河合塾グループ 河合塾
学年と地域を選択
設定

学年と地域を選択すると、必要な情報がすぐに見つかる

塾生ですか?

はい
いいえ

河合塾>校舎・教室>校舎・教室一覧(大阪府)>現役生教室 豊中>スタッフからのお知らせ

スタッフからのお知らせ現役生教室 豊中

「始めは全体の半分」―大学入試対策の「始め」は現役生教室豊中で!

新しいことを始めるのには勇気が必要・・・
でも、その一歩を踏み出せれば、あとはゴールを目指して走るのみ!
現役生教室豊中は、皆さんの大学入試対策の「始め」をお手伝いします!
本気で志望大学現役合格を目指す高校生の皆さん、来訪を心よりお待ちしております!

26件の新着情報があります。 1-10件を表示

前の10件|1|2|3|

夏休みを有意義なものにする

2025年7月15日 更新

こんにちは!
現役生教室 豊中 大学生スタッフです。

もうすぐ長い夏休みに突入します。豊中教室の塾生も夏休みのスケジュールを作成し、「一緒に確認してください!」と相談に来ています!

夏休みはまとまった勉強時間が1年の中で1番取れる期間です。特に高3生はこの1か月の勉強量が合格につながります。
いきなり応用問題を解いたり過去問を解きまくるよりも、単語や文法などの基礎固めをすることを強くおすすめします。
過去問は受験本番の難易度確認程度に使用しましょう。基礎が固まれば、秋以降には応用問題が解けるようになっていきます。

また、学習計画を立てることが大切です。「△日までに〇〇と××を終わらせる!」など目標を立てて学習することで一定のペースで勉強することができます。
長時間の学習習慣を身に付けることで、勉強することに慣れていきます!

夏期講習では1つの講座が連続して数日続きます。予習と復習、特に復習に時間をかけて、疑問点が残らないようにしましょう!
各授業にしっかり取り組み、定着させることが大切です。

質問や気分転換など、なにかあればいつでも受付に相談にきてください!

生活面では体調を崩さないように生活リズムを整えましょう。
体調管理に留意し有意義な夏休みを過ごしましょう!


夏期講習からの受講をご検討の方は是非お気軽にご相談ください。
入塾説明会&個別相談会も引き続き実施しております。

ご興味のある方はぜひご参加ください!
お申し込みはこちら

無料体験授業も実施しています!
お申し込みはこちら

********
河合塾現役生教室 豊中
☎06-6842-3581
受付時間:14:00~19:30(閉館日は受付を行いません)

この夏からのスタートに、「夏トクキャンペーン」をぜひご活用ください!

2025年7月14日 更新

高1・2生の皆さん、こんにちは!今週末から夏休みという方も多いでしょうか。
まとまった時間がとれる絶好のチャンスだからこそ、その過ごし方で学力に大きく差がつく夏休み。
豊中教室では、受験学年の高3生だけでなく、高1・2生の方にも多くお申し込みいただき、夏期講習が順次スタートします!
入試はまだ先だから大丈夫…と思わず、皆さんも、これまでに習った内容は夏休み中にきちんと定着させましょう。
高1・2生対象の「夏トクキャンペーン」を活用すれば、おトクに重要単元を習得することができます!

★キャンペーン1:1講座500円!夏から始める入試対策「ダイジェスト講座」
英語は、高1・2生ともに「時制」を、
数学は、高1生は「2次関数」、高2生は「図形と方程式」を、
90分×2講完結の短期集中で、効率よく習得します!
今後の学習にもつながっていくため、この夏、絶対に押さえておきたい重要単元です。
1学期までの振り返りをしたい方はもちろん、学校での学習にも役立てたいという方にも最適です!

★キャンペーン2:夏期講習受講で、高校グリーンコースの入塾金が0円に!
夏期講習の手続き完了後、高校グリーンコースに入塾すると、
入塾金33,000円が0円になります!最終申込期限は、8月28日(木)入塾申込までです。
豊中教室では、部活動や学校行事で忙しい高校生活と両立しながら、多くの高校生が志望大学現役合格をめざして学習しています。
2学期以降も頑張りたい!という方は、夏期講習生だけの本特典をぜひご活用ください!

