河合塾グループ 河合塾
学年と地域を選択
設定

学年と地域を選択すると、必要な情報がすぐに見つかる

塾生ですか?

はい
いいえ

河合塾>校舎・教室>校舎・教室一覧(神奈川県)>藤沢館>スタッフからのお知らせ

スタッフからのお知らせ藤沢館

26件の新着情報があります。 1-10件を表示

前の10件|1|2|3|

2学期開講のご案内

2025年8月26日 更新

こんにちは!河合塾藤沢館です。
今回は、2学期開講のご案内です。

2学期開講のお知らせ
夏期講習からご参加いただいた方は、引き続き河合塾で頑張りましょう!
河合塾の利用が初めての方はご相談お待ちしております。

ご希望の講座がまだ申込可能かどうか気になる方は、お気軽に藤沢館までお問合せください♪

9/1(月)から、2学期が順次開講します!
河合塾では、ご入塾いただいてからテキストの配送まで4日程度お時間をいただき、テキスト到着後予習してから授業にご参加いただきます。
また、ご入塾いただいてから入塾関係書類の配送まで10日間程度お時間をいただきます。
テキストの予習・入塾関係書類を読み込んでいただいてから初回授業日を迎えていただくために
入塾のお手続きは余裕をもって進めていただくことをおススメします!

入塾に関するご相談は、個別相談で承ります。

入塾説明会・個別相談のお申し込みはこちら

河合塾藤沢館は、頑張るみなさんを応援しています!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
<お問合せ>
○0466‐50‐2581
〔受付時間〕月~土:9:00~21:00
      日・祝:9:00~17:00
※受付窓口は8階です※
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【高校グリーンコース】夏期講習 ダイジェスト講座受講者の声

2025年8月18日 更新

参加者の声 紹介


こんにちは!河合塾藤沢館です。
今回は、藤沢館で開講された高校1・2年生 ダイジェスト講座受講者の声を紹介します!

夏期講習で高校1・2年生対象『【ダイジェスト】夏から始める入試対策英語・数学』を開催いたしました。
その際頂きましたアンケートより、一部抜粋してご紹介いたします!


~高校1・2年生 ダイジェスト講座(英語)~
「英文和訳が苦手でしたが、どのように訳を作成するかコツを学ぶことができました!」
「感覚でなく、文法を理解して問題が解けるようになった。」
「授業で出てきた単語から、同意語にも触れられて知識が広がりました!」


~高校1・2年生 ダイジェスト講座(数学)~
「苦手だった二次関数の最大・最小値が理解でき、自信がつきました!」
「問題を分かりやすくするためのテクニックが知れてよかったです!」
「基本の知識を組み合わせて、応用問題へどのように対応していくか学べてよかった。」



このようなお声をたくさん頂きました!!
これをご覧になっている皆様も河合塾の授業に参加してみませんか?
河合塾は9月1日(月)から2学期の授業がスタート!入塾申込はまだまだ受付中です!!

河合塾では入塾説明会・個別相談会を随時実施しています。

「河合塾がどんな塾か知りたい」「自習室などの施設を実際に見てみたい」
といった気になる点を解消したいなら、集団形式の入塾説明会がオススメです!

入塾説明会のお申込はこちらから

「どんな科目を受講できるか知りたい」「どのレベルを受講したらよいか分からない」
など聞いてみたいことがある場合、個別に志望校や学習状況について話ができる
個別相談にご参加ください!

個別相談会のお申込はこちらから

ご不明な点・ご質問などございましたらお気軽にお問合せください!

河合塾は9月1日から2学期スタート!
大学受験の対策は、藤沢館で今から動き出しましょう!


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
<お問合せ>
○0466‐50‐2581
〔受付時間〕月~土:9:00~21:00
      日・祝:9:00~17:00
※受付窓口は8階です※
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【高3生対象】自宅で受講OK!「総合型・学校推薦型選抜対策プログラム」受付開始

2025年8月1日 更新

高3生の皆さん、こんにちは!いよいよ8月。受験の天王山である夏を有意義に過ごせていますか?

