スタッフからのお知らせ現役生教室 堺東
京大・阪大・神大など難関大学をめざすなら、河合塾現役生教室堺東!
一人ひとりの塾生と真剣に向き合ってサポートしています。
ぜひ体験授業などで河合塾クオリティーを体感してください!
77件の新着情報があります。 31-40件を表示
”今トクキャンペーン(入塾金0円)”終了まで、あと約2週間です!
2025年6月2日 更新
皆さん、こんにちは。
1学期の折り返し地点を過ぎました。日々の学習は順調に進んでいますか?
新学年最初の定期考査が終わった方も多いと思いますが、思うような結果でしたでしょうか?
この結果に満足していない!という方、学力アップをめざして、これから堺東教室で一緒に頑張りましょう!
河合塾では、とってもおトクな”今トクキャンペーン”を実施中です!
今、高校グリーンコースに入塾すると、入塾金通常33,000円のところ0円で入塾できます。
河合塾のカリキュラムは、効率よく入試に必要な力を身につけることで、忙しい高校生活と両立できるように考えられています。
日々の授業で使用するテキストは、「これさえやれば大丈夫」という内容を凝縮し、
多すぎず少なすぎず、テーマやレベルにあわせた最適な問題数で作成しているから、無理なく学習できます。
今から入ってついていけるかな?という心配も大丈夫!
映像授業を活用すれば、入塾前に扱った分野やテーマも受講可能です!
また、塾生一人ひとりに担当がいるので、途中入塾でも相談しやすく安心です。
皆さんの学習サポートを担当するチューター(進学アドバイザー)は、皆さんがいつでも気軽に相談できる存在です。
目標に向けて最適な学習計画をアドバイスすることはもちろん、
周りと比べて焦るとき、気が緩んでしまうときには、皆さんがモチベーションを維持できるよう支えます!
今なら体験授業を実施していますので、
実際の授業に参加し、河合塾の授業や雰囲気を知ってから、おトクに入塾できます。
”今トクキャンペーン”は、6月18日(水)申込までの期間限定!おトクなこの機会をぜひご活用ください!
▶今トクキャンペーンのご案内はこちら
▶体験授業のご案内はこちら
◆お問い合わせ先◆
河合塾現役生教室 堺東
【TEL】 (072)225-6072
【受付時間】14:00~19:30(休館日は受付を行いません)
※学習相談や講座選択の個別相談を随時受付しています。ご予約はこちらから
※資料請求はこちらから
1学期の折り返し地点を過ぎました。日々の学習は順調に進んでいますか?
新学年最初の定期考査が終わった方も多いと思いますが、思うような結果でしたでしょうか?
この結果に満足していない!という方、学力アップをめざして、これから堺東教室で一緒に頑張りましょう!
河合塾では、とってもおトクな”今トクキャンペーン”を実施中です!
今、高校グリーンコースに入塾すると、入塾金通常33,000円のところ0円で入塾できます。
河合塾のカリキュラムは、効率よく入試に必要な力を身につけることで、忙しい高校生活と両立できるように考えられています。
日々の授業で使用するテキストは、「これさえやれば大丈夫」という内容を凝縮し、
多すぎず少なすぎず、テーマやレベルにあわせた最適な問題数で作成しているから、無理なく学習できます。
今から入ってついていけるかな?という心配も大丈夫!
映像授業を活用すれば、入塾前に扱った分野やテーマも受講可能です!
また、塾生一人ひとりに担当がいるので、途中入塾でも相談しやすく安心です。
皆さんの学習サポートを担当するチューター(進学アドバイザー)は、皆さんがいつでも気軽に相談できる存在です。
目標に向けて最適な学習計画をアドバイスすることはもちろん、
周りと比べて焦るとき、気が緩んでしまうときには、皆さんがモチベーションを維持できるよう支えます!
