河合塾グループ 河合塾
学年と地域を選択
設定

学年と地域を選択すると、必要な情報がすぐに見つかる

塾生ですか?

はい
いいえ

河合塾>校舎・教室>校舎・教室一覧(愛知県)>豊田現役館>スタッフからのお知らせ

スタッフからのお知らせ豊田現役館

第一志望校へ導く★ 豊田現役館のアツいサポートをお届けします!

豊田現役館

こんにちは!河合塾 豊田現役館スタッフです。

このページをご覧いただいている皆さんは、「思い描いている将来に向けて、一歩目を踏み出したい!」という気持ちが心の中に芽生えたということだと思います。私たちスタッフは、その気持ちをカタチにできるよう、日々、サポートを行っています。

高校グリーンコースでは、プロ講師による質の高い『授業』と、スタッフによる『学習マネジメント』の両輪で、皆さんの目標達成までの道のりを支えます。

こちらの『スタッフからのお知らせ』では、豊田現役館がどんなところなのかイメージしていただけるよう、

★学習・進路イベントのご案内
★お得なキャンペーンの告知
★学習法や進路選択に関するコラム
★塾生の声
★校舎での日常

などについて、週1回を目安に記事を更新します。

ぜひ、定期的に覗きに来てくださいね!(^^)

44件の新着情報があります。 1-10件を表示

前の10件|1|2|3|4|5|

★【新高2・3生必見】意識できていますか?『効果的』な学習法#1★

2023年3月21日 更新

\新高2・3生の皆さん/
 効果的な学習法を身につけて、実りのある1年を過ごそう!

新高2・3生の皆さん、こんにちは。河合塾 豊田現役館です。

春休みに入った方も多いかと思います。🌸何か楽しみな予定はありますか?暖かく、過ごしやすいこの時期は、1年の中でも貴重ですね。
1年間頑張った皆さんにとって、気分転換になるような日々になればと思います。

さて、以前こちらのページでお話しした、春の学習計画は立てられましたか?
「どんな目標に向けて」「何を使って」「いつまでに」取り組むのか。
この3点が明確になっているキミは、春休み、好スタートがきれそうですね👍
まだ不十分……という方も、まだ間に合います!こちらを読み終えたら、考えてみましょう。

さて、計画を立てて学習していくことも非常に重要ですが、その効果を検証し、それ以降の学習に活かすことも忘れてはいけません。
これまでの学習を振り返ってみてください。
「勉強をしているのになかなか結果に繋がらない……」
「定期テスト対策はできているけど、受験対策の学習は正しくできているのか自信がない……」

そんな不安を抱えるキミに!!!
河合塾 豊田現役館では、普段、河合塾の授業を担当しているプロ講師が、
✨効果的に学習を進める方法✨について、
新高2・3生の皆さんを対象にお伝えする無料イベントを実施します。

正しい学習法を身につけたいキミのご参加をお待ちしております。✏

※これより下は、新高3生の方のみお読みください。
 新高2生の方は、1つ前の記事<★【新高2・3生必見】意識できていますか?
 『効果的』な学習法#2★>にお進みください。👉

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★新高3生対象★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

会場>河合塾 豊田現役館
受講料>無料

【新高3生▶現役合格への学習法】
科目開催日時担当講師
化学2023年4月7日(金)
18:20~19:30
中村 和之
現代文2023年4月7日(金)
19:40~20:50
井上 真
数学2023年4月8日(土)
19:00~20:10
河合 泰志
英語2023年4月8日(土)
20:20~21:30
山本 博貴

【新高3生▶難関大現役合格への学習法】
科目開催日時担当講師
数学2023年4月8日(土)
19:00~20:10
加藤 正登
英語2023年4月8日(土)
20:20~21:30
岩崎 浩之

>>詳細のご確認・お申し込みはコチラ<<

※入試で必要な科目のセット受講がおすすめですが、
 ご都合の悪い方は1講座からのご参加も可能です。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

