1講座500円!夏から始める入試対策「ダイジェスト講座」 講座を探す・申し込む | 夏期講習(高校生・高卒生)
高1生・高2生対象の、1講座500円で受講できる「ダイジェスト講座」をご紹介します。
夏から勉強をスタートする高1生・高2生の皆さんに、この夏、絶対に押さえておきたい重要単元を90分×2講の授業と確認テストで習得できる講座をご用意しました。大学入試で出題される重要単元の多くは高1生・高2生の範囲から。今後の勉強にもつなげていくためにおすすめの講座です。
ダイジェスト講座のお申し込み
「ダイジェスト講座」は、6月2日(月)18:00から受付開始です。
受付開始後、このページより講座詳細をご確認のうえ、お申し込みいただけます。
夏休みに勉強したいけど…
長期休暇中はどうやって過ごせばよいのか、勉強を始めるきっかけを探している方も多いのではないでしょうか。
学校が長期休みに入り、自由に使える時間が増える夏休みは、大学入試を意識した勉強をスタートするにはぴったりです。とくに高1・2生は、塾で夏期講習を受講したり、1学期の振り返りや苦手科目の対策の学習計画を立てたりして、大学受験の準備をスタートさせるよいタイミングです。
この夏、大学受験を意識して受験勉強を始めましょう。
「ダイジェスト講座」で始めよう!
部活動などで忙しいけれど、短い期間で重要単元を習得したい、学校での学習にも役立てたいという方や、河合塾の授業を初めて受講する方に最適な講座です。
講座詳細・お申し込み
講座は「特別選抜・難関」と「難関・標準」があります。
「講座レベル」は学力にあわせた授業が受講できるよう、発展的な問題を中心に扱う「特別選抜・難関」と、標準から応用まで幅広い問題を扱う「難関・標準」に分かれています。
※「特別選抜・難関」と「難関・標準」は一部教材が重複します。各教科どちらか一方の講座をお申し込みください。
高1生対象のダイジェスト講座
授業は講師による講義を中心に進めます。2講目の授業の最後に確認テストを行い、本講座での学習習得度をチェックします。
夏から始める入試対策英語(特別選抜・難関)/ 夏から始める入試対策英語(難関・標準)
リーディング・ライティングの「わかった!なるほど!」を実感
1講目は基本事項の理解・定着を図りつつ、入試レベルの問題の解き方も学べる講義形式の授業です。高1生の今、特に学習しておくべき重要テーマを扱います。
■授業内容(予定)
1講目 リーディング・ライティング
2講目 リーディング・リスニング
※「特別選抜・難関」と「難関・標準」は一部教材が重複します。どちらか一方の講座をお申し込みください。
夏から始める入試対策数学(特別選抜・難関)/ 夏から始める入試対策数学(難関・標準)
ー「2次関数」の「わかった!なるほど!」を実感ー
河合塾で数学の授業を初めて受講される方に向けた講座です。今回学習する「2次関数」は高校数学の土台といえる分野です。他の分野とも関連性の高い2次関数の攻略は、数学全体の実力向上につながります。
■授業内容(予定)
1講目 2次関数(1)
2講目 2次関数(2)
※「特別選抜・難関」と「難関・標準」は一部教材が重複します。どちらか一方の講座をお申し込みください。
高2生対象のダイジェスト講座
授業は講師による講義を中心に進めます。2講目の授業の最後に確認テストを行い、本講座での学習習得度をチェックします。
夏から始める入試対策英語(特別選抜・難関)/ 夏から始める入試対策英語(難関・標準)
「リーディング」「ライティング」の重要ポイントを伝授!
1講目は基本事項の理解・定着を図りつつ、入試レベルの問題の解き方も学べる講義形式の授業です。ライバルに差をつけるためにも、高2の今、攻略すべき重要なテーマを扱います。
■授業内容(予定)
1講目 リーディング・ライティング
2講目 リーディング・リスニング
※「特別選抜・難関」と「難関・標準」は一部教材が重複します。どちらか一方の講座をお申し込みください。
夏から始める入試対策数学(特別選抜・難関)/ 夏から始める入試対策数学(難関・標準)
ー「図形と方程式」の頻出を伝授!ー
文系・理系問わず頻出の「図形と方程式」の中でも、頻度の高い「領域」を中心に扱います。共通テストでも出題される分野であり、対策の有無により差がつく問題がたくさんあります。また、国公立大学・私立大学の入試では難度が高い問題も出題されており、高2生のうちにベースをしっかり作ることが大切です。
■授業内容(予定)
1講目 図形と方程式(1)
2講目 図形と方程式(2)
※「特別選抜・難関」と「難関・標準」は一部教材が重複します。どちらか一方の講座をお申し込みください。
よくあるご質問
500円で受けられる講座はどれですか?
高1生・高2生対象「ダイジェスト講座」が対象です。
高1生・高2生それぞれ「英語」「数学」の講座があります。
普段は河合塾に通っていませんが、講習だけ受講できますか?
はい、受講できます。
キャンペーン対象の「ダイジェスト講座」は、夏から勉強を始めたい方、初めて河合塾の授業を受ける方におすすめです。
キャンペーンに応募は必要ですか?
キャンペーンへの応募は必要ありません。
対象講座のお申し込みと同時に、キャンペーンが適用されます。
高校グリーンコースへの入塾を検討しています。高校グリーンコースの雰囲気などを知りたいのですが、「ダイジェスト講座」でもわかりますか?
はい、河合塾の雰囲気を体感できます。
「ダイジェスト講座」はこの夏に押さえておきたい重要テーマを扱いますので、受講後に高校グリーンコ―スに入塾いただくと、授業にスムーズに参加いただけます。
先行申込は6月2日(月)18:00から、一般申込は6月6日(金)13:00から受付を開始します。※先行申込はどなたでも申し込めます。
-
講座を申し込む