スタッフからのお知らせ津現役館
キミを合格に導く応援団は「河合塾津現役館」にあり
第一志望に向け最後までやりぬく技をキミに。応援団はココにいます!
JR・近鉄「津駅」西口より徒歩1分。そんなアクセスの良い津現役館には、中1生~高3生までの学習仲間が日々集まります。
入試に直結する学力を身につけることのできるプロ講師による熱いライブ授業、集中して学習できる自習室、わからない問題を質問できる講師室、疲れたときにホッとひといき休憩できるリフレッシュコーナー、学習相談や進路相談ができるチューター制度などなど…。
津現役館には皆さんの受験を全力でサポートする環境が整っています。そんな環境の中、塾生の皆さんは、仲間同士で切磋琢磨し合う雰囲気をつくります。
この『スタッフのお知らせ』では、津現役館で行われるイベントやその様子を定期的に更新中!また、体験授業や校舎見学も随時受付中!校舎の雰囲気をたっぷり味わってください。
100件の新着情報があります。 81-90件を表示
【高2生対象】夏イベントのご案内
2023年7月4日 更新
高2生のみなさん、こんにちは。河合塾津現役館です!
テストが終了し、1学期もあと少しです!
成績が返却されたら、やり直しを必ずするようにしましょう。
さて、河合塾では8月20日(日)に第2回全統高2模試を実施します。
学校で受験するという生徒も多いと思います。
定期テストと違い、出題範囲が広いので対策がしづらく、高得点が取れないと悩んでいる生徒は多いのではないでしょうか。
そこで、河合塾津現役館では、そんな皆さんのために、
『第2回全統高2模試で偏差値60を取る方法(英語・数学)』
を実施します!!
「模試で高得点を取る方法を知りたい」、「苦手科目を克服したい」
そんな皆さんに受講してほしい講座です。
★第2回全統高2模試で偏差値60をとる方法(英語・数学)(無料・要申込)★
対象:高2生
【日程・内容】
【申込方法】
WEBもしくは校舎窓口にてお申し込みください。
WEBからの申込はこちらから!
窓口:059-226-0581(日曜休館)
〃゜🌸みなさんのご参加お待ちしております!🌸〃゜
津現役館で一緒にがんばりたい人へ
個別での入塾相談、受験・学習に対するアドバイスを行ってます
校舎で無料相談 WEB予約
いずれも無料なのでお気軽にお申し込みください。
【津現役館】
TEL 059-226-0581
受付時間 14:00~19:00(日曜休館)
テストが終了し、1学期もあと少しです!
成績が返却されたら、やり直しを必ずするようにしましょう。
さて、河合塾では8月20日(日)に第2回全統高2模試を実施します。
学校で受験するという生徒も多いと思います。
定期テストと違い、出題範囲が広いので対策がしづらく、高得点が取れないと悩んでいる生徒は多いのではないでしょうか。
そこで、河合塾津現役館では、そんな皆さんのために、
『第2回全統高2模試で偏差値60を取る方法(英語・数学)』
を実施します!!
「模試で高得点を取る方法を知りたい」、「苦手科目を克服したい」
そんな皆さんに受講してほしい講座です。
★第2回全統高2模試で偏差値60をとる方法(英語・数学)(無料・要申込)★
対象:高2生
【日程・内容】
対象学年 | 日程 | 時間 | 科目(内容) | 担当 |
---|---|---|---|---|
高2 | 7月18日(火) | 19:30~21:10 | 英語 | 渡辺 |
高2 | 7月20日(木) | 19:30~21:10 | 数学 | 河合 |
【申込方法】
WEBもしくは校舎窓口にてお申し込みください。
WEBからの申込はこちらから!
窓口:059-226-0581(日曜休館)
〃゜🌸みなさんのご参加お待ちしております!🌸〃゜
津現役館で一緒にがんばりたい人へ
個別での入塾相談、受験・学習に対するアドバイスを行ってます
校舎で無料相談 WEB予約
いずれも無料なのでお気軽にお申し込みください。
【津現役館】
TEL 059-226-0581
受付時間 14:00~19:00(日曜休館)
1学期の重要単元を短期間で習得! ダイジェスト講座
2023年6月30日 更新
こんにちは!河合塾では夏期講習のお申し込みを受付中です!
河合塾の夏期講習はたくさんの種類の講座がありますが、今回は部活や学校で忙しい高1生・高2生の皆さんにぴったりのダイジェスト講座をご紹介します。
ダイジェスト講座とは?
・1学期の重要テーマを短期間で習得できる!
・90分授業×2回の授業なので、忙しくても大丈夫!
・講座の最後に確認テストで習得度をチェック!
通常1講座7,600円の講座が、キャンペーン価格【1講座500円】でご受講いただけます。
東大・京大・医学部医学科・名大・早慶大など難関大学の合格をめざしている方は必見の講座です。
以下の専用ページから講座の詳細をご確認いただけます。
専用ページでは、河合塾の人気講師が、英語・数学の入試に向けた学習法や今やるべきこと、高校英語・高校数学を得意にする秘訣についても語っていますのでぜひご視聴ください。
ダイジェスト講座専用ページはこちらから!
>>ダイジェスト講座専用ページ

河合塾の夏期講習はたくさんの種類の講座がありますが、今回は部活や学校で忙しい高1生・高2生の皆さんにぴったりのダイジェスト講座をご紹介します。
ダイジェスト講座とは?
・1学期の重要テーマを短期間で習得できる!
・90分授業×2回の授業なので、忙しくても大丈夫!
・講座の最後に確認テストで習得度をチェック!