▶「夏トクキャンペーン」の詳細はこちら

学力や目的にあわせて講座を検討したい方は、お気軽に豊中教室にご相談ください!
河合塾の進学アドバイザーが、一人ひとりに最適な講座をご案内いたします。

▶夏期講習のご案内はこちら
▶個別相談のご予約はこちら


◆お問い合わせ先◆
河合塾現役生教室 豊中 
【TEL】 (06)6842-3581
【受付時間】14:00~19:30(休館日は受付を行いません)
※資料請求はこちらから

文理選択のポイントや決め方がわかる! 「文理選択ガイダンス」のご案内

2025年7月7日 更新

こんにちは。
河合塾現役生教室 豊中です。

現在、当教室では1学期面談を実施しています。
先日、高1生との面談で、
「高校で来年度の文理コース選択の調査がある。
数学が好きだし、なんとなく『理系かな』と思うけど、本当にこんな決め方でいいのか。」
との相談がありました。
各学部の学びや卒業後に想定される進路、受験科目における地歴・理科科目の選択等について説明しました。
この選択により将来が左右される可能性があると考えれば、文理選びに慎重になってしまいますね。

今回は、中学生・高1生・保護者対象イベント「文理選択ガイダンス」をご案内します。

多くの高校では、高2から文系コース・理系コースに分かれて授業を行うため、どちらに進むのかを高1の秋〜冬に決めることになります。
文系・理系、志望大学・学科を早く決めると、受験に向けた勉強をいち早くスタートすることができます。
このガイダンスでは、文系・理系にどのような違いがあるのか、また学部・学科の選び方についてお伝えします。

実施日時間対象
7/20(日)17:00~18:00中学生・高1生・保護者

お申し込みはこちら

塾生との面談でも、「文・理選択」はよく質問されるトピックです。
将来の自分を想像することで、今後の学びについて深く考える機会になるといいですね。

********
河合塾現役生教室 豊中
☎06-6842-3581
受付時間:14:00~19:30(閉館日は受付を行いません)

長期休暇だからこそ、メリハリをつけて計画的に学習しよう!

2025年7月7日 更新

皆さん、こんにちは。
今学期もあと少し。定期考査が終わると、待ちに待った夏休みですね。
豊中教室では、夏休み前に進学アドバイザーが塾生の皆さんと面談し、学習計画のアドバイスをしています。
夏休みの学習効果を最大限高めていくためにも、皆さんも河合塾の夏期講習を活用してみませんか?
夏期講習は、7月19日(土)から順次スタート。その講座の一部をご紹介します!

■高3生対象「共通テスト対策講座」
大学入学共通テストは、限られた時間の中でいかに迅速にポイントをつかむことができるかが、高得点獲得の分かれ目です。
あとから対策すれば…では高得点は狙えません!
夏休みの間に、共通テスト対策のポイントをつかみ、その形式に慣れておきましょう。
本番でも同様の問題が数多く出題されるほど、傾向分析の精度が高いテキストだから、効率的に演習できます!
▶「ズバリ!的中」はこちら

■高1・2生対象「ダイジェスト講座」
1学期までの重要単元を90分×2講で完結。
忙しい中でも受講しやすく、さらに、1講座500円でとってもおトクです!
おトクでも、「講義+テストゼミ」で本格的な講座内容です。
講義でしっかり学んだら、2つ目の授業の最後に「確認テスト」を実施し、学んだ内容が身についているかを確認することができます。
もしわからないところがあれば、授業前後に講師に直接質問できるので安心です!
▶「ダイジェスト講座」のご案内はこちら

「映像授業」や「オンライン授業(ライブ配信型授業)」もご用意しています。
自宅で受講できる、わからない部分を繰り返し視聴できる、見逃し配信で復習できるなど、
自分の都合にあわせて学習したい方に最適です!対面授業の予定があわない…という方もぜひご活用ください!

