スタッフからのお知らせ四日市現役館
学習の悩みは四日市現役館で解決!志望校合格へ動き出そう!
河合塾四日市現役館では、高校生対象の「高校グリーンコース」を設置しています。集合授業・映像授業などを組み合わせたハイブリッド受講で、キミの学習の悩みに真摯に向き合います!!
●集中できる快適な学習環境
自習室は100席以上。やる気に満ちた仲間の姿に刺激を受けながら、集中して学習に臨むことができます。近鉄四日市駅東口から徒歩1分。学校帰りに気軽にお越しいただけます。講師室で講師へ質問もできます。
●一人一人に合わせた学習サポート
四日市現役館は生徒・スタッフ・講師の距離が近いアットホームな雰囲気の校舎です。志望校合格、成績アップのために「何をすれば良いかわからない。」そんな悩みは気軽に相談できます。受験指導のプロである講師、進路指導のプロであるスタッフが、皆さんの学習から進路選択・受験までを責任もってサポートします。
スタッフからのお知らせでは、体験授業・イベントの案内などを定期的に更新します。
皆さまのご来校を四日市現役館一同、心よりお待ちしています!
74件の新着情報があります。 1-10件を表示
高1・2生対象★1講座500円!夏期講習「ダイジェスト講座」で入試頻出の重要単元を習得しよう!!
2025年6月30日 更新
皆さんこんにちは、河合塾 四日市現役館です。
6月にもかかわらず暑い日が続いていますね!今回は、この夏から塾で学習をスタートしたい皆さんに、夏期講習「ダイジェスト講座」のご案内です。
★夏期講習 夏から始める入試対策「ダイジェスト講座」とは?★
ダイジェスト講座とは、高1生・高2生を対象とした夏期講習の短期集中講座(英語・数学)です。
この夏、絶対に押さえておきたい重要単元を90分×2講の授業と確認テストで習得できるので、「タイパ◎」の講座として毎年多くの方にご好評をいただいています!
<ダイジェスト講座の特長>
・英語、数学それぞれ1学期までの重要単元を扱うから、効率よく習得できる!
・90分×2講の短期集中だから、忙しい夏も受講しやすい!
・河合塾の授業を体験し、最後のテストで定着できる!
★料金は1講座500円★
「ダイジェスト講座」は、この夏から勉強をスタートする高1生・高2生の皆さんを応援する気持ちを込めて、1講座500円で受講することができます。
★夏期講習を申込すると、高校グリーンコースの入塾金が0円に!★
夏期講習をお申し込みいただいた後に高校グリーンコースの入塾申込をすると、通常33,000円の入塾金が0円になる「夏トクキャンペーン」を実施中!
2学期からも河合塾で大学入試に向けた対策を続けて、学習効果を高めましょう!
🌟四日市現役館 ダイジェスト講座 時間割🌟
●高1生対象●
●高2生対象●
>ダイジェスト講座 詳細・お申し込みはこちら
■□四日市現役館で一緒に頑張りたい方へ□■
入塾・受講に関するご相談、学習・進路に関するご相談は随時受け付けています
校舎での個別相談はこちらから
***********************************
~お問い合わせ~
河合塾 四日市現役館 TEL:059-350-4581
火~土曜日…14:00~20:00
日曜日………13:00~18:00
***********************************
6月にもかかわらず暑い日が続いていますね!今回は、この夏から塾で学習をスタートしたい皆さんに、夏期講習「ダイジェスト講座」のご案内です。
★夏期講習 夏から始める入試対策「ダイジェスト講座」とは?★
ダイジェスト講座とは、高1生・高2生を対象とした夏期講習の短期集中講座(英語・数学)です。
この夏、絶対に押さえておきたい重要単元を90分×2講の授業と確認テストで習得できるので、「タイパ◎」の講座として毎年多くの方にご好評をいただいています!
<ダイジェスト講座の特長>
・英語、数学それぞれ1学期までの重要単元を扱うから、効率よく習得できる!
・90分×2講の短期集中だから、忙しい夏も受講しやすい!
・河合塾の授業を体験し、最後のテストで定着できる!
