スタッフからのお知らせ豊橋校
生徒と講師・チューターと距離が近く、仲間と切磋琢磨できる校舎です。
◎高校受験も大学受験も親身で指導力のある「校舎担任(講師)」と「チューター」がしっかりサポート◎
「校舎担任(講師)」が生徒の学習スタイルを厳しく、そして優しくチェックします。また一人ひとりの質問に応えることで生徒の学力アップを促します。「校舎担任(講師)」と「チューター」、そして「授業担当講師」がタッグを組んでサポートし、一人ひとりの学力を確実に伸ばす。それが河合塾豊橋校です。
◎集中できる!快適な学習環境◎
豊橋校OB・OGが絶賛するのは「校舎の学習環境がすばらしかった」ということ。特に個別ブース型の塾生専用自習室は開講直後から入試直前まで1年を通じて利用し続ける生徒が多く、「とにかく集中できる」「不安なときに頑張っている仲間を見て、自分も頑張ることができた」など、受験生同士が良い刺激を受けることができる学習空間です。
17件の新着情報があります。 1-10件を表示
【豊橋校NEWS!!】Ⅱ期入塾受付中! !
2023年9月16日 更新
秋からはじめる! Ⅱ期入塾受付中!
夏休みも終わり、学校行事などで忙しい2学期を過ごしているかと思います。
勉強のことが心配になってきていませんか…?
河合塾のⅡ期授業もはじまっていますので、河合塾を活用して、生活をより充実させましょう!
【高校生】
「塾を検討している」、「学校との両立の仕方が知りたい」、「何から始めたら良いかアドバイスが欲しい」という方は、
ぜひ校舎に足を運んでみてください!進学アドバイザーが学力アップ・合格への最適な学習プランをご案内します。
豊橋校高校1年生の講座はこちら
【中学生】
豊橋校には中学生向けの「高校受験コース」を設置。学習状況や生活にあわせて受講ができる講座ラインアップです。
中学グリーンコースの申込はこちら
【個別相談】
個別相談も随時行っております!直接校舎にお越しいただくか、相談予約をしていただくとスムーズです!案内書をご希望の方もお気軽に資料をご請求ください!
・電話 0532-54-0581
・校舎窓口 〒440-0888愛知県豊橋市駅前大通1-88-2
高校グリーンコース 入塾説明会のご案内
2023年7月26日 更新
最新入試情報やカリキュラム・教材・チューター制度など河合塾の生徒指導・サポートシステムについて、詳しくご説明いたします。
河合塾では、志望校合格・成績アップのための授業はもちろん、
面談では模試成績からできなかった理由を探ったり、夏の学習計画を立てるなど、個々に合わせて実施しています。
説明会終了後、個別相談も承りますので、お気軽にご参加ください。
◆対象
高1~3生と保護者の皆様
生徒の方のみ、保護者の方のみでもご参加いただけます。
◆日付・時間
学年により実施日や時間帯が異なります。詳細はお申し込み画面にてご確認ください。
◆申込
インターネットにてお申し込みください。
お申込はこちらから!!
個別での入塾相談も承ります。入塾説明会の日時が合わない方の個別相談も大歓迎です!!以下よりご予約ください。
来訪のご予約はコチラ
1学期の重要単元を短期間で習得! ダイジェスト講座
2023年6月30日 更新
河合塾の夏期講習はたくさんの種類の講座がありますが、今回は部活や学校で忙しい高1生・高2生の皆さんにぴったりのダイジェスト講座をご紹介します。
ダイジェスト講座とは?
・1学期の重要テーマを短期間で習得できる!
・90分授業×2回の授業なので、忙しくても大丈夫!
・講座の最後に確認テストで習得度をチェック!
通常1講座7,600円の講座が、キャンペーン価格【1講座500円】でご受講いただけます。
東大・京大・医学部医学科・名大・早慶大など難関大学の合格をめざしている方は必見の講座です。
以下の専用ページから講座の詳細をご確認いただけます。
専用ページでは、河合塾の人気講師が、英語・数学の入試に向けた学習法や今やるべきこと、高校英語・高校数学を得意にする秘訣についても語っていますのでぜひご視聴ください。
ダイジェスト講座専用ページはこちらから!