通常1講座7,600円の講座が、キャンペーン価格【1講座500円】でご受講いただけます。
東大・京大・医学部医学科・名大・早慶大など難関大学の合格をめざしている方は必見の講座です。
以下の専用ページから講座の詳細をご確認いただけます。
専用ページでは、河合塾の人気講師が、英語・数学の入試に向けた学習法や今やるべきこと、高校英語・高校数学を得意にする秘訣についても語っていますのでぜひご視聴ください。
ダイジェスト講座専用ページはこちらから!
>>ダイジェスト講座専用ページ
【高3生対象】入塾するなら今!中高生応援キャンペーン実施中!!
2023年6月27日 更新
高3生のみなさんへ【体験受講のお知らせ】
★★・‥…―━━━―…‥・・‥…―━―…‥・・‥…―━━━―…‥・★★
中高校生応援キャンペーン実施中!
7月15日(土)までに入塾すると今なら
入塾金 通常33,000円 → 0円 に!!!
★★・‥…―━━━―…‥・・‥…―━―…‥・・‥…―━━━―…‥・★★
本格的に受験勉強を始めるなら今!
「今まで自分で勉強を進めてきたけど、成績が伸びなくなってきた」
「定期テストでは点数がとれるけど、模試だと取れなかった」
そんな人は一度、大学入試のプロに相談してみませんか?
河合塾には、大学入試のプロである講師・スタッフが揃っています。
だから、河合塾でなら本気で受験勉強に取り組むことができます。
多くの受験生が動き出しています。悩んでいるならとりあえず体験授業に参加してみましょう!
これが夏のラストチャンス!ぜひお気軽にご参加ください♪
【体験受講申込方法】
①体験受講したい講座を選んでください。
*何講座でも体験受講OKです。気になる講座を体験してください。
②実施日前日までにお電話(059-226-0581)にてお申し込みください。
③受講当日は授業開始30分前までに津現役館へお越しください。
*持ち物は筆記用具だけでOKです。
④体験受講して『頑張ろう!』と思ったら、入塾手続をしてください。
【体験受講講座一覧】
津現役館で一緒にがんばりたい人へ
・個別での入塾・受験・学習相談も行ってます
校舎で無料相談 WEB予約
いずれも無料なので、お気軽にご参加ください。
【津現役館】
TEL:059-226-0581
受付時間 14:00~19:00 ※日曜休館
★★・‥…―━━━―…‥・・‥…―━―…‥・・‥…―━━━―…‥・★★
中高校生応援キャンペーン実施中!
7月15日(土)までに入塾すると今なら
入塾金 通常33,000円 → 0円 に!!!
★★・‥…―━━━―…‥・・‥…―━―…‥・・‥…―━━━―…‥・★★
本格的に受験勉強を始めるなら今!
「今まで自分で勉強を進めてきたけど、成績が伸びなくなってきた」
「定期テストでは点数がとれるけど、模試だと取れなかった」
そんな人は一度、大学入試のプロに相談してみませんか?
河合塾には、大学入試のプロである講師・スタッフが揃っています。
だから、河合塾でなら本気で受験勉強に取り組むことができます。
多くの受験生が動き出しています。悩んでいるならとりあえず体験授業に参加してみましょう!
これが夏のラストチャンス!ぜひお気軽にご参加ください♪
【体験受講申込方法】
①体験受講したい講座を選んでください。
*何講座でも体験受講OKです。気になる講座を体験してください。
②実施日前日までにお電話(059-226-0581)にてお申し込みください。
③受講当日は授業開始30分前までに津現役館へお越しください。
*持ち物は筆記用具だけでOKです。
④体験受講して『頑張ろう!』と思ったら、入塾手続をしてください。
【体験受講講座一覧】
日程 | 曜日 | 講座 | 時間 | レベル |
---|---|---|---|---|
7月3日 | (月) | トップ・ハイレベル古典 | 17:40~19:10 | 標準~発展 |
7月3日 | (月) | トップ・ハイレベル入試化学 | 18:40~21:20 | 標準~発展 |
7月4日 | (火) | ハイレベル英語 | 17:20~18:50 | 標準 |
7月4日 | (火) | 共通テスト対策数学ⅠAⅡB | 19:40~21:10 | 共通テスト |
7月5日 | (水) | トップ・ハイレベル現代文 | 17:50~19:20 | 標準~発展 |
7月5日 | (水) | トップ・ハイレベル入試物理 | 18:40~21:20 | 標準~発展 |
7月6日 | (木) | トップレベル数学ⅠAⅡB | 17:20~18:50 | 発展 |
7月6日 | (木) | ONE WEX理系数学 | 18:00~21:10 | 発展 |
7月6日 | (木) | トップ・ハイレベル理系数学総合ⅠAⅡBⅢ | 18:30~21:10 | 標準~発展 |
7月7日 | (金) | 国公立・私大数学ⅠAⅡB | 17:30~19:00 | 基礎~標準 |
7月8日 | (土) | 国公立大英語 | 17:00~18:30 | 基礎~標準 |
7月8日 | (土) | トップレベル英語 | 18:30~21:10 | 発展 |
7月8日 | (土) | 共通テスト対策英語 | 19:10~20:40 | 共通テスト |
津現役館で一緒にがんばりたい人へ
・個別での入塾・受験・学習相談も行ってます
校舎で無料相談 WEB予約
いずれも無料なので、お気軽にご参加ください。
【津現役館】
TEL:059-226-0581
受付時間 14:00~19:00 ※日曜休館
【高2生対象】入塾するなら今!中高生応援キャンペーン実施中!!
2023年6月27日 更新
高2生のみなさんへ【体験受講のお知らせ】
★★・‥…―━━━―…‥・・‥…―━―…‥・・‥…―━━━―…‥・★★
中高校生応援キャンペーン実施中!