近年、ますます人気が高まっている受験方式「総合型選抜」「学校推薦型選抜」。
これらの受験日程や試験内容は、大学・学部ごとにさまざまです。いざ対策を始めようと思っても、「何をどう始めたらいいかわからない」と不安を抱えてはいませんか?

今回、河合塾では、近年多様化する選抜方式にもしっかり対応したプログラムが登場!その名も…
「総合型・学校推薦型選抜対策プログラム」!

Point1★志望大学の傾向にあわせた対策ができる!
本プログラムでは、「出願書類対策」を必須受講として、志望大学の選抜方法に応じた対策を組み合わせることができます。
■出願書類対策(必須):講師と一緒に自己分析をして、出願書類を書き上げます。
■面接対策(選択):面接の基本を学び、模擬面接で自信をつけて本番に挑みます。
■小論文対策(選択):作成した答案を講師が解説することで、実戦力を養成します。
■【プレミアム】過去問対策(選択):志望校の過去問題を使って個別に対策を行います。
Point2★自宅受講OK!
映像授業とオンライン個別指導を組み合わせた受講スタイルなので、全国どこからでも受講することができます。
Point3★塾生でなくても申込OK!
本プログラムは、塾生の方以外もお申し込みいただけます。

>総合型・学校推薦型選抜対策プログラム 詳細・お申し込みはこちら

<受講料>有料 ※講座によって受講料が異なります。
<受講に必要なもの>
タブレット、パソコンなどの機器、カメラやマイク内蔵でないパソコンの場合はカメラやマイクも必要です。その他、インターネットに常時接続できる環境やWi-Fi環境が必要です。また、個別指導に必要な個別指導専用システムを使ってZoomに接続し、学習教材を画面上で双方で共有して指導を進めていきます。

総合型・学校推薦型選抜も知り尽くした河合塾講師と一緒に、志望大学合格をめざそう!

総合型・学校推薦型選抜対策プログラムに関するお問い合わせは、こちらのメールにて承っています。
河合塾 オンライン教育センター 
suisen_online@kawai-juku.ac.jp

【藤沢館】夏期講習おススメ講座(高1・2)

2025年8月1日 更新


【ダイジェスト講座(英語・数学)】-夏から始める入試対策-


\ダイジェスト講座つの特長/

▶“90分授業×2回” で授業の雰囲気がわかる!
▶1学期までの重要単元を短期集中で効率よく習得できる!
▶自分の学力にあわせた講座で始めやすい!
▶講義中心の授業と最後の確認テストで、学んだ内容を定着できる!


【藤沢館】時間割
学年日程講座時間講師
高2生8/16(土)夏から始める入試対策英語(特別選抜・難関)17:00~20:20中島
高2生7/26(土)夏から始める入試対策英語(難関・標準)17:00~20:20木村(智)
高2生8/9(土)夏から始める入試対策数学(特別選抜・難関)17:00~20:20川口
高2生7/29(火)・7/30(水)夏から始める入試対策数学(難関・標準)18:50~20:20富田
高1生8/16(土)夏から始める入試対策英語(特別選抜・難関)15:10~18:30田口
高1生8/4(月)・8/5(火)夏から始める入試対策英語(難関・標準)15:10~16:40犬塚
高1生7/26(土)夏から始める入試対策数学(特別選抜・難関)17:00~20:20福島
高1生8/11(月祝)・8/12(火)夏から始める入試対策数学(難関・標準)17:00~18:30岩村


ダイジェスト講座の お申し込みはコチラ


ダイジェスト講座受講生の声!
・知らなかった文法や疑問に思っていたことが解決できて受講して良かったです。[高2英語]
・最後に行われるテスト解説はとくに詳しく説明してくれたので、よく理解できました。現在完了や非制限用法の話がたくさん聞けて良かったです。[高2英語]
・難しい内容だったけれど、先生の教え方が分かりやすく、すんなり理解することができたので良かった。[高2数学]
・数学の苦手な分野でしたが、授業を受けて次から解ける自信がつきました。[高2数学]
・時制について詰まることなく分かりやすく学べました。たくさんの単語に触れられたので忘れないように反復しながら、新しいものもたくさん覚えたいと思えるきっかけになりました。[高1英語]
・分かりやすい授業で、時制・過去完了をしっかり学ぶことができました。[高1英語]
・自分で解くと頭を抱えていた二次関数のグラフの問題もすぐに解けるようになりました。今回の成果だと思うので、この成長を活かして力をつけたいと思いました。[高1数学]
・初めての予備校で緊張しましたが、最大値と最小値の問題が理解でき、授業が楽しかったです。[高1数学]


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
○0466‐50‐2581
〔受付時間〕月~土:9:00~21:00
      日・祝:9:00~17:00
※受付窓口は8階です※
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

友だちと切磋琢磨し、志望校へ一直線!!

