河合塾グループ 河合塾
学年と地域を選択
設定

学年と地域を選択すると、必要な情報がすぐに見つかる

塾生ですか?

はい
いいえ

河合塾>校舎・教室>校舎・教室一覧(東京都)>河合塾Wings町田教室>スタッフからのお知らせ

スタッフからのお知らせ河合塾Wings町田教室

教室長からのメッセージ

教室長:髙山(指導教科:数学)

教室長:髙山(指導教科:数学)

近年の入試問題は、単なる「知識力」の勝負だけではなく、知識を基にしてそれを如何に使いこなすことができるかという「思考力」と、どのように表現するかという「表現力」まで求められます。
多岐にわたる力を身につけるためには普段の学習をより充実させることが必要です。
計画的に学習する、苦手分野を見つけて重点的に学習する、自身の学習スタイルを確立する…どれも一朝一夕にできるものではありません。ぜひ河合塾Wings町田教室で身につけていきましょう。

教室時間割

教室時間割

高校合格実績

2024年度 入試合格実績【町田地区】

合格者の声/保護者コメント

都立日比谷高等学校入学 鴨田 直人さん(町田市立鶴川第二中学校)

堅実な努力

私は中学3年生から河合塾Wingsに入塾しました。入塾が遅かったので周りの人よりも勉強の進度がおくれていてついて行くのが大変でしたが、授業が分かりやすく初めは苦手だった分野や単元がだんだんと得意になっていくのが実感できたため、抵抗なく前向きに勉強に取り組めました。また、自分が何をすればよいかを細かく示してくださったので受験直前まで迷うことなく勉強を続けられたのが良かったです。

鴨田 直人さんの保護者様

先生方がよく見てくださっていたので心強かったです。塾に通い始めると就寝時刻が遅くなってしまうので食事とスムーズに寝付けるように気にかけていました。三者面談を何回かやってくださるので親子でペースを確認したりやる気が増したりと楽しみでした。漠然と不安になることもありますが塾に相談して解決できることはして、なるべく親が機嫌よくいられるように心がけていました。

都立西高等学校入学 牧野 楽丸さん(町田市立町田第三中学校)

授業を自信に。

私は河合塾Wingsに中学1年生の春に入りました。その頃は正直、どの塾もほとんど一緒だと思っていました。しかし、学年が進むにつれ、河合塾Wingsに入って本当に良かったと思いました。その大きな理由は、授業の質です。効率的かつ分かりやすい授業は受験に向けてだけでなく、学校の定期テストにも役に立ちました。この塾の授業を受けていたら、他のライバルたちに負けるわけがないと思えるようになります。その証拠が私です。

牧野 楽丸さんの保護者様

親ができることは多くないですが、子供がもっと勉強できるようになりたいと思うような雰囲気を家庭で作れたら、子供はがんばると思います。テストの点数ではなく子供の様子や感情の変化をしっかり見てあげてください。

都立立川高等学校入学 荻野 惺さん(町田立南大谷中学校)

受験期をふりかえって

私は怠けがちな性格で、よく勉強しないことがありました。しかし、先生方がサポートしてくださったことや、授業が楽しいと感じられるようになったことで勉強嫌いを少しずつ克服していき、勉強を続けられるようになりました。その結果、徐々に学力が上がるようになり、今まで苦手だった教科も克服できました。そして第一志望だった高校に合格することができました。河合塾Wingsの先生方にはとても感謝しています。

荻野 惺さんの保護者様

息子は、河合塾Wingsに中学2年生の2学期からお世話になりました。部活と生徒会活動などに忙しい学校生活の中、週に何日も、定期的に夜間に塾に通う生活をやり遂げられるだろうか…と、最初は心配したのですが、河合塾Wingsの先生方から、示唆に富む刺激的な授業を受け、要所要所で、的確なアドバイスをいただきながら、高校受験まで高いモチベーションを保ち、駆け抜けることができたと思います。ありがとうございました。

都立町田高等学校入学 藤田 和樹さん(町田市立成瀬台中学校)

河合塾Wings町田教室の授業について

河合塾Wingsの授業について、私は2つ思うことがあります。1つ目は、内容が分かりやすいということです。授業は基本テキストを主軸に行われるのですが、生徒がつっかかりそうな場所や、補足が必要な場所については、先生方が自作のプリントを用意してくださるので、内容の理解がはかどります。2つ目は、受ける側の雰囲気がよいことです。塾に集まる生徒は、皆自発的に発言する人が多く、滞る事無く、スムーズに授業が進みます。

藤田 和樹さんの保護者様

塾での勉強がなければ合格できなかったのではないかと思います。各教科の先生方には本当にお世話になりました。親の希望などもそれとなく先生から言っていただいたこともありました。感謝です。1年と言う短い間ではありましたが大変お世話になりました。どうもありがとうございました!