7月15日(土)までに入塾すると今なら
入塾金 通常33,000円 → 0円 に!!!
★★・‥…―━━━―…‥・・‥…―━―…‥・・‥…―━━━―…‥・★★
夏休みが近づいてきました。
この夏は各大学のオープンキャンパスにも参加したりして、自分の将来と向き合う機会が増えそうですね!
でも、もしかすると大学ボーダーラインと自分の学力の”差”に唖然としてしまうかも…
だからこそ、今から河合塾でその”差”を埋めておきませんか?
高2生でどれだけ成長するかで大学受験は大きく変わります。
河合塾なら、”大学受験”に向けての学習を高2生からしっかり行うことが出来ます!
そして、河合塾津現役館では
学習マネジメントを徹底しています✍
定期的に行う学習面談や学習サポートで、みなさんの受験勉強を完全バックアップ!👐
まずは河合塾のレギュラー授業を体験してみましょう!
この体験の機会を逃すと次の体験は9月までできません。
これが夏のラストチャンス!ぜひお気軽にご参加ください♪
【体験受講申込方法】
①体験受講したい講座を選んでください。
*何講座でも体験受講OKです。気になる講座を体験してください。
②実施日前日までにお電話(059-226-0581)にてお申し込みください。
③受講当日は授業開始30分前までに津現役館へお越しください。
*持ち物は筆記用具だけでOKです。
④体験受講して『頑張ろう!』と思ったら、入塾手続をしてください。
【体験受講講座一覧】
津現役館で一緒にがんばりたい人へ
・個別での入塾・受験・学習相談も行ってます
校舎で無料相談 WEB予約
もちろん無料なので、お気軽にご参加ください。
【津現役館】
TEL:059-226-0581
受付時間 14:00~19:00 ※日曜休館
★★・‥…―━━━―…‥・・‥…―━―…‥・・‥…―━━━―…‥・★★
中高校生応援キャンペーン実施中!
7月15日(土)までに入塾すると今なら
入塾金 通常33,000円 → 0円 に!!!
★★・‥…―━━━―…‥・・‥…―━―…‥・・‥…―━━━―…‥・★★
夏休みが近づいてきました。
この夏は各大学のオープンキャンパスにも参加したりして、自分の将来と向き合う機会が増えそうですね!
でも、もしかすると大学ボーダーラインと自分の学力の”差”に唖然としてしまうかも…
だからこそ、今から河合塾でその”差”を埋めておきませんか?
高2生でどれだけ成長するかで大学受験は大きく変わります。
河合塾なら、”大学受験”に向けての学習を高2生からしっかり行うことが出来ます!
そして、河合塾津現役館では
学習マネジメントを徹底しています✍
定期的に行う学習面談や学習サポートで、みなさんの受験勉強を完全バックアップ!👐
まずは河合塾のレギュラー授業を体験してみましょう!
この体験の機会を逃すと次の体験は9月までできません。
これが夏のラストチャンス!ぜひお気軽にご参加ください♪
【体験受講申込方法】
①体験受講したい講座を選んでください。
*何講座でも体験受講OKです。気になる講座を体験してください。
②実施日前日までにお電話(059-226-0581)にてお申し込みください。
③受講当日は授業開始30分前までに津現役館へお越しください。
*持ち物は筆記用具だけでOKです。
④体験受講して『頑張ろう!』と思ったら、入塾手続をしてください。
【体験受講講座一覧】
日程 | 曜日 | 講座 | 時間 | レベル | 講師 |
---|---|---|---|---|---|
7月3日 | (月) | ハイレベル英語 | 19:30~21:00 | 標準 | 桑野 |
7月4日 | (火) | トップ・ハイレベル化学 | 19:30~21:00 | 標準~発展 | 太田 |
7月5日 | (水) | トップ・ハイレベル現代文 | 19:40~21:10 | 標準~発展 | 岡 |
7月7日 | (金) | ONE WEX数学 | 18:30~21:10 | 発展 | 河村 |
7月7日 | (金) | ハイレベル数学 | 19:20~20:50 | 標準 | 鷲山 |
7月8日 | (土) | ONE WEX英語 | 15:00~17:40 | 発展 | 山岸 |
津現役館で一緒にがんばりたい人へ
・個別での入塾・受験・学習相談も行ってます
校舎で無料相談 WEB予約
もちろん無料なので、お気軽にご参加ください。
【津現役館】
TEL:059-226-0581
受付時間 14:00~19:00 ※日曜休館
【高1生対象】入塾するなら今!中高生応援キャンペーン実施中!!
2023年6月27日 更新
高1生のみなさんへ【体験受講のお知らせ】
★★・‥…―━━━―…‥・・‥…―━―…‥・・‥…―━━━―…‥・★★
中高校生応援キャンペーン実施中!
7月15日(土)までに入塾すると今なら
入塾金 通常33,000円 → 0円 に!!!
★★・‥…―━━━―…‥・・‥…―━―…‥・・‥…―━━━―…‥・★★
1学期がもうすぐ終わりますね!
1学期の内容はしっかり身に付きましたか?
高1生で学んだ内容は大学入試でよく出題される分野でもあり、すべての基盤となる分野です。
つまり、高1生の学習内容をモノにできる人が志望大学に現役合格できます。
河合塾ならみなさんが”今やらなければいけないこと”を徹底的にガイド⛳!
そして河合塾津現役館では
学習マネジメントを徹底しています✍
授業だけでなく、学習相談や学習サポートなども行うことで、安心して勉強を進めることができます。
まずは河合塾のレギュラー授業を体験してみましょう!