\定員に達した講座は受付を締め切りますので、お早めに!/
▶河合塾の夏期講習をもっと詳しく…ご案内はこちら


◆お問い合わせ先◆
河合塾現役生教室 豊中 
【TEL】 (06)6842-3581
【受付時間】14:00~19:30(休館日は受付を行いません)
※学習相談や講座選択の個別相談を随時受付しています。ご予約はこちらから
※資料請求はこちらから

夏休みも間近になりました

2025年7月4日 更新

こんにちは。
現役生教室 豊中 大学生スタッフです。

いよいよ本格的な夏をむかえ、夏休みも間近になってきました。

夏休みは長いように感じるかもしれませんが、想像以上に速く過ぎ去ってしまいます。
つまり大切なことは、夏休みの間にどれだけ疑問点を解消し、効率的に自分の弱点を克服できるかどうかです。

私は、現役生時代に河合塾の自習室を積極的に利用していました。
自習室は空調が完備されており、静かな環境で集中できるため、学習が捗りました。

大学入試対策はやるべきことが多く範囲も広いため、何から手を付けていいのか途方に暮れてしまいます。
私も現役生時代は何に取り組むべきか悩み、河合塾の夏期講習を受講しました。
プロ講師による授業で新たな解法に出会えることに加え、講師に質問することで疑問点を解消出来ました。

まとまった時間を確保できる夏こそ、夏休み前の自分を超えて成長できる大きなチャンスです。
今年の夏は、河合塾で講師陣の熱くわかりやすい授業、そして涼しく快適な自習室を満喫しませんか?


「夏の学習計画について相談したい」「夏期講習受講を検討している」
そんな方は、ぜひ個別相談会にご参加ください!
また、入塾説明会も引き続き実施しています!
ご興味のある方はぜひご参加ください!
お申し込みはこちら

7月21日(月祝)まで無料体験授業も実施しています!(夏期講習の体験授業はございません)
お申し込みはこちら

********
河合塾現役生教室 豊中
☎06-6842-3581
受付時間:14:00~19:30(閉館日は受付を行いません)

夏期講習「ダイジェスト講座」をご紹介します!(数学編)

2025年6月26日 更新

高1・2生の皆さん、こんにちは。
6月25日のお知らせ『ダイジェスト講座(英語編)』はご覧いただけましたか?
英語に続き、今回は数学をご紹介します。

この夏、絶対に押さえておきたい数学の重要テーマは…
高1生は【2次関数】、高2生は【図形と方程式】です。
なぜこの夏に習得すべきか、今後の学習や入試を見据えて、河合塾の講師が動画で解説しています!
▶夏期講習「ダイジェスト講座」(高1数学編)の解説動画はこちら
▶夏期講習「ダイジェスト講座」(高2数学編)の解説動画はこちら

大学入試で出題される重要単元の多くは、高1・2生の範囲から。
今後の学習にもつながっていくため、つまずきは早めに解消して学習を進めましょう。
「ダイジェスト講座」なら、1学期までの重要単元を講義でしっかり学び、
最後の確認テストで、学んだ内容が身についているか確認できます。
もちろん、わからないところがあれば、授業前後に講師に質問できるので安心です!
英語と同様、1講座500円で受講できますので、とってもおトクです!

夏期講習は、7月19日(土)から順次スタートします!
学力や目的にあわせて講座を検討したい方は、お気軽に豊中教室にご相談ください!
河合塾の進学アドバイザーが、一人ひとりに最適な講座をご案内いたします。
▶夏期講習のご案内はこちら
▶個別相談のご予約はこちら

定員に達した講座は受付を締め切りますので、お早めにお申し込みください!


◆お問い合わせ先◆
河合塾現役生教室 豊中 
【TEL】 (06)6842-3581
【受付時間】14:00~19:30(休館日は受付を行いません)
※資料請求はこちらから

夏期講習「ダイジェスト講座」をご紹介します!(英語編)

2025年6月25日 更新

高1・2生の皆さん、こんにちは。
あと1ヶ月ほどで今学期が終わろうとしています。今学期に学習した内容はしっかり身についていますか?
少しでも不安を感じるなら、夏期講習「ダイジェスト講座」を活用して習得してしまいましょう!