★料金は1講座500円★
「ダイジェスト講座」は、この夏から勉強をスタートする高1生・高2生の皆さんを応援する気持ちを込めて、1講座500円で受講することができます。
★夏期講習を申込すると、高校グリーンコースの入塾金が0円に!★
夏期講習をお申し込みいただいた後に高校グリーンコースの入塾申込をすると、通常33,000円の入塾金が0円になる「夏トクキャンペーン」を実施中!
2学期からも河合塾で大学入試に向けた対策を続けて、学習効果を高めましょう!
🌟四日市現役館 ダイジェスト講座 時間割🌟
●高1生対象●
教科 | 日にち | 時間 | 担当講師 | 扱う内容 |
---|---|---|---|---|
英語 | 8/21(木)・22(金) | 13:50~15:20 | 長瀬 | 文法/長文読解/英作文 |
数学 | 8/5(火)・6(水) | 15:40~17:10 | 西畑 | 2次関数 |
●高2生対象●
教科 | 日にち | 時間 | 担当講師 | 扱う内容 |
---|---|---|---|---|
英語 | 8/19(火)・20(水) | 13:50~15:20 | 長瀬 | 文法/長文読解/英作文 |
数学 | 8/21(木)・22(金) | 15:40~17:10 | 山田 | 図形と方程式 |
>ダイジェスト講座 詳細・お申し込みはこちら
■□四日市現役館で一緒に頑張りたい方へ□■
入塾・受講に関するご相談、学習・進路に関するご相談は随時受け付けています
校舎での個別相談はこちらから
***********************************
~お問い合わせ~
河合塾 四日市現役館 TEL:059-350-4581
火~土曜日…14:00~20:00
日曜日………13:00~18:00
***********************************
模試結果を分析しよう!
2025年6月26日 更新
こんにちは。河合塾 四日市現役館です。
みなさん、いかがお過ごしですか?
暑い日が多いので、体調に気を付けてください🏋️
模試ナビで第1回全統高1模試、全統高2模試、第1回全統記述模試の成績が確認できます。
模試の復習はしてありますか?まだの人は、これを読んで始めよう!!
\\模試ナビで成績を確認しよう//
📣模試復習の効率を高める3つの方法を紹介します
①成績を分析し、学習計画を立てる🚩
1つ上の判定を取るために、あと何点必要だったか、同じ成績帯の人と比べてどこができていないかを知ろう🧐
今回得点できなかった単元を中心に夏休みまでの学習計画を立てましょう⭐
②解けるべき問題を把握する👓
全統模試の解答・解説には、問題ごとに【知識・技能】、【思考力・判断力】、【表現力】の表示があります。
【知識・技能】で間違えた問題があった場合は、要チェック⚠️
今後間違えないように、解説を読んで知識を定着させましょう!
③解けなかった問題を完璧に解けるようにする✎
本番の入試問題に、類題が出題されることがあります!解けなかった問題は、完答できるまで復習しよう!
夏の模試の前に、解き直しをして、完璧に解けるようになったか確認しましょう。
“解けなかった問題が解けるようになった”と、学習の成果を実感することが、自信とやる気に繋がります💪
模試を活用して、得点できる問題を増やしていきましょう!
■□四日市現役館で一緒に頑張りたい方へ□■
入塾・受講に関するご相談、学習・進路に関するご相談は随時受け付けています
\\校舎での個別相談はこちらから//
🚢高1・2生対象 第2回全統模試対策イベント開催のお知らせ
四日市現役館では、『第2回全統高1・2模試で偏差値65を取る方法』を開催します✨
河合塾講師が、8月に実施される、第2回全統高1・2模試で偏差値を上げる方法を伝授します⭐
今年の夏、頑張りたいみなさん、ぜひご参加ください🔥
\\イベント詳細・申し込みはこちら//
***********************************
~お問い合わせ~
河合塾 四日市現役館 TEL:059-350-4581
火~土曜日…14:00~20:00
日曜日………13:00~18:00
***********************************
みなさん、いかがお過ごしですか?
暑い日が多いので、体調に気を付けてください🏋️
模試ナビで第1回全統高1模試、全統高2模試、第1回全統記述模試の成績が確認できます。
模試の復習はしてありますか?まだの人は、これを読んで始めよう!!