この体験の機会を逃すと次の体験は9月までできません。
これが夏のラストチャンス!ぜひお気軽にご参加ください♪
【体験受講申込方法】
①体験受講したい講座を選んでください。
*何講座でも体験受講OKです。気になる講座を体験してください。
②実施日前日までにお電話(059-226-0581)にてお申し込みください。
③受講当日は授業開始30分前までに津現役館へお越しください。
*持ち物は筆記用具だけでOKです。
④体験受講して『頑張ろう!』と思ったら、入塾手続をしてください。
【体験受講講座一覧】
これからの高校生活に向けて、動き出すなら今!!!
津現役館で一緒にがんばりたい人へ
・個別での入塾・受験・学習相談も行ってます
校舎で無料相談 WEB予約
無料なのでお気軽にお申し込みください。
【津現役館】
TEL:059-226-0581
受付時間:14:00~19:00 ※日曜休館
★★・‥…―━━━―…‥・・‥…―━―…‥・・‥…―━━━―…‥・★★
中高校生応援キャンペーン実施中!
7月15日(土)までに入塾すると今なら
入塾金 通常33,000円 → 0円 に!!!
★★・‥…―━━━―…‥・・‥…―━―…‥・・‥…―━━━―…‥・★★
1学期がもうすぐ終わりますね!
1学期の内容はしっかり身に付きましたか?
高1生で学んだ内容は大学入試でよく出題される分野でもあり、すべての基盤となる分野です。
つまり、高1生の学習内容をモノにできる人が志望大学に現役合格できます。
河合塾ならみなさんが”今やらなければいけないこと”を徹底的にガイド⛳!
そして河合塾津現役館では
学習マネジメントを徹底しています✍
授業だけでなく、学習相談や学習サポートなども行うことで、安心して勉強を進めることができます。
まずは河合塾のレギュラー授業を体験してみましょう!
この体験の機会を逃すと次の体験は9月までできません。
これが夏のラストチャンス!ぜひお気軽にご参加ください♪
【体験受講申込方法】
①体験受講したい講座を選んでください。
*何講座でも体験受講OKです。気になる講座を体験してください。
②実施日前日までにお電話(059-226-0581)にてお申し込みください。
③受講当日は授業開始30分前までに津現役館へお越しください。
*持ち物は筆記用具だけでOKです。
④体験受講して『頑張ろう!』と思ったら、入塾手続をしてください。
【体験受講講座一覧】
日程 | 曜日 | 講座 | 時間 | レベル | 講師 |
---|---|---|---|---|---|
7月3日 | (月) | ハイレベル数学 | 19:30~21:00 | 標準 | 斉藤 |
7月4日 | (火) | ONE WEX英語 | 19:10~21:50 | 発展 | 伊藤 |
7月4日 | (火) | トップ・ハイレベル化学 | 19:30~21:00 | 標準~発展 | 太田 |
7月5日 | (水) | ハイレベル英語 | 19:30~21:00 | 標準 | 佐々木 |
7月6日 | (木) | ONE WEX数学 | 19:10~21:50 | 発展 | 河合 |
7月7日 | (金) | 津高校数学 | 19:20~21:30 | 津高校レベル | 原田 |
これからの高校生活に向けて、動き出すなら今!!!
津現役館で一緒にがんばりたい人へ
・個別での入塾・受験・学習相談も行ってます
校舎で無料相談 WEB予約
無料なのでお気軽にお申し込みください。
【津現役館】
TEL:059-226-0581
受付時間:14:00~19:00 ※日曜休館
教師になるには教育学部が絶対?
2023年6月23日 更新
こんにちは!河合塾津現役館です。
いよいよ夏休みまであと1か月!
夏休みには多くの大学でオープンキャンパスが実施されたり、合同説明会など様々なイベントがあります。
その時に備えて、今のうちから
・どういう進路に進みたいか
・大学選びのときにどこを重視するのか
を考えておきましょう!
今回はその中でも
『教師になるには教育学部が絶対?』
についてお話していきます👨🏫
将来の夢が教師の場合、進む学部は教育学部だけではありません。
令和4年度は採用された教員のうち6割以上は教育学部以外の学部出身者なのです。
では、教師になるうえで、
教育学部を選ぶか教育学部以外を選ぶか
メリットなどを紹介します!
まず教育学部について📝
教育学部では、教育の本質や目的、人間形成とのかかわりについて学んでいきます。
次に教育学部以外の場合📝
ここでは、教育についてを深く学ぶのではなく、各分野に対して深く学びます。
(例)理学部数学科…数学メインで学んでいく
実際に教育学部に通う大学生スタッフKくんとRくんに聞いてみました!
Q.なぜ教育学部にしたんですか?
(Kくん)教師になるためには1番の近道だと思ったからです!
(Rくん)あこがれた先生が教育学部出身だったので、科目の専門知識中心よりも教育者としての知識をつけたかったからです!
Q.教育学部でよかったところは?
(Kくん)指導法について幅広く学べるので、専門科目以外の指導法も身につけることができるところですね。あとは、教師を目指す学生への支援が多いのも良かったポイントです!
(Rくん)教師になりたい人が多いので、同じ目標に向かって進めるところ!モチベーションが上がります!
Q.逆に教育学部以外の魅力は?
(Kくん)高校で習った内容を深めるので、実際に教師になって教えるときに役立つだろうなと思います!
(Rくん)教師ではない道にも進みやすいところとその学問を深いところまで学べるところです。
Q.どんな人に教育学部がオススメですか?
(Kくん)『教師になりたい』という思いが比較的強い人にオススメです!実習などが教育学部ではないところよりも多いので、教師を志望するなら早くから実習ができます。
(Rくん)教える方法を学びたい人にはとてもオススメです!
Kくん、Rくんありがとうございました!