今なら体験授業を実施していますので、
実際の授業に参加し、河合塾の授業や雰囲気を知ってから、おトクに入塾できます。
”今トクキャンペーン”は、6月18日(水)申込までの期間限定!おトクなこの機会をぜひご活用ください!
▶今トクキャンペーンのご案内はこちら
▶体験授業のご案内はこちら
◆お問い合わせ先◆
河合塾現役生教室 堺東
【TEL】 (072)225-6072
【受付時間】14:00~19:30(休館日は受付を行いません)
※学習相談や講座選択の個別相談を随時受付しています。ご予約はこちらから
※資料請求はこちらから
大学生による定期連載②
2025年6月1日 更新
◇◆◇定期テストとの向き合い方、お伝えします。◆◇◆
こんにちは、堺東教室スタッフです。
先日5月1日(木)よりスタートした当教室の大学生スタッフによる定期連載の更新日がやってまいりました!
第2回となる今回は、奈良教育大学で国語教育について学んでいる大学3年生から「定期テストとの向き合い方」に関する発信です!
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
皆さん、こんにちは!
今回の大学生コラムでは、私から「定期テストとの向き合い方」について発信いたします!
新しい学年になって初めての定期テストを終えた方も多いのではないでしょうか?
(高校1年生の皆さんは、入学後初めての大きなテストでしたね)
まずは皆さん、定期テストお疲れさまでした。
高校の定期テストは、中学校での定期テストから難易度が上がり、対策が大変ですよね。
私が高校生だったときに、定期テスト対策で大切にしていたことは「一夜漬けはしない」ことと、「睡眠時間は削らない」の2点です。
皆さん今回の定期テストで感じたと思いますが、定期テストはその期間の総復習となるため、その場しのぎの学習では対応できません。
しっかりと学習内容を定着させるために、習った内容はその日のうちに復習することを徹底させましょう。
堺東教室の塾生の皆さんは、わからない箇所は大学生スタッフに質問するなど、河合塾を活用してくださいね!
また、睡眠時間を削る学習もお勧めしません。
十分な睡眠時間を確保していないと、思うように学習に集中できなくなります。
そして、実際の入試も朝から試験が始まります。大一番で実力を最大限発揮できるように、今から睡眠時間とは向き合っておきましょう!
皆さんの頑張りを、応援しています!
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
以上、大学生スタッフからの熱いお言葉でした!
次回は、7月1日(火)の発信を予定しています。
お楽しみにお待ちください!よろしくお願いいたします。
♦お問い合わせ先♦
河合塾現役生教室 堺東
【TEL】 (072)225-6072
【受付時間】14:00~19:30(休館日は受付を行いません)
入塾説明会や個別相談のお申し込みはこちら>>>
入塾をご検討の方は、ぜひご参加ください。
学習スタイルにあわせて選ぼう、河合塾の対面/映像授業!
2025年5月23日 更新
河合塾の対面×映像 ハイブリッド学習を体験しよう!
河合塾高校グリーンコースでは、対面授業と映像授業を組み合わせることにより一人ひとりにぴったりの学習を実現!最短ルートで効率よく第一志望校合格へ進むことができます!
実際の講座を無料で体験いただける”フェア”を開催しますので、ぜひお気軽にご参加ください。
授業の難易度や進み方、校舎の雰囲気も知ることができます。
■5/19(月)~6/15(日)
体験授業フェア(対面)[無料]
校舎で実際に行われている授業を体験できます。授業の雰囲気や講師、講座の難易度を知ることができます。
高校グリーンコース 体験授業の詳細・お申し込みはこちら
■6/1(日)~6/15(日)
映像講座体験フェア(映像)[無料]
「苦手分野があるけれど、すでに対面授業では該当分野を扱う講が終わってしまった…」
「この分野、まだ学校では習っていないから先取りしたい!」「共通テスト対策を効率よく進めたい!」
こんな悩みをお持ちではないですか? 河合塾の映像講座であれば、全て解決できます!
