河合塾グループ 河合塾
学年と地域を選択
設定

学年と地域を選択すると、必要な情報がすぐに見つかる

塾生ですか?

はい
いいえ

河合塾>校舎・教室>校舎・教室地図一覧(埼玉県)>大宮校>スタッフからのお知らせ

スタッフからのお知らせ大宮校

58件の新着情報があります。 1-10件を表示

前の10件|1|2|3|4|5|

【河合塾 大宮校】自習室フロア リニューアルしました!

2025年9月7日 更新

大宮駅 駅ちか 少人数制 予備校の河合塾です!
大宮校の自習室フロアが、今春リニューアルオープンしています!‼️

フロアマットの色が明るくなり、きれいになりました!!
長期休みや新学期から新しくなった自習室で成績アップをめざして頑張ろう💪

\1~3階フロアはNEWバージョンです!/
●3階ブース式自習室(120席)
ブース式で集中して自習をしたい人におすすめ!
周囲の目を気にすることなく、自分の勉強に集中できます!👍👍

●解放教室型自習室(たくさんある!)
周囲は真剣に勉強している塾生ばかり!刺激をうけたい人にお勧めです!
大きめの教室で、周囲との距離も取れるため、のびのび自習できます!

●1階自習コーナー型自習室(約100席)
明るい陽射しの中、気持ちよく勉強したい方にお勧め!
座面カバーも新調してます!!

●1階ラウンジ型自習室(約50席)
カウンター席など、普段と違う雰囲気の中で学習したい人にお勧め!
ガラス張りでやや空調が効きにくいのが難点ですが、気分転換に入ると集中力が戻ります!✨

大宮校の自習室は、塾生の方はもちろん、
各講習会だけを受講する方、大宮校の授業を体験する方もご利用いただけます。
「リニューアルされた自習室を使ってみたい!」という方は、ぜひ大宮校へお越しください。




***********************************
~お問い合わせ~
河合塾大宮校  ★25年度 東大理Ⅲ合格者でました!!  
TEL:048-647-0581
***********************************

【河合塾 大宮校】チューター って何?

2025年9月6日 更新



大宮駅 駅ちか 少人数制 予備校の河合塾です!
皆さんはチューターという言葉を耳にしたことはありますか?

○チューターとは
河合塾各校舎で、塾生一人ひとりに専任でつく進学アドバイザーのことです。
学習計画立案から進捗確認、受講/受験プラン作成まで合格へ導くサポートを行います。

【具体的なチューターの役割】
①授業前後のチュートリアル
授業前後のチュートリアルでは、学習計画の立て方・予復習の仕方・入試情報・入試結果の分析などを伝授いたします。
大学生チューターならではの、大学情報なども提供いたしますので、モチベーションUPにも繋がります!

②授業担当講師との連携
チューターは担当講座の講師と連携し、情報交換を行っています。
これにより、一人ひとりの理解度などを見ることができます。


③時期ごとの面談 ★講習だけ受講する方とも進路面談します!
各学期に1~2度の定期面談では時期ごとの学習進度状況をチェックして的確なアドバイスをします。
このほかにも、大宮校は2週に一度程度の進捗確認相談で、担当生へ声がけ、二者面談していきます。

④河合塾ならではのツールを活用した個別指導
また、時期ごとの学習計画表などを用いての学習アドバイスも行っております。

河合塾には大学入試に精通したチューターがいます。
予備校をご検討中の皆様へそれぞれにぴったり合ったコースをご提案いたしますので、
ぜひお気軽に校舎まで相談にお越しください。


説明会も随時実施しています。是非ご参加ください。
個別相談・入塾説明会申込みはコチラ

【河合塾 大宮校】9月入塾 個別相談受付中!

2025年9月5日 更新

大宮駅 駅ちか 少人数制 予備校の河合塾です!

河合塾では、9月からの年間コース入塾を高1・2・3生ともお待ちしております!
大学入試に向けて頑張りたいけど何からやったらいいのかわからない方や、
学習方法に悩んでいる方はぜひ一度、河合塾の個別相談へおこしください!
皆さんが迷いなく学習を進められるように、河合塾が全力でサポートします!

