河合塾Wings 関東 冬期講習
中学生・小学生対象
キミの、いちばんの、都立高校へ
冬から始める難関都立高校対策。
河合塾Wingsは河合塾グループの、
難関都立高校の合格をめざす進学教室です。
冬期講習の特長
河合塾Wingsの冬期講習で、学年の重要単元を固めていこう!
冬の学習では、既習範囲の中で特に重要となる単元を中心に復習し、発展的な内容も扱うことでその内容を固めていきます。
3学期を終えると、いよいよ新学年を迎えます。この冬に今の学年の重要な内容をしっかりと固めて、新しい学年でのスタートダッシュを決めていきましょう!!
<小4>
興味を引く学習機会を提供し、「自分から進んで学ぶ習慣」づけをめざします。
<小5・6>
算数の「割合(小5)」「体積・面積(小6)」など、中学校の内容につながる単元を中心に学習します。これらの単元は多くの生徒が苦手とする単元です。この機会に深い理解をめざします。小6の発展編では、国語は「記述の養成」、算数は「思考力の養成」「数の感覚を身につける」がテーマです。
<中1>
多くの中学校で中1の2学期までに学習する重要な単元を学習します。この講座では、中学校の予習と復習をバランスよく行ないます。
<中2>
中2の内容は高校入試でも多く出題されます。押さえるポイントを基本から確認し、発展的な問題にも挑戦します。
<中3>
都立高校合格向けた総まとめ学習をする12日間の講座です。各教科とも数多くの問題演習によって得点力アップを図ります。また、「テーマ別演習」では都立高校頻出の単元を扱います。
「推薦作文・小論文対策」では、出題側の評価基準を想定し、講義や添削指導をくり返しながら合格する作文・小論文のコツを指導します。
全学年、全クラス社会人プロ講師、専門教科制
いま通っている塾で、ひとりの先生からたくさんの教科を教わっていませんか?河合塾Wingsは、プロ講師による専門教科制指導。だから、講師は授業時間の何倍もの時間を費やして授業の準備ができます。さらに、専門性を活かして、キミの真の学力を最大限に伸ばします!
成績を伸ばすテキスト構成
東京都の高校入試に合った教材で学習をしていますか?
河合塾Wingsの教材は、実際に生徒を教えている講師たちが、最新の入試分析結果をもとに厳選した教材を主としています。
難関都立高校合格のための、そして入学後にも活きる最強の参考書といえるでしょう。
このくり返しで、学習内容を定着させます!
お問い合わせ・お申し込み
-
体験・イベント申し込みはこちら
-
資料請求はこちら