少し楽になる保護者向け公開講座 Part 28 入塾説明会・体験授業・個別相談・イベント | 河合塾COSMO
【テーマ】「親には親の理由(わけ)がある」
【内容】
「這えば立て、立てば歩め」と見守っていた時から、学校に進み、学年が上がってゆくにつれ、成長が思っていた姿と違ってきたように見える我が子。「親の愛は山より高く、海より深い」はずなのに、なぜか親の気持ちが子どもには届かない。
世間の人は「子どもの声を聞きなさい」と言う。子どもが社会に出るまでには、なんとかしなければならない。
それが親の責任なのにどうすればよいのかわからない。
この「わからなさ」とどうつき合ってきたか、お話したいと思います。
【日時】2022年11月27日(日) 14:00 講演開始 ~ 15:30 講演終了(予定)
【場所】コスモ東京校
講演 : 池見恒則(いけみ・つねのり)
河合塾コスモ東京校で開校当初(1989年)から数学を担当。現在も高卒認定試験の受検者、通信制高校生たちをサポート。私生活では息子と孫の不登校・高校中退からいろいろと学び、自ら運営している地域の個人塾でも、子供たちが抱える様々な問題と向き合っている。
司会 : 中島浩籌(なかじま・ひろかず)
慶應義塾大学、パリ大学ヴァンセンヌ校などで現代思想を学ぶ。都立高校教員を経て、現在、河合塾コスモでテーマ別ゼミを担当。法政大学で「教育心理学」「教育相談」を教えていた。また、YMCAオープンスペースliby運営委員、社会臨床学会運営委員。
著書 :『不登校は心の問題なのか?』(書籍工房早山)、 他
お申し込みの方法
事前申し込みが必要です。
イベント申し込みページからお手続きください。
- 申し込み多数の場合、定員にて締め切らせていただく場合があります。
- お問い合わせの際にいただく個人情報は、お問い合わせへの対応のみに利用いたします。
-
イベント申し込みはこちら