スタート学期第1講(1学期開講講座は、1学期第1講)(※)の映像授業を無料で体験いただけます。
(※)基本は第1講での体験となります。それ以外の講を体験したい場合は、申込教室にご相談ください。
高校グリーンコース 映像講座体験フェアの詳細・お申し込みは、各教室へお問い合わせください。
◆お問い合わせ先◆
河合塾現役生教室 堺東
【TEL】 (072)225-6072
【受付時間】14:00~19:30(休館日は受付を行いません)
※学習相談や講座選択の個別相談を随時受付しています。ご予約はこちらから
※資料請求はこちらから
河合塾高校グリーンコースでは、対面授業と映像授業を組み合わせることにより一人ひとりにぴったりの学習を実現!最短ルートで効率よく第一志望校合格へ進むことができます!
実際の講座を無料で体験いただける”フェア”を開催しますので、ぜひお気軽にご参加ください。
授業の難易度や進み方、校舎の雰囲気も知ることができます。
■5/19(月)~6/15(日)
体験授業フェア(対面)[無料]
校舎で実際に行われている授業を体験できます。授業の雰囲気や講師、講座の難易度を知ることができます。
高校グリーンコース 体験授業の詳細・お申し込みはこちら
■6/1(日)~6/15(日)
映像講座体験フェア(映像)[無料]
「苦手分野があるけれど、すでに対面授業では該当分野を扱う講が終わってしまった…」
「この分野、まだ学校では習っていないから先取りしたい!」「共通テスト対策を効率よく進めたい!」
こんな悩みをお持ちではないですか? 河合塾の映像講座であれば、全て解決できます!
スタート学期第1講(1学期開講講座は、1学期第1講)(※)の映像授業を無料で体験いただけます。
(※)基本は第1講での体験となります。それ以外の講を体験したい場合は、申込教室にご相談ください。
高校グリーンコース 映像講座体験フェアの詳細・お申し込みは、各教室へお問い合わせください。
◆お問い合わせ先◆
河合塾現役生教室 堺東
【TEL】 (072)225-6072
【受付時間】14:00~19:30(休館日は受付を行いません)
※学習相談や講座選択の個別相談を随時受付しています。ご予約はこちらから
※資料請求はこちらから
大学入試のプロの授業を体験してみよう!
2025年5月19日 更新
皆さん、こんにちは。
定期考査の時期ですね。新学年になって最初の定期考査、しっかり対策をして臨んでいますか?
河合塾生がいつも利用している自習室は、勉強に集中できる静かな環境です。
定期考査前など、グッと集中して勉強したい時には特におすすめです!
そんな学習環境や校舎の雰囲気、実際の授業を体験できるのが「体験授業」です。
普段は塾生専用の自習室も、体験授業当日は利用していただくことができます。
自習室で多くの塾生が努力している姿を見ると、モチベーション高く勉強に励めるようです!
体験授業に参加いただいた際は、皆さんもぜひ利用してみてください!
もちろん、授業は大学入試に精通したプロ講師が行いますので、
最新の入試問題を徹底的に研究し、その分析と対策を授業に凝縮しています。
”つまずきやすいポイント”や”合否を分けるポイント”を熟知し、数多くの受験生を合格に導いてきた河合塾の講師。
皆さんも、その授業を体験してみませんか?
堺東教室では本日から、「体験授業フェア」を開催しています!
・河合塾の授業や雰囲気を知りたい!
・実際の授業講師による授業を受けてみたい!
・授業の進め方を知りたい!
などという方は、ぜひこの機会に体験授業にご参加ください。
自分にあうかな?といった不安を解消し、安心してスタートしていただくことができます。
皆さんのご参加をお待ちしています!
▶体験授業のご案内はこちら
◆お問い合わせ先◆
河合塾現役生教室 堺東
【TEL】 (072)225-6072
【受付時間】14:00~19:30(休館日は受付を行いません)
※学習相談や講座選択の個別相談を随時受付しています。ご予約はこちらから
※資料請求はこちらから
定期考査の時期ですね。新学年になって最初の定期考査、しっかり対策をして臨んでいますか?