\\模試ナビで成績を確認しよう//
📣模試復習の効率を高める3つの方法を紹介します
①成績を分析し、学習計画を立てる🚩
1つ上の判定を取るために、あと何点必要だったか、同じ成績帯の人と比べてどこができていないかを知ろう🧐
今回得点できなかった単元を中心に夏休みまでの学習計画を立てましょう⭐
②解けるべき問題を把握する👓
全統模試の解答・解説には、問題ごとに【知識・技能】、【思考力・判断力】、【表現力】の表示があります。
【知識・技能】で間違えた問題があった場合は、要チェック⚠️
今後間違えないように、解説を読んで知識を定着させましょう!
③解けなかった問題を完璧に解けるようにする✎
本番の入試問題に、類題が出題されることがあります!解けなかった問題は、完答できるまで復習しよう!
夏の模試の前に、解き直しをして、完璧に解けるようになったか確認しましょう。
“解けなかった問題が解けるようになった”と、学習の成果を実感することが、自信とやる気に繋がります💪
模試を活用して、得点できる問題を増やしていきましょう!
■□四日市現役館で一緒に頑張りたい方へ□■
入塾・受講に関するご相談、学習・進路に関するご相談は随時受け付けています
\\校舎での個別相談はこちらから//
🚢高1・2生対象 第2回全統模試対策イベント開催のお知らせ
四日市現役館では、『第2回全統高1・2模試で偏差値65を取る方法』を開催します✨
河合塾講師が、8月に実施される、第2回全統高1・2模試で偏差値を上げる方法を伝授します⭐
今年の夏、頑張りたいみなさん、ぜひご参加ください🔥
\\イベント詳細・申し込みはこちら//
***********************************
~お問い合わせ~
河合塾 四日市現役館 TEL:059-350-4581
火~土曜日…14:00~20:00
日曜日………13:00~18:00
***********************************
高校グリーンコース 入塾説明会のご案内
2025年6月7日 更新
こんにちは。河合塾 四日市現役館です。
📢四日市現役館では6月、7月に入塾説明会を実施します!
河合塾への入塾を検討されている皆様に、
最新入試情報やカリキュラム・教材・チューター制度など、河合塾の生徒指導・サポートシステムについて詳しくご説明いたします。
河合塾では、志望校合格・成績アップを目指した授業はもちろん、
面談を通じて模試成績を分析し、できなかった理由を探ったり、夏の学習計画を立てたりするなど、個々のニーズに応じたサポートを行っております📚
説明会終了後、個別相談も承ります。お気軽にご参加ください😊
「河合塾ってどんなところなんだろう?」「入塾したら何ができるのかな?🧐」と疑問をお持ちの方、
「受験に向けて成績を上げたい!」と考えている方は、ぜひ一度、入塾説明会にご参加ください!
◆対象
高1~3生と保護者の皆様
生徒の方のみ、保護者の方のみでもご参加いただけます。
◆日付・時間
高3生対象:
高1・2生対象:
※学年により時間帯が異なります。ご注意ください。
◆申込
インターネットにてお申込みください💻
お申し込みはこちらから!
■□四日市現役館で一緒に頑張りたい方へ□■
入塾・受講に関するご相談、学習・進路に関するご相談は随時受け付けています。
入塾説明会の日時が合わない方の個別相談も大歓迎です。以下よりご予約ください。
校舎での個別相談はこちらから
河合塾の授業を体験してみたい方はこちらから
***********************************
~お問い合わせ~
河合塾 四日市現役館 TEL:059-350-4581
火~土曜日…14:00~20:00
日曜日………13:00~18:00
***********************************
📢四日市現役館では6月、7月に入塾説明会を実施します!
河合塾への入塾を検討されている皆様に、
最新入試情報やカリキュラム・教材・チューター制度など、河合塾の生徒指導・サポートシステムについて詳しくご説明いたします。
河合塾では、志望校合格・成績アップを目指した授業はもちろん、
面談を通じて模試成績を分析し、できなかった理由を探ったり、夏の学習計画を立てたりするなど、個々のニーズに応じたサポートを行っております📚
説明会終了後、個別相談も承ります。お気軽にご参加ください😊
「河合塾ってどんなところなんだろう?」「入塾したら何ができるのかな?🧐」と疑問をお持ちの方、
「受験に向けて成績を上げたい!」と考えている方は、ぜひ一度、入塾説明会にご参加ください!
