河合塾グループ 河合塾
学年と地域を選択
設定

学年と地域を選択すると、必要な情報がすぐに見つかる

塾生ですか?

はい
いいえ

河合塾>校舎・教室>校舎・教室一覧(埼玉県)>大宮校>スタッフからのお知らせ

スタッフからのお知らせ大宮校

56件の新着情報があります。 1-10件を表示

前の10件|1|2|3|4|5|

【河合塾 大宮校】共通テスト 出願時のチェック項目

2025年9月13日 更新

大宮駅 駅ちか 少人数制 予備校の河合塾です!
高3・卒生は共通テストの出願準備をされている方も多いかと思います。

ただ、WEB出願にあたり困ったこと、気になる点はないですか?
河合塾では、HPにて共通テストの出願時の注意点をまとめています。

ぜひ一度、サイトに寄って注意点を確認してみてください!

河合塾の2学期開講は、9月1日(月)からです。
2学期体験授業も受付を開始しています!

興味のある方、途中入塾をお考えの方は、個別入塾説明会にお越しください!
入塾・授業体験のお問合せは・・・(学)河合塾大宮校 048ー647-0581





共通テストの出願時の注意事項はこちら 入塾資料のご請求はこちら

【河合塾 大宮校】入塾説明会・個別相談

2025年9月12日 更新

ー 入塾説明会・個別相談のお知らせ ー

大宮駅 駅ちか 少人数制 予備校の河合塾です!

新学期になりましたが、「学習リズム」戻ってきましたか?
ただいま河合塾では、高1・2・3生対象の【入塾説明会】【個別相談】を毎日実施中です!

入塾説明会や個別相談会では志望校合格に向けた学習プランや講座素紹介、費用のご案内なども詳しくご説明し
志望校合格にむけ、一人ひとりに合わせて受講講座プランのご提案や学習相談も承っております。
保護者の方同伴でも、生徒の方だけでも、構いません。



お気軽に以下よりご予約ください。
個別相談会 ・ 授業体験・各校舎イベントへのご予約はこちら


河合塾 大宮校

入塾説明会・各種イベント へのご予約はこちら

電話:

047-648-0581

受付時間:

<電話>11:00~19:00/日祝は18:00

【河合塾 大宮校】授業体験 できます!

2025年9月11日 更新

大宮駅 駅ちか 少人数制 予備校の河合塾です!
9/1(月)現役生対象 2学期が開講しました(高卒生コースは全コースとも定員締切です)

高1・2生はもちろん、高3生とも、2学期からの途中入塾は大歓迎です!!
ぜひ河合塾が誇るプロの講師の授業を受けてみませんか?

各科目1回まで無料で体験授業を受講することができます。
自分の志望、学力にあった授業をぜひ体験してみてください🔥

どの授業を受講すれば良いのかわからない…
などの授業に関するお問い合わせは校舎まで☎


お申し込みはこちらから👇
河合塾高校グリーンコース(現役生)体験授業



お問い合わせ

個別入塾相談予約はこちら 資料請求はこちら

河合塾 大宮校 
047-648-0581(11:00~19:00、日・祝:10:00~17:00)

【河合塾 大宮校】大学別模試 受付中!

2025年9月10日 更新


大宮駅 駅ちか 少人数制 予備校の河合塾です!
高3・卒生対象 大学別模試(=大学別オープン模試) の受付が始まりました!

高3・卒生対象ですが、腕自慢の高2生もチャレンジできます!

入試本番が近づいてる今こそ、模試で実力チェックしてみましょう!
  
模試・テスト 試験日 申込締切日
【選択】第2回東大入試オープン 10月26日(日) 10月10日(金)
【選択】第2回京大入試オープン 11月2日(日) 10月17日(金)
【選択】北大入試オープン 11月2日(日) 10月17日(金)
【選択】九大入試オープン 11月2日(日) 10月17日(金)
【選択】一橋大入試オープン 11月3日(月・祝) 10月18日(土)
【選択】東京科学大入試オープン 11月3日(月・祝) 10月18日(土)
【選択】神大入試オープン 11月3日(月・祝) 10月18日(土)
【選択】東北大入試オープン 11月9日(日) 10月24日(金)
【選択】第2回名大入試オープン 11月9日(日) 10月24日(金)
【選択】阪大入試オープン 11月9日(日) 10月24日(金)

※高校一括で受付できるケースもあります。各高校の先生の指示に従ってください。


模試を受験した後は振り返り・復習を行うことが重要です!!

