河合塾グループ 河合塾
学年と地域を選択
設定

学年と地域を選択すると、必要な情報がすぐに見つかる

塾生ですか?

はい
いいえ

河合塾>校舎・教室>校舎・教室一覧(北海道)>札幌校>合格者の声

合格者の声札幌校

194件の合格者体験記があります。 1-30件を表示

前の30件|1|2|3|4|5|

合格

東京大学理科一類

三浦 健太郎さん
(北海道・札幌西高校)

大学受験科 札幌校

感謝

1年間で僕がここまで成長することができたのは、講師、チューターの支えがあったからだと思います。辛いこともたくさんありましたが、これから生きていくための糧となったと思います。1年間お世話になりました。本当にありがとうございました。

続きを見る閉じる

合格

東京大学文科二類

銭本 修次郎さん
(北海道・札幌北高校)

高校グリーンコース 札幌校

チューター、講師の方々へ

チューターの皆さんは本当に心の支えになりました。日々気にかけてくれていて、自分のことのように相談に乗ってくれたのは嬉しかったです。また、河合塾の英語の授業を受けて、本質まで理解することができました。現代文の授業も印象深く、頭に残りました。

続きを見る閉じる

合格

東京大学文科三類

廣瀬 優理さん
(北海道・立命館慶祥高校)

高校グリーンコース 札幌校

素早く丁寧な返却で助かりました

自分では気がつかなかったミスをすぐに復習できたのが良かったです。答案は塾生マイページで返却されるので、河合塾にいないときもスマホで確認することができました。添削の講師からの温かいメッセージも励みになりました。

続きを見る閉じる

合格

東京大学文科三類

石黒 敦士さん
(北海道・札幌北高校)

高校グリーンコース 札幌校

テストゼミ

僕が授業を受けていたONE WEX英語はテストゼミであり、毎回問題を制限時間内に解き、添削を受け、自分の順位が出るというシステムでした。毎回の授業で客観的に自分の立ち位置や苦手分野を把握することができ、効率的に学習を進めることができました。

続きを見る閉じる

合格

京都大学文学部

草塩 羽空斗さん
(北海道・室蘭栄高校)

大学受験科 札幌校

快適な勉強環境

現役の頃は勉強場所が家で、すぐにスマホなどの誘惑に負けてしまっていましたが、河合塾に入って、皆が真剣に取り組んでいる中で勉強ができ、自習の質を高めることができました。また、教室やトイレなどの設備も常に清潔で勉強しやすかったです。志望校の情報も多くあったので有効な対策ができました。

続きを見る閉じる

合格

旭川医科大学医学部医学科

高谷 采佳さん
(北海道・札幌光星高校)

大学受験科 札幌校

のびしろだらけです

現役時は万年E判定で希望もないまま河合塾に入塾しましたが、質の高い授業や手厚いサポートのおかげもあり、徐々に知識をつけ、力を伸ばし、良い判定をキープできるようになりました。与えられたテキストと講師の方々のアドバイスを信じて学習することで、成績の伸びを実感できました。

続きを見る閉じる

合格

旭川医科大学医学部医学科

工藤 陽樹さん
(北海道・室蘭栄高校)

大学受験科 札幌校

やればやるほど味のするテキスト

河合塾のテキストは一つの設問に対して自習で深掘りすべき奥行きがあります。テキストを何周もすることで、初見の問題であっても既に解いたことのある問題に帰着させる応用力がつきました。結果、共通テスト本番特有の条件設定の問題でも冷静に問題を読み取り、制限時間内で解くことができました。

続きを見る閉じる

合格

旭川医科大学医学部医学科

石山 万葉さん
(北海道・札幌第一高校)

大学受験科 札幌校

効率よく学力UP

河合塾の一年間で、高校の三年間で培ってきた学習内容に磨きをかけることができたと思います。苦手な分野は、質の高い授業を通して効率的に自分のものにできました。得意で完璧だと思っていたものでも、実は穴があることに気づくことも多くありました。一年間で効率よく自分の学力を上げることができます。

続きを見る閉じる

合格

旭川医科大学医学部医学科

長岡 浩二郎さん
(北海道・札幌第一高校)

大学受験科 札幌校

面接練習や小論文のサポートの手厚さ

私が総合型選抜で旭川医科大に合格することができたのは、手厚い面接練習と小論文対策のおかげだと思います。面接や小論文では何が求められているのかを詳しく指導してくださったおかげで、本番でも迷うことなく臨むことができました。旭川医科大に特化した対策ができるカリキュラムも魅力的でした。

続きを見る閉じる

合格

北海道大学医学部医学科

新沼 元気さん
(岩手県・盛岡第三高校)

大学受験科 札幌校

共に闘ってくれた河合塾

河合塾の強みは、講師の方々やチューターが一緒に闘ってくれるというところだと思います。私は盛岡から来たので、友達がいない中で浪人生活がスタートしましたが、いつも快く質問や相談に乗ってくださったのでとても心強かったです。本当にありがとうございました。

