スタッフからのお知らせ河合塾Wings新小岩教室
教室長からのメッセージ
教室長:桐石(指導教科:算数・数学・理科)
こんにちは、教室長の桐石です。
指導歴20年以上の経験と最新のデータを駆使し、地域で圧倒的な合格実績を誇っています。
河合塾Wings新小岩教室では第一志望校合格だけではなく、高校受験の先まで見据えて、自分で考えて勉強ができるようになる。そして、将来の夢を見つけてそこに向かって自らの足で進める生徒に育てることを目標としています。
ご興味がある方は、ぜひ説明会にご参加ください。
教室時間割
高校合格実績
合格者の声/保護者コメント
周りの支え
まず僕は、第一に「諦めないこと」を目標にして頑張りました。諦めないといっても、もちろん辛いことも嫌なことも沢山ありました。しかし、そんな時でも先生方が励ましてくれたり、友人が応援してくれたり、周りの支えがあったため頑張ることができました。改めて、生徒思いの先生方と、優しい友人たちに出会えて、本当に良かったと思います。河合塾Wingsに入って本当に良かったです。合格できたのは皆のおかげです。
田中 健介さんの保護者様
息子が本格的に受験勉強に取り組み始めたのは中2の3学期後半でした。志望校が決まってからはとにかく息子の学習方法や勉強時間に口を出さずに見守り、応援するようにしました。そうすることで息子自身に試行錯誤しながら自分に合った学習方法を習得してほしかったからです。塾の先生方にも沢山アドバイスをいただきながら自分に合った学習方法を身につけられたことが自信にもつながり、合格を勝ち取ることができたのだと思います。
友達
最初は授業についていけるかなど不安が多くありました。でも、塾の友達が気軽に話しかけてくれたり、分からないところを教えてくれたのでクラスになじめ、落ち着いた環境で授業を受けることができました。その後も友達が頑張っているから自分も頑張ろうと思うことがあり、切磋琢磨できました。長い受験期を乗り越えられたのは塾に入ってできた友達のおかげなので通塾して良かったと思います。
戸田 穂乃香さんの保護者様
今回の受験を終えて、娘の努力が実ったことが何より嬉しいです。小さな努力を積み重ねていくことで最終的に大きな目標を達成できたというこの経験を忘れずに、これからの高校生活を存分に楽しんでほしいと思います。
頑張っているのは自分だけじゃないと思えたことが一番のモチベーションに繋がったようです。
短い間でしたが、お世話になりました。本当にありがとうございました。
最高の仲間たち
僕が初めて自校作成問題校の過去問を解いた時は20点台、30点台の連発で、自校作成問題校に受かっている自分の未来像が全く想像できませんでした。しかし、僕の周りには、僕と同じ志望校を目指すライバルが10人以上いました。時にはお互いに切磋琢磨し合い、時には教え合うなど協力して、お互い学力を高め合うことができました。僕が青山高校に合格できたのはそういったライバルのおかげだと思います。本当にみんなには感謝しています。
横地 賢太さんの保護者様
出願時には塾へ何度も電話相談をさせてもらい、親側の対応などもフォローして頂きました。最終的には本人にとって挑戦の志望校へ出願しました。結果良かったと、今は思います。信じて見守るのはとても辛かったです。しかし、絶対行きたい気持ちに勝るものはないと思いました。自分なりに考え、対策をしたようで、本人の成長になれたのではと思います。
仲間の存在
河合塾Wingsには中学1年生の時に入塾しました。講習が進んでいくにつれて内容も難しくなりましたが、理解できるまで先生方が丁寧に根気強く教えてくれました。また、勉強意欲や成績の向上には競い合う仲間の存在もありました。互いに支え合いつつ刺激にもなる仲間たちと3年間を過ごせて本当に良かったです。知識や勉強方法のほかにも、かけがえのない仲間や先生方に出会えたことは忘れません。
Y.Hさんの保護者様
保護者会や面談で、受験へのアドバイスをたくさん頂けたのが有難かったです。思春期の娘についての話を聞いてもらったこともありました。勉強や生活面など、親の言う事には反抗したがる娘も、先生方の話はしっかり聞いて、考えて動いていたと思います。
部活との両立で大変だった時期もありましたが、塾の授業を楽しんでいたのが印象に残っています。たくさんの仲間や先生のおかげで、苦しい時も乗り越えていました。
先生方の熱意
私が、3年間河合塾Wingsに通い感じたことは、先生方の熱意です。授業内だけでなく、授業外で質問をしても、熱心に答えてくれました。そして、その影響もあり、自分ももっと頑張ろうと思うことができました。また私は入試当日に高熱を出してしまい、後日追試試験を受ける形になりましたが、先生方は最後まで自分をサポートしてくれました。自分も最後まで努力し続けた甲斐があったのだと思います。
K.Tさんの保護者様
入塾した時から、塾をやめたいと言うことなく通い続けることができたのは、先生方の熱心なご指導のおかげです。ただ、本人は家での学習時間がとても少なくこのままで大丈夫なのかと心配していました。3学期になり、やっと本気で頑張ると言って勉強するようになり応援していましたが、受験当日高熱で受験できず追試験までお世話になりました。最後まで温かいご指導を頂き、奇跡的に合格できたことに心から感謝しております。
教室紹介
教室入口
教室
自習スペース
高校パンフレットコーナー
102件の新着情報があります。 1-10件を表示
小学生の冬、一緒に頑張りましょう!
