体験授業に参加する日は、校舎の自習室も無料で利用することができます。詳細は校舎までお問い合わせください。

高校グリーンコース体験授業のお申し込みはこちら
この春、河合塾で新学年に向けた学習を始めよう!


学習相談や講座選択の個別相談は、随時受付中です。
ご予約はこちらから。

~『2期連続!』 河合塾の満足度に関するアンケート12冠!~
河合塾現役生教室 岸和田
【電話】072-436-8581
【受付時間】14:00~19:30(閉館日は受付を行いません)

学習スタートに最適なイベント等をご紹介します!

2025年3月3日 更新

高1・2生および中3生の皆さん、こんにちは!
現学年もあと少しとなりました。中3生の方は、まもなく入試の方もいらっしゃるでしょう。
4月からは新生活です。いよいよ受験学年に進級する高2生はもちろん、皆さん、学習面の準備をしっかり進めましょう!
河合塾では、この春からスタートするためのイベント等をご用意しています。参加無料ですので、ぜひご活用ください!

\高1・2生対象「体験授業」/
河合塾の講師は、大学入試に精通したプロフェッショナルです。
理解度にあわせて授業を行うことはもちろん、最新の入試問題の分析と対策を授業に凝縮し、
大学入試のプロとして”つまずきやすいポイント”や”合否を分けるポイント”を踏まえた授業を展開します。
ぜひ一度、実際の授業を体験してみてください!校舎や自習室の雰囲気も併せて確認いただけます。
▶お申し込みはこちら

\中3生・保護者の方対象「高校生活スタートセミナー」/
これから始まる高校3年間の過ごし方について、大学受験を見据えてお伝えします。
参加方法は、「ライブ配信」「アーカイブ配信」「校舎実施」があります。ご都合にあわせてお選びください。
▶詳細・お申し込みはこちら

\「入塾説明会」・「個別相談」/
不安や疑問を事前に解消し、皆さんが安心して学習をスタートできるよう、
カリキュラムやサポート体制について、進学アドバイザーが詳しくご説明します。
お友達や保護者の方と一緒に参加いただくこともできますので、お気軽にお越しください!
▶お申し込みはこちら

大学の合格発表が始まり、岸和田教室にも喜びの声が届いています!
合格した先輩たちに続けるよう、皆さんも志望大学現役合格をめざして、この春からスタートしましょう!


◆お問い合わせ先◆
河合塾現役生教室 岸和田 
【TEL】 (072)436-8581
【受付時間】14:00~19:30(休館日は受付を行いません)
※春期講習受付中!ご案内はこちらから
※資料請求はこちらから

【有料イベント】「難関国立大学入試本番チャレンジ」で、今の実力を試してみよう!

2025年2月17日 更新

高1・2生の皆さん、こんにちは。
2月25日(火)から、国公立大学二次試験の前期日程が始まります。
ぜひ皆さんの身近にいる高3生の先輩の「本気の姿」を目に焼き付けておいてください。
皆さんにも、1・2年後にその日がやってきます。

難関国立大学に合格するためには、1・2年後にどれくらいの力が必要とされるのでしょう?
今イメージするのは、なかなか難しいでしょうか。
では、難関国立大学の二次試験本番と同じ問題に挑戦してみませんか?
河合塾では、3月上旬から「難関国立大学入試本番チャレンジ」を実施します!
挑戦するのは、2025年2月実施の前期試験の問題。
自宅受験なら、受験と答案提出・返却、解説講義受講のすべてがオンラインで完結します!

▶申込受付期間:3月7日(金)まで
▶対象大学:東京大学・京都大学・北海道大学・東北大学・名古屋大学・大阪大学・神戸大学・九州大学
▶対象科目:英語・数学
▶受験料など詳細・お申し込みはこちら

入試本番では、1点の差が合否を分けます。
自分の得点と例年の合格最低点を比較することで、志望大学までの距離を知り、今後の学習に生かしましょう。
今の自分の実力を試してみたい皆さん、ぜひ挑戦してみてください!


\入塾受付中!/
河合塾現役生教室 岸和田 
【TEL】 (072)436-8581
【受付時間】14:00~19:30(休館日は受付を行いません)
※学習相談や講座選択の個別相談を随時受付しています。ご予約はこちらから
※資料請求はこちらから

『2期連続!』 河合塾の満足度に関するアンケート12冠!

2025年2月13日 更新


河合塾岸和田教室の進学アドバイザーです。

この度、岸和田教室は2期連続での
『河合塾の満足度に関するアンケート』でNo.1項目12冠を達成しました!

アンケートは2学期に、河合塾全48校舎・教室で実施。
全22項目中、岸和田教室は12項目が1位!

