スタッフからのお知らせ河合塾Wings亀戸教室
教室長からのメッセージ
教室長:水野 陽介
高校入試は、高倍率の中学入試・幅広い科目の大学入試に比べると、努力が結果に反映されやすい入試と言えます。努力とは、熱意×量×効率。ここで重要なのは「熱意」と「量」です。いいなぁと思った高校に「何としても合格するぞ!」という「熱意」と、少しでも多く勉強「量」を確保するために、「隙間時間」までどれだけ勉強に充てられるか。この両輪と、「効率」という補助輪で志望校合格へ向かっていきます。
河合塾Wingsは充実したカリキュラムと高校受験に精通した個性豊かな講師陣の指導、そして綿密なシミュレーションで生徒たちを合格へ導きます。
「学問に王道なし」 「千里の道も一歩から」
河合塾Wings亀戸教室で、自分に克って志望校合格をつかみ取りませんか!?
教室スタッフ紹介
水野(指導教科:国語)
国語の文章を読むうえでは、国語の知識のみならず日常的な理科や社会に関する知識も必要です。そのため授業では、ときには教科の枠を飛び越えた、さまざまな「問い」を投げかけます。
ただ「問題を解く」のではなく、その先の「文章内容を想像して理解する」ことを目標として、楽しく細やか(こまやか)なメリハリのある指導をしてまいります。よろしくお願いいたします。
海宝(指導教科:算数・数学)
こんにちは、算数・数学担当の海宝と申します。私の授業では、公式や解き方を機械的に指導するのではなく、「なぜその公式が成り立つのか」など根本にまでこだわった指導をいたします。みなさまに数学の楽しさがお伝えできるよう、精一杯授業をさせていただきます。河合塾Wings亀戸教室で一緒に勉強できることを楽しみにしております。
教室時間割
高校合格実績
48件の新着情報があります。 1-10件を表示
春期保護者会(小5~中2)を実施しました。
2023年5月22日 更新
こんにちは。亀戸教室の宇野です。
最近は「運動会の日程が近づいてきた!」という声をよく聞きます。
練習等で疲れている中、学びに来てくれることをうれしく思いますが、くれぐれも体調管理に気を付けてほしいです。
さて、先日の5/20(土)には【小学生・中1・中2】の保護者会を行い、お忙しい中も多く
の保護者のみな様にご足労いただきました。誠にありがとうございました。
講演内容としましては、全学年共通で高校の最新入試情報と夏期講習日程等のお知らせを、以下
・小5・6生は中学進級に向けて身につけておきたい学習習慣について
・中1生は部活動と塾の両立、内申(定期テストの点数)を上げる学習方法について
・中2生は内申を上げる学習方法、受験学年を控えた現段階での意識の持ち方や行動について
等、各学年に応じたものをお伝えしました。
もちろんお子様には授業前後やイベントでも適宜お伝えしており(いき)ますが、今一度今回の
資料を基にご家庭でお話しいただければと思います。
また、今後は希望制で前期の個別面談も実施してまいりますので、ご相談事がございましたら、
ご遠慮なくお申し込みくださいませ。
入塾説明会&学力診断テストをお申し込みいただくと入塾金が半額に!!
河合塾Wings亀戸教室受付(03-5628-1261)までお気軽にお問い合わせください。
職員一同お待ちしております。
イベント・入塾説明会日程のご確認は以下のボタンから!(お申込はお電話にて承っております)
単元解説動画配信開始!&中1イベントの再告知
2023年5月11日 更新
こんにちは。亀戸教室の水野です。
ここ数日は、27℃という夏日となったり20℃まで冷え込んだりと体調管理の難しい天候が続いておりますね。
コロナも気にはなりますが、その他風邪にも気をつけて、着脱の容易な服装、手洗いうがいを心掛けましょう!