都立新宿高等学校入学 中村 優月さん(町田市立南大谷中学校)

河合塾Wingsの授業の良さ

私は中学入学前の冬から、この塾に入りました。どの教科の先生の授業も分かりやすく、役に立つなと思える授業が沢山ありました。私は河合塾Wingsで過ごした3年間でとても成績が伸びました。オール4に届くか届かないか程度の成績だったのが、河合塾Wingsで学んだおかげで3年生の2学期にはめでたくオール5を獲得できました。河合塾Wingsで学べた時間はとても楽しかったです。

中村 優月さんの保護者様

高校受験でこんなに自分から勉強を頑張るとは親は想像しませんでした。河合塾Wingsは学期や季節講習の前に生徒だけのガイダンスがあります。この時期は何を考えて取り組むべきかを伝えてくださるので、やらなきゃと意気込み帰ってきます。当初、定期テスト対策がないので不安でしたが、これが受け身の受験勉強にならずに成績が伸びた要因になったと思います。なぜ勉強するのかに気づくことが受験の原動力になるので、ぜひ探してみてください。

教室紹介

入口付近

入口付近

教室

教室

教室

教室

自習室

自習室

町田教室

41件の新着情報があります。 31-40件を表示

2学期の学習及び小学生フォロー学習について

2022年9月12日 更新

こんにちは。
河合塾Wings町田教室です。

2学期の授業がスタートしました。
中3生はいよいよ受検(受験)に向け、試験力を養成する時期ですね。
「問題に対する向き合い方」「制限時間の使い方」「各教科の手の動かし方」など、
学力だけではない部分の力を今後つけていきます。
入試に向け、再度意識改革をしていきましょう。

さて、中学生の皆様は、定期テストが近づいてきています。
学習計画は立てられていますか。
学校の勉強と塾(入試)の勉強を両立できるようにすることが、
入試突破のカギとなります。
まだ計画を立てられていない生徒は、本日より計画を練り、学習をすすめていきましょう。
また、小学生の皆様に関しては、9/12(月)より、「小学生フォロー学習」がスタートします。
学習目的としては、以下となります。
①塾や学校の宿題を進める
②授業や宿題の質問をする
③欠席した授業で扱った問題の質問をする
④実力テスト前にテスト勉強をする
⑤教室に設置された教材を利用して、苦手な単元を勉強する、より難度の高い問題を勉強する
中学生になると、自身で計画を立てて学習をしていく必要があります。その前段階として、
こちらのフォロー学習を利用し、「自律した学習」を可能にできるよう、お手伝いさせていただきます。
※上記「小学生フォロー学習」に関して、費用はかかりません。申込も不要です。
中学生・小学生とも、学習が佳境に入ろうとしています。
夏期(夏休み)を終えたいまだからこそ、再度学習のスイッチを入れなおしましょう。

2学期授業がスタートします!

2022年9月5日 更新

9月1日、2日に、全学年の2学期ガイダンスを実施しました。
秋以降の勉強法や行事日程を確認し、新学期に向けて新たに気合をいれなおしたところです。
当日には、夏期講習中に練習をしてきたものの集大成として、英単語コンテストも実施しました。
今回、初めてモノグサというアプリも併用して、勉強とテストを行いました。
隙間時間にも勉強できるツールとして、今後もアプリも活用してほしいと思います。
さて、いよいよ今日から新学期が始まります。
体調に気をつけて、落ち着いてじっくりと勉強に取り組みましょう!

夏期講習 終盤

2022年8月22日 更新

こんにちは。河合塾Wings町田教室です。
夏期講習も終盤に差し掛かりました。

中3生の皆さん
都立高校入試セミナーが始まりました。
実際に都立高校の過去問に挑戦します。
現時点での実力を知るとともに、実力アップに役立ててください!

中1、2生の皆さん
夏期期間も最後のタームとなりました。
中1、中2の後期の学習内容は重要な単元が含まれているので、自分のものにできるように頑張りましょう!
そして、これから進研テストや英単語コンテストがありますね。
今から準備をして、いい結果を得られるように努力をしていきましょう!
小5、6生の皆さん
夏期期間の授業が終了しましたね。
内容をよく復習しておきましょう!
8月24日にWingsCupがありますね。
勉強はきちんとしていますか?
しっかりと準備をしてよい点数を取れるようにしておきましょう!