河合塾生がいつも利用している自習室は、勉強に集中できる静かな環境です。
定期考査前など、グッと集中して勉強したい時には特におすすめです!
そんな学習環境や校舎の雰囲気、実際の授業を体験できるのが「体験授業」です。
普段は塾生専用の自習室も、体験授業当日は利用していただくことができます。
自習室で多くの塾生が努力している姿を見ると、モチベーション高く勉強に励めるようです!
体験授業に参加いただいた際は、皆さんもぜひ利用してみてください!
もちろん、授業は大学入試に精通したプロ講師が行いますので、
最新の入試問題を徹底的に研究し、その分析と対策を授業に凝縮しています。
”つまずきやすいポイント”や”合否を分けるポイント”を熟知し、数多くの受験生を合格に導いてきた河合塾の講師。
皆さんも、その授業を体験してみませんか?
堺東教室では本日から、「体験授業フェア」を開催しています!
・河合塾の授業や雰囲気を知りたい!
・実際の授業講師による授業を受けてみたい!
・授業の進め方を知りたい!
などという方は、ぜひこの機会に体験授業にご参加ください。
自分にあうかな?といった不安を解消し、安心してスタートしていただくことができます。
皆さんのご参加をお待ちしています!
▶体験授業のご案内はこちら
◆お問い合わせ先◆
河合塾現役生教室 堺東
【TEL】 (072)225-6072
【受付時間】14:00~19:30(休館日は受付を行いません)
※学習相談や講座選択の個別相談を随時受付しています。ご予約はこちらから
※資料請求はこちらから
5月19日(月)、”今トクキャンペーン(入塾金0円)”を開始します!
2025年5月13日 更新
皆さん、こんにちは!大型連休を利用してリフレッシュできましたか?
1学期も約1ヶ月が過ぎ、今月中下旬に高校の定期考査という方も多いでしょうか?
河合塾高校グリーンコースでは、全統模試を既に実施しています。
模試は、受験後に「できたところ・できなかったところ」を把握して、今後の学習に生かすことが大切です。
そのために、塾生の皆さんは「模試ナビ」を活用しています!これまでの先輩たちも、
・自己採点機能によって迅速な復習ができる!
・解説動画を視聴すると、自己流で復習するよりも格段に理解度があがる!
と、「模試ナビ」を活用して学力を伸ばしてきました。
他にも、河合塾には皆さんの学習を支えるサポートが充実しています!
定期考査前など、集中して勉強したい時に特におすすめする自習室の利用はもちろん、
進学アドバイザーによる進学相談や、自宅からでも質問できるWEB相談など、塾生だけのうれしい特典がたくさんあります。
河合塾の充実したサポートを活用して、皆さんも学力アップをめざしませんか?
5月19日(月)から期間限定で、おトクに入塾できる”今トクキャンペーン”を実施します!
キャンペーン期間中に高校グリーンコースに入塾申込をすると、入塾金通常33,000円のところ0円で入塾できます!
河合塾の授業がどんな感じか知りたい!という方は、ぜひ”体験授業”にご参加ください。
実際の授業に参加し、河合塾の授業や雰囲気を知ってからおトクに入塾できます。
”今トクキャンペーン”は、5月19日(月)~6月18日(水)申込まで!とってもおトクなこの機会をぜひご活用ください!
▶体験授業のご案内はこちら
◆お問い合わせ先◆
河合塾現役生教室 堺東
【TEL】 (072)225-6072
【受付時間】14:00~19:30(休館日は受付を行いません)
※学習相談や講座選択の個別相談を随時受付しています。ご予約はこちらから
※資料請求はこちらから
1学期も約1ヶ月が過ぎ、今月中下旬に高校の定期考査という方も多いでしょうか?
