施設案内調布現役館
校舎紹介
校舎入口
調布駅中央口から徒歩1分のところにあるので、交通の便もよく、学校帰りに授業を受けたり、自習をしたりしてから帰ることもできます。また、駅が近いので遅くなってしまったときでも安心です。
教務窓口
窓口では各種受付・申込を行っています。また、カウンタースペースではチューターや大学生スタッフに授業や進路の相談をすることができます。気軽に声をかけてくださいね。
情報ステーション
インターネットを使用できるパソコンを備えた進学情報スペース。「Kei-Netホームページ」は、河合塾が提供する大学入試情報サイトです。全国の大学・学部・学科内容や適性判断など進路決定のための情報が盛りだくさんです。また、情報誌や大学案内はもちろん、全国の大学の入試問題・解答集などを閲覧することができます。
自習室
調布現役館の一押しスポットである、明るく清潔な自習室。自習室の座席数は80席。ブース席なので周りを気にせず集中できます。静かな環境を保つために床にはじゅうたんを敷いて、足音を吸収するようにしています。
講師室
河合塾の講師は授業前や授業後に皆さんの質問に丁寧にお答えます。授業の内容はもちろん、自宅での学習でわからなかったことや勉強方法などとことん質問できます。調布現役館の講師室はオープンスペースなので、自由に出入りできて質問がとてもしやすい環境です。
ラウンジ
お昼や夕方などに食事をとることもできるラウンジです。自販機もご用意しているので、勉強の合間に一息入れて気分をリフレッシュさせることができます。
個別指導室
高校グリーンコース「個別指導講座」の専用ブースです。ブース型ですので集中して学習できます。また、指導員が一人ひとりに合った丁寧な指導を行いますので、わかる楽しさを実感できます。
教室
授業を受けていただく教室は、高校と同じ環境を意識しており、集中して学習ができるように作られています。
エントランス
エントランスには『合格者喜びの声』を掲示しています。『合格者喜びの声』では、合格者の喜びの声・後輩へのアドバイス・河合塾の利用法/勉強法などの塾生コメントを掲載しています。