>>ダイジェスト講座専用ページ
まもなく開講!お急ぎください!
2023年3月31日 更新
2023年度 大学受験科(高卒生)入塾説明会のご案内
まもなく2023年度大学受験科の授業がスタートします。
「自分の夢を諦めたくないけど、どう勉強すればいいの…?」
など、春からの進路について迷われている高卒生と保護者の皆様、
ぜひ河合塾にご相談ください。
<入塾説明会 まだまだ実施中!>
日程 | 時間 |
---|---|
4/1(土) | 10:30~11:30 |
4/2(日) | 14:00~15:00 |
4/4(火) | 14:00~15:00 |
4/8(土) | 10:30~11:30 |
“今”動き出せば、必ず未来は変わります。
河合塾はキミの挑戦を全力でサポートします!
入塾説明会のお申し込みはこちらから
【豊橋校NEWS!!】豊橋校の2023年度募集がはじまりました!
2023年2月1日 更新
【全学年対象】新年度塾生・春期講習申込受付中!
皆さん、こんにちは。いよいよ河合塾の2023年度募集がスタートしました。早めの準備で新年度のスタートダッシュをしましょう!
【高卒生】
すでに“再挑戦”を決意した方に、豊橋校の大学受験科(高卒生対象)の受付も開始しております。河合塾のカリキュラムで「キミが、いちばん望む合格」を勝ち取ろう!
大学受験科の申込はこちら 春期講習の申込はこちら
【高校生】
「塾を検討している」、「学校との両立の仕方が知りたい」、「何から始めたら良いかアドバイスが欲しい」という方は、
ぜひ校舎に足を運んでみてください!進学アドバイザーが学力アップ・合格への最適な学習プランをご案内します。
春期講習も受講することで土台をしっかり固めて新学年を迎えましょう!!
高校グリーンコースの申込はこちら 春期講習の申込はこちら
【中学生】
豊橋校には中学生向けの「高校受験コース」を設置。学習状況や生活にあわせて受講ができる講座ラインアップです。
中学グリーンコースの申込はこちら 春期講習の申込はこちら
【個別相談】
個別相談も随時行っております!直接校舎にお越しいただくか、相談予約をしていただくとスムーズです!案内書をご希望の方もお気軽に資料をご請求ください!
・電話 0532-54-0581
・校舎窓口 〒440-0888愛知県豊橋市駅前大通1-88-2
【豊橋校NEWS!!】<高1・2生対象>Ⅲ期入塾でライバルと差をつけよう!!
2023年1月22日 更新
2022年度高1・2生のカリキュラムはⅢ期制で、Ⅲ期は3月上旬までです。
3月中旬からは、2023年度つまり新学年の春期講習が始まります。
こう見ると「Ⅲ期から途中入塾はついていけるか不安・・・」と思われるかもしれませんが、安心してください。
「さかのぼり受講」があります。
河合塾は「対面授業」「映像授業」の両方ご用意があります。
対面授業を途中から受講した場合は、習いそびれた部分を映像授業で「さかのぼり受講」しましょう!!
さかのぼり受講は、習えなかった範囲すべてを受講する必要はありません。
苦手な範囲だけ受講することが可能です。
せっかく今やる気が出たのに「区切りが悪いから・・・」と学習スタートを先送りするのはもったいない!!
新学年から学習をスタートさせる人はたくさんいます。
でも、人とタイミングを揃えていたら差はつけられません!!
思い立った「今」、学習をスタートさせましょう!!
☆Ⅲ期入塾のメリット☆
①入塾したその日から、自習室が使える
②入塾したその日から、担当チューターに相談できる
③新学年から学習スタートさせるライバルに対し、差をつけられる
④Ⅲ期分のテキストが、丸丸手に入る
メリットは盛りだくさん♪
河合塾に入塾して、最高の環境で受験勉強をスタートさせましょう!!