実はわたしは教育学部以外の学部で教員を目指していました。
わたしの場合は、「教師になりたい!」という思いもありましたが、
それよりも「この分野を学びたい!」という気持ちが大きかったので教育学部ではない学部を選択しました。
そのおかげで、その学問についてかなり深くまで学べました!
だからこそ、この科目のおもしろさを知ってほしい!とも思うようになりました👐
ただ、やっぱり教員免許をとるための授業を+αで受ける必要があったので、負担感はありました😖
教育学部でも、教育学部以外でも、それぞれ魅力があるので
自分に合う学部を見つけれるといいですね!
津現役館で一緒に頑張りたい人へ
・個別での入塾・受講・学習相談行っています
校舎で無料相談 WEB予約
【河合塾津現役館】
TEL☎:059-226-0581
受付時間:14:00~19:00(日曜休館)
*********
津現役館はLINEもやっています!
⇒@kawai_tsuで検索✨
*********
いよいよ夏休みまであと1か月!
夏休みには多くの大学でオープンキャンパスが実施されたり、合同説明会など様々なイベントがあります。
その時に備えて、今のうちから
・どういう進路に進みたいか
・大学選びのときにどこを重視するのか
を考えておきましょう!
今回はその中でも
『教師になるには教育学部が絶対?』
についてお話していきます👨🏫
将来の夢が教師の場合、進む学部は教育学部だけではありません。
令和4年度は採用された教員のうち6割以上は教育学部以外の学部出身者なのです。
では、教師になるうえで、
教育学部を選ぶか教育学部以外を選ぶか
メリットなどを紹介します!
まず教育学部について📝
教育学部では、教育の本質や目的、人間形成とのかかわりについて学んでいきます。
次に教育学部以外の場合📝
ここでは、教育についてを深く学ぶのではなく、各分野に対して深く学びます。
(例)理学部数学科…数学メインで学んでいく
実際に教育学部に通う大学生スタッフKくんとRくんに聞いてみました!
Q.なぜ教育学部にしたんですか?
(Kくん)教師になるためには1番の近道だと思ったからです!
(Rくん)あこがれた先生が教育学部出身だったので、科目の専門知識中心よりも教育者としての知識をつけたかったからです!
Q.教育学部でよかったところは?
(Kくん)指導法について幅広く学べるので、専門科目以外の指導法も身につけることができるところですね。あとは、教師を目指す学生への支援が多いのも良かったポイントです!
(Rくん)教師になりたい人が多いので、同じ目標に向かって進めるところ!モチベーションが上がります!
Q.逆に教育学部以外の魅力は?
(Kくん)高校で習った内容を深めるので、実際に教師になって教えるときに役立つだろうなと思います!
(Rくん)教師ではない道にも進みやすいところとその学問を深いところまで学べるところです。
Q.どんな人に教育学部がオススメですか?
(Kくん)『教師になりたい』という思いが比較的強い人にオススメです!実習などが教育学部ではないところよりも多いので、教師を志望するなら早くから実習ができます。
(Rくん)教える方法を学びたい人にはとてもオススメです!
Kくん、Rくんありがとうございました!
実はわたしは教育学部以外の学部で教員を目指していました。
わたしの場合は、「教師になりたい!」という思いもありましたが、
それよりも「この分野を学びたい!」という気持ちが大きかったので教育学部ではない学部を選択しました。
そのおかげで、その学問についてかなり深くまで学べました!
だからこそ、この科目のおもしろさを知ってほしい!とも思うようになりました👐
ただ、やっぱり教員免許をとるための授業を+αで受ける必要があったので、負担感はありました😖
教育学部でも、教育学部以外でも、それぞれ魅力があるので
自分に合う学部を見つけれるといいですね!
津現役館で一緒に頑張りたい人へ
・個別での入塾・受講・学習相談行っています
校舎で無料相談 WEB予約
【河合塾津現役館】
TEL☎:059-226-0581
受付時間:14:00~19:00(日曜休館)
*********
津現役館はLINEもやっています!
⇒@kawai_tsuで検索✨
*********
【高1・2生対象】ダイジェスト講座で1学期の重要事項を短期間で習得しよう!
2023年6月20日 更新
高1・2生のみなさん
いよいよ期末テストがやってきます!
期末テストが終わると夏休み🌺☀⛱
夏休みまであと少しなので、もう少し頑張りましょう…!
とはいえ、
「1学期の内容、完璧には習得できていないな」
という人もいるのではないでしょうか?
「この夏に1学期の振り返りをしておきたい」
「部活も宿題も忙しいけど、受験対策しなくちゃ」
「河合塾の授業を体験してみたい」
そんな人に、この夏、とてもおすすめの講座をご用意しました!
★入試対策「ダイジェスト講座」★
この講座は、夏から勉強をスタートする高1・2生のみなさんを対象に
✅短期間で1学期の重要テーマを習得
✅90分×2回の授業なので、忙しくても大丈夫
✅講座の最後に確認テストがあるから習得度をチェックできる
という内容になっています!
そして、今回
多くの人に受験勉強をスタートしてほしいから、
通常1講座7,600円のところ、
1講座500円でご用意いたしました!!
少しでも「受験対策したいかも」「1学期の振り返りしておきたい」と思っているなら、
この機会をお見逃しなく!🌟
【講座一覧】
※人気講座のため定員締切になる可能性がございます。お早めにお申し込みください。
詳細はこちらをチェック!
津現役館で一緒に頑張りたい人へ
・個別での入塾・受講・学習相談行っています
校舎で無料相談 WEB予約
【河合塾津現役館】
TEL☎:059-226-0581
受付時間:14:00~19:00(日曜休館)
*********
津現役館はLINEもやっています!
⇒@kawai_tsuで検索✨
*********
いよいよ期末テストがやってきます!
