スタッフからのお知らせ札幌校
24件の新着情報があります。 1-10件を表示
【高校グリーンコース】イベントのお知らせ
2025年10月22日 更新
いよいよ共通テスト本番まで、残り100日を切りました。
受験本番を迎える高3生や高卒生の皆さんは、体調管理に気をつけながら、最後まで一緒に頑張っていきましょう!
一方で、高1・2生の皆さんは、先輩たちの姿を見て「自分も1年後、2年後には同じ受験期を迎えるんだな」と意識が高まってくる時期かと思います。
「まだまだ時間があるから大丈夫」と思いがちですが、実は受験期はあっという間にやってきます。だからこそ、早めの準備がとても大切です。
今回は、高1・2生の皆さんに、早めの受験準備におすすめの講座をご紹介します!
■大学入学共通テスト トライアル
本番と同じ形式で、全国のライバルと自分を比べられるテストです。
「大学入学共通テスト」の出題傾向に沿ったオリジナル問題にチャレンジして、新課程対応の共通テストを知り、学習への第一歩を踏み出す機会として活用していきましょう!
| 実施概要 | |
|---|---|
| 申込期限 | 2025年7月1日(火)12:00 ~ 2025年10月30日(木)23:59まで |
| 受験日 | 2025年11月9日(日)自宅で受験 |
| 速報・返却スケジュール | 受験生の方は、全員個人成績表をWebで閲覧できます。 |
※成績返却:郵送での返却は行いません。
➡申込・詳細はこちら
■難関大トライアル
自分の実力ってどれくらい?まずは体験して、攻略の道筋を確認しよう!
問題演習+解説講義で自分の実力を試し、効率的な学習計画を立てることができる学習イベントです。
現時点では苦戦するかもしれませんが、今のうちにゴールを知ることで入試本番までに何を学び、何を鍛えれば良いか、合格までの道筋が見えてきます。
▼東大・京大・医学部医学科トライアル ※会場:河合塾 札幌校
| 日程 | 講座 | 時間 | 講師 |
|---|---|---|---|
| 12月7日(日) | 【高1】英語 | 14:00~15:30 | 松山 |
| 12月7日(日) | 【高1】数学 | 15:50~17:20 | 石部 |
| 12月7日(日) | 【高2】数学 | 14:00~15:30 | 石部 |
| 12月7日(日) | 【高2】英語 | 15:50~17:20 | 松山 |
▼北大トライアル ※会場:北海道大学 理学部
| 日程 | 講座 | 時間 | 講師 |
|---|---|---|---|
| 12月7日(日) | 【高1】英語 | 9:00~10:30 | 松山 |
| 12月7日(日) | 【高1】数学 | 11:00~12:30 | 田中 |
| 12月7日(日) | 【高2】数学 | 9:00~10:30 | 田中 |
| 12月7日(日) | 【高2】英語 | 11:00~12:30 | 松山 |
※英語と数学の授業の間に、北大志望者向けのガイダンスを行います。
現役北大生による、大学進学後の学部移行や高1・2生のうちにやっておきたいこと等、リアルな体験談を交えてお話しします。
皆さんの疑問や不安を解消し、モチベーションアップにつながる貴重な機会です。
志望校に向けて具体的なイメージを持ちたい方や、今後の学習計画の参考にしたい方は、ぜひご参加ください。
休館日のお知らせ
2025年10月1日 更新
日頃より河合塾札幌校をご利用いただき、ありがとうございます。
誠に勝手ながら、河合塾札幌校は
10月15日(水)終日全館休館
とさせていただきます。
通常授業は休講、自習室もすべて閉室となっております。
窓口受付・電話受付もお休みとなりますので、何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。
河合塾 札幌校
電話:
011-708-8581
受付時間:
<電話>9:00~19:00/日祝は18:00
<窓口>9:00~18:00/日祝は17:00
【高校グリーンコース】入塾説明会・個別相談のお知らせ
2025年9月26日 更新
ただいま河合塾札幌校では、【入塾説明会】・【個別相談】を実施中です!
★こんな方におすすめ!