得点・合格可能性評価だけではなく、返却された「答案」についてもしっかり確認しましょう。解答した内容が途中まであっているかなど詳細まで確認し、復習に役立てましょう。

■成績表のチェックポイント
志望大学別
成績・評価
合格可能性評価は、あくまで「志望校合格までの距離」の目安にしましょう。 「G:教科・科目数の不足」「H:範囲不足」が表示されている場合は、 入試に必要な科目・範囲を再確認しましょう。
設問別成績 設問別の配点・得点・平均点・同じ学力レベル層との成績比較などが記載されます。
「得点率の差」に▲がついている大問、平均より低い大問は優先的に復習しましょう。

■復習における模試ナビの活用ポイント

レベルアップ復習     
成績結果をもとに、各教科の弱点を克服するための問題を復習できます。
解説動画      動画を視聴し、理解を深めましょう。動画を見ても理解できなかった問題は、講師に質問しましょう。
復習リスト あとで確認したい問題を「復習リスト」に追加しておくことで、 「復習リスト」タブで追加した問題の一覧を確認することができます。

先輩たちのアドバイスも参考にしてみましょう!
\アドバイスはこちらをクリック!/

模試を効果的に活用して、志望校合格を目指しましょう✨
ラストスパートは河合塾で!一緒にがんばりましょう!!

【河合塾 大宮校】映像講座 も体験できます!

2025年9月9日 更新

大宮駅 駅ちか 少人数制 予備校の河合塾です!

高校グリーンコース(現役生対象。高卒生コースは3/25で全コース締切りました)では、
対面授業と映像授業を組み合わせることにより一人ひとりにぴったりの学習を実現!
最短ルートで効率よく第一志望校合格へ進むことができます!
映像講座も体験してみたい・・・もちろんOK!お電話で予約いただき
校舎までお越しください。授業の難易度や進み方、校舎の雰囲気も知ることができます。


①映像講座 体験希望の方・・・大宮校までお電話ください!

②対面授業 体験希望の方・・・お申し込みはこちら

「苦手分野があるけれど、すでに対面授業では該当分野を扱う講が終わってしまった…」
「この分野、まだ学校では習っていないから先取りしたい!」「共通テスト対策を効率よく進めたい!」
こんな悩みをお持ちではないですか? 河合塾の映像講座であれば、全て解決できます!
2学期の第1講(1学期開講講座は、1学期第1講)の映像授業の一部を無料で体験いただけます。

*********************************
◆お問い合わせ先◆
河合塾 大宮校
TEL:048-647-0581(受付時間:11:00~19:00/日曜祝:10:00~17:00)
*********************************

【河合塾 大宮校】共通テスト 出願時のチェック項目

2025年9月8日 更新

大宮駅 駅ちか 少人数制 予備校の河合塾です!
高3・卒生は共通テストの出願準備をされている方も多いかと思います。

ただ、WEB出願にあたり困ったこと、気になる点はないですか?
河合塾では、HPにて共通テストの出願時の注意点をまとめています。

ぜひ一度、サイトに寄って注意点を確認してみてください!

河合塾の2学期は、9月1日(月)から始まっています。
2学期体験授業も各科目1回までご参加いただけます!

興味のある方、途中入塾をお考えの方は、個別入塾説明会にお越しください!
入塾・授業体験のお問合せは・・・(学)河合塾大宮校 048ー647-0581





共通テストの出願時の注意事項はこちら 入塾資料のご請求はこちら

【河合塾 大宮校】自習室フロア リニューアルしました!

2025年9月7日 更新

大宮駅 駅ちか 少人数制 予備校の河合塾です!
大宮校の自習室フロアが、今春リニューアルオープンしています!‼️

フロアマットの色が明るくなり、きれいになりました!!
長期休みや新学期から新しくなった自習室で成績アップをめざして頑張ろう💪

\1~3階フロアはNEWバージョンです!/
●3階ブース式自習室(120席)
ブース式で集中して自習をしたい人におすすめ!
周囲の目を気にすることなく、自分の勉強に集中できます!👍👍

●解放教室型自習室(たくさんある!)
周囲は真剣に勉強している塾生ばかり!刺激をうけたい人にお勧めです!
大きめの教室で、周囲との距離も取れるため、のびのび自習できます!

●1階自習コーナー型自習室(約100席)
明るい陽射しの中、気持ちよく勉強したい方にお勧め!
座面カバーも新調してます!!

●1階ラウンジ型自習室(約50席)
カウンター席など、普段と違う雰囲気の中で学習したい人にお勧め!
ガラス張りでやや空調が効きにくいのが難点ですが、気分転換に入ると集中力が戻ります!✨

大宮校の自習室は、塾生の方はもちろん、
各講習会だけを受講する方、大宮校の授業を体験する方もご利用いただけます。
「リニューアルされた自習室を使ってみたい!」という方は、ぜひ大宮校へお越しください。




***********************************
~お問い合わせ~
河合塾大宮校  ★25年度 東大理Ⅲ合格者でました!!  
TEL:048-647-0581
***********************************

【河合塾 大宮校】チューター って何?

2025年9月6日 更新



大宮駅 駅ちか 少人数制 予備校の河合塾です!
皆さんはチューターという言葉を耳にしたことはありますか?

○チューターとは
河合塾各校舎で、塾生一人ひとりに専任でつく進学アドバイザーのことです。
学習計画立案から進捗確認、受講/受験プラン作成まで合格へ導くサポートを行います。

【具体的なチューターの役割】
①授業前後のチュートリアル
授業前後のチュートリアルでは、学習計画の立て方・予復習の仕方・入試情報・入試結果の分析などを伝授いたします。
大学生チューターならではの、大学情報なども提供いたしますので、モチベーションUPにも繋がります!

