スタッフからのお知らせ河合塾NEXT<長町教室>
教室長からのメッセージ
教室長 奈須野 哲(教科:社会)
河合塾 NEXT 長町教室では、以下のような生徒を待っています。
①中学校の枠をこえてライバルたちと切磋琢磨できる刺激的な環境を求めている生徒
②学習内容をもっと深く学びたい生徒
③全国のライバルたちと勝負したい生徒
河合塾NEXT長町教室には、各中学校のライバルたちが切磋琢磨しあう環境があります。学校のテストで高得点を狙うのはもちろん、受験においても「とにかく突破できれば良い」ではなく、その先を見据えた「本当の理解」を目指します。また、中学3年生になると、河合塾の全国模試を受験することができ、中学生の段階で、大学入試時の「全国大会」を楽しめます。
河合塾NEXTで過ごした日々は、勉強面だけでなく、人生の様々な面において必ず成長の糧になります。「あのとき河合塾NEXTに通っていて本当に良かった!」と思ってもらえるような環境を提供することを約束します。長町教室で「大きな」一歩を踏み出しましょう!
時間割・費用
★時間割・費用詳細。対象学年をクリックしてください。
合格実績
合格体験記
仙台一高合格 C.Yさん
私が受験勉強に本腰を入れた時期は、部活の影響でまわりの人より約1か月遅れていました。私はそのことを不安に思っていました。しかし、河合塾は自習室が整っており、部活の合間に自習室を利用できたため、他の人との差が小さい状態で上々のスタートを切れました。また、生徒対応が丁寧で授業が抜群に分かりやすく、土台を固められたので成績がぐんと伸び、問題を解く楽しさに目覚めました。先生と環境に恵まれ、楽しく受験勉強に臨めました。
教室の様子
ここがポイント!長町教室
①さまざまな中学校の上位層が集う
長町教室では、近隣中学を中心におよそ20校の中学生が学んでいます。成績上位生が多く、周囲からさまざまな刺激を受けながら高い意識を持って勉強に取り組むことができます。
②競争環境と個々の実力に応じたクラス編成
塾内テストや外部模試の結果によってクラスが変動します。「得意を伸ばす」「苦手を克服する」など多くのニーズに細かく対応できるよう、教科ごとに最適なクラスで授業が受けられる時間割が設定されています。
③丁寧な質問対応
長町教室では「質問すること」を常に促しています。自ら質問することがなかなか難しい生徒には、スタッフ側から積極的に声をかけるなど、質問しやすい環境づくりを心掛けています。また、単に「わからない問題を解消する」だけではなく、勉強の仕方や考え方のアドバイス、生徒の興味を引き出すことなどにも意識して対応しています。
お問い合わせ
受付時間
火~土 15:00~21:00(日曜不定休・月曜定休)
7件の新着情報があります。 1-7件を表示
前の10件|1|次の10件
【Nリーグの算数とは】
2022年5月17日 更新
小学5年生の算数「分配法則」の授業
こんにちは!長町教室の理系担当小松です。
GWも終わりましたが、涼しい日々が続いていますね。
今回は、先週行った算数の授業の様子をお届けします。
授業の内容は「分配法則」
△×○+△×◇=△×(○+◇)
この計算が成り立つしくみを、図解で示しています~
「縦を△、横を○とする長方形の面積は「△×○」で求められますよね~」
生徒たちもそうそう、カンタンカンタン( ´艸`)できるよ!とうなずきます。
「これに、同じく縦を△、横を◇とする長方形を足したものが、計算の結果になりますね」
生徒「そうか!じゃあ横をつなげて○+◇にすれば、合体した長方形の横の長さだ!!」
Nリーグでは多くの問題を「図」で理解していきます。そうすれば履修学年に関わらず子ども達は理解していきます。
楽しみながら、高度な内容をこなす子どもたち。将来が楽しみですね!
<時間割>①17:00~17:50 ②18:00~18:50 | ||||
---|---|---|---|---|
火 | 水 | 金 | 土(時間は午後) | |
小4 | 算数・算数 | - | 国語・算数 | カリキュラムテスト |
小5 | ー | 算数・算数 | 算数・国語 | カリキュラムテスト |
お申込み方法→お電話で教室までお問合せください。
TEL(フリーダイヤル)0120ー198-238 または(長町教室)022ー746-2131
その他、講座内容や料金などお気軽にお問い合わせください。
資料請求ボタン🔘
河合塾NEXT長町教室 TEL022-746-2131
小学生は「日能研リーグ」を設置!