●いよいよ受験本番が近づく 高3生
●受験準備を本格的に始める「受験学年0学期」の 高2生
●志望校選びや学習計画を考え始める 高1生
いざ、本格的な勉強をはじめようと思っても、何から手をつけていいか 「?」 わからないという方も多く相談にいらっしゃいます。
河合塾の個別相談では、一人ひとりの状況や目標に合わせて最適な学習プランをご提案します。
まずはぜひ【入塾説明会】や【個別相談】にご参加ください!
■10月の入塾説明会
| 日程 | 時間 |
|---|---|
| 10月5日(日) | 10:00~11:00 |
| 10月5日(日) | 15:00~16:00 |
| 10月18日(土) | 10:00~11:00 |
| 10月18日(土) | 15:00~16:00 |
| 10月19日(日) | 10:00~11:00 |
| 10月19日(日) | 15:00~16:00 |
こちらから
★よくある質問
Q. 相談には何を持っていけばいいですか?
→「河合塾以外の模試成績表」 や 「学力状況がわかる書類」 をお持ちください。
Q. 説明会に保護者だけでも参加できますか?
→はい、ご参加いただけます。お子様だけの参加も可能です。
Q. 授業を体験することはできますか?
→はい、無料体験授業をご案内しております。
高校グリーンコースの通常の授業に参加して体験できるので、授業や校舎、自習室の雰囲気を知ることができます。
河合塾 札幌校
電話:
011-708-8581
受付時間:
<電話>9:00~19:00/日祝は18:00
<窓口>9:00~18:00/日祝は17:00
【高校グリーンコース】イベントのお知らせ
2025年9月12日 更新
医学部医学科や北大をめざしている高1・2生の皆さん必見の特別イベントを開催します!
合格のための正しい戦略や必要な学力を強化できる授業に加え、志望者向けのガイダンスも実施します。
ガイダンスでは
「今、どんな勉強をすればいいの?」「先輩たちはどうやって合格したの?」
そんな疑問に答える、ここでしか聞けないリアルな話が満載です!
◆当日は…
・最新の入試情報がわかるガイダンス
・現役合格を果たした河合塾OB・OGによる体験談
・高1・2のうちから意識しておくべきポイントも紹介!
今のうちに、受験のリアルを知っておくことが合格への第一歩です。
お友達との参加もOK!気軽に聞ける雰囲気なので、初めての方も大歓迎です♪
■【高1生対象】医学科対策講座
| 日程 | 教科・科目 | 時間 |
|---|---|---|
| 10月12日(日) | 数学 | 9:10~10:40 |
| 医学科志望者向けガイダンス | 10:50~11:20 | |
| 英語 | 11:30~13:00 |
■【高2生対象】北大対策講座
| 日程 | 教科・科目 | 時間 |
|---|---|---|
| 10月12日(日) | 数学 | 9:10~10:40 |
| 北大志望者向けガイダンス | 10:50~11:20 | |
| 英語 | 11:30~13:00 |
入試で必要な知識や演習量を確保して、現役合格に一歩近づきましょう!
ご参加、お待ちしています。
【高校グリーンコース】入塾説明会・個別相談のお知らせ
2025年8月27日 更新
こんにちは!河合塾札幌校です!
塾選びで迷っている高校生・保護者の皆さまへ。
ただいま河合塾札幌校では、【入塾説明会】・【個別相談】を実施中です!
入塾説明会では、河合塾に実際に通っていたOB・OGが体験談をお話しします。
その他、志望校合格に向けた学習プランや講座の説明、費用のご案内なども詳しくご説明します。
説明会後は、個別に一人ひとりに合わせて講座のご提案や学習相談も承っております。
塾が初めての方も、安心してご参加ください!
■ 9月の入塾説明会
| 日程 | 時間 |
|---|---|
| 9月7日(日) | 10:00~ |
| 9月7日(日) | 15:00~ |
| 9月21日(日) | 10:00~ |
| 9月21日(日) | 15:00~ |
ご都合が合わない方には、別日での個別相談もご案内しております。
どうぞお気軽にご予約ください。
ご予約はこちら
【高3生対象】自宅で受講OK!「総合型・学校推薦型選抜対策プログラム」受付開始
2025年8月1日 更新
近年、ますます人気が高まっている受験方式「総合型選抜」「学校推薦型選抜」。
これらの受験日程や試験内容は、大学・学部ごとにさまざまです。いざ対策を始めようと思っても、「何をどう始めたらいいかわからない」と不安を抱えてはいませんか?