※「さかのぼり受講」は高2生が対象です。
ご不明点があれば、お気軽に河合塾豊橋校までお問い合わせください。
河合塾豊橋校
・電話 0532-54-0581
・校舎窓口 〒440-0888 愛知県豊橋市駅前大通1-88-2
【豊橋校NEWS!!】<高1・2生とその保護者対象>11/3特別講演会を開催します!
2022年10月26日 更新
2022年10月11日 更新 【全学年対象】冬期・直前講習申込受付中! 2022年5月9日 更新 学習計画の立て方について 2022年2月3日 更新
親子ではじめる「大学入試スペシャルDAY」@とよはし開催!
東三河地区にお住いの皆さまのために、特別なイベントを実施いたします
開催日: 11/3(木・祝)14:00~15:30
<特別な2つのプログラム>
第2部:14:45~15:30 「受験勉強」の心構え
【第1部概要】中日新聞の教育面にて、2020年から続く連載記事「受験道」を寄稿中の、近藤治が豊橋にやってくる!大学現役合格に
向けて、「受験道」の内容も踏まえた入試情報など、ここでしか聞けない講演にぜひご参加ください。
【第2部概要】河合塾において、押しも押されもせぬ人気と実力を誇る現代文科講師が、受験勉強に対峙するうえでの心構えや学習ノウハウを伝授します。数多の受験生を合格に導いた経験と、独自の視点から示される‟心構え”は必聴です!
ご不明点があれば、お気軽に河合塾豊橋校までお問い合わせください。
河合塾豊橋校
・電話 0532-54-0581
・校舎窓口 〒440-0888 愛知県豊橋市駅前大通1-88-2 【豊橋校NEWS!!】冬期・直前講習申込受付中!
皆さん、こんにちは。今回は冬期・直前講習のご案内です。
参加してみたいけど、何をとったらいいかわからない…。
という方のためにも、今回は受講する時のポイントや受講者特典をお伝えします!
【高3生】
まず、高3生は冬期講習と直前講習と2種類の講習があります。
■冬期講習■
最後の講義形式の授業であり、学習の総仕上げを行います。苦手分野を克服するラストチャンスです!
大学別の講座はもちろんのこと、テーマ別講座もしっかり受講して苦手を克服しましょう!
■直前講習■
主にテスト形式で行われ、いわば入試のリハーサルです。テスト後に解説講義も行われますので、
大学別・学部別の講座で予想問題を解いて、本番に備えましょう。
冬期・直前講習は、受験科目をすべてカバーできるよう、まずは時間割を組んでみてください。
【高1・2生】
苦手科目やどの分野が出来ていないかを確認してください。
河合塾の冬期講習は、「90分×5日間」の短期集中講座で、効率よく学習することができます!!
高2生は受験で必要な科目を網羅できるように受講しましょう!
高1生は苦手な科目・分野を中心に、普段の学習で手薄になっている科目も受講しましょう!
また、高1・2生の方は、共通テスト講座が1講座500円で受講することができます!!
共通テストの攻略は受験に勝つために必須です。
ぜひこのチャンスを利用して、一足早く対策を始めましょう!
受験に向けてラストスパートをかけたい高3生、部活も忙しいけどそろそろ勉強しなきゃと思っている高2生、学習に不安を感じている高1生など、少しでも気になる方はぜひお早めにお申し込みください。
冬期・直前講習のお申し込みはこちら
ご不明点があれば、お気軽に河合塾豊橋校までお問い合わせください。
河合塾豊橋校
・電話 0532-54-0581
・校舎窓口 〒440-0888 愛知県豊橋市駅前大通1-88-2 学習計画の立て方について
皆さん、こんにちは!豊橋校進学アドバイザーです。
新しい学年になり、学習は順調に進んでいますか?
学習計画を立て、進捗を確認しながら学習を進めることが成績UP・学力向上には非常に重要です。
そこで本日は、学習計画を立てるポイントと改善のコツをお伝えします!