2025年11月4日 更新
皆さま、こんにちは!
本日は、
小学生コースの冬期講習
についてご紹介いたします。
この講座では、楽しくて興味の湧くような学習時間を提供し、
「自分から進んで学ぶ習慣」 を身につけられるようにします。
【教 科】 国語・算数
【授業形式】 50分(演習講義)×2教科×2日間
【学習内容】
◆国語・・・説明文の読解、漢字・語句、ことばのきまり
◆算数・・・図形の性質、直方体と立方体
幅広い応用力も養成します。
将来の高校受験で難関高校合格を目指すにあたって必須となる、
本質的な捉え方や考え方 を築いていきます。
【教 科】 国語・算数
【授業形式】 60分(テキスト講義)×2教科×4日間
【学習内容】
◆国語・・・物語文、随筆文、論説文、漢字・語句、ことばのきまり
◆算数・・・分数の計算、合同、多角形の角、面積、割合
幅広い応用力も養成します。
中学校に進学後、有利に勉強を進める ことはもちろん、
将来の高校受験で難関高校合格を目指すにあたって必須となる、
本質的な捉え方や考え方 を築いていきます。
【教 科】 国語・算数
【授業形式】 60分(テキスト講義)×2教科×4日間
【学習内容】
◆国語・・・物語文、随筆文、論説文、漢字・語句、ことばのきまり
◆算数・・・円とおうぎ形の面積、比、文字を使った式、分数の計算
角柱・円柱の体積と表面積、小学校のまとめ
問題は、事前にお渡しする課題プリントから出題されるので、
「やれば得点になる」 を実感でき、
講習だけで終わらない学ぶ姿勢 を身につけていきます。
成績優秀者には記念品が贈られます。
各コースの詳細は、教室までお問い合わせください。
__________________________
河合塾Wings新小岩教室
TEL:03-5672-1031
受付:月~土(祝日を含む)、14:00~19:30
クイズに挑戦!!
2025年11月3日 更新
◇◆◇小学生の皆さんに挑戦状!!◆◇◆
小学生の皆さん、こんにちは。
だんだんと寒い季節になってきましたが、元気に過ごしていますか?
今日は、小学生の皆さんにクイズを出題します。
8問出題しますので、チャレンジしてみてください!
②月◆・◆料・◆食・補◆
②忘れ物をしないように前日に【予め】準備しておく。
②海豚【ヒント:クジラに似た生き物】
③袋鼠【ヒント:体全体が筋肉】
④土竜【ヒント:視力が弱い】
さあ、何問正解できましたか?
答は、最後にのせています!
勉強は知識を覚えるだけではありません。
興味をもったものについて調べることも勉強です。
河合塾Wingsでは、授業の中で様々な内容に触れながら授業をしていきます。
一見、勉強ではないのでは?と感じても社会・理科・算数・語い力などに関連して、
思考力・表現力につながっていきます。
楽しみながら知識を増やし、思考力・表現力を鍛えていきたい
とお考えの方は、ぜひ河合塾Wingsの入塾説明会にご参加ください!
問題1:①集 ②給
問題2:①まろ(やか) ②あらかじ(め)
問題3:①キリン ②イルカ ③カンガルー ④モグラ
10月19日(日)開館時間について
2025年10月18日 更新
10月19日の開館時間について
開館時間10:00~16:00
となります。
何卒、よろしくお願いいたします。
「実力」を身に着ける
2025年10月7日 更新
河合塾Wings新小岩教室です。
夏休み明けの定期テストが終わって、生徒たちから結果の報告が続々と来ています。
「中間テストが100点だった!」
「今回は一か所読み間違えて満点を逃してしまった。」
「社会の暗記の仕方を変えたら点数が下がった…。」 e.t.c....
よかったことも悔しいことも、色々な報告がありました。
河合塾Wingsでは、定期テストを通して、
「試験本番に向けた目標設定・計画・実行・反省と修正」
という学習サイクルを身に着けることが、点数アップ・内申アップにつながると考えています。
テスト直前に焦って「詰め込み学習」をするのではなく、
「日々の学習習慣」をしっかりと身につけて、中学校の学習内容をその都度しっかりと定着させていけば、
定期テストでもしっかりと得点することができるばずです。
例えば新小岩教室では、テストや塾内模試に向けての PDCAシートを配布しています。
それぞれの段階で具体的に 「やりたいこと、やったこと、やるべきだったこと」を
シートに書き出して可視化することで、「詰め込み学習」に頼らない学習サイクルを身に着けるために
役立つと考えています。
「内申対策」は確かに重要ですが、 「入試得点」を取るための「実力」をつける
ことはさらに重要です。
「実力」をつけることは、定期テストで得点を取ることよりも難しく、より時間がかかります。
河合塾Wings新小岩教室では、「実力」をつける 「本物の授業」 を実践しています。
河合塾Wings新小岩教室にご興味のある方は、お気軽にお申し込みください。
☆入塾・冬期講習説明会・学力診断テスト☆
10/11(土)14:00~15:30
☆個別説明会も随時受け付けております。お電話にてご相談ください。
☆無料体験授業受付中☆
※学年によって曜日が異なります。詳細は教室までお問い合わせください。
お待たせいたしました!