②授業担当講師との連携
チューターは担当講座の講師と連携し、情報交換を行っています。
これにより、一人ひとりの理解度などを見ることができます。


③時期ごとの面談 ★講習だけ受講する方とも進路面談します!
各学期に1~2度の定期面談では時期ごとの学習進度状況をチェックして的確なアドバイスをします。
このほかにも、大宮校は2週に一度程度の進捗確認相談で、担当生へ声がけ、二者面談していきます。

④河合塾ならではのツールを活用した個別指導
また、時期ごとの学習計画表などを用いての学習アドバイスも行っております。

河合塾には大学入試に精通したチューターがいます。
予備校をご検討中の皆様へそれぞれにぴったり合ったコースをご提案いたしますので、
ぜひお気軽に校舎まで相談にお越しください。


説明会も随時実施しています。是非ご参加ください。
個別相談・入塾説明会申込みはコチラ

【高3生対象】自宅で受講OK!「総合型・学校推薦型選抜対策プログラム」受付開始

2025年8月1日 更新

高3生の皆さん、こんにちは!いよいよ8月。受験の天王山である夏を有意義に過ごせていますか?

近年、ますます人気が高まっている受験方式「総合型選抜」「学校推薦型選抜」。
これらの受験日程や試験内容は、大学・学部ごとにさまざまです。いざ対策を始めようと思っても、「何をどう始めたらいいかわからない」と不安を抱えてはいませんか?

今回、河合塾では、近年多様化する選抜方式にもしっかり対応したプログラムが登場!その名も…
「総合型・学校推薦型選抜対策プログラム」!

Point1★志望大学の傾向にあわせた対策ができる!
本プログラムでは、「出願書類対策」を必須受講として、志望大学の選抜方法に応じた対策を組み合わせることができます。
■出願書類対策(必須):講師と一緒に自己分析をして、出願書類を書き上げます。
■面接対策(選択):面接の基本を学び、模擬面接で自信をつけて本番に挑みます。
■小論文対策(選択):作成した答案を講師が解説することで、実戦力を養成します。
■【プレミアム】過去問対策(選択):志望校の過去問題を使って個別に対策を行います。
Point2★自宅受講OK!
映像授業とオンライン個別指導を組み合わせた受講スタイルなので、全国どこからでも受講することができます。
Point3★塾生でなくても申込OK!
本プログラムは、塾生の方以外もお申し込みいただけます。

>総合型・学校推薦型選抜対策プログラム 詳細・お申し込みはこちら

<受講料>有料 ※講座によって受講料が異なります。
<受講に必要なもの>
タブレット、パソコンなどの機器、カメラやマイク内蔵でないパソコンの場合はカメラやマイクも必要です。その他、インターネットに常時接続できる環境やWi-Fi環境が必要です。また、個別指導に必要な個別指導専用システムを使ってZoomに接続し、学習教材を画面上で双方で共有して指導を進めていきます。

総合型・学校推薦型選抜も知り尽くした河合塾講師と一緒に、志望大学合格をめざそう!

総合型・学校推薦型選抜対策プログラムに関するお問い合わせは、こちらのメールにて承っています。
河合塾 オンライン教育センター 
suisen_online@kawai-juku.ac.jp

高校グリーンコース1学期 体験授業フェア開催中!

2025年4月14日 更新

高校生の皆さん、ご進学・ご進級おめでとうございます!
新しい学年が始まるこの時期は、新しい目標やチャレンジを考える絶好の機会です。
これからの一年をどう過ごすか、成績アップや大学入試に向けてどんな知識やスキルを身につけたいか、一緒に考えてみませんか?

そこで、皆さんにお知らせしたいのが、高校グリーンコースの「体験授業フェア」です!
高校グリーンコースの体験授業は、お一人さま1科目につき1講座まで無料で体験することができます。

\体験授業のココがすごい!/
■大学入試のプロ講師の授業を受けられる!
河合塾の講師は、大学入試に合格するための知識とスキルを熟知したプロ集団。
ただ知識や解き方を暗記するだけではなく、ライバルと差をつけるための答案の書き方や、入試頻出問題の間違えやすいポイントの伝授など、第一志望大学合格に直結する指導を行います。

■ライバルと切磋琢磨できる環境を体感できる!
「第一志望大学合格」という同じ目標を持つライバルが集う中で学習することができます。
河合塾はさまざまな高校の生徒が集まるため、普段の学校生活では得られない刺激があり、モチベーションアップにもつながります。

■体験当日は自習室が利用できる!
河合塾といえば質の良い授業と快適な自習室!
河合塾の自習室は、大学入試までの長い道のりを共にする学習環境として最適です。普段は塾生専用ですので、ぜひこの機会に利用してみてください。
※自習室の利用方法は校舎によって異なります。利用方法については校舎までお問い合わせください。

高校グリーンコース 体験授業の詳細・お申し込みはこちら

新学期を迎えるにあたり、何か新しいことに挑戦することはとても大切です。
この機会にぜひ、河合塾で新学年の学習をスタートしましょう!
皆さんのご参加を心よりお待ちしています!

前の10件|1|2|3|4|5|