続きを見る閉じる

合格

鳥取大学医学部医学科

端 歩実さん
(大阪府・三国丘高校)

大学受験科 札幌校

集中力を保てる

90分は長いと思うかもしれませんが、講師の授業はとてもおもしろいので、本当に一瞬です。とにかく知らないことをたくさん知ることが楽しく感じるようになります。また、講師の話はとてもわかりやすいので、すぐに理解することができます。90分授業でたくさんのことを学ぶことができます。

続きを見る閉じる

合格

札幌医科大学医学部医学科

越智 晟太朗さん
(北海道・登別明日中等教育学校)

大学受験科 札幌校

チュートリアルがいい刺激になりました

一年を通してモチベーションを保つのが難しく、勉強の意欲が下がってしまうことも時にはありました。しかし、チューターのチュートリアルのおかげで現実を意識することができ、やる気を回復することができました。

続きを見る閉じる

合格

札幌医科大学医学部医学科

田中 聡一さん
(北海道・札幌西高校)

大学受験科 札幌校

テキストが素晴らしい

河合塾のテキストは、基礎シリーズのものだけでも、特に理系科目では入試問題の大半に適応することができます。それを9割がた身につけるとほとんどの大学に太刀打ちできます。いろいろな参考書に手をのばすのではなく、河合塾のテキストを信用して取り組むことをおすすめします。

続きを見る閉じる

合格

札幌医科大学医学部医学科

小島 妃香さん
(北海道・札幌南高校)

大学受験科 札幌校

学習に最適な環境

河合塾は本当に勉強がしやすかったです。自習できるスペースもさまざまなタイプがあり、気分によって選べるのも非常に良かったです。講師の方々も親切な方ばかりで、何度でも質問に行ける環境が整っていたのは本当にありがたかったです。困ることなく勉強に集中できました。

続きを見る閉じる

合格

札幌医科大学医学部医学科

高橋 空斗さん
(北海道・帯広柏葉高校)

大学受験科 札幌校

一年間の浪人生活で実感したこと

一年間の浪人生活を経て、私は特に数学、理科の成績が伸びたと思っています。一年間、予習・復習を繰り返し、わからないことがあればすぐに講師に質問することで、現役時代に何となく点で覚えていたものが線になって覚えることができたので、忘れることなく知識を蓄えることができました。

続きを見る閉じる

合格

札幌医科大学医学部医学科

石丸 沙映さん
(北海道・室蘭栄高校)

大学受験科 札幌校

基礎・テクニックって大事

私は現役生の頃、理科で思うように点が取れていませんでした。しかし、河合塾のテキストで一から基礎を積み直し、授業で自分に欠けていた知識を補うことができました。それまで何となくで解いてしまっていた国語も、問いのどこに着目するか「視点」を教わり、確実に点が取れるようになりました。

続きを見る閉じる

合格

札幌医科大学医学部医学科

落石 剛瑠さん
(北海道・札幌北高校)

大学受験科 札幌校

担当チューターへの感謝

今まで本当にお世話になりました。チュートリアルでのお話はとても刺激になって、勉強のモチベーションを保つことができました。また、面談で真摯に相談に乗ってくれたことも本当にはげみになりました。一年間本当にお世話になりました。

続きを見る閉じる

合格

産業医科大学医学部医学科

相原 秀紀さん
(北海道・室蘭栄高校)

大学受験科 札幌校

河合塾札幌校の誇れる講師陣

私は河合塾に入り、驚きと発見ばかりでした。今までモヤモヤしていた疑問が吹き飛びます。点の集まりのような知識を講師陣がつないでくれます。そして困ったときにはチューターが支えてくれます。講師、チューター、生徒が一つのチームとなり、合格をつかみとれるところが良いです。

続きを見る閉じる

合格

産業医科大学医学部医学科

伊東 ありすさん
(北海道・北見北斗高校)

大学受験科 札幌校

自習できる所が多い

自習室、空き教室、ラウンジ、廊下と、とにかく自習できる環境が整っているし、朝はやくから開いているので、河合塾に行くと、勉強する気になりました。担当チューターだけでなく、困ったときには、どのスタッフもしっかり対応してくれました。河合塾の雰囲気が自分にはあっていたので、行って頑張る気持ちになりました。

続きを見る閉じる

合格

小樽商科大学商学部

森 恒治郎さん
(北海道・札幌白石高校)

大学受験科 札幌校

講師の方々の素晴らしさ

講師の方々が教えてくれることは、本当に別格でした。コンパクトに、たくさん、いろいろなことを教えていただき、受験のみならず、今後に役立つことも多かったです。また、質問の行きやすさもすごいです。質問しに行ったとき、講師の方々は親切かつ丁寧に教えてくれます。積極的に質問しに行ってみてください。