◆対象
高1~3生と保護者の皆様
生徒の方のみ、保護者の方のみでもご参加いただけます。
◆日付・時間
高3生対象:
日にち | 時間 |
---|---|
6/14(土) | 13:00~14:00 |
6/21(土) | 13:00~14:00 |
7/12(土) | 13:00~14:00 |
高1・2生対象:
日にち | 時間 |
---|---|
6/14(土) | 15:00~16:00 |
6/21(土) | 15:00~16:00 |
7/12(土) | 15:00~16:00 |
◆申込
インターネットにてお申込みください💻
お申し込みはこちらから!
■□四日市現役館で一緒に頑張りたい方へ□■
入塾・受講に関するご相談、学習・進路に関するご相談は随時受け付けています。
入塾説明会の日時が合わない方の個別相談も大歓迎です。以下よりご予約ください。
校舎での個別相談はこちらから
河合塾の授業を体験してみたい方はこちらから
***********************************
~お問い合わせ~
河合塾 四日市現役館 TEL:059-350-4581
火~土曜日…14:00~20:00
日曜日………13:00~18:00
***********************************
\体験授業フェア実施中/
2025年5月23日 更新
河合塾の対面講座を体験して、成績アップしよう!
河合塾高校グリーンコースでは、実際の講座を無料で体験いただける”フェア”を開催中です‼️
模試や定期テストで思うように得点できなかった科目や苦手な科目はありませんか?
河合塾の授業&自習室を活用して、志望大学現役合格に向けて、苦手克服&成績アップしましょう💪
体験授業をお申し込みの方は、四日市現役館の自習室の体験利用ができます。
ぜひ自習室も利用してみてください👍
📣体験授業フェア(対面)
■5/19(月)~6/15(日)
校舎で実際に行われている授業を体験できます。授業の雰囲気や講師、講座の難易度を知ることができます。
高校グリーンコース 体験授業の詳細・お申し込みはこちら
■□四日市現役館で一緒に頑張りたい方へ□■
入塾・受講に関するご相談、学習・進路に関するご相談は随時受け付けています。
校舎での個別相談はこちらから
***********************************
~お問い合わせ~
河合塾 四日市現役館 TEL:059-350-4581
火~土曜日…14:00~20:00
日曜日………13:00~18:00
***********************************
河合塾高校グリーンコースでは、実際の講座を無料で体験いただける”フェア”を開催中です‼️
模試や定期テストで思うように得点できなかった科目や苦手な科目はありませんか?
河合塾の授業&自習室を活用して、志望大学現役合格に向けて、苦手克服&成績アップしましょう💪
体験授業をお申し込みの方は、四日市現役館の自習室の体験利用ができます。
ぜひ自習室も利用してみてください👍
📣体験授業フェア(対面)
■5/19(月)~6/15(日)
校舎で実際に行われている授業を体験できます。授業の雰囲気や講師、講座の難易度を知ることができます。
高校グリーンコース 体験授業の詳細・お申し込みはこちら
■□四日市現役館で一緒に頑張りたい方へ□■
入塾・受講に関するご相談、学習・進路に関するご相談は随時受け付けています。
校舎での個別相談はこちらから
***********************************
~お問い合わせ~
河合塾 四日市現役館 TEL:059-350-4581
火~土曜日…14:00~20:00
日曜日………13:00~18:00
***********************************
【高1・2生向け】 模試の活用方法
2025年5月19日 更新
こんにちは。河合塾 四日市現役館です。
高1生、高2生のみなさん
忙しい中、全統高1模試、全統高2模試の受験、本当にお疲れ様でした🍵
みなさんに、受験した模試を有効活用する2つの方法をお伝えします😎
1つめは、自己採点✍
どこまで解けたのか、何に悩んだかを忘れてしまう前に、自己採点をしましょう✍
河合塾の模試は、解答・解説がとても充実しています。つまずいた問題は、授業を受ける気持ちで解説を読んでみましょう!
2つ目は、解きなおし✐
"模試と同じ問題を解くことはないから、解きなおしは必要ない。”と考えていませんか?
解きなおしすることは、自分のつまずいた箇所を知るためにとても有効です⭐
今の苦手を把握して、学習を見直し、効率的な学習へとつなげていきましょう!
忙しい学生生活で勉強を進める高1生、高2生のみなさん、ぜひ、試してみてくださいね!