2025年7月29日 更新


◇◆◇お友達紹介キャンペーンを利用しよう◆◇◆



こんにちは!
みなさんに1つ質問です。「一緒に切磋琢磨できる仲間」はいますか?

ともに高め合える仲間と勉強することで、以下のメリットを得ることができます。

★モチベーションの向上
・・・お互いに励まし合い、勉強のやる気が維持できます。
★情報の共有
・・・異なる視点や知識を持つ仲間と情報を交換することで、新しい視点が得られます。
★教え合うことでの知識定着
・・・人に教えることができるということは、入試に使えるレベルの知識ということです。
★ストレスの軽減
・・・一緒に勉強する仲間がいることで、孤独感が減り、ストレスを軽くすることができます。

河合塾では、「お友達紹介キャンペーン」を実施しています。
紹介する方、紹介された方、双方に図書カードネットギフトをプレゼント!!
入塾の場合➡2,000円分
講習の場合➡500円分
お友達紹介キャンペーンの詳細はこちらから

切磋琢磨できる仲間と一緒に、志望校合格へグッと近づこう!



★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
<お問合せ>
〇0466‐50‐2581
〔受付時間〕月~土:9:00~21:00
      日・祝:9:00~17:00
※受付窓口は8階です※
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【藤沢館】 夏期講習 一般申込受付!

2025年6月4日 更新

6/6(金)から夏期講習『一般申込』が本日から始まります!
※「一般申込」とは受付期間中に先着順でお申し込みになれる申込方法です。
なお、定員に達したその時点で受付を締め切りますのでお早めにお申し込みください。

講座選択に迷ったら、河合塾藤沢館スタッフに相談をしてください!


以下のいずれかの方法でお申し込みください。
■インターネット申込
Webサイト「申込マイページ」にログイン後、「入塾(講座・コース)・講習・寮を申し込む」からご希望の講座をお申し込みください。
■窓口申込
チューター(進学アドバイザー)が一人ひとりの学習状況に応じたご相談を承り、その場でお申し込みいただけます。


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
〔お問合せ〕
☎0466-50-2581

〔受付時間〕
(月~土)10:00~21:00
(日・祝)10:00~17:00
※受付窓口は8階です※
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

■イベント:藤沢館館長が語る大学受験への向き合い方

2025年6月3日 更新

☆★藤沢館オリジナルイベントのお知らせ★☆

●高校1年生・2年生・3年生/保護者
■藤沢館館長が語る大学受験への向き合い方■開催!! (追加回)
開催日程:6月17日(火)・7月12日(土)※過去実施の同タイトルイベントと同一内容です。

大学受験に対して「何かを調べないといけない」「何かをやらないといけない」と考えていても、何から始めたらいいか分からない、どうやったらいいか分からないと行き詰まっている生徒・保護者の方も多いと思います。
過去に多かった相談事項を紹介することで、ご参加いただいた皆さまの大学受験への道筋をつけることを目的とします。皆さまが感じることが多い疑問を知ることで学習へのアプローチを広げることにも役立てると思いますので、ぜひご参加ください。
※保護者の方、塾生以外の方の参加も可能です。お誘いの上、一緒にご参加ください。(要予約)



イベントページからお申込みが可能です。
イベント申し込みフォーム

ぜひご参加ください。



★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
<お問合せ>
○0466‐50‐2581
〔受付時間〕月~土:10:00~21:00
      日・祝:10:00~17:00
※受付窓口は8階です※
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

河合塾は途中入塾でも安心!!~先輩たちの体験談~

2025年5月7日 更新


◇◆◇万全のサポート体制があります◆◇◆



こんにちは!
4/14(月)から高校グリーンコースの1学期が開講しました。

1学期のスタートに間に合わなかったけれど、まだまだ塾をお探しの方もいると思います。
途中からの入塾を不安に感じる方もいらっしゃることでしょう。
⇒⇒大丈夫です。河合塾は、途中から入塾される方もたくさんいらっしゃいます!!
なぜなら、途中から入塾してもしっかりとサポートする体制が整っているからです!!