参加しようか迷う……そんなキミに向けて、本イベントを担当する講師からのメッセージを添え、背中を押します。🖐

~【新高3生▶現役合格への学習法】担当~
✉化学科講師 中村より✉
今回、理論分野の『酸化還元』を中心に『無機分野』の学習法も横断して解説します。
化学は膨大な情報量を扱うので、知識を正確にアウトプットする必要があります。
また、計算では問題文の情報から用いる関係式を正しく選択し、素早く算出しなければなりません。
このように取り組まなければならない課題は明確ですが、根拠のない闇雲な学習法では通用しません。
この1年、みなさんがどのように学習を進めれば良いのか、その指針をお伝えします。

✉国語科講師 井上(真)より✉
いよいよ受験学年です!
さあ受験勉強がんばるぞ! とは思うけれども、そもそもどうやっていいかわからない科目が現代文ですよね!
なんとなくできたり、なんとなくできなかったりする現代文だけれども、実は積み上げが大事な科目。
でも、積み上げ方がほかの科目とはちょっと違うんだ。そこんとこ、ぜひ聞きに来てほしい!
これから受験に向けてどんな努力をしていけばいいのか? そもそも受験現代文ってどんな科目なのか?
そんな素朴なギモンに答えて、キミの努力を後押しするよ! 教室で会おう!

✉数学科講師 河合より✉
大学入試に向けて、特に受験勉強前半戦でどんなことを意識して数学を勉強していってほしいかを、
具体的な問題を用いてお伝えします。
受験本番では一見すると経験したことがないような問題も出題されます。そのようなときにどう対処していくのか、
また「基本問題は解けるけど、応用問題が解けないです」の正体を、一緒に考えていきましょう!

✉英語科講師 山本より✉
いよいよ受験学年の幕開けですね。
河合塾の週1回・90分の授業の学習効果を最大限に引き上げる予復習の仕方や
自学習でやるべきことを余すことなくすべてお話します。
「英語を頑張っていきたいけど,何をしたらいいかイマイチわかってない」という人は是非参加してください☆

~【新高3生▶難関大現役合格への学習法】担当~
✉数学科講師 加藤より✉
非定型タイプの問題が解けなかった時、解答解説に対して
「見ればわかるけどさ…思いつけないよ」と思った経験はないですか?
「なぜその解法が思いつくのか」を解説し、問題の解法丸暗記に限界を感じているキミを、次のステップへ導きます!

★【新高2・3生必見】意識できていますか?『効果的』な学習法#2★

2023年3月21日 更新

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★新高2生対象★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

会場>河合塾 豊田現役館
受講料>無料

【新高2生▶成果を感じる学習法】
科目日時担当講師
化学2023年4月7日(金)
19:40~20:50
中村 和之
英語2023年4月8日(土)
19:00~20:10
山本 博貴
数学2023年4月8日(土)
20:20~21:30
河合 泰志

>>詳細のご確認・お申し込みはコチラ<<

※入試で必要な科目のセット受講がおすすめですが、
 ご都合の悪い方は1講座からのご参加も可能です。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

参加しようか迷う……そんなキミに向けて、
本イベントを担当する講師からのメッセージを添え、背中を押します。🖐

✉化学科講師 中村より✉
高校化学は中学理科に比べて扱う内容は膨大になり、難易度もより高度になります。
そのため、根拠のない闇雲な方法論では脳科学的な視点からみても、学習の習熟度は上がりません。
化学は、『知識』と『計算』を根拠のある正しい方法論でアプローチして
学習を進められるかが重要なカギになります。
今回、『知識』は原子の構造を、『計算』は物質量(モル)を扱い、成果の出る学習方法を解説します。

✉英語科講師 山本より✉
高2の1年間は実は成績の乱高下の起きやすい学年です。
一方で,ここで上昇気流にのってしまうと,あっという間に迎える受験学年の
学習を非常に有利に進めることができます。
学校生活も忙しくなる高2生がどういったことを意識して生活すべきかを語ります。
お誘い合わせの上,ご参加ください☆

✉数学科講師 河合より✉
普段、数学を勉強していてなかなか「点数」に繋がらないと感じていませんか?
このイベントでは、定期テストで点数が出ない人、模試で点数が出ない人、
それぞれのケースでどんなことを意識して勉強していってほしいかをお伝えしながら、
今後の数学の勉強の方向性を少しでも示せたらと思っています。
一緒に頑張りましょう!