今回、河合塾では、近年多様化する選抜方式にもしっかり対応したプログラムが登場!その名も…
「総合型・学校推薦型選抜対策プログラム」!
Point1★志望大学の傾向にあわせた対策ができる!
本プログラムでは、「出願書類対策」を必須受講として、志望大学の選抜方法に応じた対策を組み合わせることができます。
■出願書類対策(必須):講師と一緒に自己分析をして、出願書類を書き上げます。
■面接対策(選択):面接の基本を学び、模擬面接で自信をつけて本番に挑みます。
■小論文対策(選択):作成した答案を講師が解説することで、実戦力を養成します。
■【プレミアム】過去問対策(選択):志望校の過去問題を使って個別に対策を行います。
Point2★自宅受講OK!
映像授業とオンライン個別指導を組み合わせた受講スタイルなので、全国どこからでも受講することができます。
Point3★塾生でなくても申込OK!
本プログラムは、塾生の方以外もお申し込みいただけます。
>総合型・学校推薦型選抜対策プログラム 詳細・お申し込みはこちら
<受講料>有料 ※講座によって受講料が異なります。
<受講に必要なもの>
タブレット、パソコンなどの機器、カメラやマイク内蔵でないパソコンの場合はカメラやマイクも必要です。その他、インターネットに常時接続できる環境やWi-Fi環境が必要です。また、個別指導に必要な個別指導専用システムを使ってZoomに接続し、学習教材を画面上で双方で共有して指導を進めていきます。
総合型・学校推薦型選抜も知り尽くした河合塾講師と一緒に、志望大学合格をめざそう!
総合型・学校推薦型選抜対策プログラムに関するお問い合わせは、こちらのメールにて承っています。
河合塾 オンライン教育センター
suisen_online@kawai-juku.ac.jp
【高校グリーンコース】イベントのお知らせ
2025年7月23日 更新
河合塾札幌校からイベントのお知らせです♪
夏期講習期間に、ぜひご参加ください!
■夏のYOTTECO!チューター談話室
| 開室日 | 時間 | 開室日 | 時間 |
|---|---|---|---|
| ①7月29日(火) | 17:00~20:50 | ⑥8月11日(月・祝) | 17:00~20:50 |
| ②8月2日(土) | 17:00~20:50 | ⑦8月13日(水) | 17:00~20:50 |
| ③8月4日(月) | 17:00~20:50 | ⑧8月15日(金) | 17:00~20:50 |
| ④8月6日(水) | 17:00~20:50 | ⑨8月18日(月) | 17:00~20:50 |
| ⑤8月8日(金) | 17:00~20:50 | ⑩8月22日(金) | 17:00~20:50 |
河合塾のOB・OGである現役大学生チューターが常駐する教室を開放しています。
勉強の進め方、スケジュール管理、志望校選びなどなんでも相談できます!
実体験に基づいたアドバイスがもらえるチャンスです。
悩みじゃなくてもいい。ただ話したくなったら、寄ってこ♪
※入場無料、出入り自由
■講演会~あの時こうしておけばよかった、、受験の成功・後悔の分かれ道~
| 日程 | 時間 |
|---|---|
| 7月29日(火) | 18:30~19:00 |
| 8月4日(月) | 18:30~19:00 |
| 8月11日(月・祝) | 18:30~19:00 |
河合塾の現役大学生チューターが語る「受験の成功・後悔の分かれ道」講演会開催!
模試や赤本の活用法、共通テスト対策の始め時、1日の過ごし方まで、リアルな体験談を質問形式でわかりやすく伝授。
受験生必聴の内容です。夏期講習のみの一般生も大歓迎!成功のヒントを掴みにぜひ参加しましょう!
※参加無料
【高校グリーンコース】イベントのお知らせ
2025年6月25日 更新
河合塾札幌校からイベントのお知らせです♪
第2回全統共通テスト模試の前に、英語(リスニング)と数学の共通テスト対策講座を実施します。
共通テストを攻略するためにはどうしたら良いのか?の疑問に応える、対策講座です。
| 日程 | 講座 | 時間 | 講師 |
|---|---|---|---|
| 7月13日(日) | 英語(リスニング) | 9:30~11:00 | 本井 由美子 |
| 7月13日(日) | 数学 | 11:20~12:50 | 田中 博暁 |
※高3生対象。受講料無料。
※2科目セットでの受講がおすすめです。
※先着順のため、締切となる場合があります。
Q.そもそも、なぜ「共通テスト」対策が重要なの?