まだ学習計画を立てていない方、思うように学習が進んでいない方は、
ぜひ参考にしながら計画を立ててみましょう。
★学習計画を立てるポイント★
①自分が1日に学習できる時間を明確にする!
やるべきことがたくさんあると、「1日の中で全てやらなければいけない」と思い、
睡眠時間など1日の中で必要な時間まで犠牲にした計画を立ててしまいがちです。
まずは、睡眠時間、食事の時間などを差し引いた「学習できる時間」を明確にしましょう。
②「やるべきこと」に優先順位をつける!
行き当たりばったりで勉強するのではなく、「これだけは必ず学習したい!!」というものから
優先順位をつけて学習することで、苦手科目の学習時間もしっかり確保することができます。
「やるべきこと」の例
・学校の授業の予習・復習
・学校から出されている課題
・河合塾の授業の予習・復習
・英単語などの暗記物
・苦手意識がある分野の学習
③「予備の時間」をつくる!
目一杯に詰まった学習計画だと、やり残しができやすいです。
そのため、土日などに「1週間でやりきれなかったことを消化する時間(予備の時間)」を
作ることをおすすめします。
この時間を確保することで、仮に体調不良の日があった場合でも土日に調整することができ、
計画にあまり支障がなく翌週の学習に進むことができます。
④「学習記録」をつける!
日々の学習においては「実行・記録」「自己分析・振り返り」が大切です。
★学習の記録はStudyplusを活用しましょう!!★
1日の終わりに学習記録をつけ、学習計画を見直したり、調整したりすることも重要です。
日々の学習を記録することはなれるまで大変かもしれないですが、色々な方法を工夫しながら、
自分に合ったやり方を確立していきましょう。
ぜひ、参考にしながら自宅学習期間中も計画的に学習を進めましょう。
学習計画に不安がある場合は、お気軽に豊橋校までご連絡ください。
①電話 0532-54-0581 (10:00~18:00)
②窓口 10:00~18:00 【小中学生】春のスペシャルイベント受付中!
真の実力を身に着けることができる河合塾の授業を体験して、
新学年に備えましょう!
河合塾の春のスペシャルイベントは、普段授業を受けている塾生も
参加する質の高い内容になっています。
無料イベントですので、ぜひお友達をお誘いあわせの上、
お申し込みください。
各イベントの授業後のには10分間の入塾・春期講習受講説明会もあります。
あわせてご参加ください。対象 日程 時間 教科 講座名 新小6生 2/13(日) 11:00~13:30 国語・算数 無料公開学力診断テスト・解説講義 3/6(日) 11:00~13:30 国語・算数 無料公開学力診断テスト・解説講義 3/13(日) 10:00~11:10 算数 解いて!作って!体験する算数 新中1生 2/6(日) 12:30~13:40 国語 小説文攻略の第一歩~中1編~ 2/13(日) 10:00~12:40 国語・算数 無料公開学力診断テスト・解説講義 2/20(日) 12:30~13:40 算数 算数の発展問題を克服しよう! 2/27(日) 10:00~12:10 国語・算数 中学準備 習得度テスト 3/13(日) 11:00~13:40 国語・算数 無料公開学力診断テスト・解説講義 新中2生 2/19(土) 13:30~16:50 英・数・国 無料公開学力診断テスト・解説講義 2/20(日) 18:00~19:10 数学・理科 新中2「数学&理科」を攻略! 2/27(日) 18:00~19:10 国語 小説文攻略の第一歩~中2編~ 新中3生 2/19(土) 13:00~18:10 5教科 愛知県公立高校入試チャレンジ 2/20(日) 18:00~19:10 国語 小説文攻略の第一歩~中3編~ 2/26(土) 16:30~17:40 数学・理科 新中3「数学&理科」を攻略!
<お申し込みはこちら>
小学生のイベント申込はこちら
中学生のイベント申込はこちら
■河合塾 豊橋校
〒440-0888 豊橋市駅前大通1-88-2
TEL :0120-746-191
校舎受付時間: <電話・窓口>10:00~18: 00