★まだ間に合う!入塾&個別相談受付中!★
・志望大学の入試傾向にあわせた学習方法が知りたい
・自分の学力や目標にあった、最適な受講プランを知りたい
・受験や入試に関わる情報を知りたい
・河合塾の雰囲気を体感してみたい
など、大学受験でお困りのことはお気軽にご相談ください!
→お申込みはコチラから←

河合塾 高校グリーンコース(現役生対象)

個別相談・入塾説明会・イベント予約はこちら

電話:

048-647-0581

受付時間:

月~土 11:00 - 19:00
日・祝 10:00 - 17:00

【河合塾 大宮校】9月入塾生対象 オリエンテーション開催!

2025年9月4日 更新

大宮駅 駅ちか 少人数制 予備校の河合塾です!

9/7(土)17時より、9月入塾オリエンテーションを実施します!
自習室の使い方やStudyplusの活用方法など
河合塾に慣れてもらうためのオリエンテーションになります!
夏休み中に入塾された方や1学期に入塾したけど不安なことがある方も
お気軽にご参加ください!
入塾手続き後、塾生マイページからの事前申込が必要になります。

開催日時
9/7(土)17:00~18:30

ご不明な点は河合塾までお問合せください。
【電話】 (048)647ー0581
【窓口】 河合塾大宮校
(受付時間:月~土曜 11:00~19:00、日曜・祝日 10:00~17:00)

【河合塾 大宮校】共通テスト トライアル 受付中!

2025年9月3日 更新

大宮駅 駅ちか 少人数制 予備校の河合塾です!
来年1月に2026年度大学入学共通テストが実施されますが、高1・2の皆さんはその過去問を解いたことがありますか?
共通テストは、作問や出題形式に特徴があります。

2025年度共通テストの問題形式の特徴は…
1.解答に必要なポイントを迅速につかめるかがカギ
基本的な知識や解法、公式の使い方などを理解したうえで、文章や図表、資料を正しく把握して問題を解くことが必要。
2.日常の事象、時事的なテーマを題材とした出題
生徒同士や先生との会話形式の問題や、生徒が作成した資料やパネルに基づいた考察などを題材に出題。

「なかなかイメージがつかないな…」「どんな問題か知りたい」という高1・2の皆さん、
ぜひ、”大学入学共通テスト トライアル”に挑戦してみてください!共通テスト トライアルは、

★徹底した共通テストの分析に基づき作成した”河合塾のオリジナル問題”だから、本番レベルに近いです!
★受験後は、河合塾講師による解説講義(動画)を視聴して疑問を解消できます!
★詳しい個人成績表で、自分の弱点や課題も一目でわかり、今後の学習に生かせます!

しかも、参加無料だから気軽に受験でき、
受験から成績返却・解説講義の視聴まで、すべて自宅で、自分のペースで進められます。
さらに!9月30日(火)までに申し込むと、早期申込特典として、”共通テスト攻略法動画”が視聴可能です。
本トライアルの受験にも生かせますので、ぜひお早めにお申し込みください!高1・2の皆さんの参加をお待ちしています!

\今なら早期申込特典あり/
▶詳細・お申し込みはこちら


◆2学期入塾受付中!◆
河合塾 大宮校
【TEL】 (047)648-0581

※入塾説明会・個別相談を随時受付しています。ご予約はこちら
※資料請求はこちら

【河合塾 大宮校】授業体験 できます!

2025年9月2日 更新

大宮駅 駅ちか 少人数制 予備校の河合塾です。
9/1(月)現役生対象 2学期が開講しました(高卒生コースは全コース定員締切です)

高1・2生はもちろん、高3生とも、2学期からの途中入塾は大歓迎です!!
ぜひ河合塾が誇るプロの講師の授業を受けてみませんか?

各科目1回まで無料で体験授業を受講することができます。
自分の志望、学力にあった授業をぜひ体験してみてください🔥

どの授業を受講すれば良いのかわからない…
などの授業に関するお問い合わせは校舎まで☎


お申し込みはこちらから👇
河合塾高校グリーンコース(現役生)体験授業



お問い合わせ

個別入塾相談予約はこちら 資料請求はこちら

河合塾 大宮校 
047-648-0581(11:00~19:00、日・祝:10:00~17:00)

【河合塾 大宮校】共通テスト 出願時のチェック項目

2025年9月1日 更新

大宮駅 駅ちか 少人数制 予備校の河合塾です!
高3・卒生は共通テストの出願準備をされている方も多いかと思います。

ただ、WEB出願にあたり困ったこと、気になる点はないですか?
河合塾では、HPにて共通テストの出願時の注意点をまとめています。

ぜひ一度、サイトに寄って注意点を確認してみてください!