講師・スタッフ一同、前向きなキミにお会いできるのを楽しみにしております😄


******************
◆お問い合わせ先
河合塾 豊田現役館
〒471-0034
 豊田市小坂本町1-10-4
TEL: 0565-32-5581(日曜休館)
受付時間:14:00~19:00
無料相談WEB予約はこちら……
LINE: @kawai_toyota
******************

★【新高1生必見】『理解を深める高校英語・数学の学習法』のご案内★

2023年3月12日 更新

\新高1生の皆さん/
 高校生活の好スタートをきるならこれ!

新高1生の皆さん、こんにちは。河合塾 豊田現役館です。

中学ご卒業、おめでとうございます。そして、高校入試、本当にお疲れ様でした。
4月からはいよいよ高校生。これからの新生活に向けての準備は順調ですか?

河合塾でも4月から高校グリーンコースの新学期がスタートします。
豊田現役館では英語と数学の講座を、各教科2レベル、対面形式で設置しています。

トップ・ハイレベル講座では、旧帝大・早慶大などの難関国公立・最難関私立大学への現役合格を、
スタンダード講座では、国公立大・難関私立大への現役合格をめざす方を対象に、授業を行います。

河合塾 豊田現役館では、2023年度、高1トップ・ハイレベル講座を担当する英語・数学科のプロ講師が、
中学とは大きく変わる高校での学習とどう向き合っていくとよいのか、
新高1生の皆さんを対象にお伝えする無料イベントを実施します。

「高校入試で培った学習習慣をここで崩したくない!」
「大学入試に向けて一歩目を踏み出したい!」
「高校生活、学習面でつらい思いをしたくない!」
そんなキミは、ぜひご参加ください。

前向きなキミのご参加をお待ちしております。🙌

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆理解を深める高校英語・数学の学習法★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

会場>河合塾 豊田現役館
日程>4月8日(土)
受講料>無料
時間割>
科目時間担当講師
英語17:00~18:10渡部 祐介
数学18:20~19:30西畑 武
>>詳細のご確認・お申し込みはコチラ<<

※入試の肝となる、数学・英語のセット受講がおすすめですが、
 ご都合の悪い方はどちらかのみのご参加も可能です。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

参加しようか迷う……そんなキミに向けて、
本イベントを担当する講師からのメッセージを添え、背中を押します。🖐

✉英語科講師 渡部より✉
高校の勉強とはずばり,目標とする大学が要求する学力と
自分の学力とのギャップを埋めていく作業に他なりません。
ためしに有名大学の入試問題を覗いてみてください。
まったく歯が立たないのではないでしょうか。3年間でそのギャップを埋められますか?
努力は必要条件であって、十分条件ではありません。
努力が成果に結びつくための英語学習の道筋をお伝えします。

✉数学科講師 西畑より✉
このイベントでは,高校数学の勉強法についてお話しします。
高校数学は進度が非常に早く難易度も上がるため,
中学のときと同じような勉強の仕方では,太刀打ちできないことがあります。
高校数学の一番初めでつまずかないように,また今後の学習に生かせるような勉強法をお伝えします。
高校数学に不安がある人や,高校数学を得意にしたい人に是非参加してほしいイベントです!
皆さんの参加をお待ちしています。

講師・スタッフ一同、前向きなキミにお会いできるのを楽しみにしております😄


******************
◆お問い合わせ先
河合塾 豊田現役館
〒471-0034
 豊田市小坂本町1-10-4
TEL: 0565-32-5581(日曜休館)
受付時間:14:00~19:00
無料相談WEB予約はこちら……
LINE: @kawai_toyota
******************

★不安なく新学年を迎えたい新高2・3生必見!★

2023年2月22日 更新

\新高2・3生の皆さん/
 新年度、良いスタートをきる準備、できていますか?