◇No.1を獲得した項目として
・講師から適切なアドバイスが受けられる
・チューターから入試情報が得られる
・学習計画の進捗確認や見直しができる
・快適な環境で授業が受けられる
・学習習慣がついた
・信頼している     など12項目。

*なお、上位5位には前回よりも数字を上げ、
1位の12項目を含めた18項目がランクイン!
受験本番から1年を切り、岸和田教室での学習環境の中で、
受験モードになっている高校2年生の塾生も多くおります。

岸和田教室で、第一志望合格へ向けて学習をスタートしませんか。
一人ひとりにあわせた、学習アドバイス・入試傾向や対策をお伝えします。

河合塾現役生教室 岸和田
【電話】072-436-8581
【受付時間】14:00~19:30(閉館日は受付を行いません)
※学習相談や講座選択の個別相談を随時受付しています。ご予約はこちらから

この春、河合塾でスタートしよう!

2025年2月3日 更新

皆さん、こんにちは。
今日は立春ですね。暦のうえでは春の始まりです。皆さんは、進学・進級に向けて準備を進めていますか?
岸和田教室塾生の皆さんは、既に新学年の学習をスタートしています!
「何から始めたらいいか分からない…」という方、まずは、1講座90分×4講または2講で効率よく学べる「春期講習」から始めてみませんか?

河合塾の講師は、大学入試に精通したプロフェッショナル。
理解度に合わせて授業を行うことはもちろん、最新の入試問題の分析と対策を授業に凝縮しています。
新高1・2生対象「進学・進級お祝いキャンペーン」を利用すれば、そんなプロの授業を1講座500円で受講でき、とってもおトクです!
現役合格した先輩たちは、春期講習で勉強方法や予習・復習のやり方も学び、その後の学習に生かしています。
河合塾で実力をつけ合格した先輩たちのように、皆さんも志望大学合格をめざしてこの春から始めましょう!
▶春期講習のご案内はこちら

さらに、親子でも参加できるイベント等もご用意しています。
大学入試に向けた学習をスタートしたい皆さん、ぜひご活用ください!

\親子で学ぶ!「大学入試Webセミナー」/
志望大学現役合格を勝ち取るためには、正しい情報を入手し早くから対策を始めることが重要です。
親子で大学入試を考える機会として、ぜひご参加ください!
▶詳細・お申し込みはこちら

\「入塾説明会」「個別相談」実施中!/
河合塾高校グリーンコースの1学期は4月14日(月)開講。
本日13:00から新高1生も入塾受付を開始し、全学年で入塾申込を受付します!
不安や疑問を事前に解消し、安心して学習をスタートできるよう、入塾説明会や個別相談を実施しています。
お友達や保護者の方と一緒にご参加いただくこともできますので、お気軽にお越しください!
▶お申し込みはこちら


▶お問い合わせ先
河合塾現役生教室 岸和田
【TEL】 (072)436-8581
【受付時間】14:00~19:30(休館日は受付を行いません)

志望大学現役合格めざして、今始めよう!

2025年1月20日 更新

高1・2生の皆さん、こんにちは。
2025年度大学入学共通テストの本試験が実施されました。
河合塾では、この本試験と同じ問題に挑戦する「大学入学共通テストチャレンジ」を昨日から実施しています。
受験した方は個人成績の確認ができますので、ぜひ今後の学習に生かしましょう!

岸和田教室では、今月から新学年の授業をスタートしました。
塾生の皆さんが、高校生活と両立しながら、志望大学現役合格をめざして頑張っています!
・苦手科目や苦手分野を克服したい!
・模試やテストの結果からの課題がわからない
・志望大学現役合格のために、何から始めればいい?
と感じている皆さんも、今から河合塾で一緒に頑張ってみませんか?
講師や進学アドバイザーといった受験指導のプロフェッショナルが、皆さんの学習をサポートします!

ぜひ一度、河合塾の実際の授業を体験してみてください。
「自分にあう授業かな?」「どんな雰囲気かな?」といった不安を解消し、安心して学習をスタートしていただけます。
また、学期途中から入塾するのはちょっと不安…という方も大丈夫!
学習状況をお伺いしたうえで受講プランをご提案いたしますので、途中からの入塾でも安心です。
河合塾のスタート学期はまだ始まったばかり。目標に向けて、岸和田教室で今から一緒に頑張りましょう!

▶体験授業など高校グリーンコースのご案内はこちら


◆お問い合わせ先◆
河合塾現役生教室 岸和田
【TEL】 (072)436-8581
【受付時間】14:00~19:30(休館日は受付を行いません)
※学習相談や講座選択の個別相談を随時受付しています。ご予約はこちらから

「2025年度高校グリーンコース」が開講しました!