河合塾高校グリーンコースでは、全統模試を既に実施しています。
模試は、受験後に「できたところ・できなかったところ」を把握して、今後の学習に生かすことが大切です。
そのために、塾生の皆さんは「模試ナビ」を活用しています!これまでの先輩たちも、
・自己採点機能によって迅速な復習ができる!
・解説動画を視聴すると、自己流で復習するよりも格段に理解度があがる!
と、「模試ナビ」を活用して学力を伸ばしてきました。
他にも、河合塾には皆さんの学習を支えるサポートが充実しています!
定期考査前など、集中して勉強したい時に特におすすめする自習室の利用はもちろん、
進学アドバイザーによる進学相談や、自宅からでも質問できるWEB相談など、塾生だけのうれしい特典がたくさんあります。
河合塾の充実したサポートを活用して、皆さんも学力アップをめざしませんか?
5月19日(月)から期間限定で、おトクに入塾できる”今トクキャンペーン”を実施します!
キャンペーン期間中に高校グリーンコースに入塾申込をすると、入塾金通常33,000円のところ0円で入塾できます!
河合塾の授業がどんな感じか知りたい!という方は、ぜひ”体験授業”にご参加ください。
実際の授業に参加し、河合塾の授業や雰囲気を知ってからおトクに入塾できます。
”今トクキャンペーン”は、5月19日(月)~6月18日(水)申込まで!とってもおトクなこの機会をぜひご活用ください!
▶体験授業のご案内はこちら
◆お問い合わせ先◆
河合塾現役生教室 堺東
【TEL】 (072)225-6072
【受付時間】14:00~19:30(休館日は受付を行いません)
※学習相談や講座選択の個別相談を随時受付しています。ご予約はこちらから
※資料請求はこちらから
大学生スタッフによる定期連載始動!
2025年5月1日 更新
◇◆◇大学生スタッフからも発信していきます!乞うご期待を!◆◇◆
こんにちは、堺東教室スタッフです。
今年度は、月に一度のペースで、当教室の大学生スタッフによるコラムを発信することが決定しました!
高校生の皆さんに役立つコラムをお届けしますので、ぜひご一読ください。
第1回となる今回は、大阪公立大学で心理学を学んでいる大学3年生から「模試」に関する発信です。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
皆さんこんにちは!今月から堺東教室の大学生スタッフより、高校生の皆さんに役立つコラムを、毎月発信していきます。
第1回目のテーマは「模試」です。
河合塾では5月に新学年になって初めての模試が実施されます。学校や塾で、「模試の復習が大切だ」とよく言われると思います。しかし、学校の定期テストの対策や塾の予復習をしながら、模試の復習もするのは、オーバーワークになりますし、大変です。特に高3生は、共通テスト模試と記述模試、さらに夏から秋にかけては大学別模試と、非常に多くの模試を受けることになり、模試の対策や復習まで手が回らなくなってしまいがちです。私も高校生のときにかなり苦労しました。
多くの模試を控えたこの時期に、皆さんにお伝えしたいことは、「全てを完璧にこなそうと思いすぎない」ということです。学校の定期テストの対策、塾の予復習、模試の復習、たしかにどれも大切ですが、全部を完璧にやり切ろうとすると、ほぼ間違いなくパンクしてしまいます。全部完璧にしようと思ったのに、時間が足りなくてむしろ全部中途半端になってしまい、秋ごろになっても実力が伸びない、、ということになってしまう可能性があります。
大切なのは、時期ごとにやるべきことの濃淡をつけることです。
例えば春から夏の間は、学校の定期テスト対策や塾の予復習に比重を置いて、基礎固めに徹します。この時期は模試の判定や偏差値を気にすることよりも、とにかく基礎力を付けることが最優先です。そして、そこで身につけた基礎力を入試レベルの問題で使いこなせているか、模試を受験して確認をしましょう。判定や点数が悪くても、あまり気にする必要はありません。模試には、入試問題を解くうえでのポイントが詰まった良質な問題が揃っています。模試を受け終わった後は、「新しい良い問題集を手に入れた」と思って、今後の学習の教材にすれば良いのです。夏から入試本番に向けて、徐々に模試の復習や過去問など、入試本番を見据えた実践的な学習に比重を置いていきます。このときに、これまで受けてきた模試の問題の復習をしていきます。
このように考えると、少し楽になりませんか?
