河合塾グループ河合塾

緊急のお知らせ:関東・甲信越東海・北陸近畿

学年と地域を選択
設定

学年と地域を選択すると、必要な情報がすぐに見つかる

塾生ですか?

はい
いいえ
  1. 河合塾
  2. 河合塾の難関大学受験対策
  3. 医学部をめざす

医学部をめざす 河合塾の難関大学受験対策

医学部合格をめざすあなたへ

毎年多くの医学部合格者を輩出する河合塾の視点から、医学部合格までに必要な入試情報・学習方法・イベント情報などをまとめてご紹介します。

【2022年度入試 合格実績】医学部医学科 計4,403名※国公立大学と私立大学の合計です。 【2022年度入試 合格実績】医学部医学科 計4,403名※国公立大学と私立大学の合計です。

医学部の基本情報や入試の仕組みなどをご紹介します。

河合塾が贈る医学部志望者必見のイベントをご案内します。

受験対策をする(8月公開予定)

医学部をめざすために必要な学習方法などをトピックごとにご紹介します。

comingsoon

Pick Up

学習計画が立てられない・計画通りに学習を進められない

大切なのは自己分析です。今の自分に一番足りていないものは何か、伸ばしたいものは何か、しっかり自分と見つめ合いながら綿密に計画を立てましょう。

河合塾の調査で学習のお悩みに関するアンケートを行う際、成績にかかわらず必ずと言ってよいほど上位にあがってくるお悩みが「学習計画」に関する回答です。

学習計画を立てるとき、まず大切なのは自己分析です。
目標に対して今の自分の実力はどうか、あと何点必要か、何をいつまでにやるか、自分が得意な教科・分野は何か、などを正確に把握することで、目標までの距離を前提にした「計画倒れにならない学習計画」を立てることができます。

河合塾なら、チューターの指導で迷いなく学習を進められる!

塾にいる時も自学自習の時間も、講師とチューター(学習アドバイザー)が一丸となり、受験生活を360°サポートしてくれるので、一人で悩むことはありません。
チューターは入試から逆算して、何をいつまでに学習すれば良いかをアドバイスするとともに、学習サポートツール「Studyplus」で、学習計画の進捗状況までサポートします。
高校生は「高校グリーンコース」、高卒生は「大学受験科」で第一志望大学合格に向かって一歩踏み出しましょう。

志望にあった学習方法がわからない

志望大学の入試傾向を正確に分析し、傾向にあわせた対策をしましょう

志望大学の過去問や入試傾向の推移について、大学の公式情報や参考書などを活用して徹底的に分析しましょう。
また、自己分析も重要です。自分の学習状況や、苦手分野からも逆算して、合格までに必要な学習課題を具体的にすることで、大学の入試傾向にあわせた学習をすることができます。

高校グリーンコースなら…

大学別対策講座/ONEWEX講座は、東大・京大・医学部入試をはじめとする難関大学の入試の特長を踏まえ、高い水準で対策するための講座です。
河合塾の精鋭講師陣が入試の特長を分析し尽くして作成した「河合塾だからこそ」提供できる授業・テキスト・添削で、キミの学力を確実に引き上げ、志望大学合格へと導きます。

大学受験科なら…

最難関である東大・京大・医学部入試では、特に高いレベルの「思考力・判断力・表現力」が求められます。特別なプログラムを用意しているので、合格までのサポート体制は万全です。

高校生対象 高校グリーンコース 大学別対策講座/ONEWEX講座の詳細はこちら

苦手科目の対策方法がわからない

苦手科目・分野の対策は早めにはじめることが重要です

苦手科目・分野は誰にでもあります。しかし、その理由は人によって異なります。まずは苦手な理由を考えてみましょう。
そして、対策を先延ばしにせず、苦手の原因を分析して、とにかく早くから対策をすることが重要です。

短期集中の講習で苦手科目を一気に対策!

講習の「大学別対策講座/ONEWEX講座」は、東大・京大・医学部入試をはじめとする難関大学の入試の特長を踏まえ、高い水準で対策するための講座です。
普段学習できていない教科を受講して復習を行ったり、教科別・テーマ別講座で苦手科目の対策を進めたりすることができます。

志望と自分の成績に差がある

差が生まれる原因を具体化し、ひとつずつ対策していくことが重要です

どの教科のどの分野で差ができているのか、といった細かい単位で、成績の差の原因を確認しましょう。
成績の差の確認を行うにあたり、模試は非常に有効です。模試では、日々の学習ではなかなか気づかない自分の弱点を発見できたり、現在の自分の学力がどの程度の位置にあるのかを確認することができます。うまく活用して、差が生まれる原因をより細かく確認し、一つ一つ対策していきましょう。

多彩なラインアップで精度の高い河合塾の全統模試

河合塾の全統模試は、目的や学年・時期に応じた多彩なラインアップをそろえています。
また、全国の精鋭講師が最新の入試傾向を徹底的に分析して作成したオリジナル問題は、毎年多くの問題が「ズバリ!的中」しています。

関連リンク

先輩たちの体験談

見事、志望大学に合格した先輩たちからの喜びの声をご紹介します。

東京医科歯科大学 医学部医学科 合格/杉原さん(大宮高校)

担当チューターがとても気にかけてくれ、勉強についていろいろと相談に乗ってくれました。おかげで、自分の現状を再確認し、必要な対策を見極めて学習を進めることができました。

横浜市立大学 医学部医学科 合格/小林さん(東京学芸大学附属高校)

90分授業は非常に中身が濃く、あっという間に感じました。対面ならではの緊張感と講師のわかりやすい説明のおかげです。予習・授業・復習をしっかりとこなすと、着実に力がついていくのを実感できました。

合格者インタビュー

志望大学合格を手にした河合塾の先輩たち。これから受験する後輩のキミにぜひ伝えたいこと、河合塾で得たものや、合格した今だから話せることなどを熱く語ってくれました。

京都大学 医学部医学科 合格/三宅さん(甲陽学院高校)

東北大学 医学部医学科 合格/小川さん(仙台第二高校)

まずは無料体験授業・校舎でのご相談予約から

入塾説明会・無料体験授業のご予約、各種ご相談はこちらから!

校舎でのご相談の予約はこちらから!

医学部合格をめざすためのコース・講習

夏期講習 高校生・高卒生対象

5日間で学力の伸びが実感できる!

夏休みは、今までの学習を見直す絶好のチャンス。夏期講習でこれまでの授業の復習・苦手克服をしっかりしておけば、万全な状態で秋からの学習が進められます。まずは、一歩踏み出そう!

高校グリーンコース 高校生対象

今だけ!入塾金0円キャンペーン実施中

志望大学・目的にあわせて一人ひとりにピッタリな合格戦略カリキュラムを立案。プロ講師による授業がキミのやる気と学力を引き上げ、チューターが学習サポートしながら合格まで伴走します。

大学受験科 高卒生対象

私には、私の勝ち方がある。

再スタートする高卒生を第一志望大学合格へと導く!講師とチューターが合格まで寄り添い、個別に最適化したカリキュラムで入試を突破するための強固な学力を効果的に身につけることができます。

関連リンク

Kei-Net

2024年4月入学者向けの入試に関する情報をお知らせします。

河合塾のSNS公式アカウントをフォローして難関大学の対策情報をチェック!