河合塾の2学期開講は、9月1日(月)からです。
8月28日(木)より、2学期体験授業も受付を開始します。

興味のある方、9月入塾をお考えの方は、個別入塾説明会にお越しください!
入塾・授業体験のお問合せは・・・(学)河合塾大宮校 048ー647-0581





共通テストの出願時の注意事項はこちら 入塾資料のご請求はこちら

【河合塾 大宮校】自習室 の静かさ 体験しませんか?

2025年8月30日 更新

大宮駅 駅ちか 少人数制 予備校の河合塾です!
河合塾大宮校は、8:10から21:30まで(平日。日曜は原則19時まで)自習室を設置しています。
自宅ではなかなか集中できない、涼しいところで勉強したい…という方に、自習室の利用はお勧めです。
また、講師やフェロー、チューターが勉強方法や普段の生活についての相談にも乗ります!
特に進路指導スタッフ:チューターには、気軽に相談できる相手として、頼ってもらえると嬉しいです(^^)/
9月から河合塾に入塾して、授業のない日曜日なども自習室で勉強しよう!

(学)河合塾大宮校
電話番号 048-647—0581

【河合塾 大宮校】体験授業 受付中!

2025年8月29日 更新

大宮駅 駅ちか 少人数制 予備校の河合塾です!

8月28日から体験授業のweb申込が始まりました!
各科目1回までとなりますが2学期の授業を無料で受講できます!
自分に合った講座の把握に繋がりますので、
ぜひお申込みください!
お申込みはコチラから

ご不明な点は河合塾までお問合せください。
【電話】 (048)647ー0581
【窓口】 河合塾大宮校
(受付時間:月~土曜 11:00~19:00、日曜・祝日 10:00~17:00)

【高3生対象】自宅で受講OK!「総合型・学校推薦型選抜対策プログラム」受付開始

2025年8月1日 更新

高3生の皆さん、こんにちは!いよいよ8月。受験の天王山である夏を有意義に過ごせていますか?

近年、ますます人気が高まっている受験方式「総合型選抜」「学校推薦型選抜」。
これらの受験日程や試験内容は、大学・学部ごとにさまざまです。いざ対策を始めようと思っても、「何をどう始めたらいいかわからない」と不安を抱えてはいませんか?

今回、河合塾では、近年多様化する選抜方式にもしっかり対応したプログラムが登場!その名も…
「総合型・学校推薦型選抜対策プログラム」!

Point1★志望大学の傾向にあわせた対策ができる!
本プログラムでは、「出願書類対策」を必須受講として、志望大学の選抜方法に応じた対策を組み合わせることができます。
■出願書類対策(必須):講師と一緒に自己分析をして、出願書類を書き上げます。
■面接対策(選択):面接の基本を学び、模擬面接で自信をつけて本番に挑みます。
■小論文対策(選択):作成した答案を講師が解説することで、実戦力を養成します。
■【プレミアム】過去問対策(選択):志望校の過去問題を使って個別に対策を行います。
Point2★自宅受講OK!
映像授業とオンライン個別指導を組み合わせた受講スタイルなので、全国どこからでも受講することができます。
Point3★塾生でなくても申込OK!
本プログラムは、塾生の方以外もお申し込みいただけます。

>総合型・学校推薦型選抜対策プログラム 詳細・お申し込みはこちら

<受講料>有料 ※講座によって受講料が異なります。
<受講に必要なもの>
タブレット、パソコンなどの機器、カメラやマイク内蔵でないパソコンの場合はカメラやマイクも必要です。その他、インターネットに常時接続できる環境やWi-Fi環境が必要です。また、個別指導に必要な個別指導専用システムを使ってZoomに接続し、学習教材を画面上で双方で共有して指導を進めていきます。

総合型・学校推薦型選抜も知り尽くした河合塾講師と一緒に、志望大学合格をめざそう!

総合型・学校推薦型選抜対策プログラムに関するお問い合わせは、こちらのメールにて承っています。
河合塾 オンライン教育センター 
suisen_online@kawai-juku.ac.jp

前の10件|1|2|3|4|5|