「ダイジェスト講座」は90分×2講完結。1学期までの重要単元を短期間で習得できます。
講座の最後には、学んだ内容が身についているどうかを確認テストでしっかりチェック!
だから、「部活動などで忙しいけれど、重要単元は習得しておきたい」という方に最適です!
しかも、1講座500円でとってもおトクです!
高1・2生の夏、絶対に押さえておきたい英語の重要テーマは【時制】です。
この夏、なぜ【時制】を習得すべきなのか、河合塾の講師が動画で解説しています。ぜひご覧ください!
▶夏期講習「ダイジェスト講座」(英語編)の解説動画はこちら

夏期講習は、7月19日(土)から順次スタートします!
学力や目的にあわせて講座を検討したい方は、お気軽に豊中教室にご相談ください!
河合塾の進学アドバイザーが、一人ひとりに最適な講座をご案内いたします。
▶夏期講習のご案内はこちら
▶個別相談のご予約はこちら
 
次回は数学編をご紹介します。ぜひチェックしてみてください!


◆お問い合わせ先◆
河合塾現役生教室 豊中
【TEL】 (06)6842-3581
【受付時間】14:00~19:30(休館日は受付を行いません)
※資料請求はこちらから

高1・2生対象★1講座500円!夏期講習「ダイジェスト講座」で入試頻出の重要単元を習得しよう

2025年6月24日 更新

皆さんこんにちは、河合塾現役生教室 豊中の進学アドバイザーです。
6月にもかかわらず暑い日が続いていますね!今回は、この夏から塾で学習をスタートしたい皆さんに、夏期講習「ダイジェスト講座」のご案内です。

★夏期講習 夏から始める入試対策「ダイジェスト講座」とは?★
ダイジェスト講座とは、高1生・高2生を対象とした夏期講習の短期集中講座(英語・数学)です。
この夏、絶対に押さえておきたい重要単元を90分×2講の授業と確認テストで習得できるので、「タイパ◎」の講座として毎年多くの方にご好評をいただいています!

<ダイジェスト講座の特長>
・英語、数学それぞれ1学期までの重要単元を扱うから、効率よく習得できる!
・90分×2講の短期集中だから、忙しい夏も受講しやすい!
・河合塾の授業を体験し、最後のテストで定着できる!

\さらに!/
★志望大学や自分の学力にあわせて選べる講座レベル★
「講座レベル」は学力にあわせた授業が受講できるよう、発展的な問題を中心に扱う「特別選抜・難関」と、標準から応用まで幅広い問題を扱う「難関・標準」に分かれています。

★料金は1講座500円★
「ダイジェスト講座」は、この夏から勉強をスタートする高1生・高2生の皆さんを応援する気持ちを込めて、1講座500円で受講することができます。

★夏期講習を申込すると、高校グリーンコースの入塾金が0円に!★
夏期講習をお申し込みいただいた後に高校グリーンコースの入塾申込をすると、通常33,000円の入塾金が0円になる「夏トクキャンペーン」を実施中!
2学期からも河合塾で大学入試に向けた対策を続けて、学習効果を高めましょう!

現役生教室 豊中 ダイジェスト講座 時間割
日程講座時間講師
8月16日(土)高1夏から始める入試対策数学(難関・標準)18:00~21:20杉原
8月23日(土)高1夏から始める入試対策英語(難関・標準)13:40~17:00下村
8月9日(土)高2夏から始める入試対策数学(難関・標準)18:00~21:20数野
8月18日(月)~8月19日(火)高2夏から始める入試対策英語(難関・標準)15:30~17:00山内

>ダイジェスト講座 詳細・お申し込みはこちら

この夏、現役生教室 豊中で大学入試にむけた学習をスタートしよう!

6月6日(金)、夏期講習申込受付が始まります!