夏の第2回全統高1模試、全統高2模試に備えた学習を進めましょう✨
学習相談は、四日市現役館へお気軽にお問い合わせください😊👍
■□四日市現役館で一緒に頑張りたい方へ□■
入塾・受講に関するご相談、学習・進路に関するご相談は随時受け付けています
\\校舎での個別相談はこちらから//
***********************************
~お問い合わせ~
河合塾 四日市現役館 TEL:059-350-4581
火~土曜日…14:00~20:00
日曜日………13:00~18:00
***********************************
高1生、高2生のみなさん
忙しい中、全統高1模試、全統高2模試の受験、本当にお疲れ様でした🍵
みなさんに、受験した模試を有効活用する2つの方法をお伝えします😎
1つめは、自己採点✍
どこまで解けたのか、何に悩んだかを忘れてしまう前に、自己採点をしましょう✍
河合塾の模試は、解答・解説がとても充実しています。つまずいた問題は、授業を受ける気持ちで解説を読んでみましょう!
2つ目は、解きなおし✐
"模試と同じ問題を解くことはないから、解きなおしは必要ない。”と考えていませんか?
解きなおしすることは、自分のつまずいた箇所を知るためにとても有効です⭐
今の苦手を把握して、学習を見直し、効率的な学習へとつなげていきましょう!
忙しい学生生活で勉強を進める高1生、高2生のみなさん、ぜひ、試してみてくださいね!
夏の第2回全統高1模試、全統高2模試に備えた学習を進めましょう✨
学習相談は、四日市現役館へお気軽にお問い合わせください😊👍
■□四日市現役館で一緒に頑張りたい方へ□■
入塾・受講に関するご相談、学習・進路に関するご相談は随時受け付けています
\\校舎での個別相談はこちらから//
***********************************
~お問い合わせ~
河合塾 四日市現役館 TEL:059-350-4581
火~土曜日…14:00~20:00
日曜日………13:00~18:00
***********************************
模試後に必ず行うべき2つのことを紹介します!
2025年5月8日 更新
こんにちは! 河合塾四日市現役館です。
全統共通テスト模試を受験された高3生のみなさん、お疲れさまでした🌸
手ごたえはいかがでしたか?
手ごたえがあった方も、なかった方も、
今後につなげるために模試直後の行動が重要です!
📢今回は模試後に行う2つのことについてお伝えします!
1.自己採点
模試の受験が終わったらまずは自己採点を行いましょう!
そして目標点数との差、志望校までの距離を確認してみましょう。
自己採点は、点数に一喜一憂するために行うのではありません。
得意・不得意の把握など、冷静な自己分析に役立ててくださいね。
また、共通テスト本番では、自己採点の結果をもとに出願先を決めます。
正しく自己採点できるよう、問題用紙に解答を書き残すくせをつけておきましょう✏️
2.復習
自己採点が完了したら、記憶が鮮明なうち(当日)に復習を行います。
模試での間違いを本番で繰り返さないように、必ず復習しましょう。
なぜ点数が取れなかったのか?どこまでわかって、どこからわからなかったのか?
自分の答えと解説を照らし合わせながらミスの原因を突き止めましょう。
また、正解したけれど迷った問題の振り返りも行いましょう。
「2択までは絞り込めるけれど、その2択を外してしまう…」「今回は勘が当たって正解できた」という人もいるのではないでしょうか。
共通テストでは、あいまいな知識では得点できない問題も出題されます。
類似問題で再び迷わないように、解説をよく確認し、頭の中を整理しておきましょう!
\\先輩おすすめの復習法を紹介します//
多くの先輩たちに人気の復習法は、苦手ノート作成です。
「苦手ノート」とは?
模試で間違えた問題を集めたノートのことです。
このノートは、自分の苦手問題に特化した自分専用の問題集です!
今回の模試の復習や今後の模試・入試対策として見直すと、苦手克服・同じミスの防止につながります。
ぜひ作成してみてくださいね。
以上のポイントをおさえ、今回の模試を最大限に活用しましょう!!