期末テストが終わると夏休み🌺☀⛱
夏休みまであと少しなので、もう少し頑張りましょう…!
とはいえ、
「1学期の内容、完璧には習得できていないな」
という人もいるのではないでしょうか?
「この夏に1学期の振り返りをしておきたい」
「部活も宿題も忙しいけど、受験対策しなくちゃ」
「河合塾の授業を体験してみたい」
そんな人に、この夏、とてもおすすめの講座をご用意しました!
★入試対策「ダイジェスト講座」★
この講座は、夏から勉強をスタートする高1・2生のみなさんを対象に
✅短期間で1学期の重要テーマを習得
✅90分×2回の授業なので、忙しくても大丈夫
✅講座の最後に確認テストがあるから習得度をチェックできる
という内容になっています!
そして、今回
多くの人に受験勉強をスタートしてほしいから、
通常1講座7,600円のところ、
1講座500円でご用意いたしました!!
少しでも「受験対策したいかも」「1学期の振り返りしておきたい」と思っているなら、
この機会をお見逃しなく!🌟
【講座一覧】
学年 | 講座名 | 日程 | 時間 | 担当講師 |
---|---|---|---|---|
高1生 | 夏から始める入試対策英語(トップ・ハイレベル) | 8/5(土) | 17:30~19:00 19:20~20:50 | 佐々木 |
高1生 | 夏から始める入試対策数学(トップ・ハイレベル) | 8/26(土) | 17:30~19:00 19:20~20:50 | 河合 |
高2生 | 夏から始める入試対策英語(トップ・ハイレベル) | 8/26(土) | 17:30~19:00 19:20~20:50 | 桑野 |
高2生 | 夏から始める入試対策数学(トップ・ハイレベル) | 8/5(土) | 17:30~19:00 19:20~20:50 | 鷲山 |
詳細はこちらをチェック!
津現役館で一緒に頑張りたい人へ
・個別での入塾・受講・学習相談行っています
校舎で無料相談 WEB予約
【河合塾津現役館】
TEL☎:059-226-0581
受付時間:14:00~19:00(日曜休館)
*********
津現役館はLINEもやっています!
⇒@kawai_tsuで検索✨
*********
海外留学と大学選び
2023年6月16日 更新
こんにちは!河合塾津現役館です。
いよいよ夏休みまであと1か月!
夏休みには多くの大学でオープンキャンパスが実施されたり、合同説明会など様々なイベントがあります。
その時に備えて、今のうちから
・どういう進路に進みたいか
・大学選びのときにどこを重視するのか
を考えておきましょう!
今回は、よく生徒からも希望としてあげられる
『海外留学と大学選び』
を詳しくお話していきます🛫
社会や経済のグローバル化が急速に進んでいます。今後、学生としても社会人としてもグローバル社会に適応する力を付けることはより重要になるでしょう。
そして、海外での学びは必須ではありませんが、外国で生活し、その国で学ぶことは有意義な経験となるでしょう。
このことから、大学を選ぶなら留学ができるところを選ぶ人も多いのでは??
とはいえ留学にはどんな種類があるかご存じですか?
そもそも留学するためには2つの方法があります。
① 大学の留学制度を利用する!
(例)交換留学・夏休みなどを利用した海外短期研修など
② 留学エージェントを利用する!
(例)海外の語学学校に留学・ホームステイなど
この②のパターンだと大学を選ぶ必要はさほどありませんが、①のパターンは大学を選ぶときに注目しておくといいかもしれません!
たとえば、交換留学!
大学が協定を結んでいる海外の大学(協定校)に留学するプログラムで、
協定校から学生を受け入れることで、その協定校に学生を派遣することができる仕組みです。
大学同士が協定している「大学間協定大学」と、
一部の学部・学科が協定している「部局間協定大学」があります。
「大学間協定大学」には大学に在籍する正規学生が留学でき、「部局間協定大学」は協定を締結している学部・学科の学生に限って留学できます。
(例)北海道大学…オーストラリア国立大学/早稲田大学…トロント大学
そして、海外短期研修!
長期休暇を利用して、海外で研修に参加するプログラムで、
交換留学に比べて事前準備の負担が少なく、気軽に参加できます。
また、大学側が参加費として授業料、滞在費、渡航費等の総額を示してくれるため、かかる費用がわかりやすいこともメリット!
(例)慶應義塾大学…ノートルダム大学/立命館大学…マコーリー大学
などなど、大学によっても
どんな制度を取り入れていて、どこの国の大学と協定を結んでいるか
かなり違います。
大学で悩んだときは調べてみるといいですね✨🤔
もっと詳しく知りたい人は、
Kei-Net『海外留学と大学選び』
をぜひのぞいてみてください!
津現役館で一緒に頑張りたい人へ
・個別での入塾・受講・学習相談行っています
校舎で無料相談 WEB予約
【河合塾津現役館】
TEL☎:059-226-0581
受付時間:14:00~19:00(日曜休館)
*********
津現役館はLINEもやっています!
⇒@kawai_tsuで検索✨
*********
いよいよ夏休みまであと1か月!
夏休みには多くの大学でオープンキャンパスが実施されたり、合同説明会など様々なイベントがあります。
その時に備えて、今のうちから
・どういう進路に進みたいか
・大学選びのときにどこを重視するのか
を考えておきましょう!
今回は、よく生徒からも希望としてあげられる
『海外留学と大学選び』
を詳しくお話していきます🛫
社会や経済のグローバル化が急速に進んでいます。今後、学生としても社会人としてもグローバル社会に適応する力を付けることはより重要になるでしょう。
そして、海外での学びは必須ではありませんが、外国で生活し、その国で学ぶことは有意義な経験となるでしょう。
このことから、大学を選ぶなら留学ができるところを選ぶ人も多いのでは??