A.共通テストより二次試験の配点が高くても、共通テストでしっかり点数をとらないと合格は非常に難しいからです
大学入学共通テストで高得点をめざすなら、すべての科目でしっかりと得点を獲得する必要があります。
言い換えれば、「苦手科目をいかになくして本番に挑むか」が大きなポイントです。
苦手科目を残したまま本番を迎えることが多い現役生にとって、共通テストは、早期の対策が<現役合格>への一番の近道になります!
\ こんな方はぜひこのイベントに参加しましょう /
●第1回全統共通テスト模試で点数が思っていたよりも伸ばせなかった方
●志望大学をめざして、共通テストを攻略したい方
●英語や数学の勉強法に悩まれている方
高1・2生対象★1講座500円!夏期講習「ダイジェスト講座」で入試頻出の重要単元を習得しよう
2025年6月20日 更新
皆さんこんにちは、河合塾札幌校進学アドバイザーです。
6月にもかかわらず暑い日が続いていますね!今回は、この夏から塾で学習をスタートしたい皆さんに、夏期講習「ダイジェスト講座」のご案内です。
★夏期講習 夏から始める入試対策「ダイジェスト講座」とは?★
ダイジェスト講座とは、高1生・高2生を対象とした夏期講習の短期集中講座(英語・数学)です。
この夏、絶対に押さえておきたい重要単元を90分×2講の授業と確認テストで習得できるので、「タイパ◎」の講座として毎年多くの方にご好評をいただいています!
<ダイジェスト講座の特長>
・英語、数学それぞれ1学期までの重要単元を扱うから、効率よく習得できる!
・90分×2講の短期集中だから、忙しい夏も受講しやすい!
・河合塾の授業を体験し、最後のテストで定着できる!
\さらに!/
★志望大学や自分の学力にあわせて選べる講座レベル★
「講座レベル」は学力にあわせた授業が受講できるよう、発展的な問題を中心に扱う「特別選抜・難関」と、標準から応用まで幅広い問題を扱う「難関・標準」に分かれています。
★料金は1講座500円★
「ダイジェスト講座」は、この夏から勉強をスタートする高1生・高2生の皆さんを応援する気持ちを込めて、1講座500円で受講することができます。
★夏期講習を申込すると、高校グリーンコースの入塾金が0円に!★
夏期講習をお申し込みいただいた後に高校グリーンコースの入塾申込をすると、通常33,000円の入塾金が0円になる「夏トクキャンペーン」を実施中!
2学期からも河合塾で大学入試に向けた対策を続けて、学習効果を高めましょう!
| 講座 | 日程 | 時間 | 講師 |
|---|---|---|---|
| 英語(特別選抜・難関) | 8/10(日) | 14:30 ~ 17:50 | 西田 |
| 英語(難関・標準) | 8/1(金)~8/2(土) | 14:30 ~ 16:00 | 本井 |
| 数学(特別選抜・難関) | 8/11(月祝)~8/12(火) | 16:20 ~ 17:50 | 石部 |
| 数学(難関・標準) | 8/4(月)~8/5(火) | 18:10 ~ 19:40 | 長岡 |
| 講座 | 日程 | 時間 | 講師 |
|---|---|---|---|
| 英語(特別選抜・難関) | 8/1(金)~8/2(土) | 14:30 ~ 16:00 | 太田 |
| 英語(難関・標準) | 8/3(日) | 14:30 ~ 17:50 | 宇田 |
| 数学(特別選抜・難関) | 8/13(水)~8/14(木) | 16:20 ~ 17:50 | 石部 |
| 数学(難関・標準) | 7/29(火)~7/30(水) | 16:20 ~ 17:50 | 田中 |
この夏、札幌校で大学入試にむけた学習をスタートしよう!
休館日のお知らせ
2025年6月7日 更新
日頃より河合塾札幌校をご利用いただき、ありがとうございます。
誠に勝手ながら、河合塾札幌校は
6月16日(月)終日全館休館
とさせていただきます。
通常授業は休講、自習室もすべて閉室となっております。
窓口受付・電話受付もお休みとなりますので、何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。