続きを見る閉じる

合格

小樽商科大学商学部

中山 颯斗さん
(北海道・札幌啓成高校)

大学受験科 札幌校

英語力の向上

自分は一年間を通して、特に英語の成績が伸びました。現役の頃は、英文法の重要性があまりわかりませんでしたが、基礎から勉強し直してみると、長文での構文がとりやすくなり、英作文を書く際も品詞などを意識することでミスもなくなり、英語の力がどんどん伸びていきました。

続きを見る閉じる

合格

小樽商科大学商学部

福田 小晴さん
(北海道・札幌月寒高校)

高校グリーンコース 札幌校

サポート・環境の充実

私が河合塾を選んだのはサポートが充実していたからです。河合塾札幌校は1階にチューターがいて、講師室もあって、質問しやすいことが魅力だと思います。他の塾にはありませんでした。親身になって相談に乗ってくれ、本番前の不安を取り除いてくれました。河合塾で良かったです。

続きを見る閉じる

合格

小樽商科大学商学部

畑野 和奏さん
(北海道・市立札幌開成中等教育学校)

高校グリーンコース 札幌校

苦手が克服できました!

私は二次試験で必要であった数学と英語が高校1年の時点でとても苦手で、偏差値も50を下回ることがよくありましたが、通常授業の予習・復習をこつこつ続けていったことで、本番前の模試では両方の教科で目標点にかなり近付きました。河合塾で継続して勉強し続けられたことが学力向上につながりました。

続きを見る閉じる

合格

小樽商科大学商学部

伊藤 小百合さん
(北海道・北広島高校)

高校グリーンコース 札幌校

授業

初めは、周りの人たちみんなが賢く見えて、うなずきながらメモをとったりする他の生徒に後れをとっていると感じていたけれど、授業をまじめに聞いているうちに理解できるようになってきました。1番最初の授業のときよりも確実に伸びたな、と実感することが何度かありました。

続きを見る閉じる

合格

小樽商科大学商学部

島本 和音さん
(北海道・札幌藻岩高校)

高校グリーンコース 札幌校

これだけやっておけばOK!

河合塾のテキストが本当にすごいと感じたのは、共通テスト対策の英語リーディングとリスニングの授業を受けたときです。授業後に過去問題を解いてみてますます実感しました。テキストには、必要な知識が詰め込まれているので当日はこれだけ持っていけばOKです。

続きを見る閉じる

合格

小樽商科大学商学部

松本 実優さん
(北海道・札幌国際情報高校)

高校グリーンコース 札幌校

集中できる授業

予備校探しをしているときに体験授業で河合塾の90分授業に出会いました。短すぎず長すぎない90分という時間は、私にとって最も集中できるものでした。講師の方々も全員本当に素晴らしくて、まさに「かゆいところに手が届く」そんな授業でした。河合塾の授業の質は最高です!

続きを見る閉じる

合格

小樽商科大学商学部

櫻田 佑奈さん
(北海道・北広島高校)

高校グリーンコース 札幌校

感謝

現代文の授業では、わからないところを理解できるまで教えてもらい、とてもわかりやすかったです。また、チューターとの定期的な面談で、学習方法や進路について気軽に相談できたので、とても良い環境でした。一年間ありがとうございました。

続きを見る閉じる

合格

小樽商科大学商学部

早津 莉乃さん
(北海道・札幌新川高校)

高校グリーンコース 札幌校

学んだことがすぐに身についた授業

1回の授業でも解き方など学ぶことが多く、次の日から実践できるコツも教えていただきました。時間を気にしながら問題に取り組むことになるので、自分の解き方や考え方の傾向に気づくようになり、対策ができました。授業中だけでなく自分で勉強するときも役に立つ内容でした。

続きを見る閉じる

合格

帯広畜産大学畜産学部

田中 謡子さん
(北海道・小樽潮陵高校)

大学受験科 札幌校

テキストについて

私は数学や化学のテキストを何周も繰り返し復習していました。特に化学は、現役生のときは理論もわからないまま何となく公式を使って解いていましたが、授業をしっかり受けたうえで解くと、なぜその公式を使うのかわかるようになりました。化学のテキストは二次試験にも対応できると思います。

続きを見る閉じる

合格

帯広畜産大学畜産学部

荒木 はるひさん
(北海道・札幌月寒高校)

高校グリーンコース 札幌校

精神安定剤

受験期に困ったことがあるとすぐに相談に乗ってくださったチューターには、本当に感謝です!模試までに何をすればいいか一緒に計画を立ててくださったおかげで、やるべきことが明確になり、効率よく勉強できました!雑談も楽しくて息抜きになりました。

続きを見る閉じる

承諾をいただいた方のみ掲載しています。

前の30件|1|2|3|4|5|