新高2・3生の皆さん、こんにちは。河合塾 豊田現役館です。

多くの学校では、学年末考査も終わり、これから普段よりも自分の学習に充てる時間が増やせる、という方も多いのではないでしょうか。

この記事を読んでいる塾生の皆さんは、「Ⅲ期面談」の中で考えた、
『進級前に取り組んでおきたい学習内容』を再度整理して、具体的な計画に落とし込んでいきましょう。

塾生以外の皆さんは、この春、どのような目標に向けて、何を取り組むか、決めることができていますか?
「何をやるべきか、自分自身で決めるのは難しい……」
「自分なりに取り組んではいるけど、もっと効果的な方法はないのかな……」
そんな悩みを抱えている方も、少なくないかと思います。

そんなキミに!!!
豊田現役館では、新学年に進級する前に、数学・英語の押さえておくべき重要ポイントや
学習法を身につけられる無料イベントを開催します。👨‍🏫

本イベントでは、普段、河合塾の授業を担当しているプロ講師による対面形式での授業を各科目75分間で
ご受講いただいたのち、進学アドバイザーによる15分間のチュートリアルにご参加いただきます。
「受験のために何をすれば良いか知りたい」
「部活と勉強を両立するヒントがほしい」……そんな新高2・3生の皆さん、
それらの不安を解消し、すっきりした気持ちで新学年のスタートをきりましょう!
どなたでもご参加いただけます。前向きなキミのご参加をお待ちしております。🙌

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

会場>河合塾 豊田現役館
日程>3/11(土)
時間割>
【新高2生▶新学年準備セミナー】
科目時間担当講師
数学18:00~19:30高田 直樹
英語19:50~21:20山本 博貴
>>新高2生★詳細のご確認・お申し込みはコチラ<<

【新高3生▶大学受験スタート講座】
科目時間担当講師
英語18:00~19:30山本 博貴
数学19:50~21:20高田 直樹
>>新高3生★詳細のご確認・お申し込みはコチラ<<

※入試の肝となる、数学・英語のセット受講がおすすめですが、
 ご都合の悪い方はどちらかのみのご参加も可能です。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

以前、本イベントで新学年の好スタートをきられた先輩方からは……
「用法を意識して和訳をしたり、選択問題では理由を説明できるようにする必要があると気付けた。(新高3生・英語)」
「新年度に向けて、やる気が出る講座でした。周りと差をつけるためにがんばります。(新高3生・数学)」
「これからの計画を定めたり、英語の観察力を見直すことができた。(新高2生・英語)」
など、有意義な時間が過ごせたとの声が多数届いております(#^^#)

皆さんも先輩方に続いて、本イベントをきっかけに志望大学現役合格の道筋をみつけましょう!

講師・スタッフ一同、前向きなキミにお会いできるのを楽しみにしております😄


******************
◆お問い合わせ先
河合塾 豊田現役館
〒471-0034
 豊田市小坂本町1-10-4
TEL: 0565-32-5581(日曜休館)
受付時間:14:00~19:00
無料相談WEB予約はこちら……
LINE: @kawai_toyota
******************

【新高3・2生対象】★集え、未来の名大生たち★

2023年2月15日 更新

\本格的な受験勉強をスタートする絶好のチャンス!/
 名大本試験にチャレンジしよう!