成績が返却されたら、自己採点との誤差の確認、間違えた問題の再復習を忘れずに行いましょう😊
■□四日市現役館で一緒に頑張りたい方へ□■
入塾・受講に関するご相談、学習・進路に関するご相談は随時受け付けています
校舎での個別相談はこちらから
河合塾の授業を体験してみたい方はこちらから
***********************************
~お問い合わせ~
河合塾 四日市現役館 TEL:059-350-4581
火~土曜日…14:00~20:00
日曜日………13:00~18:00
***********************************
全統共通テスト模試を受験された高3生のみなさん、お疲れさまでした🌸
手ごたえはいかがでしたか?
手ごたえがあった方も、なかった方も、
今後につなげるために模試直後の行動が重要です!
📢今回は模試後に行う2つのことについてお伝えします!
1.自己採点
模試の受験が終わったらまずは自己採点を行いましょう!
そして目標点数との差、志望校までの距離を確認してみましょう。
自己採点は、点数に一喜一憂するために行うのではありません。
得意・不得意の把握など、冷静な自己分析に役立ててくださいね。
また、共通テスト本番では、自己採点の結果をもとに出願先を決めます。
正しく自己採点できるよう、問題用紙に解答を書き残すくせをつけておきましょう✏️
2.復習
自己採点が完了したら、記憶が鮮明なうち(当日)に復習を行います。
模試での間違いを本番で繰り返さないように、必ず復習しましょう。
なぜ点数が取れなかったのか?どこまでわかって、どこからわからなかったのか?
自分の答えと解説を照らし合わせながらミスの原因を突き止めましょう。
また、正解したけれど迷った問題の振り返りも行いましょう。
「2択までは絞り込めるけれど、その2択を外してしまう…」「今回は勘が当たって正解できた」という人もいるのではないでしょうか。
共通テストでは、あいまいな知識では得点できない問題も出題されます。
類似問題で再び迷わないように、解説をよく確認し、頭の中を整理しておきましょう!
\\先輩おすすめの復習法を紹介します//
多くの先輩たちに人気の復習法は、苦手ノート作成です。
「苦手ノート」とは?
模試で間違えた問題を集めたノートのことです。
このノートは、自分の苦手問題に特化した自分専用の問題集です!
今回の模試の復習や今後の模試・入試対策として見直すと、苦手克服・同じミスの防止につながります。
ぜひ作成してみてくださいね。
以上のポイントをおさえ、今回の模試を最大限に活用しましょう!!
成績が返却されたら、自己採点との誤差の確認、間違えた問題の再復習を忘れずに行いましょう😊
■□四日市現役館で一緒に頑張りたい方へ□■
入塾・受講に関するご相談、学習・進路に関するご相談は随時受け付けています
校舎での個別相談はこちらから
河合塾の授業を体験してみたい方はこちらから
***********************************
~お問い合わせ~
河合塾 四日市現役館 TEL:059-350-4581
火~土曜日…14:00~20:00
日曜日………13:00~18:00
***********************************
ゴールデンウィーク中の休館日のお知らせ
2025年4月26日 更新
ゴールデンウィーク期間中の四日市現役館の自習室開放時間、受付時間は下記のとおりです。
ご不便をおかけしますが、何卒ご了承のほどよろしくお願い申しあげます。
休館日は受付・お問い合わせ等の対応ができませんのでご注意ください。
★塾生の皆さんへ★
<授業について>
4/30(水)~5/6(火・振)は対面授業がありません。
※高1四日市高校数学は、4/30(水)に授業を実施します。
授業日程、自習室開放時間は塾生マイページでご確認をお願いします。
~お問い合わせ~
河合塾 四日市現役館 TEL:059-350-4581
火~土曜日…14:00~20:00
日曜日………13:00~18:00
ご不便をおかけしますが、何卒ご了承のほどよろしくお願い申しあげます。
日にち | 自習室開放時間 | 受付時間 |
---|---|---|
4/27(日) | 10:00~18:30 | 13:00~18:00 |
4/28(月) | 休館日 | 休館日 |
4/29(火・祝) | 10:00~21:30 | 14:00~20:00 |
4/30(水) | 13:30~21:30 | 14:00~20:00 |
5/1(木) | 13:30~21:30 | 14:00~20:00 |
5/2(金) | 13:30~21:30 | 14:00~20:00 |
5/3(土・祝) | 休館日 | 休館日 |
5/4(日・祝) | 10:00~18:30 | 13:00~18:00 |
5/5(月・祝) | 休館日 | 休館日 |
5/6(火・振) | 休館日 | 休館日 |
休館日は受付・お問い合わせ等の対応ができませんのでご注意ください。
★塾生の皆さんへ★
<授業について>
4/30(水)~5/6(火・振)は対面授業がありません。
※高1四日市高校数学は、4/30(水)に授業を実施します。
授業日程、自習室開放時間は塾生マイページでご確認をお願いします。
~お問い合わせ~
河合塾 四日市現役館 TEL:059-350-4581
火~土曜日…14:00~20:00
日曜日………13:00~18:00
高校グリーンコース 1学期が開講しました!