講習雑感

2022年8月16日 更新

こんにちは。
暦の上では立秋を過ぎ、朝晩は涼しい風が、、と言いたいところですがまだまだ暑いですね。
今日はわたくしこと国語の齊藤が塾生の近況をお伝えします。

中3、長い1日です。
この時期研鑽に励んだ人で、高校への進路が奮わなかったというお子様に出会いません。
みなさんが輝かしく第一志望(あるいは若干が涙を呑んで第二志望)へと旅立ってゆきます。
出力全開は2月にとっておきたいですが、おろそかにできない、修行・試練の夏休みです。

中2、中1、再びの手前味噌ですが、国語力講座が終わりました。
最後は芥川龍之介の短編を読み、全員がみごとな感想文を書きあげました。
また、演習と並行して行った添削では、隠れた個性や才能を知ることができました。
その方向づけや表現を踏み出すお手伝いをできたと思います。

小6、小5のみなさん、
心を広げる、難しい題材に入っています。よく考え、確かめて、答えを出す作業が続きます。
 
長い夏休みに塾に来て、学問の深遠なる一端に触れる時間があっていいのだと思います。
人生のかけがえのない一瞬を共有しています。
、、というともう終わりのようですね。まだまだ続きますよ。
塾生の皆さま、体に心に気をつけて、少しずつ着実に進みましょう。
これを読んでいる塾生でないみなさまとも、一緒に学ぶ機会を持ちたいと思っています。

夏期講習 各学年共、元気に実施中です!

2022年8月1日 更新

中3生のみなさん
夏期講習メインタームに突入しました!
8月に入り、いよいよ夏期講習も山場です。
中3生においては、午前中は理社、午後は3教科の授業、その後閉館まで自習、というように毎日12時間近くを塾で過ごしている人もいます。
5教科の宿題と復習と小テストの準備で、アッという間に夜になってしまうようです。
体調に気をつけながら、無理をせずに効率的に勉強を進めたいものです。

中1、2生の皆さん
MyWingsへの成績と内申点の入力、ありがとうございます。
先輩に話をしてもらったり、ガイダンス時に内申を上げるには?などの話もしています。効果的な勉強法を参考にして次回のテストに活かしてください。
小学生のみなさん
元気に塾に通って、楽しそうに一生懸命授業をうけている声が、教室に響いています。
課外活動と勉強とを両立して、有意義な夏休みを過ごしましょう!

第2回実力テストを終えて

2022年7月18日 更新

こんにちは。
河合塾Wings町田教室です。

梅雨が戻ったかのように雨天が続いておりますが、これから猛暑がやってきます。
くれぐれも体調管理に気を配ってください。

さて、先日7/10(日)は塾内テスト「実力テスト」の実施日でした。
テストの出来は如何だったでしょうか。
「きちんと実力を出せた」という人もいれば、「あまり上手くいかなかった」という人もいるでしょう。

実力テストは(他のテストも同様ですが)、「実施後の行動」が最も大切です。
必ずすべての教科において、「解き直し」をすることが大切です。

上記の解き直しですが、具体的には以下のように実施すると効果的です。
①ミスの分析を行う
まずは、そのミスの原因を探ることから始めましょう。
②実際にその問題を解き直す
(1)「ケアレスミス」「問題の読み違い」…その場ですぐに解き直すことが可能です。
(2)「解法不定着」…手引き(解答・解説)を読み、自身でもう一度解く。
(3)「単元不理解」…解き直しの前に、テキストの該当単元に戻り、単元を理解する。
その後テストの問題に戻り、自身でもう一度解き直す。
特に(2)(3)は時間を要します。
そして、この部分ができるようになることが、すなわち「成績が向上する」ことです。

すでに解き直しを実施した方は非常に立派です。次回のテストでも頑張りましょう。
まだ解き直しを出来ていない方は、今からでも間に合います。
今回のテストに関して、解き直しを実施し、さらにこれを習慣化できるようにしましょう。

もうすぐ夏期講習がスタートします。夏期講習各授業の最終日は各教科とも「まとめテスト」を実施します。
こちらに向けて学習を進めることはもちろん、テスト終了後の「解き直し」にも意識を向けましょう。

夏期講習準備講座のお知らせ

2022年7月10日 更新

夏期講習からご参加いただく方のために、河合塾Wingsでは夏期講習前に準備講座を
設置しています。準備講座とは、授業の進め方や雰囲気を体験していただく講座です。
この講座で授業の流れを知っていただき、その後スムーズに夏期講習にご参加いただくことが
できます。夏期講習からついていけるのかと不安な方も、是非この機会に、無料準備講座にお越しください!
小学生 7月21日(木)16:50~19:00 (国語・算数)
中1生 7月21日(木)19:20~21:30 (数学・英語)
中2生 7月21日(木)19:20~21:30 (数学・英語)
中3生 7月22日(金)19:10~21:20 (数学・英語)
スタッフ一同、お待ちしております。