今の時期から焦りすぎる必要はありません。今は基礎固めをしながら、模試でその力試しをして、夏以降の実践演習に備えましょう!
皆さんの努力が結ばれるように、応援しています!頑張ってください。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
今後は、毎月1日の発信を予定しています。
お楽しみにお待ちください!よろしくお願いいたします。
♦お問い合わせ先♦
河合塾現役生教室 堺東
【TEL】 (072)225-6072
【受付時間】14:00~19:30(休館日は受付を行いません)
入塾説明会や個別相談のお申し込みはこちら>>>
入塾をご検討の方は、ぜひご参加ください。
今、河合塾の授業が体験できます!
2025年4月19日 更新
皆さん、こんにちは。高校の新学年がスタートしましたね。少しずつ慣れてきましたか?
堺東教室でも1学期が始まりました。春期講習を受講して入塾いただく方も多くいらっしゃり、
受験学年の高3生だけでなく、高1・2生の皆さんも、高校生活と両立し目標に向けて頑張っています。
・苦手科目や苦手分野を克服したい!
・模試やテストの結果からの課題がわからない
・志望大学現役合格のために、何から始めればいい?
と感じている皆さんも、今から堺東教室で一緒に頑張ってみませんか?
河合塾の講師は、大学入試に精通したプロフェッショナルです。
理解度にあわせて授業を行うことはもちろん、最新の入試問題の分析と対策を授業に凝縮し、
大学入試のプロとして”つまずきやすいポイント”や”合否を分けるポイント”を踏まえた授業を展開します。
授業前後には、皆さんが疑問点をすぐに解決できるよう、気軽に質問にお応えしています。
堺東教室では今、その実際の授業を体験できる「体験授業」を実施しています!
1学期が開講し、高1生の皆さんも授業を体験いただけるようになりました。
この機会にぜひ、河合塾の授業を体験してみてください!
▶体験授業など高校グリーンコースのご案内はこちら
新学年は始まったばかり。目標に向けて、今から一緒に頑張りましょう!
皆さんのご参加をお待ちしています!
◆お問い合わせ先◆
河合塾現役生教室 堺東
【TEL】 (072)225-6072
【受付時間】14:00~19:30(休館日は受付を行いません)
※学習相談や講座選択の個別相談を随時受付しています。ご予約はこちらから
※資料請求はこちらから
堺東教室でも1学期が始まりました。春期講習を受講して入塾いただく方も多くいらっしゃり、
受験学年の高3生だけでなく、高1・2生の皆さんも、高校生活と両立し目標に向けて頑張っています。
・苦手科目や苦手分野を克服したい!
・模試やテストの結果からの課題がわからない
・志望大学現役合格のために、何から始めればいい?
と感じている皆さんも、今から堺東教室で一緒に頑張ってみませんか?
河合塾の講師は、大学入試に精通したプロフェッショナルです。
理解度にあわせて授業を行うことはもちろん、最新の入試問題の分析と対策を授業に凝縮し、
大学入試のプロとして”つまずきやすいポイント”や”合否を分けるポイント”を踏まえた授業を展開します。
授業前後には、皆さんが疑問点をすぐに解決できるよう、気軽に質問にお応えしています。
堺東教室では今、その実際の授業を体験できる「体験授業」を実施しています!
1学期が開講し、高1生の皆さんも授業を体験いただけるようになりました。
この機会にぜひ、河合塾の授業を体験してみてください!
▶体験授業など高校グリーンコースのご案内はこちら
新学年は始まったばかり。目標に向けて、今から一緒に頑張りましょう!