さて、本日は河合塾Wingsが4月下旬より配信をスタートした「単元解説動画」のご紹介です。
「単元解説動画」では、小学生は算数(国語は単元数が少ないため本年度はございません)、
中学生は国語・数学・英語の3教科をご視聴いただけます。
各単元別で5~10分程度の動画ですので、①授業の予習時、②復習時、③欠席時、④学校の
定期テスト勉強時等、様々な場面でご活用可能で、国語は現時点で全単元視聴可、英・数(算)
は今後の塾のカリキュラム(学期ごと)に合わせて順次更新されていきます。
塾生のみなさんは自習室と並行して積極的に利用してくださいね。
そして、以下は前々回のブログでご紹介しました、中1イベントの再告知です!
<中1生対象 内申対策セミナー>
日時:5月13日(土) 14:40~15:50
会場:河合塾Wings亀戸教室
内容:「内申を(定期試験の点数を)上げるには何をすればいいか」「気になる都立高校に必要
な内申はどれくらいか」を例を挙げながら具体的にご説明いたします。
※一般生の皆様も「6名様限定」でご参加可能ですので、ご興味がある方は亀戸教室までご連絡くださいませ。
入塾説明会&学力診断テストをお申し込みいただくと入塾金が半額に!!
河合塾Wings亀戸教室受付(03-5628-1261)までお気軽にお問い合わせください。
職員一同お待ちしております。
イベント・入塾説明会日程のご確認は以下のボタンから!(お申込はお電話にて承っております)
ゴールデンウイーク休館日のお知らせ
2023年4月28日 更新
河合塾Wings亀戸教室の宇野です。
さて、当教室はゴールデンウイーク期間、休館とさせていただきます。
対象日は4/30(日)~5/7(日)です。
自習室もこちらの期間中はご利用できかねますので、ご注意ください。
塾生は自宅、図書館等で宿題や定期テスト勉強を進めていきましょう。
河合塾Wings亀戸教室
03-5628-1261(受付:平日・土曜 14:00~19:30)
5月13日(土)に中1生対象に内申対策セミナーを実施します!
2023年4月19日 更新
河合塾Wings亀戸教室です。
早いもので、新学期が始まりおよそ2週間が過ぎました。
新学年としての生活は慣れてきましたか?
特に中学1年生の皆さんは環境が変わり、戸惑うことも多いと思います。
塾の授業も中1生は中2・中3と同じ21:30まであります。
そんな中でも、塾生の皆さんは一生懸命に授業に取り組み、活発に頑張っています。
中2・中3生も負けないよう、頑張りましょう!
また、亀戸教室では中1生の生徒様対象で、GW明け5月13日(土)に内申対策セミナーを実施します。
このセミナーでは「内申をあげるには何をすればいいか」、「あの高校に入るにはどのくらい内申が必要か」
「定期試験対策は何をすればいいか」など、分かりやすく説明いたします。
一般生の皆様も「6名様限定」で座席の用意がございますので、ご興味にある方は
教室受付(03-5628-1261)までお問い合わせください。
<中1生対象 内申対策セミナー>
日時:5月13日(土) 14:40~15:50
会場:河合塾Wings亀戸教室
河合塾Wings亀戸教室
03-5628-1261(受付:平日・土曜 14:00~19:30)
春期講習終了!&学校の新年度が始まります!
2023年4月5日 更新
こんにちは。亀戸教室の水野です。
本日で春期講習の第2ターム(小5・中1~3)も修了です。中学生はそれぞれまとめテスト
を実施しましたが、塾生のみなさんしっかりと解けましたか?
4月10日(月)からは4月度レギュラー授業が始まります。そして学校は6・7日あたり
から新年度が始まりますね!中1生のみなさんは、塾と学校(部活動も)とをうまく両立させ
られるよう、隙間時間を見つけてコツコツと予習や宿題・復習など取り組みましょう!!
困ったことや悩んでいることは、遠慮せず相談してください。
〈河合塾Wingsをご検討されているご家庭のみなさま〉
河合塾Wingsの授業カリキュラム進度は学校の授業よりも速い部分が多くあります。ご入塾を
ご検討いただいているご家庭はお早目に教室までご連絡ください!