2025年9月17日 更新
小4生の皆様!大変お待たせいたしました。
小4講座を実施いたします。
来年の2月まで、月2回程度、1コマ60分授業を実施しますが、
授業料0円、教材費3,000円のみ
で
参加することができます。
通塾はまだ考えていないけれども、まずはお試しで・・・という
ご家庭も参加大歓迎です!
設置科目は、
算数
となります。
<算数講座の内容紹介>
前半は、小4で学ぶ四則計算、分数、小数、図形などの小5へ繋がる単元を
ピックアップして授業を行い、
基本的な内容の本質的理解をめざします。
後半は、ゲーム的な要素を盛り込みながら、いつも見る問題とは少し切り口の違う、
ちょっとだけ考える問題にも挑戦します。
発問をとおして、どうやったら解けるのかを楽しみながら考えることで
算数的思考力を養います。
受講希望の方は、教室までお電話ください。
日時等の詳細は、下記イベントページよりご確認ください。
河合塾Wings新小岩教室
《T E L》03-5672-1031
《受付時間》平日・土曜 14:00~19:30
2学期スタートと休館日
2025年9月2日 更新
二学期スタート
こんにちは河合塾Wingsの桐石です。
9/1(月)より2学期が開講いたしました。
まだ塾を探し中のみなさま
ぜひ、河合塾Wingsの体験授業にご参加ください。
実際の授業に入って体験できます!
テキストコピーもお渡しするので
筆記用具のみで体感できます!
今週末6日(土)14;00から説明会がございます。ぜひご予約の上ご参加ください。
開校時間変更日・休館日について
9月4日(木)18:00開校 休館日 9月7日(日)11日(木)
休館日は受付・自習室も閉まっております。何卒、よろしくお願いいたします。
夏期講習ラストスパート!と休館のお知らせ
2025年8月20日 更新
夏期講習ラストスパート
こんにちは。教室長の桐石です。夏期講習最終タームが22日からスタートします。
いよいよ中3生は夏の総決算として過去問と対峙します。
毎年のことながら、受験生ここで受験の緊張感を味わいます。
今年はプレ入試テスト誰が受かるか楽しみです。
他学年は夏の課題チェックテストが待っていますね。しっかり頑張って下さい。
休館日
8月21日・27日となっております。
お手数ではございますが、ご来塾やお電話でのお問い合わせは翌日14:00以降にあらためてお願いいたします。
休館のお知らせ
2025年8月7日 更新
休館期間のお知らせ
◇◆◇休館のお知らせ◆◇◆お世話になっております。河合塾Wings新小岩教室でございます。
誠に勝手ではございますが、8月9日(土)から8月15日(金)までは休館となります。
お手数ではございますが、ご来塾やお電話でのお問い合わせは8月16日(土)14:00以降にあらためてお願いいたします。
河合塾Wings新小岩教室
毎日、コツコツ
2025年8月5日 更新
教室には元気な小学生たちの
「こんにちは!」「さようなら!」
という声が響いています。
そのたびに、長時間勉強をしている中学3年生からは、
小学生ってかわいいな、という笑みがこぼれています。
さて、小学生のみなさんは、
長く楽しい夏休みを過ごしていることと思います。
河合塾Wings では、夏休み中に毎日コツコツと計算と漢字の練習課題に
取り組んでいます。
その練習の成果を夏期講習終盤にあるテストで
十分に発揮してもらいます。
これらの経験を通して、日々の学習習慣をつけていきます。
その他にも、小学生のお子様に学習習慣をつけてもらう仕組みが
たくさんございます。
詳しくは、教室までお問合せください。
夏期講習と休館
2025年7月24日 更新
夏期講習開講が始まってそろそろ10日です。熱い日々が続きますね。河合銃Wingsも負けじと熱い夏期講習を行っています。
こんにちは。河合塾Wings新小岩教室の教室長の桐石です。
先日は高校野球で新小岩ダービーがありましたね。この時期は毎年どの高校が勝ち進むか気になってしまいます。
進学塾の我々としては、この夏どれだけ生徒を伸ばせるか、できることを増やすか。受験への意識をつけられるかなどを毎年考えながら指導しております。
参加している生徒さんが有意義となるように、全力で授業・学習指導を行っていきます!
現在も、夏期講習はコースによっては、お申し込みを受け付けております。
まだ間に合う「夏の貴重な学習機会」を、ぜひご検討ください。
◆小5から中2までは全学年で後期5日間受講を募集しております。
今の塾で物足りない、学校の宿題が終わったのでそろそろ受験に向けて勉強をといった気持ちをお持ちでしたら是非ご連絡ください。
お待ちしております。
休館情報 7月27日・8月2日・8月9日~15日 となっております。