新高3・2生の皆さん、こんにちは。河合塾 豊田現役館です。

本日は、名大志望の方にぜひご参加いただきたいイベントのご案内です。✍

河合塾 豊田現役館では、2/25(土)・26(日)に実施の、
名大本試験と同じ問題にチャレンジすることができるイベントを開催します。

作成していただいたテスト答案は、採点したのち、皆さんに返却します。
また、解いて終わりではなく、プロ講師による解説講義を実施しますので、
見つけた弱点はそのままにすることなく、今後の受験勉強へと繋げることができます。🔄

以前、本イベントを受講された先輩方からは、
「計算の手段が増えて、非常にためになった。(数学)」
「入試英文の見方が知れてよかった。難しかったけど、今からできることをやる。(英語)」
などといった、✨前向き✨な感想を多数頂きました。

皆さんも、これをきっかけに本格的な受験勉強をスタートしましょう!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆名大入試本番チャレンジ(英・数セット)☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

会場>河合塾 豊田現役館
対象>新高3生(新高2生も受講可能)
日時・講義内容>
1日目《3/4(土)》:テスト

時間
理系17:00~21:30
文系18:00~21:30

2日目《3/11(土)》:解説講義+チューター(進学アドバイザー)によるガイダンス

時間担当講師
理系解説講義:18:00~21:20
ガイダンス:21:20~21:30
解説講義(英語):岩崎 浩之
解説講義(数学):西畑 武
ガイダンス:進学アドバイザー
文系解説講義:18:00~21:20
ガイダンス:21:20~21:30
解説講義(英語):岩崎 浩之
解説講義(数学):高田 直樹
ガイダンス:進学アドバイザー
※テストと解説講義は同一校舎で受講してください。
※各日ともに、休憩時間を挟みます。
受講料>【一般生】1,000円
    【塾生】500円

>>詳細のご確認・お申し込みはコチラ<<

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

「本試験なんて、まだきっと手も足も出ない。できない自分を知るのは怖い。」
……今はそれでもいいのです。皆さんにはあと1年あります。
本当に怖いのは、1年後も解けるようになっていないこと。
そうなってしまわないよう、自分に足りないものを見つけ、今後の学習の方針を明確にして一つひとつ克服していきましょう。

講師・スタッフ一同、果敢なキミにお会いできるのを楽しみにしております。💪


******************
◆お問い合わせ先
河合塾 豊田現役館
〒471-0034
 豊田市小坂本町1-10-4
TEL: 0565-32-5581(日曜休館)
受付時間:14:00~19:00
無料相談WEB予約はこちら……
LINE: @kawai_toyota
******************

★大好評『プレミアム3C自習室』開催します!★

2023年1月28日 更新

\LINE公式アカウント お友だち限定企画/
 ブース型の広い席で、快適に自習に取り組みませんか?

皆さん、こんにちは。河合塾 豊田現役館です。

早いもので、2023年が始まり、もう1ヶ月が過ぎようとしています。

高3生の方は、私大一般入試、国公立大2次試験に向けて、最後まで惜しみなく力を出しきりましょう。
高1・2生は、今年度の総まとめとも言える学年末考査まで、あと数週間ですね。
有終の美を飾れるように、これまでの反省を活かし、まずは計画を立てましょう。

さて、皆さん、河合塾 豊田現役館のLINE公式アカウントのお友だち登録はお済みですか?
お友だちでいると、学習法や各種イベントのご案内、さらにはお友だち限定の特典があります。

今回は、LINEお友だちの塾生の方を対象に、「プレミアム3C自習室」のご案内をいたします。
これまでも大好評だった本イベントですが、2月、また開催することが決定しました!(^^)

楽しみにしてくださっていた皆さん……大変お待たせしました!

Q)プレミアム3C自習室って……?!
A)普段とは一味違う、机の面積が広く、仕切りがあるブース席を利用できる自習室です!
「机が広いので、好きなように教材を広げられる!」
「初めてこんなに集中できた!また使いたい!」……など、満足の声を多数頂いております。

★★★プレミアム3C自習室★★★
対象>LINEお友だちの豊田現役館所属生
日時>2/11(土)13:00~21:30
   2/12(日)11:00~19:00
   2/18(土)11:00~21:30
   2/19(日)11:00~21:30
参加方法>参加当日、豊田現役館1階窓口で塾生手帳を提出し、(対象の皆さんに
     お送りしている)LINEメッセージ画面をご提示ください。座席札をお渡しします。
※途中入室、退室ももちろん可ですが、先着順での受付です!
 席が埋まった場合は、通常の自習室をご案内いたします。