皆さんのご参加をお待ちしています!
◆お問い合わせ先◆
河合塾現役生教室 堺東
【TEL】 (072)225-6072
【受付時間】14:00~19:30(休館日は受付を行いません)
※学習相談や講座選択の個別相談を随時受付しています。ご予約はこちらから
※資料請求はこちらから
河合塾も新学期が開講しました!
2025年4月18日 更新
◇◆◇切磋琢磨しながら頑張っている生徒がたくさんいます!◆◇◆
こんにちは、堺東教室スタッフです。
日中は暖かい日が増え、全国的に夏日を記録することが増えてきましたね。
当教室は既に冷房をつけて生徒を出迎えています。
既にお知らせしているように、河合塾では4月14日(月)から高校グリーンコース1学期の授業が開始しました!
春期講習を経て入塾した新しい塾生も多く、教室の熱気が高まっています!
最近では、同じ講座を受講している塾生同士(異なる高校に在籍しています)が、窓口で話している場面を見かけました。なんでも、座席が隣同士になった際に話をして以来、教室で会えば時々会話を交わすようになったそうです。「志望校が同じなので、話すと勉強のモチベーションも上がる」とも言っていました。
また、塾生以外に、入塾を検討中の体験受講生も多く来訪していますが、友人と一緒に体験授業に参加している生徒が増えてきました。
やはり同じ目標を持って頑張っている人が近くにいると、切磋琢磨して高みを目指せますよね。
さらに、塾生の熱気だけではなく、講師の熱量も大きく上がっています。
大学入試に向けて勉強を始めようと思っている高校生の皆さん!
一度、河合塾の授業を、講師の熱意や仲間の努力を、肌で感じてみませんか?
授業は生徒一人ひとりの理解度を確認しながら進むので、集中力が高まり、理解が深まります。
加えて、体験授業の参加日は、終日自習室をご利用いただけます!
▶体験授業のお申し込みはこちら>>>
自分にどんな講座が合うか不安な場合は、入塾説明会もしくは個別相談にお越しください。
現時点の習熟度や、志望校に合わせて、あなたに最適な講座をご提案いたします。
▶入塾説明会・個別相談のお申し込みはこちら>>>
堺東教室スタッフ一同、志望校現役合格に向けて頑張りたい皆さまのお越しをお待ちしています!
♦お問い合わせ先♦
河合塾現役生教室 堺東
【TEL】 (072)225-6072
【受付時間】14:00~19:30(休館日は受付を行いません)
高校グリーンコース1学期 体験授業フェア開催中!
2025年4月14日 更新
高校生の皆さん、ご進学・ご進級おめでとうございます!
新しい学年が始まるこの時期は、新しい目標やチャレンジを考える絶好の機会です。
これからの一年をどう過ごすか、成績アップや大学入試に向けてどんな知識やスキルを身につけたいか、一緒に考えてみませんか?
そこで、皆さんにお知らせしたいのが、高校グリーンコースの「体験授業フェア」です!
高校グリーンコースの体験授業は、お一人さま1科目につき1講座まで無料で体験することができます。
\体験授業のココがすごい!/
■大学入試のプロ講師の授業を受けられる!
河合塾の講師は、大学入試に合格するための知識とスキルを熟知したプロ集団。
ただ知識や解き方を暗記するだけではなく、ライバルと差をつけるための答案の書き方や、入試頻出問題の間違えやすいポイントの伝授など、第一志望大学合格に直結する指導を行います。
■ライバルと切磋琢磨できる環境を体感できる!
「第一志望大学合格」という同じ目標を持つライバルが集う中で学習することができます。
河合塾はさまざまな高校の生徒が集まるため、普段の学校生活では得られない刺激があり、モチベーションアップにもつながります。
■体験当日は自習室が利用できる!
河合塾といえば質の良い授業と快適な自習室!