とはいえ留学にはどんな種類があるかご存じですか?
そもそも留学するためには2つの方法があります。
① 大学の留学制度を利用する!
(例)交換留学・夏休みなどを利用した海外短期研修など
② 留学エージェントを利用する!
(例)海外の語学学校に留学・ホームステイなど
この②のパターンだと大学を選ぶ必要はさほどありませんが、①のパターンは大学を選ぶときに注目しておくといいかもしれません!
たとえば、交換留学!
大学が協定を結んでいる海外の大学(協定校)に留学するプログラムで、
協定校から学生を受け入れることで、その協定校に学生を派遣することができる仕組みです。
大学同士が協定している「大学間協定大学」と、
一部の学部・学科が協定している「部局間協定大学」があります。
「大学間協定大学」には大学に在籍する正規学生が留学でき、「部局間協定大学」は協定を締結している学部・学科の学生に限って留学できます。
(例)北海道大学…オーストラリア国立大学/早稲田大学…トロント大学
そして、海外短期研修!
長期休暇を利用して、海外で研修に参加するプログラムで、
交換留学に比べて事前準備の負担が少なく、気軽に参加できます。
また、大学側が参加費として授業料、滞在費、渡航費等の総額を示してくれるため、かかる費用がわかりやすいこともメリット!
(例)慶應義塾大学…ノートルダム大学/立命館大学…マコーリー大学
などなど、大学によっても
どんな制度を取り入れていて、どこの国の大学と協定を結んでいるか
かなり違います。
大学で悩んだときは調べてみるといいですね✨🤔
もっと詳しく知りたい人は、
Kei-Net『海外留学と大学選び』
をぜひのぞいてみてください!
津現役館で一緒に頑張りたい人へ
・個別での入塾・受講・学習相談行っています
校舎で無料相談 WEB予約
【河合塾津現役館】
TEL☎:059-226-0581
受付時間:14:00~19:00(日曜休館)
*********
津現役館はLINEもやっています!
⇒@kawai_tsuで検索✨
*********
【高3生対象】【今がチャンス!】受験勉強のイロハを伝授!
2023年6月13日 更新
高3生のみなさんへ【体験受講のお知らせ】
★★・‥…―━━━―…‥・・‥…―━―…‥・・‥…―━━━―…‥・★★
中高校生応援キャンペーン実施中!
7月15日(土)までに入塾すると今なら
入塾金 通常33,000円 → 0円 に!!!
★★・‥…―━━━―…‥・・‥…―━―…‥・・‥…―━━━―…‥・★★
本格的に受験勉強を始めるなら今!
「今まで自分で勉強を進めてきたけど、成績が伸びなくなってきた」
「定期テストでは点数がとれるけど、模試だと取れなかった」
そんな人は一度、大学入試のプロに相談してみませんか?
河合塾には、大学入試のプロである講師・スタッフが揃っています。
だから、河合塾でなら本気で受験勉強に取り組むことができます。
まずは河合塾の授業を体験して、大学受験のための学習をしていきましょう!
【体験受講申込方法】
①体験受講したい講座を選んでください。
*何講座でも体験受講OKです。気になる講座を体験してください。
②実施日前日までにお電話(059-226-0581)にてお申し込みください。
③受講当日は授業開始30分前までに津現役館へお越しください。
*持ち物は筆記用具だけでOKです。
④体験受講して『頑張ろう!』と思ったら、入塾手続をしてください。
【体験受講講座一覧】
津現役館で一緒にがんばりたい人へ
・個別での入塾・受験・学習相談も行ってます
校舎で無料相談 WEB予約
いずれも無料なので、お気軽にご参加ください。
【津現役館】
TEL:059-226-0581
受付時間 14:00~19:00 ※日曜休館
★★・‥…―━━━―…‥・・‥…―━―…‥・・‥…―━━━―…‥・★★
中高校生応援キャンペーン実施中!
7月15日(土)までに入塾すると今なら
入塾金 通常33,000円 → 0円 に!!!
★★・‥…―━━━―…‥・・‥…―━―…‥・・‥…―━━━―…‥・★★
本格的に受験勉強を始めるなら今!
「今まで自分で勉強を進めてきたけど、成績が伸びなくなってきた」
「定期テストでは点数がとれるけど、模試だと取れなかった」
そんな人は一度、大学入試のプロに相談してみませんか?
河合塾には、大学入試のプロである講師・スタッフが揃っています。
だから、河合塾でなら本気で受験勉強に取り組むことができます。
まずは河合塾の授業を体験して、大学受験のための学習をしていきましょう!