直近の入塾説明会・学力診断テスト(無料)は以下日程で実施いたします。
・4月15日(土)14:00~
・4月22日(土)14:00~
ただいま新年度開講キャンペーン実施中!4月中に入塾をお申し込みいただくと入塾金無料!!
イベント・入塾説明会日程のご確認は以下のボタンから!(お申込はお電話にて承っております)
春期講習前半戦終了!
2023年3月30日 更新
こんにちは。亀戸教室の水野です。
昨晩の大雨から一転、暖かい日差しでスタートした本日で春期講習の第1タームは修了です。
明日31日は休館、4月1日は自習室開放&新規申込者応対となり、第2タームは4月2日~
4月5日までの4日間(小5・中1ハイクラス・中2・中3)です。
春期講習も折り返し地点に到達し、学年にもよりますが、後半は予習分野の割合が多くなって
きます。生徒達の様子を見ていますと、季節講習は授業が毎日あるため、レギュラーに比べ受講
間隔が短くなり、より勉強に対するモチベーションが上がっているように感じられます。
後半の第2ターム、我々講師陣も生徒達の勢いに負けぬよう、全力で指導してまいります。
<春期講習をご検討中のみなさま>
春期講習の説明会・学力診断テスト(無料)は以下日程で実施いたします。
4月1日(土)14:00~(新中1・新小5生対象)
また、ただいま新年度開講キャンペーンも実施中!
4月入塾をお申し込みいただくと入塾金無料!!
教室受付(03-5628-1261)までお気軽にお問い合わせください。
職員一同お待ちしております。
イベント・入塾説明会日程のご確認は以下のボタンから!(お申込はお電話にて承っております)
春期講習に向けて
2023年3月23日 更新
こんにちは。亀戸教室の水野です。
3月25日(土)で3月度レギュラー授業は終わり、27日(月)から春期講習が始まります。季節講習の
内容は学年ごとで復習・予習の割合が異なりますが、おおよそ復習7:予習3で行なっていく学年が多いです。
3月から早めに新学年へのスタートを切り、春期講習でしっかりと復習をして、4月からの
大きな飛躍へつなげましょう!!
さて、授業内外での勉強以外の指導につきまして、今回は中1「中学生」についてご紹介します。
中1生は塾の時間も19:20~21:30と、小6生の頃の16:50~19:00から変わりました。初回の授業後には、
「21時を過ぎて塾にいる!」という生徒達の話し声が聞こえてきました。
そういった生活習慣の変化や、教科数の増加、内申で評価されたり、交友関係も変わったりと、
本人たちの思いもよらぬ部分でストレスを抱える時期でもあります。
ですので、それらに関連するお話を伝えながら、今の時期は、実は我々講師もいつも以上に生徒たちの様子
を注視しながら接しております。ただ、どうしても気が行き届かない部分があるかと思いますので、ご家庭で
お気づきの点はご連絡いただけますと幸いです。
<春期講習をご検討中のみなさま>
春期講習の説明会・学力診断テスト(無料)は以下日程で実施いたします。
①3月25日(土)14:00~(新中3~新小5生対象)
➁4月 1日(土)14:00~(新中1・新小5生対象)
教室受付(03-5628-1261)までお気軽にお問い合わせください。
職員一同お待ちしております。
イベント・入塾説明会日程のご確認は以下のボタンから!!
春期講習が近づいてきました
2023年3月15日 更新
河合塾Wings亀戸教室の海宝です。
暖かくなってまいりました。と同時に花粉症には辛い季節ですね。(私も毎年悩まされています)
さて、亀戸教室では3月度の授業が終了し、27日からは春期講習に入ります。
春期講習では、3月の復習に加えて、4月の先取り学習も行います
4月に入ると学校が始まり,委員会や部活動が本格化するころにはかなり忙しくなるはずです。
この春期講習を新学期の足がかりに出来るように頑張りましょう!