河合塾の自習室は、大学入試までの長い道のりを共にする学習環境として最適です。普段は塾生専用ですので、ぜひこの機会に利用してみてください。
※自習室の利用方法は校舎によって異なります。利用方法については校舎までお問い合わせください。
高校グリーンコース 体験授業の詳細・お申し込みはこちら
新学期を迎えるにあたり、何か新しいことに挑戦することはとても大切です。
この機会にぜひ、河合塾で新学年の学習をスタートしましょう!
皆さんのご参加を心よりお待ちしています!
新しい学年が始まるこの時期は、新しい目標やチャレンジを考える絶好の機会です。
これからの一年をどう過ごすか、成績アップや大学入試に向けてどんな知識やスキルを身につけたいか、一緒に考えてみませんか?
そこで、皆さんにお知らせしたいのが、高校グリーンコースの「体験授業フェア」です!
高校グリーンコースの体験授業は、お一人さま1科目につき1講座まで無料で体験することができます。
\体験授業のココがすごい!/
■大学入試のプロ講師の授業を受けられる!
河合塾の講師は、大学入試に合格するための知識とスキルを熟知したプロ集団。
ただ知識や解き方を暗記するだけではなく、ライバルと差をつけるための答案の書き方や、入試頻出問題の間違えやすいポイントの伝授など、第一志望大学合格に直結する指導を行います。
■ライバルと切磋琢磨できる環境を体感できる!
「第一志望大学合格」という同じ目標を持つライバルが集う中で学習することができます。
河合塾はさまざまな高校の生徒が集まるため、普段の学校生活では得られない刺激があり、モチベーションアップにもつながります。
■体験当日は自習室が利用できる!
河合塾といえば質の良い授業と快適な自習室!
河合塾の自習室は、大学入試までの長い道のりを共にする学習環境として最適です。普段は塾生専用ですので、ぜひこの機会に利用してみてください。
※自習室の利用方法は校舎によって異なります。利用方法については校舎までお問い合わせください。
高校グリーンコース 体験授業の詳細・お申し込みはこちら
新学期を迎えるにあたり、何か新しいことに挑戦することはとても大切です。
この機会にぜひ、河合塾で新学年の学習をスタートしましょう!
皆さんのご参加を心よりお待ちしています!
春期講習レポート③
2025年4月11日 更新
◇◆◇春期講習が終了し、新学期の開講を控えています!◆◇◆
こんにちは、堺東教室スタッフです。
桜の満開を迎え、春らしい陽気が続いていますね。
さて、河合塾では3月24日(月)から春期講習が開講されていましたが、先日4月9日(水)に大盛況のうちに幕を閉じました。
高校受験を終えて間もない新高1生や、本格的に大学受験に向けて動き出したい新高2・3生など、多くの高校生が受講してくれました。
堺東教室では、春期講習をご受講してくださった方には、授業が始まるまでに一度、そして授業を受けている間にもう一度、少なくとも2度の面談機会を設けていました。その面談では、授業の予復習の仕方だけではなく、生徒一人ひとりの悩みに寄り添った学習アドバイスを実施しました。
先日、春期講習を受講したのちに入塾手続をしてくださった高1生の保護者様から
「入塾までに面談を複数回実施してくだったおかげで、安心して子供を通わせることが出来ます。」
と非常に嬉しいお言葉をいただきました!
もちろん、入塾後も定期的な面談を実施して、志望校合格に向けてサポートしてまいります。
そして、河合塾では、4月14日(月)より高校グリーンコース1学期がスタートいたします!
入塾に向けた説明会や個別相談を随時実施していますので、WEBよりお申込みのうえ、お気軽にご参加ください。
▶入塾説明会や個別相談のお申し込みはこちら>>>
堺東教室スタッフ一同、新学期から心機一転大学受験に向けて学習を開始したい方のお越しをお待ちしています!
♦お問い合わせ先♦
河合塾現役生教室 堺東
【TEL】 (072)225-6072
【受付時間】14:00~19:30(休館日は受付を行いません)