2025年4月22日 更新
こんにちは。河合塾 四日市現役館です。
春休みが終わり、新学年が始まりましたね🌸
📢河合塾でも、高校グリーンコース1学期が開講しました🚢
4/13(日)に、1学期の第1講がスタートしました!
高3生はもちろん、多くの高1生、高2生も四日市現役館で、目標に向けた学習を始めています!
・高校の勉強方法がわからない😣
・苦手科目の取り組み方を知りたい🙂
・受験に向けて、何から始めよう🧐
など、学習についての不安を解消して、楽しい1学期を過ごしましょう!
「何をやったらいいのか分からない😖」という方は、進学アドバイザーと課題発見&克服への学習計画を考えましょう!
学習相談は、お気軽に四日市現役館へお問い合わせください😊👍
■□四日市現役館で一緒に頑張りたい方へ□■
入塾・受講に関するご相談、学習・進路に関するご相談は随時受け付けています
校舎での個別相談はこちらから
河合塾の授業を体験してみたい方はこちらから
***********************************
~お問い合わせ~
河合塾 四日市現役館 TEL:059-350-4581
火~土曜日…14:00~20:00
日曜日………13:00~18:00
***********************************
春休みが終わり、新学年が始まりましたね🌸
📢河合塾でも、高校グリーンコース1学期が開講しました🚢
4/13(日)に、1学期の第1講がスタートしました!
高3生はもちろん、多くの高1生、高2生も四日市現役館で、目標に向けた学習を始めています!
・高校の勉強方法がわからない😣
・苦手科目の取り組み方を知りたい🙂
・受験に向けて、何から始めよう🧐
など、学習についての不安を解消して、楽しい1学期を過ごしましょう!
「何をやったらいいのか分からない😖」という方は、進学アドバイザーと課題発見&克服への学習計画を考えましょう!
学習相談は、お気軽に四日市現役館へお問い合わせください😊👍
■□四日市現役館で一緒に頑張りたい方へ□■
入塾・受講に関するご相談、学習・進路に関するご相談は随時受け付けています
校舎での個別相談はこちらから
河合塾の授業を体験してみたい方はこちらから
***********************************
~お問い合わせ~
河合塾 四日市現役館 TEL:059-350-4581
火~土曜日…14:00~20:00
日曜日………13:00~18:00
***********************************
ゴールデンウイーク期間中の休館日のお知らせ
2025年4月20日 更新
ゴールデンウィーク期間中の四日市現役館の自習室開放時間、受付時間は下記のとおりです。
ご不便をおかけしますが、何卒ご了承のほどよろしくお願い申しあげます。
休館日は受付・お問い合わせ等の対応ができませんのでご注意ください。
★塾生の皆さんへ★
<授業について>
4/30(水)~5/6(火・振)は対面授業がありません。
※高1四日市高校数学は、4/30(水)に授業を実施します。
授業日程、自習室開放時間は塾生マイページでご確認をお願いします。
~お問い合わせ~
河合塾 四日市現役館 TEL:059-350-4581
火~土曜日…14:00~20:00
日曜日………13:00~18:00
ご不便をおかけしますが、何卒ご了承のほどよろしくお願い申しあげます。
日にち | 自習室開放時間 | 受付時間 |
---|---|---|
4/27(日) | 10:00~18:30 | 13:00~18:00 |
4/28(月) | 休館日 | 休館日 |
4/29(火・祝) | 10:00~21:30 | 14:00~20:00 |
4/30(水) | 13:30~21:30 | 14:00~20:00 |
5/1(木) | 13:30~21:30 | 14:00~20:00 |
5/2(金) | 13:30~21:30 | 14:00~20:00 |
5/3(土・祝) | 休館日 | 休館日 |
5/4(日・祝) | 10:00~18:30 | 13:00~18:00 |
5/5(月・祝) | 休館日 | 休館日 |
5/6(火・振) | 休館日 | 休館日 |
休館日は受付・お問い合わせ等の対応ができませんのでご注意ください。
★塾生の皆さんへ★
<授業について>
4/30(水)~5/6(火・振)は対面授業がありません。
※高1四日市高校数学は、4/30(水)に授業を実施します。
授業日程、自習室開放時間は塾生マイページでご確認をお願いします。
~お問い合わせ~
河合塾 四日市現役館 TEL:059-350-4581
火~土曜日…14:00~20:00
日曜日………13:00~18:00
高校グリーンコース1学期 体験授業フェア開催中!