是非この機会に、快適な環境で、入試や定期テストに向けて質の高い学習に取り組みましょう。😊


******************
◆お問い合わせ先
河合塾 豊田現役館
〒471-0034
 豊田市小坂本町1-10-4
TEL: 0565-32-5581(日曜休館)
受付時間:14:00~19:00
無料相談WEB予約はこちら……
LINE: @kawai_toyota
******************

★【高2生必見】入試問題の傾向に沿った対策ってどうやるの?名大現役合格スタート講座のご案内★

2022年11月20日 更新

\高2生対象講座/
名大現役合格スタート講座 ―ライバルの一歩先へ―【受講料:無料】

皆さん、こんにちは。河合塾 豊田現役館です。

河合塾 豊田現役館では、名大志望の高2生を対象に、
『名大現役合格スタート講座』を実施します★

入試傾向に沿った「テスト」と、
入試傾向や今後の学習指針を踏まえた、河合塾講師による「解説講義」をセットにしたイベントです。
答案は採点のうえ返却しますので、
自分の弱点を客観的に知り、今後の対策に役立てることができます♪

以前、本イベントに参加した生徒からは、
『名大入試の傾向や内容などの情報を知れてよかった。』
『講義がとても分かりやすく、自分の知識不足を感じました。』
『苦戦した問題があったので、テキストなどで復習して、レベルアップしていきたい。』
『講義を聞いて、自分のできた所とできなかった所がよくわかりました。』
など、
「名大現役合格に向けて、自分がこれからどう学習していくと良いか分かった!」
という感想が多く届きました😊

★・・・・★・・・・★・・・・★・・・・★・・・・★・・・・★
『名大現役スタート講座』に参加して、
現役合格に向けてライバルの一歩先を進みましょう!
★・・・・★・・・・★・・・・★・・・・★・・・・★・・・・★

【講座内容】
テスト60分+解説講義60分+ガイダンス10分
※テストと解説講義の間に約10分間の休憩を挟みます。

【日程・科目】
日程時間科目担当講師受講料
12/8(木)19:00~21:20数学河合無料
12/9(金)19:00~21:20英語山本無料
※1科目のみのご受講も可能です。

【申込方法】
インターネットからお申し込みください。
>>申し込みはこちらから<<

講師・スタッフ一同、「名大に向けての一歩を踏み出したい!」
「入試傾向に合わせた学習方法を身につけたい!」というキミにお会いできるのを楽しみにしております。(^^♪


******************
◆お問い合わせ先
河合塾 豊田現役館
〒471-0034
 豊田市小坂本町1-10-4
TEL: 0565-32-5581(日曜休館)
受付時間:14:00~19:00
無料相談WEB予約はこちら……
LINE: @kawai_toyota
******************

★大好評『プレミアム3C自習室』開催します!★

2022年10月25日 更新

\LINE公式アカウント お友だち限定企画/
 ブース型の広い席で、快適に自習に取り組みませんか?

皆さん、こんにちは。河合塾 豊田現役館です。

高1・2生の方は、10月はテストや模試が続き、多忙だったという方も多くいらっしゃると思います。
来月は定期テスト。中間テストの反省を活かし、1点でも多く得点できるよう準備を進めましょう。

高3生の方は、共通テストまで残り約80日。緊張感が高まってきている頃かと思います。
焦ることなく、「これまでできなかったけど、できるようになったこと」を一つひとつ積み重ね、自信をつけていきましょう。

さて、皆さん、河合塾 豊田現役館のLINE公式アカウントのお友だち登録はお済みですか?
お友だちでいると、学習法や各種イベントのご案内、さらにはお友だち限定の特典があります。

今回は、LINEお友だちの塾生の方を対象に、「プレミアム3C自習室」のご案内をいたします。
これまでも大好評だった本イベントですが、11月、また開催することが決定しました!(^^)

楽しみにしてくださっていた皆さん……大変お待たせしました!