<春期講習をご検討中のみなさま>
3/18(土)、3/25(土) 14:00~ 入塾説明会・学力診断テスト(無料)
(日程が合わない皆さまは別日で個別にご説明いたします)
説明会・体験授業ご希望の皆さまは教室受付(03-5628-1261)までお気軽にお問い合わせください。
職員一同お待ちしております。
03-5628-1261(受付:平日・土曜 14:00~19:30)
都立入試結果
2023年3月8日 更新
河合塾Wings亀戸教室です。
去る3月1日に、都立高校入試の合格発表がありました。
第一志望校に合格した方も、残念ながら涙をのんだ方も、いらっしゃると思います。
結果はどうあれ、まずは高校受験を戦い抜いた自分を褒めて、認めてあげてください。
保護者様も、ぜひお子様の努力の過程を認めてあげていただければと思います。
そして、高校受験はゴールではありません。
大学で専門的に学んでみたいこと、さらには将来の夢・目標に向けて、準備をする期間になるのが高校生活です。
高校受験で身につけた努力の仕方、勉強法は、高校生活でも必ずみなさんの力になってくれます。
改めまして、亀戸教室に通っていただき本当にありがとうございました。
卒業おめでとう!みなさんの高校での活躍を期待しています!
河合塾Wings亀戸教室
2023年度 都立高校入試結果
日比谷高校 1名
戸山高校 3名
青山高校 1名
新宿高校 1名
駒場高校 2名
三田高校 2名
竹早高校 1名
小松川高校 6名
城東高校 1名
上野高校 2名
墨田川高校 1名
深川高校 1名
広尾高校 1名
合格おめでとうございます!
河合塾Wings亀戸教室
03-5628-1261(受付:平日・土曜 14:00~19:30)
都立入試お疲れ様でした
2023年2月23日 更新
現中3生のみなさん,高校入試おつかれさまでした。
結果を待つだけとなった今だからこそ,改めて思い起こせば
人間として成長できたと確信できることも多いのではないかと思います。
目標に向けて歩んできた中で,挫折も後悔も正直あったと思います。
それでも進んできたことが今後の人生にとって大切なことになるはずです。
ですが,高校入試がすべてではありません。当然その先があります。
今は実感がないと思いますが,すぐに考えなくてはいけなくなります。
そのときになってから慌てないように,事前に心構えだけでもしておいた方がよいかもしれません。
河合塾では,新高1生や,中学生のための講演会をこの春いくつも準備していますので,
まずは気軽に参加してみてください。
みなさんが思考力にきちんと指向性を持たせれば,素晴らしい力を発揮できることはこの高校入試で自ら証明しました。
次に目指すべきものがまだ漠然としている人も多いと思います。
まずはいろいろな話を聞いて,目指すべき場所をイメージするところから始めましょう。
2月26日(日) 河合塾秋葉原館(新高1生向け)
11:00~12:00 高校英語初めの一歩~中学とはココが違う!~
12:20~13:50 今知っておくと、「結果が変わる」!ガイダンス
2月~4月 河合塾各校舎またはweb視聴
親子の新課程入試講演会〜変わる大学入試もこれで大丈夫!〜
※ 校舎ごとの詳しい日程や内容はリンク元をご参照ください。
3月11日より順次開催 自宅からオンライン授業
みらい探究プログラム K-SHIP
※学びを深めるためのコツや面白さを知るプログラム、
あるいはテーマをもとに自分の将来の学び(進路選択)を考えるプログラムなど
オンラインで無料受講できるものも多数あるのでリンク元をご参照ください。
今後も河合塾では塾生のみなさんにとって有益となるような高校入試,大学入試の情報や勉強方法などを発信し続けていきますので,よろしくお願いいたします。
春期講習や3月からの授業についてのお問い合わせは下記の番号にお気軽にお電話ください。
河合塾Wings亀戸教室
03-5628-1261