2025年6月5日 更新

皆さん、こんにちは!夏休みまであと1ヶ月半ほどになりました。
高3生の皆さんは、夏休みもリズムを崩さず学習ペースを保ちましょう。
高1・2生の皆さんは、受験本番までまだ時間がある、と油断していると、あっという間に時間は過ぎてしまいますよ。
夏休みは、まとまった時間がとれる絶好のチャンスだからこそ、その過ごし方で学力に大きく差がつきます。
豊中教室の皆さんは、夏期講習を活用した夏休みの学習計画を考え始めています!

河合塾の夏期講習の多くは、1講座90分×5講完結。
授業を行うのはもちろん、大学入試を熟知した河合塾のプロ講師です。
使用するテキストも講師陣が制作。入試問題を分析してつくられているから、短期間で効率よくポイントを学習できます。
自分で勉強しているだけでは見えてこない大学ごとの傾向など、
志望大学合格に必要な情報を得られるのも、プロの授業だからこそ。
「基礎の定着」「苦手分野克服」から「共通テスト対策」「大学別対策」まで、
さまざまな講座をご用意していますので、自分に最適な講座を選んでいただくことができます。

・部活動などで忙しい中でも、1学期の振り返りはしておきたい
・苦手なテーマや分野を克服したい
・志望大学にあわせた対策をしたい

など、皆さんの目的をお聞かせください!
豊中教室の進学アドバイザーと一緒に学習計画を立てましょう!学習状況に応じた相談を個別に承ります。
その他に、1学期授業の体験授業やイベントも実施していますので、お気軽にご参加ください。
夏期講習の申込受付は、6月6日(金)13:00スタートです!
定員に達した講座は受付を締め切りますので、お早めにお申し込みください!

▶夏期講習のご案内はこちら
▶個別相談・体験授業・イベントのお申し込みはこちら


◆お問い合わせ先◆
河合塾現役生教室 豊中
【TEL】 (06)6842-3581
【受付時間】14:00~19:30(休館日は受付を行いません)
※6月18日(水)まで入塾金0円!入塾のご案内はこちらから
※資料請求はこちらから

”今トクキャンペーン(入塾金0円)”終了まで、あと約2週間です!

2025年6月2日 更新

皆さん、こんにちは。
1学期の折り返し地点を過ぎました。日々の学習は順調に進んでいますか?
新学年最初の定期考査が終わった方も多いと思いますが、思うような結果でしたでしょうか?
この結果に満足していない!という方、学力アップをめざして、これから豊中教室で一緒に頑張りましょう!

河合塾では、とってもおトクな”今トクキャンペーン”を実施中です!
今、高校グリーンコースに入塾すると、入塾金通常33,000円のところ0円で入塾できます。
河合塾のカリキュラムは、効率よく入試に必要な力を身につけることで、忙しい高校生活と両立できるように考えられています。
日々の授業で使用するテキストは、「これさえやれば大丈夫」という内容を凝縮し、
多すぎず少なすぎず、テーマやレベルにあわせた最適な問題数で作成しているから、無理なく学習できます。

今から入ってついていけるかな?という心配も大丈夫!
映像授業を活用すれば、入塾前に扱った分野やテーマも受講可能です!
また、塾生一人ひとりに担当がいるので、途中入塾でも相談しやすく安心です。
皆さんの学習サポートを担当するチューター(進学アドバイザー)は、皆さんがいつでも気軽に相談できる存在です。
目標に向けて最適な学習計画をアドバイスすることはもちろん、
周りと比べて焦るとき、気が緩んでしまうときには、皆さんがモチベーションを維持できるよう支えます!

今なら体験授業を実施していますので、
実際の授業に参加し、河合塾の授業や雰囲気を知ってから、おトクに入塾できます。
”今トクキャンペーン”は、6月18日(水)申込までの期間限定!おトクなこの機会をぜひご活用ください!

▶今トクキャンペーンのご案内はこちら
▶体験授業のご案内はこちら


◆お問い合わせ先◆
河合塾現役生教室 豊中
【TEL】 (06)6842-3581
【受付時間】14:00~19:30(休館日は受付を行いません)
※学習相談や講座選択の個別相談を随時受付しています。ご予約はこちらから
※資料請求はこちらから

前の10件|1|2|3|