2025年1月10日 更新

1月7日から2025年度高校グリーンコースの授業がスタートしました!
岸和田教室スタッフ一同、2025年も志望大学に合格できるよう全力でサポートしていきます!

年末の30、31日は共通テストリハーサルがあり、共通テスト同じ時間割の中
高校3年生は実践問題に取り組んでました。
今も、2025年度は新課程となる中で開館から閉館までの自習室で学習しております。

今の受験生もちょうど1年前から受験勉強を本格的に開始していました。
そこで今回は、3年生が1年間でどれだけ勉強したのか調べてみました。
なんと最も長く勉強した学生で
2299時間58分
(2024年1月1日から12月31日)
でした! 
皆さんも1月から負けずに一緒に頑張っていきませんか?
高1.2生も新年から自習室で学習をスタートし、授業開始前後では
担当講師への質問する姿も見られました。

学習相談や講座選択の個別相談は、随時受付中です。
ご予約はこちらから。

河合塾現役生教室 岸和田
【電話】072-436-8581
【受付時間】14:00~19:30(閉館日は受付を行いません)

【高1・2生対象】大学入学共通テストチャレンジは、1月15日(水)申込締切!

2025年1月6日 更新

高1・2生の皆さん、こんにちは!2025年もあっという間に1週間が経とうとしています。
明日から高校の新学期という方もいらっしゃるでしょうか。
岸和田教室では、明日から新学年のスタート学期が開講します!
冬期講習を受講して入塾いただく方も加わり、これからますます活気づきそうです!

さて、1月18日(土)・19日(日)に大学入学共通テストが実施されます。
2025年度入試から新課程入試。新しい教科”情報”の出題など、さまざまな変更があります。
1年後・2年後の本番を見据えて、皆さんも大学入学共通テストと同じ問題に挑戦してみませんか?
河合塾では、この本番の問題に挑戦するイベント「大学入学共通テストチャレンジ」を実施します!
オンライン実施ですので受験・成績確認・解説視聴がすべて自宅ででき、どなたでも無料で参加できます!
ぜひ、挑戦してみてください!

▶申込受付期間:1月15日(水)まで
▶実施期間:1月19日(日)12:00~1月21日(火)(※1)
▶受験可能教科:英語(リーディング・リスニング)、数学ⅠA、数学ⅡBC、国語、
           理科、地理歴史、公民、情報(※2)
▶詳細・お申し込みはこちら

(※1)1月21日(火)までに受験が難しい場合は、1月26日(日)18:00まで受験は可能です。
(※2)都合のよい時間に希望する教科・科目を受験してください。


\スタート学期(1~3月)入塾受付中/
不安や疑問を事前に解消し、皆さんが安心して学習をスタートできるよう、入塾説明会や個別相談を実施しています。
カリキュラムやサポート体制について、進学アドバイザーが詳しくご説明しますので、お気軽にご参加ください!
▶お申し込みはこちら

◆お問い合わせ先◆
河合塾現役生教室 岸和田 
【TEL】 (072)436-8581
【受付時間】14:00~19:30(閉館日は受付を行いません)

「冬期講習レポート」高2生も受験生スタートへ!

2024年12月30日 更新

皆さんこんにちは!岸和田教室の進学アドバイザーです。
河合塾の冬期講習も、いよいよ折り返しです。
今回も岸和田教室の生徒の様子についてお話ししようと思います!

岸和田教室では、スタディプラスという学習記録ツールを使って、みんなに学習時間を入力してもらっています。
そして、学習時間の週間ランキングを学年ごとに公開中です!
最近、ある高校2年生の生徒がランキングを見て、やる気がぐんとアップしました!
「学年トップを目指す!」と宣言し、その日から毎日自習室で勉強するようになったのです。
記録を取ることで勉強内容が見える化され、振り返ることでさらにやる気がMAXに!
結果は惜しくも学年3位でしたが、勉強習慣がしっかり身について、
今もペースを落とさずに頑張っています。
高校2年生全体を見ても、学習時間が高3生平均を超える生徒が増えてきました。
入試本番が近づいている先輩たちの背中を見て、
受験生としての自覚ができてきているのだなあ、と感じる今日この頃です。

☆高校生の「間に合わなかった」をなくしたい。だから河合塾は、1月開講!
現役合格をめざす高2生の皆さんへ、河合塾講師からの学習アドバイス動画をご紹介!
◆日本史の学習法 「受験日本史の三類型」
◆世界史の学習法 「世界史は暗記科目ではない」

学習相談や講座選択の個別相談は、随時受付中です。
ご予約はこちらから。

河合塾現役生教室 岸和田
【電話】072-436-8581
【受付時間】14:00~19:30(閉館日は受付を行いません)

前の10件|1|2|3|4|5|