河合塾グループ河合塾
学年と地域を選択
設定

学年と地域を選択すると、必要な情報がすぐに見つかる

塾生ですか?

はい
いいえ
  1. 河合塾
  2. 全統模試案内
  3. 模試ラインアップ

模試ラインアップ 全統模試案内

目的や学年に応じた充実のラインアップで、キミのワンランク上をサポート。

全統模試は、大学入学共通テスト対策の共通テスト模試をはじめ、国公立大学二次試験や記述・論述力を要求される私立大学入試対策の記述模試、特定大学の本番入試を想定したオープンなど、目的や学年・時期に応じた模試を揃えています。高1生・高2生の模試においても、入試本番に向け入試基礎学力を早期から養成し、習熟度を確認できるラインアップです。

学年別にラインアップをご案内しています。受験する学年からお進みください。

年間スケジュールは、個人でお申し込みの方のスケジュールです。

大学入学共通テスト対策

高卒生 高3生 高2生

大学入学共通テストに準拠、私立大・短大入試でのマーク式問題にも対応した模試です。

国公立大二次・私立大入試対策

高卒生 高3生 高2生

国公立大二次・私立大入試で必要とされる記述力・論述力を養成する模試です。

難関大入試対策

高卒生 高3生 高1生

全国のハイレベルな受験生を対象とした本格的な記述模試です。
全国のハイレベルな受験生と競い合うことにより、現時点での実力と弱点を正確に把握できます。

特定大入試対策

高卒生 高3生

実戦力養成に最適な特定大学の入試対策模試です。
一部の国立大入試オープンでは、受験者特典として、模試受験前後のWeb解説講義を無料で視聴できます。

早期入試対策

高2生 高1生

高1生、高2生の段階で入試基礎学力を養成するための入試対策模試です。

個人でお申し込みの方(一般生)を対象としたご自宅等で受験いただける模試のご案内です。

自宅受験(記述形式)

問題冊子をご自宅へお届けし、定められた実施日、時間割に沿ってご自宅等で受験いただく模試です。

対象は、全統記述模試、全統記述高2模試、全統高2模試、全統高1模試です。
入試の際に必要な教科・科目のみ受験し、問題と同封の返信用封筒を使って受験届と解答済の答案を返送いただきます。
返送にあたっては、提出期限を厳守してください(提出期限を過ぎた場合は採点できませんのでご注意ください)。
受験の詳細については、お申し込みの方に後日問題と同封するご案内文をご確認ください。

リスニング音声については以下よりご確認ください。

リスニング音声

自宅受験(Web形式)

受験から個人成績資料の確認までのすべてをWeb上で行う自宅等で受験いただく模試です。

対象は、全統共通テスト模試、全統プレ共通テスト、全統共通テスト高2模試です。
Web上の問題を確認しながら、Web上で解答を入力(マーク)する形式で受験いただきます。
解答入力期限を厳守してください。受験の詳細については、当サイト「受験準備・受験当日の手順」をよくお読みください。また、お申し込みの方にお送りするメールの注意事項をよくお読みください。
問題はWeb上に表示されますが、お送りする紙冊子の問題を見ながら受験していただくこともできます。ただし、解答はかならずWeb上で入力してください。

※2023年6月1日(木)から問題配送会社の都合により、住所不備によるお届け先の変更(転送)、再配達には運賃が発生することとなりました。
その費用はお客様の費用負担となりますので、申込時の住所入力は正しい住所情報を入力いただきますようご注意ください。

受験日・時間について

設定されている2日間の受験日からご希望の受験日を選択いただけます。すべての受験科目を1日で受験、または2日間に分けて受験いただくことができます。2日間で受験を希望する場合は、受験日初日(1日目)を選択してお申し込みをしてください。最終日(2日目)を選択してお申し込みいただいた場合は、必ず最終日1日で必要な教科・科目のすべての受験を完了させてください。両日とも受験開始可能時間は、9:30-20:30です。

利用環境について

事前に以下の利用環境をご確認のうえ、お申し込みください。ご利用環境以外の環境では、受験いただけません。ご自身が使用される端末のOS、ブラウザのバージョンを事前にご確認のうえ、お申し込みをお願いします。

パソコン

・macOS:14以降 ブラウザ:Safari最新版
・ChromeOS:100.0以降 ブラウザ:Google Chrome最新版
・windows11以降 ブラウザ:Google Chrome最新版 または Microsoft Edge最新版

スマートフォン/タブレット

・iOS:17.0以降 ブラウザ:Safari最新版
・iPadOS:17.0以降 ブラウザ:Safari最新版
・Android:12.0以降 ブラウザ:Google Chrome最新版

受験画面・操作方法イメージ

以下のページから、実際の受験画面を体験いただけます(受験画面や操作方法を確認いただくページのため、実際の試験問題とは異なります)。
ページ遷移後、「ID」「パスワード」欄それぞれに「user」(半角小文字)があらかじめ入力されているので、そのまま「ログイン」ボタンを押してください。
利用環境外の場合、正常に閲覧できませんのでご注意ください。

返却資料のご案内

模試から得られる豊富なデータを分析・加工し、受験に関して役立つ資料を提供しています。

■学習の手引き(解答・解説集)

効率の良い学習ができるよう、解答・解説や使うべき公式、解答プロセスの組み立て方、別解などの学習のポイントをわかりやすく丁寧にまとめています。

各科目の解説イメージへ

■個人成績

総合成績をはじめ、科目別・設問別成績や具体的な学習アドバイス、志望大学の合格可能性評価などを提供します。

個人成績表イメージへ

■成績統計資料[ANTENNA]

受験者全体の成績状況などの各種統計データや、ポイントとなった問題のアドバイスなどを提供します。

成績統計資料の詳細へ

■返却答案(記述式・論述式)

採点記号の説明をわかりやすくまとめています。

採点記号の説明へ

  1. 河合塾
  2. 模試・テスト
  3. 全統模試案内
  4. 模試ラインアップ