2025年4月14日 更新
高校生の皆さん、ご進学・ご進級おめでとうございます!
新しい学年が始まるこの時期は、新しい目標やチャレンジを考える絶好の機会です。
これからの一年をどう過ごすか、成績アップや大学入試に向けてどんな知識やスキルを身につけたいか、一緒に考えてみませんか?
そこで、皆さんにお知らせしたいのが、高校グリーンコースの「体験授業フェア」です!
高校グリーンコースの体験授業は、お一人さま1科目につき1講座まで無料で体験することができます。
\体験授業のココがすごい!/
■大学入試のプロ講師の授業を受けられる!
河合塾の講師は、大学入試に合格するための知識とスキルを熟知したプロ集団。
ただ知識や解き方を暗記するだけではなく、ライバルと差をつけるための答案の書き方や、入試頻出問題の間違えやすいポイントの伝授など、第一志望大学合格に直結する指導を行います。
■ライバルと切磋琢磨できる環境を体感できる!
「第一志望大学合格」という同じ目標を持つライバルが集う中で学習することができます。
河合塾はさまざまな高校の生徒が集まるため、普段の学校生活では得られない刺激があり、モチベーションアップにもつながります。
■体験当日は自習室が利用できる!
河合塾といえば質の良い授業と快適な自習室!
河合塾の自習室は、大学入試までの長い道のりを共にする学習環境として最適です。普段は塾生専用ですので、ぜひこの機会に利用してみてください。
※自習室の利用方法は校舎によって異なります。利用方法については校舎までお問い合わせください。
高校グリーンコース 体験授業の詳細・お申し込みはこちら
新学期を迎えるにあたり、何か新しいことに挑戦することはとても大切です。
この機会にぜひ、河合塾で新学年の学習をスタートしましょう!
皆さんのご参加を心よりお待ちしています!
新しい学年が始まるこの時期は、新しい目標やチャレンジを考える絶好の機会です。
これからの一年をどう過ごすか、成績アップや大学入試に向けてどんな知識やスキルを身につけたいか、一緒に考えてみませんか?
そこで、皆さんにお知らせしたいのが、高校グリーンコースの「体験授業フェア」です!
高校グリーンコースの体験授業は、お一人さま1科目につき1講座まで無料で体験することができます。
\体験授業のココがすごい!/
■大学入試のプロ講師の授業を受けられる!
河合塾の講師は、大学入試に合格するための知識とスキルを熟知したプロ集団。
ただ知識や解き方を暗記するだけではなく、ライバルと差をつけるための答案の書き方や、入試頻出問題の間違えやすいポイントの伝授など、第一志望大学合格に直結する指導を行います。
■ライバルと切磋琢磨できる環境を体感できる!
「第一志望大学合格」という同じ目標を持つライバルが集う中で学習することができます。
河合塾はさまざまな高校の生徒が集まるため、普段の学校生活では得られない刺激があり、モチベーションアップにもつながります。
■体験当日は自習室が利用できる!
河合塾といえば質の良い授業と快適な自習室!
河合塾の自習室は、大学入試までの長い道のりを共にする学習環境として最適です。普段は塾生専用ですので、ぜひこの機会に利用してみてください。
※自習室の利用方法は校舎によって異なります。利用方法については校舎までお問い合わせください。
高校グリーンコース 体験授業の詳細・お申し込みはこちら
新学期を迎えるにあたり、何か新しいことに挑戦することはとても大切です。
この機会にぜひ、河合塾で新学年の学習をスタートしましょう!
皆さんのご参加を心よりお待ちしています!