2022年4月22日 更新
小学4年・5年生対象 「Nリーグ開講中」のお知らせ
首都圏などではおなじみの「日能研」、そのテキスト・カリキュラムを受講できるのは
東北では河合塾NEXTだけとなっております。ベースにあるのは「難関中学受験」ですが、
将来二高・一高を目指される方ならば、ぜひ受講を検討いただきたい内容の講座です。
「そんな考え方があったのか」という、真髄がつまったテキスト。
「難しい問題でもこの方法ならクリアできる」という力が日々ついていきます。
※テキストを手にとってみたい方は、ぜひ教室までおいでください。
カリキュラムの特徴は、差がつきやすい算数を週に3コマ(150分)たっぷり学ぶ点。
また日能研独自の「スパイラル学習」で小4~小6の3年間、同じ単元を深い理解にしていきます。
さらに、理解度をはかるチェックテストも頻繁に実施します。
受験はまだ先でも、準備は早期にはじめてみませんか?
<時間割>①17:00~17:50 ②18:00~18:50 | ||||
---|---|---|---|---|
火 | 水 | 金 | 土(時間は午後) | |
小4 | 算数・算数 | - | 国語・算数 | カリキュラムテスト |
小5 | ー | 算数・算数 | 算数・国語 | カリキュラムテスト |
お申込み方法→お電話で各教室へお問合せください。
TEL(フリーダイヤル)0120ー198-238 または(長町教室)022ー746-2131
その他、講座内容や料金などお気軽にお問い合わせください。
資料請求ボタン🔘
河合塾NEXT長町教室 TEL022-746-2131
<短期集中 キャッチアップ講座>のお知らせ
2022年4月2日 更新
<短期集中 キャッチアップ講座>のお知らせ
春期講習もいよいよ終盤に差し掛かってきました。
いよいよ新生活が始まります。もう準備はできましたか?
長町教室では、皆さんの新学期のスタートを応援するイベントを開催します。
短期集中 キャッチアップ講座 2022年4月6日(水)~9日(土) 19:00~21:30
対象…中学生 科目…英語・数学 受講料…無料
※塾生、春期講習受講生の対象者の方には、すでにご案内させていただいております。
<時間割>①19:00~20:10 ②20:20~21:30 | ||||
---|---|---|---|---|
4月6日(水) | 4月7日(木) | 4月8日(金) | 4月9日(土) | |
中1 | − | − | 英語 | 数学 |
中2 | 英語 | 数学 | − | − |
中3 | 数学 | 英語 | − | − |
新中1→<英語>be動詞・一般動詞 <数学>正負の数の乗法・除法、四則計算と利用
新中2→<英語>未来 <数学>式の計算の利用
新中3→<英語>現在完了 <数学>平方根
春期講習を受けていない方も大歓迎!
詳細は教室までお問合せください。
お申込み方法→お電話で教室へお問合せください。
TEL(フリーダイヤル)0120ー198-238 または(長町教室)022ー746-2131
その他、講座内容や料金などお気軽にお問い合わせください。
資料請求ボタン🔘
河合塾NEXT長町教室 TEL022-746-2131
春期講習受付中!
2022年3月3日 更新
こんにちは!長町教室の小野です。
春期講習の受付中です!
1年が終わり、また新たな1年が始まります。次の1年をより良いものにしていくには、これまでの反省を生かし、しっかりとスタートを切ることが重要です。
河合塾NEXT長町教室はキミのスタートダッシュを全力でサポートします!
【昨年度春期講習受講者の声】
・春期講習で習ったところが学校のテストに出た!
・前の学年の内容で不安だったところができるようになって、次の学年への自信につながった!
・初めての塾で緊張したけど、優しく教えてくれたのでよかった!
などなど、喜びの声他多数!
キミも長町教室の春期講習を受けて、夢への第一歩を踏み出しましょう!
春期講習の日程はこちらから↓
〈春期講習時間割〉
春期講習・新年度レギュラー授業の資料請求はこちら↓
小学生
中学生
みなさまからのお問合せお待ちしております!