ご挨拶と国語の講習

2022年7月4日 更新

こんにちは。
例年になく早い梅雨明けとともに、コロナ禍(下)でもあり、塾生のみなさんは体調管理がたいへんだと思います。
さて期末テストはいかがでしたか?
思ったような結果にならなくて、悔しい思いをしている人もいるのではないでしょうか。

申し遅れました、今年度町田教室で国語を教えております、齊藤と申します。
国語担当としては学校のテストは当然のように高得点を得て(これについては機を改めてお話しします)、
塾では入試につながる実力を培ってほしいと思います。

国語が一番好きだという人はそう多くないのではないでしょうか。
しかし、言葉を読む力・書く力・考える力は全ての学びの礎です。
そして日本に暮らしている限り、日本語を使いこなす力は必須です。
大人になり、どんな仕事をしても、言葉は基本的な体力になるでしょう。
直近では高校入試、またその先の生きていくための体力として国語を伝えたいと思いながら、日々授業をしています。
ところで町田教室では夏期講習で中1、2年生のための「国語力養成」講座を開講します。
上記で申し上げた「読む力・書く力」を伸ばすための、密度の濃い内容です。
多くの演習で基本的な体力を養います。
個別に添削もいたしますので改善点もわかります。
文豪といわれる作家の短編を読み、感想文を書く練習もします。
手前味噌ですが河合塾らしい、知的好奇心を喚起する題材です。

一緒に学んでみませんか?
詳しくは教室までお問合せください。
中2は定員間近、中1はまだまだ募集しています。

日々の暮らし、身近な生活の中にも国語を考えるヒントがたくさんあると思います。
それについてはまたお話しします。

体に気をつけて夏を迎えましょう。
そして今後ともよろしくお願いいたします。

夏期期間の学習方法について

2022年6月20日 更新

こんにちは。
河合塾Wings町田教室です。

中学生の皆さんは、定期テスト期間中ですね。
直前まで試験範囲の学習をし、テストに挑みましょう。
定期テストが終了した方は、各教科で間違えた問題や単元の解き直しを実施するとともに、
今回の学習計画に問題がなかったかまで、きちんと見直しをしましょう。


さて、夏期講習まで1ヶ月ほどとなりました。
受験生である中3にとっては天王山の夏となります。
学習量(学習時間)の確保と必須事項の定着ができるよう、今から計画を練っておきましょう。。
また、中1・中2や小学生の皆様にとっては、学習習慣の見直しと苦手克服のチャンスの期間です。

そんな夏期期間の学習を最大限に有効活用するためのヒントとして、以下の参照してみてください。
・学校の課題や塾の課題、その他やるべきものを整理する。
・学習できる時間を確保する(勉強以外の予定もわかるようにするとよい)。
・スケジュール帳やノートなどに学習予定を記入する。
※教科ごとに色分けすると、学習のかたよりが見やすくなります。
※特に中3の皆さんは、5科の学習バランスが重要です。教科の偏りがないか、常に意識を向けることが必要です。
②自分で立てた計画どおりに学習を行う
・計画どおりに実行できているかを毎日チェックする。
・計画どおりできなかった場合、どこで修正するかを考え、予定をもう一度立て直す。
③苦手克服を目的とした学習
・問題の答え合わせは必ず行う。
・間違えた問題の「直し」や「どうすれば解けるかを考え、内容を覚え直すこと」が重要。

学習内容を理解したり、問題を解いたりすることはもちろんですが、
「計画的な学習」「自分の学習習慣を身につけること」「間違えた問題に対して、どうすれば解けるかを考え、内容を覚え直すこと」
ができるように練習することも立派な「勉強」です。

有意義な夏を過ごすことができるよう、我々も全力でサポートいたします。
保護者様もぜひ、お子様の学習状況を定期的にチェックいただけますと幸いです。

全件保護者面談 6月6日~7月16日に実施します!

2022年6月7日 更新

5月28日、29日には、対面・ZOOMによる保護者会に、多くの保護者様のご参加をいただきまして、
誠にありがとうございました。
会でご案内しました通り、昨日より保護者面談が始まりました。
ご家庭や学校での様子をお伺いしたり、勉強に関する相談や悩みについてお話しをしたり、
志望校選びのポイントをお伝えしたりしています。
二者あるいは三者で、個々のお悩みを解決できる場にしたいと思っております。
生徒さんには、自信を持って目標に向かって進めるように声掛けをしたいと思います。
ご相談事がありましたら、遠慮なく担任にご相談ください!