★河合塾のプロ講師は、一人ひとりの疑問に丁寧に答えます。
★映像授業を活用すれば、入塾前に扱った分野やテーマの授業を受講可能です。
(映像授業は、視聴した講数分のみ、授業料をご請求させていただく仕組みです)
★チューターが今の学習状況を一緒に分析します。

こちらのページで、実際に途中からの入塾で合格を勝ち取った方のコメントがご覧いただけます。

ぜひ校舎に足を運んでいただき、大学受験に向けての一歩目を踏み出しましょう!!


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
<お問合せ>
○0466‐50‐2581
〔受付時間〕月~土:9:00~21:00
      日・祝:9:00~17:00
※受付窓口は8階です※
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

高校グリーンコース1学期 体験授業フェア開催中!

2025年4月14日 更新

高校生の皆さん、ご進学・ご進級おめでとうございます!
新しい学年が始まるこの時期は、新しい目標やチャレンジを考える絶好の機会です。
これからの一年をどう過ごすか、成績アップや大学入試に向けてどんな知識やスキルを身につけたいか、一緒に考えてみませんか?

そこで、皆さんにお知らせしたいのが、高校グリーンコースの「体験授業フェア」です!
高校グリーンコースの体験授業は、お一人さま1科目につき1講座まで無料で体験することができます。

\体験授業のココがすごい!/
■大学入試のプロ講師の授業を受けられる!
河合塾の講師は、大学入試に合格するための知識とスキルを熟知したプロ集団。
ただ知識や解き方を暗記するだけではなく、ライバルと差をつけるための答案の書き方や、入試頻出問題の間違えやすいポイントの伝授など、第一志望大学合格に直結する指導を行います。

■ライバルと切磋琢磨できる環境を体感できる!
「第一志望大学合格」という同じ目標を持つライバルが集う中で学習することができます。
河合塾はさまざまな高校の生徒が集まるため、普段の学校生活では得られない刺激があり、モチベーションアップにもつながります。

■体験当日は自習室が利用できる!
河合塾といえば質の良い授業と快適な自習室!
河合塾の自習室は、大学入試までの長い道のりを共にする学習環境として最適です。普段は塾生専用ですので、ぜひこの機会に利用してみてください。
※自習室の利用方法は校舎によって異なります。利用方法については校舎までお問い合わせください。

高校グリーンコース 体験授業の詳細・お申し込みはこちら

新学期を迎えるにあたり、何か新しいことに挑戦することはとても大切です。
この機会にぜひ、河合塾で新学年の学習をスタートしましょう!
皆さんのご参加を心よりお待ちしています!

河合塾藤沢館 3月・4月校舎実施イベントのお知らせ

2025年3月9日 更新


河合塾藤沢館ではこの春、様々なイベントを企画しています。

●大学受験科生
⇒大学受験科体験授業

●新高3生 ※塾生も塾生以外の方も参加できます。
⇒これからの勉強法を教えます~高3生4月スタート編~【英語科二本柳先生による特別ガイダンス】

●新高1生、新高2生 ※塾生も塾生以外の方も参加できます。
⇒春の特別授業

●新高1生、新高2生、新高3生 ※塾生も塾生以外の方も参加できます。
⇒藤沢館館長が語る大学受験への向き合い方(保護者の方も参加可)

●新高1生、新高2生、新高3生 ※塾生の保護者の方限定
⇒新規生特別保護者会 (2月に開催したスタート学期保護者会と同内容です。)

イベントページから内容の詳細確認およびお申込みが可能です。
ぜひご参加ください。



★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
<お問合せ>
○0466‐50‐2581
〔受付時間〕月~土:9:00~21:00
      日・祝:9:00~17:00
※受付窓口は8階です※
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

前の10件|1|2|3|