河合塾NEXT長町教室
022-746-2131
(受付時間15:00~21:00 日月不定休)
冬期講習会の参加をご検討中の方へ~模試受験のご案内~
2021年12月2日 更新
こんにちは!長町教室の小野です。
長町教室の冬期講習会への参加をご検討中の方は、
まず初めに河合塾NEXTオリジナルの模試を受けてみることをオススメします!
「冬期講習を受けてみたいけど、授業についていけるか不安…」
「教室の雰囲気が気になる…」などなど、
お悩みの方は「小学学力判定テスト」・「中学オープン模試」を受験してみましょう!
模試の結果を踏まえて最適なクラスでの受講を提案致します!
「学力判定テスト・オープン模試を受験したい」とお伝えいただければ、日程をご案内致します!
お電話お待ちしております!
小野
冬期講習のご案内のWebページはコチラをクリック!
資料請求は下記リンクをクリック!
小学生
中学生
お子様の夢(志望校)や成績に応じてオススメの受講の仕方をご案内致しますので、どうぞお気軽にお電話下さい!
面談も随時受付中です!
河合塾NEXT長町教室
022-746-2131
(受付時間15:00~21:00 日月不定休)
夏期講習申込受付中!まだ間に合う!
2021年7月18日 更新
今回は中学3年生の夏期講習を紹介します!
中学3年生の夏期講習は予習コース・復習コース・単科ゼミの3つの講座が開講します。
予習コース「夏休み明け、最高のスタートを切ろう!」
難易度が上昇する秋以降の学習内容の先取りをします。
【主な実施内容】
科目 | 内容 |
---|---|
英語 | 関係代名詞・仮定法など |
数学 | 関数・2次方程式など |
国語 | 文章読解・古典など |
理科 | 運動とエネルギー・電気分解など |
社会 | 民主政治と選挙、国会など |
復習コース「既習内容を入試レベルに高めよう!」
これまでに学習した重要単元を入試レベルで復習します。予習コースとセットで受講することで、効果的な学習ができます!
【主な実施内容】
科目 | 内容 |
---|---|
英語 | 文型・時制など |
数学 | 資料の整理と確率・一次関数など |
理科 | 中1・中2の化学・物理・地学 |
社会 | 中1・中2の地理・歴史 |
単科ゼミ「苦手分野を克服しよう!得意科目をさらに伸ばそう!」
各科目の重要単元や入試での出題頻度の高い分野に的を絞って対策します。必要なものを必要なだけ受講することができます。
多種多様な講座、20講座開講!
【長町教室の人気単科ゼミトップ3】
関数
・・・宮城県特有の読解系関数・グラフ関数が確実に攻略できるよう、徹底的に練習します。
社会記述
・・・文章記述型問題の土台となるパターン記述を徹底演習します。
国語作文
・・・例年、入試で出題されている200字作文。様々なテーマに対応できるよう、作文の型を身につけます。
長町教室の日程の詳細は下記リンクをクリック!
夏期講習講座一覧
夏期講習の資料請求は下記リンクをクリック
小学生
中学生
お子様の夢(志望校)や成績に応じてオススメの受講の仕方をご案内致しますので、どうぞお気軽にお電話下さい!
面談も随時受付中です!
河合塾NEXT長町教室
022-746-2131
(受付時間15:00~21:00 日月不定休)
中1・中2対象 『オープン模試』のお知らせ
2021年2月23日 更新
定期テストが終わり、ゆっくりしたい気持ちも分かります。
ただもうテストから10日経ちました。そろそろ始めないとせっかくついた学習習慣がなくなってしまいます。普段からコツコツやれる人と、そうでない人の差は大きいです。
【中1・中2対象】河合塾NEXT 『オープン模試』 開催!
長町教室では3/7(日)に開催します!
8:50~13:00です。通知表の数字をメモしてきてください。
案内は↓

テスト範囲は、今まで習った内容全てです。
新年度の時間割なども、お気軽にお問い合わせください。
河合塾NEXTがどんな塾か、河合塾NEXTのホームページをご確認ください。
河合塾NEXTのトップページはこちらをクリック
↓資料請求はこちらをクリック
中学生用
小学生用
お問い合わせ、お申し込みは
河合塾NEXT 長町教室
022-746-2131
前の10件|1|次の10件