Q)プレミアム3C自習室って……?!
A)普段とは一味違う、机の面積が広く、仕切りがあるブース席を利用できる自習室です!
「机が広いので、好きなように教材を広げられる!」
「初めてこんなに集中できた!こんな自習室、欲しかった!」……など、満足の声を多数頂いております。

★★★プレミアム3C自習室★★★
対象>LINEお友だちの豊田現役館所属生
日時>11/19(土)13:00~21:30
   11/20(日)11:00~19:00
   11/26(土)13:00~21:30
   11/27(日)11:00~19:00
参加方法>参加当日、豊田現役館1階窓口で塾生手帳を提出し、(対象の皆さんに
     お送りしている)LINEメッセージ画面をご提示ください。座席札をお渡しします。
※途中入室、退室ももちろん可ですが、先着順での受付です!
 席が埋まった場合は、通常の自習室をご案内いたします。

是非この機会に、快適な環境で、受験や定期テストに向けて質の高い学習に取り組みましょう。😊


******************
◆お問い合わせ先
河合塾 豊田現役館
〒471-0034
 豊田市小坂本町1-10-4
TEL: 0565-32-5581(日曜休館)
受付時間:14:00~19:00
無料相談WEB予約はこちら……
LINE: @kawai_toyota
******************

★1年後・2年後の共通テスト受験生たちへ★

2022年10月11日 更新

\共通テスト対策数学/
  ー数学ⅠAの攻略を始めようー【受講料:無料】

高1・2生の皆さん、こんにちは。河合塾 豊田現役館です。

寒い日々が続いております。「体調が悪くて勉強できない……😥」という日が発生しないよう、
体調管理に気をつけていきましょう。

さて、中間テストの結果が返ってきている頃でしょうか。
「理解不足」「演習不足」など、課題は見つかりましたか?
今後に活かすべく、克服に向けての計画を立てましょう。

さて、定期テストも大切ですが、さらにその少し先を見てみましょう。
高2生の方は1年後、高1生の方は2年後に待っている『大学入学共通テスト』。
このテストでどれだけ得点できるかが、志望校合格に向けての明暗を分けます。

国公立大入試の一次試験として課されるだけでなく、
私立大においても共通テスト利用入試を実施する大学は多々あります。

そんな共通テスト。不安に思っているだけでは勿体ない!

そこで、河合塾 豊田現役館では、高1・2生の皆さんを対象に、
「共通テストとはいったいどんなものなのか?」「今後どのような学習をすればいいのか?」といった内容を、
高3生になる前に、プロ講師より伝授する機会を設けます。

講座名講師日程時間受講料
共通テスト対策数学
ー数学ⅠAの攻略を始めようー
加藤 正登2022年11月13日(日)18:50~20:00無料

未来の自分のために、70分間、時間を使ってみませんか?

>>高1生★詳細のご確認・お申し込みはコチラ<<

>>高2生★詳細のご確認・お申し込みはコチラ<<

「為せば成る 為さねば成らぬ 何事も」
講師・スタッフ一同、前向きなキミにお会いできるのを楽しみにしております。(^^♪


******************
◆お問い合わせ先
河合塾 豊田現役館
〒471-0034
 豊田市小坂本町1-10-4
TEL: 0565-32-5581(日曜休館)
受付時間:14:00~19:00
無料相談WEB予約はこちら……
LINE: @kawai_toyota
******************

★台風14号接近に伴う休館のお知らせ★

2022年9月19日 更新

こんにちは、河合塾 豊田現役館です。

台風14号接近にともない、
本日9月19日(月・祝)は終日休館とさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

※振替日程については、後日お伝えさせていただきます。


******************
◆お問い合わせ先
河合塾 豊田現役館
〒471-0034
 豊田市小坂本町1-10-4
TEL: 0565-32-5581(日曜休館)
受付時間:14:00~19:00
無料相談WEB予約はこちら……
LINE: @kawai_toyota
******************

前の10件|1|2|3|4|5|