【体験受講申込方法】
①体験受講したい講座を選んでください。
*何講座でも体験受講OKです。気になる講座を体験してください。
②実施日前日までにお電話(059-226-0581)にてお申し込みください。
③受講当日は授業開始30分前までに津現役館へお越しください。
*持ち物は筆記用具だけでOKです。
④体験受講して『頑張ろう!』と思ったら、入塾手続をしてください。
【体験受講講座一覧】
日程 | 曜日 | 講座 | 時間 | レベル | 講師 |
---|---|---|---|---|---|
6月26日 | (月) | トップ・ハイレベル古典 | 17:40~19:10 | 標準~発展 | 井上 |
6月26日 | (月) | トップ・ハイレベル入試化学 | 18:40~21:20 | 標準~発展 | 冨永 |
6月27日 | (火) | ハイレベル英語 | 17:20~18:50 | 標準 | 伊藤 |
6月27日 | (火) | 共通テスト対策数学ⅠAⅡB | 19:40~21:10 | 共通テスト | 河合 |
6月28日 | (水) | トップ・ハイレベル現代文 | 17:50~19:20 | 標準~発展 | 岡 |
6月28日 | (水) | トップ・ハイレベル入試物理 | 18:40~21:20 | 標準~発展 | 岸 |
6月29日 | (木) | トップレベル数学 | 17:20~18:50 | 発展 | 河合 |
6月29日 | (木) | ONE WEX理系数学 | 18:00~21:10 | 発展 | 河村 |
6月29日 | (木) | トップ・ハイレベル理系数学総合ⅠAⅡBⅢ | 18:30~21:10 | 標準~発展 | 嶋田 |
6月30日 | (金) | 国公立・私大数学ⅠAⅡB | 17:30~19:00 | 基礎~標準 | 鷲山 |
7月1日 | (土) | 国公立大英語 | 17:00~18:30 | 基礎~標準 | 渡辺 |
7月1日 | (土) | トップレベル英語 | 18:30~21:10 | 発展 | 山岸 |
7月1日 | (土) | 共通テスト対策英語 | 19:10~20:40 | 共通テスト | 渡辺 |
津現役館で一緒にがんばりたい人へ
・個別での入塾・受験・学習相談も行ってます
校舎で無料相談 WEB予約
いずれも無料なので、お気軽にご参加ください。
【津現役館】
TEL:059-226-0581
受付時間 14:00~19:00 ※日曜休館
【高2生対象】【今がチャンス!】現役合格の分かれ道はココ!
2023年6月13日 更新
高2生のみなさんへ【体験受講のお知らせ】
★★・‥…―━━━―…‥・・‥…―━―…‥・・‥…―━━━―…‥・★★
中高校生応援キャンペーン実施中!
7月15日(土)までに入塾すると今なら
入塾金 通常33,000円 → 0円 に!!!
★★・‥…―━━━―…‥・・‥…―━―…‥・・‥…―━━━―…‥・★★
高2生になって2カ月が過ぎ、そろそろ本格的に大学について考えているのではないでしょうか?
行きたい大学が見つかった時、
もしかすると、大学ボーダーラインと自分の学力の”差”に唖然としてしまうかも…
だからこそ、今から河合塾でその”差”を埋めておきませんか?
高2生でどれだけ成長するかで大学受験は大きく変わります。
河合塾なら、”大学受験”に向けての学習を高2生からしっかり行うことが出来ます!
そして、河合塾津現役館では
学習マネジメントを徹底しています✍
定期的に行う学習面談や学習サポートで、みなさんの受験勉強を完全バックアップ!👐
まずは河合塾のレギュラー授業を体験してみましょう!
【体験受講申込方法】
①体験受講したい講座を選んでください。
*何講座でも体験受講OKです。気になる講座を体験してください。
②実施日前日までにお電話(059-226-0581)にてお申し込みください。
③受講当日は授業開始30分前までに津現役館へお越しください。
*持ち物は筆記用具だけでOKです。
④体験受講して『頑張ろう!』と思ったら、入塾手続をしてください。
【体験受講講座一覧】
津現役館で一緒にがんばりたい人へ
・個別での入塾・受験・学習相談も行ってます
校舎で無料相談 WEB予約
もちろん無料なので、お気軽にご参加ください。
【津現役館】
TEL:059-226-0581
受付時間 14:00~19:00 ※日曜休館
★★・‥…―━━━―…‥・・‥…―━―…‥・・‥…―━━━―…‥・★★
中高校生応援キャンペーン実施中!
7月15日(土)までに入塾すると今なら
入塾金 通常33,000円 → 0円 に!!!
★★・‥…―━━━―…‥・・‥…―━―…‥・・‥…―━━━―…‥・★★
高2生になって2カ月が過ぎ、そろそろ本格的に大学について考えているのではないでしょうか?
行きたい大学が見つかった時、
もしかすると、大学ボーダーラインと自分の学力の”差”に唖然としてしまうかも…
だからこそ、今から河合塾でその”差”を埋めておきませんか?
高2生でどれだけ成長するかで大学受験は大きく変わります。
河合塾なら、”大学受験”に向けての学習を高2生からしっかり行うことが出来ます!
そして、河合塾津現役館では
学習マネジメントを徹底しています✍
定期的に行う学習面談や学習サポートで、みなさんの受験勉強を完全バックアップ!👐
まずは河合塾のレギュラー授業を体験してみましょう!
【体験受講申込方法】
①体験受講したい講座を選んでください。
*何講座でも体験受講OKです。気になる講座を体験してください。
②実施日前日までにお電話(059-226-0581)にてお申し込みください。
③受講当日は授業開始30分前までに津現役館へお越しください。
*持ち物は筆記用具だけでOKです。
④体験受講して『頑張ろう!』と思ったら、入塾手続をしてください。
【体験受講講座一覧】
日程 | 曜日 | 講座 | 時間 | レベル | 講師 |
---|---|---|---|---|---|
6月26日 | (月) | ハイレベル英語 | 19:30~21:00 | 標準 | 桑野 |
6月27日 | (火) | トップ・ハイレベル化学 | 19:30~21:00 | 標準~発展 | 太田 |
6月28日 | (水) | トップ・ハイレベル現代文 | 19:40~21:10 | 標準~発展 | 岡 |
6月30日 | (金) | ONE WEX数学 | 18:30~21:10 | 発展 | 河村 |
6月30日 | (金) | ハイレベル数学 | 19:20~20:50 | 標準 | 鷲山 |
7月1日 | (土) | ONE WEX英語 | 15:00~17:40 | 発展 | 山岸 |
津現役館で一緒にがんばりたい人へ
・個別での入塾・受験・学習相談も行ってます
校舎で無料相談 WEB予約
もちろん無料なので、お気軽にご参加ください。
【津現役館】
TEL:059-226-0581
受付時間 14:00~19:00 ※日曜休館